• ベストアンサー

毎日悲しくならない方法ありますか?

gadovoaの回答

  • gadovoa
  • ベストアンサー率28% (835/2910)
回答No.3

元々人間は素の状態では常に悲しい状態なのです。 それを頭で悲しくならないようにせき止めているのです。 だから悲しいことがあると、それを止められなくなり沸き出すのです。 あなたの場合、何か頭の中でせき止められない、ダムが崩壊した状態が 続いている状態ですね。 悲しみは浸るもんではありません。 悲しみを乗り越え、自分が更に大きくなるための通過点なのです。 何が悲しいのか、紙に書いてもっと深い心理部分を探る必要があります。 哲学書か心理学書が助けになる場合があります。 一度大きい本屋に行かれることをお勧めします。

1tig0chan
質問者

お礼

>悲しみは浸るもんではありません。 悲しみを乗り越え、自分が更に大きくなるための通過点 この言葉をみて、浸るだけではいけないと思いました。ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 寒くて毎日が辛いです。

    こんにちは。体調が悪くてどうしたらいいのかわからないので、質問させていただきます。 いつからかわからないのですが、体温が低くて困っています。 朝起きて、熱を計ると、一番低くて33度7分でした。(平熱は34~35度です。) 友達には「それ、死んでるよ」といわれ、それでも生きてるので本当に大丈夫なのかな…と心配になっています。 夜には湯たんぽを2つ使っています。 もこもこの靴下も履いています。 手袋もマフラーもフル装備で自転車で学校へと行きます。(30分ぐらい) タイツも2重履きです。 カイロも使っています。 帰ってきたらコタツにもぐります。 暖かいご飯を食べます。 で、お風呂なんですが 末端冷え性なのかなんなのか、手の指やくるぶしから下が著しく冷たいのです。 コタツであたたまってからお風呂へ入るのですが、その冷たい部分だけお湯が暑いのか冷たいのかわけがわからない痛みを感じます。ショックヒート?でしたっけ、それかな、と思ったんですが、なかなかお風呂に入れなくて、寒いし、毎日うんざりです。 生姜湯をのんだりと、自分で出来ることはたくさんしているのですが 朝、起きるのがとても辛いです。もっと寝ていたいのは当たり前のことなのですが、身体が動かないし、5回ほどセットしているアラームにも気付けません。 そして毎日眠いのです。どんなに土日に12時間以上寝まくったって、眠くて眠くて授業に身が入りません。 高校受験を控えているので、夜勉強などで寝るのが遅くなったりします。毛布は3枚ぐらいかぶってます。多すぎても重たいだけなので、なるべく軽めにしているのですが、身体が冷えて、寒くて、なかなかねつけません。 これは病気でしょうか?何か改善法などありますか?いつか目覚めの良い朝を迎えたいです。よろしくお願いします。

  • 彼氏に毎日はメールしたくないって言われました。

    こんにちは、はじめて質問します。 文章力がないのでそこは承知してください…。 私は高校1年生で、付き合ってもうすぐ3ヶ月の彼氏がいます。 彼氏はタメですがクラスは違います。 ちなみに初カレです。 彼氏とは、付き合ってから毎日朝からメールをしてます。 ほとんど私からメールを送ります。 学校でも廊下で会えば話してます。 だけど私は昨日、彼氏にメールをしませんでした。 彼氏からメール1件も着ませんでした。 夜になってバイトが終わった後に 「メールしなくてごめんね」って 彼氏にメールを送りました。 そしたらいきなり 「俺には、俺の時間がほしい。 毎日はメールしたくないんだ。わかってほしい」と突然言われました。 最初は私自信も、 毎日メールするのはそれがちょっと重く感じてました。 「毎日メールするのはやめようか?」と前に彼氏に聞きましたが 彼氏に「嫌だ!!!メールしたい!!!」と言われたのでメールし続けてきました。 そして私は 「私だって自分の時間が欲しかったよ。 でもメールしたいって言ったのはそっちじゃん。」 って彼氏に返信しました。 彼からの返信は 「そうだっけ?汗  すまんな汗」でした。 それを見て無性に腹が立ちました。 「毎日はメールしたくない」ってことは 今まで私がメールを送ったのは すべて迷惑だったってことなんですか? 今まで彼氏は無理して 私のメール相手をしてたってことなのですか? ちなみに彼氏にこういう事言われる3日前くらいに 彼とエロいことをしました。 SEXはしてませんが、それに近いことをしました。 エロいをしてすぐに これを言われたので私は エロいことをしたから彼の態度が変わったと勘違いして 意地を張って 「エロいことしなきゃよかったかもね。 もう朝はメールしないから大丈夫。」って彼氏に メール返信しました。 それから彼氏からの返信は着てません。    私は今になって どうしてもっと冷静になって返信しなかったんだろうって やっと反省してます。 今はただ彼氏からのメールを待つだけです。 もし本当にこれから毎日メールしなくなったら 彼氏が本当に変わってしまうかもしれないっと 不安で仕方ないです。 彼氏を信じたいって気持ちはもちろんありますが 不安の方が大きいです。 これからはどうすればいいのですか? 教えてください。

  • 毎日彼の事ばかり(長いです・・・)

    こんばんは。 私には付き合って半年になる同い年の彼氏がいます(23歳) 彼はフリーターだったんですが、来月から社員になる事が決まりました(就職先は飲食店) 元々、付き合いはじめの頃は週3,4日会っていたのに彼が一人暮らしの為に掛け持ちを始めてから週2,3。 最近は忙しくて週1,2になってしまいました。 それでも、一人暮らしをすれば会いたい時にすぐ会えるから頑張ってお金を貯めている彼氏を嬉しく思っていました。 昔は毎日たくさんのメール、夜もほとんど毎日電話をしていたんですが最近は会う回数が減ってきたのと同じようにメールの回数も電話の回数も減ってきました。 確かに 9ー18までバイト(忙しいらしく、メールは朝一通と時間があれば休憩中一通、バイトが終わって一通) 19ー23時半までバイト(コッチも三通くらい) で、どっちも飲食だし忙しいのは分かるんです。 だけど寂しい気持ちは変わらなくて・・・ 来月から社員になると朝の8時から夜の24時まで働く事になるらしいんです。 私も飲食店でアルバイトをしたことがありますが、これはちょっと働かせすぎではないんでしょうか?? しかも最初の数週間は休みなしで働かされるらしいんです。 そんな思いがありながらも、4月から一人暮らしできる事になり、彼は 「毎日来てもいいよ!一緒にいたいなー」 って言ってくれます。 でも、私はそんな朝から晩まで働いて帰ってきても疲れてるだろうし、 あんまり話せないのならきっと一緒に居てもつまらなくなってしまうんじゃないかと思うんです・・ お互い実家なので毎回ホテルに泊まるんですが、 会うと毎回構ってほしいって思って彼が少しでもTVに夢中になっていると拗ねたりして泣いたりします。 彼の気を引こうとわざと離れた所に行ったりして、結局彼が迎えにきてくれないとまた泣いて・・ そんな事ばかりしてて喧嘩になります・・ 夜中の2,3時までそんな喧嘩をしてると、彼は 「もう眠いから寝る」 と言って寝てしまうんです。 でも私は眠れなくて結局朝の7,8時に泣きながら寝てる感じです。 私は本当に彼からのメールが遅いと泣くくらい寂しいし、 休みが合わなくて一週間以上会えないと気が狂ってしまいそうなくらい泣いて辛くて、 こんなに辛いなら別れようとか意味不明になってしまうんです。 「本当はこんな弱いはずがない。」 「彼氏がいなくたって充実した日々を送るんだ!」 って何度思っても寂しくて毎日泣いてしまいます・・ 勉強にも身が入りません。 彼に今の状態の事を話しても 「頑張って勉強して。4月から一人暮らしするんだし寂しいなら毎日会いにくればいいじゃん」 で終わりです。 私としては構ってほしいので、きっと家に遊びにいったらたくさん話したいと思うだろうし、いっぱいイチャイチャしたいと思うと思うんです。 でもそれが出来なかったときに、きっと私は寂しくなるだろうし彼が疲れて寝てしまっても 「私の事が嫌いなの?」とか言って横でしくしく泣いてそうだし。 少しでも彼の態度が冷たいと泣いてしまうし、想像と妄想が混ざり合って不安で泣いてばかりで、もうどうしたらいいか分からないんです。 毎日彼の事ばっかり考えて思うように勉強が出来ない自分が嫌いだし情けないです。 どうしたらいいのでしょうか?

  • 私には、彼氏がいるのですが、好きすぎて毎日彼の事ばかり考えてしまって、

    私には、彼氏がいるのですが、好きすぎて毎日彼の事ばかり考えてしまって、部活にも、勉強にも身が入りません。どーしたらいいのでしょう?

  • 毎日がつまらなすぎ。生きてる意味がありません

    バイトを掛け持ちして毎日頑張っているのですが、もう限界。 何のために頑張ってるのか、全くわかりません こんなに頑張ってるのに、友達が一人しかいないし、その友達も、私との約束をすぐドタキャンする。 息抜きに遊びに行こうって言ったのに、楽しみにしてたのに、他の友達とはよく遊ぶくせに。 彼氏なんかできるわけないからもうどうでもいいけど、休日に何もかも忘れて遊んでくれる友達ぐらい欲しいです 仕事も体力的にガタがきていて 少しでもしんどくなったら迷惑そうな顔をされて。 人手不足のためどちらもやめられません 私はこれからどうすればいいですか。小さい時いじめられてたとか 元々人見知りなのもあり、誰とでも仲良くするということが苦手で。 今の友達もやっとできた感じで 私しか友達がいなくて、私に依存してくれる友達が欲しいです 私以外にも友達がいるっていうのがほんと嫌。浮気されてるみたいで ほんとは一緒に飲んだりカラオケ言ったり買い物したり食べに行ったりしたいけど もう誰か助けて・・・私のことほっとかないで。

  • 毎日が辛いです。

    死ぬ勇気はないくせに、いつも死にたいって思ってしまいます。 死ぬつもりもないくせに、自殺の方法などが書いてあるサイトを見てしまいます・・・。 恋愛や仕事のことで悩んでいるんですが、 どちらも「お先真っ暗」な感じがして、毎日無気力です。 今は実家暮らしなんですが、こんな自分が生きてても家族には迷惑だろうし、 でも、大学時代の奨学金の返済も残っているので 死んだらよけい迷惑をかけるし(もちろん死ぬ勇気はないです)、 私自身がこの世に存在していることじたいが申し訳なくてツライです。 そんなことばっかり考えていて、いつも夜が明けるまで寝付けません。 時々、何か好きなことをしようと思っても、 「何のためにやるんだろう」と考えてしまって 結局なにもせずに時間だけが過ぎていきます。 何もしなかったことに対して「虚しい」ともなんとも思いません。 毎日をただただ、ボーっと意味もなく過ごしている気がします。 私はどうしたらいいんでしょうか・・・どうしたら前向きになれますか?

  • 彼と別れたほうがいい?

    閲覧ありがとうございます。 今彼氏と別れたほうがいいのかものすごく迷っており、ほかの人の意見もお聞きしたくて質問させていただきました。 別れたほうがいいのかと思ったきっかけは、主にメールを返してくれない、私のことが好きなのか最近わからないという理由です。 私と彼はあまりメールをしません。したとしてもデートの日時を決めるなど要件のみのメールです。 私はそれでもいいと思っています。彼氏が高校三年生で受験生なので、今はなるべく邪魔にならないように…と。 先日の事なのですが、受験で勉強が忙しいのはわかっているのですが、誕生日プレゼントをどうしても渡したくて、ちょっとでいいから会う約束をしました。ところが 一回目は学校の帰りで疲れてたからドタキャン。 二回目は私のテスト勉強が大変そうだからドタキャン。 三回目はおじいちゃんが勲章をとり、そのお祝いに食事があるからドタキャン 四回目は金銭的なとこで今きついからドタキャン… 四回もドタキャンされ、気分が落ちるばかりです。受験生で大変なのは理解しているつもりで、会えないなら会えないで悲しいですがそれも我慢します。 でも彼氏は、そのデートをどうするかのメールもしてこないのです。 私から「明日のデートどうするの?」とメールしないと何もしてきません。 メールを返信しないで、Twitterなどにいる事もしばしば・・・ とにかく会うかあわないかだけなのに、それすらもメールしてくれない彼氏に「私のことなんて好きじゃないのかな・・・」と思って落ち込む・・・の繰り返し 付き合った当初からそういう人だったので理解していたつもりが、それが何回も続くと辛くて・・・ 別れも考えています。 彼氏は進学校に通っており、もうほとんど現役で大学に行くのを諦めていて、毎日ゲームをしたりして遊びほうけています。 私は彼にどう対応すればよいのでしょうか・・・みなさんは別れたほうがいいと思いますか?男の人だとメールを返信しない、なんて当たり前なのでしょうか。メールの多さ=愛情の深さとは考えていませんが、やはり大事なメールも返さないでTwitterなどにいるのを見ると、不安になってしまいます・・・。 乱雑な文、長文で申し訳ありません。 ご回答よろしくお願いします。

  • デートのドタキャン

    彼氏は寝不足で1週間前から朝から起こしてねって言われたので起こしたら眠たいから今度にして〜ってドタキャンされて。 今日は早く寝るー!って言うけどいつもゲームして夜更かしして、 何回も喧嘩して反省したと思ったら同じことの繰り返し。 バイトも朝が早い訳でもなく、夜も遅いわけではないのに。 デートの前日に夜更かしゲームしてたら基本ドタキャン。 これって私がずっと我慢しなきゃなのでしょうか。

  • 毎日がつらい 苦痛です

    最近毎日つらいです 苦痛です。 大学が嫌になってきて、休みがちになってきて勉強も遅れてきて、友達といても楽しくないです。毎日糞みたいな自分の部屋に閉じこもって何もしません 毎日の楽しみだったオンラインゲー厶も楽しくないしスカイプで話すネット友達も気のせいか冷たく感じてきてつらい 相棒だったバイクも最近乗ってないしもう乗りたくもないです 部活も前まではやり甲斐を感じて頑張っていました今は苦痛でしかないです  最近、すべてが嫌になってきて辛いでこんな自分が大嫌いです。 一人暮らしなので尚更鬱です、アルバイトして生活費を稼がなきゃいけないのにやる気も起きないです 親に迷惑ばかりかけて申し訳ないと思っているのにこんな状態な自分が嫌です もうつらいです 文章にも質問にもなってないです。すみません

  • 最近毎日の繰り返しがつらいです。

    毎日毎日同じ事で「今寝たら起きたら朝になっていてそしたら学校に行かなくちゃいけなくて5時間弱勉強してそれから部活だ」と思って憂鬱になってしまいます。 部活動では私は2年やってるのに6ヶ月くらい前に入った子2人にスタメンを取られてしまいベンチは私一人です。みんなの前ではなんでも無いふりをしてたけど 本当は私はもう必要無いんだ。私の2年間は無駄だったんだと思いました。 逃げるのが嫌だったので「次からがんばってがんばって、それで次の試合に出れなかったらそのときに考えよう」と思いました でも出れませんでした。私はもうみんなと楽しく部活することができません。 私はもう部活中みんなと一緒に笑えません。 つらいです。もうやめたいです。そしてそれが勉強にも影響しました。 どうしても入りたい学校があったため勉強をがんばろうと思ってて授業も全部聞こうと思いすぎて、毎日授業を受けるのがやになったため今はほどほどに聞いてます。 ただ部活で試験前に試合があるし勉強がやばいのにスタメンの事を考えたりで 勉強に全く手がつかなくなり成績ががた落ちです。 両方中途半端にしか出来なくてこのままずるずる行くのもやだし 部活をやめたら凄い楽になるんだろうけどやめたくない気持ちもあり 毎日朝が来るのが嫌で1日を過ごすのが嫌で毎晩泣いています。 夜、眠れません。 私は鬱じゃないかと思いました でも違うと思います。恋の話とか普通に楽しいしわくわくもするし自分にやる気も出てきます。 でも精神病であって欲しい気もします。 骨が折れて欲しいと言う気もします。ただの部活行きたくないだけです。 部活が嫌いなわけじゃないんです。 なぜかすごく行きたくないんです。私はどうしたら良いですか? なんて聞かれてもわからないと思いますが 私自身どうして良いのかわかりません。