• 締切済み

やっぱりダメでした・・・でも、意味がわかりません!

peri1005の回答

  • peri1005
  • ベストアンサー率33% (610/1798)
回答No.11

同じようなことが昔ありました。 貴方と同じように好きだと言ってしまってからの彼女の言葉は、「男としてはみられない」ということでした。 しばらく無視してましたけど、やがてはもとのように戻ったように見えました。向こうは何の気なしに話しかけてくるんです。でも一つだけ変わったことがありました。 「男としては認めない」「どう思っても無駄だからやめてね」「彼女さがしなよ」「男と女の友情ってありよねっ。わかってくれてうれしい」。。。 毎日会っててそういわれ続けて、やがて彼女に彼氏ができました。 もう終わるだろう。そうではなかったんです。彼氏とのデートの後に毎日のようにやってくるんです。 そして彼氏の話しをするのです。 聞きたくなかった。辛かった。何度ももう来ないほうがといいました。でも治まりませんでした。 理由は「友だちだから」ということです。 もう苦しくて苦しくて、他のグループの友達に話しました。おまえらつきあっていたんじゃないのか?と問われましたが、全部正直に話したところ「それはダメだ、見込みが無い」ということになり、たまたまヒマにしている女の子を紹介されました。そしてだんだんとその紹介された子と親密になっていき、男女の仲になっていきました。 それでもやってこようとするかつての想い人。私に恋人ができたことを知り「よかったね」と言いつつもこれまでの行動をやめようとはしませんでした。しかし「わたしと恋人はどっちが大事なの?」といいはじめました。とうとう私はもう来てはいけないと距離を置き始めました。 まもなく私に恋人ができたといって周りの友達が喜んでくれて、恋人ご披露ということで居酒屋で飲み会になりました。。。がしかし。。。彼女乱入。。。結果として彼女と恋人が酔っ払って殴りあいの大喧嘩になりました。「アンタにこの人の何がわかってるのよお、あたしが一番わかってるんだからあ」こういつまでも叫んでいました。 私は自分の恋人に手を掛けられた以上、最後に言わなければなりませんでした。「もう迷惑だ。二度と顔をみたくない」 2日後、彼女は手首を切り自殺を図りました。未遂に終わりましたが彼女には彼氏がいます。彼氏に全てを任せるために一切の連絡は取りませんでした。あんなことがあって恋人の機嫌をとる方が先だったからです。 人にはそれぞれの感情があります。貴方が避けてしまう感情もよくわかるし、彼女のほうだってこれまでの関係をつないでおきたいという気持ちもわかります。 片方が恋愛感情を持ってしまえば、友情に戻るのはすぐには無理なことです。貴方が大きくなって捉えろというのも今すぐには無理なことです。それを要求するのは過酷なことだと考えます。失恋したことをすぐにでも忘れてしまえと言っていることと同じ。ここに至るまですぐに消えるほどの想いではなかったはずですから、すぐに相手を理解しろなどと言われてもできるわけがありません。 貴方がするべきことは一つです。他に好きな人を見つけてください。できれば彼女の関係のないルートからです。 今の状況で耐えられないのであれば、かつての想い人である彼女を極端に避けるのではなく、だんだんに距離を置いていってください。必要以上に近づかない、近づけさせないことです。 貴方に本当に向き合ってくれる人は、今は彼女ではありません。彼女が寂しく思おうがそれは彼女の人生です。自分を大事にしてください。

関連するQ&A

  • バスの座席について

    バスの2人席について いつも乗るバスがたまたま混んでいて1人席には座れず私も仕事で疲れていたのでもうすでに人が座っている2人用の席に座りました。 座った後に気づいたのですが先に座っていた50〜60代くらいのスーツを着たおじさんが2人席を1人で腕と足を広げて座っていて、私の体に肘が当たっていて痛かったので「お兄さん悪いんですけど狭いので腕縮めてもらってもいいですか?」と言うと「私も狭いんで、他の席に座ってください」と言われました。私は理解できず「いや人が来たんだから奥に詰めたり腕を前にすればいいじゃん」と伝えると肘をもっと押し付けてきたので「いやバックの前に腕置けばいいだろ」と言ったのですがガン無視されました。 その後もバスは混んでいて移動できず席も空いていなかったので渋々クソジジイと2人席で攻防を続けていたのですが、これって私がおかしいんですか?おかしいなら理由が知りたいです。 ヘルプマークがあれば話は別ですけど2人席ってそもそも2人で座るものですよね?

  • 訳分からない女性…

    知り合いの元彼の話を聞いて… 最近別れた彼氏には以前から好きだった女性がいたそうで、別れて間もなく告白したそうです。しかし直ぐに答えてはくれず宙ぶらりんのままだそうで… ここまで聞くと「振られたんだ」と思いますが、その女性の心理がよくわかりません… 飲み会の席で他の女性と仲良くしていたら、怒り泣いていたそうです。。 告白前の話です。 告白した時、元カノとは会わないと約束した 彼女が居るのを知っているのに彼の家に泊まったり、歯ブラシまで置いてあったそうです。 こういう女性の心理は何なんでしょう? 彼が好きなんでしょうか?彼は「多分振られる」と言っているそうですが。。 彼女の存在を無視し、気を持たせていざ告白しても返事は曖昧に… 何がしたいんでしょうか…

  • 映画館での出会い

    この前東京立川市の映画館に一人で映画見に行ったんですがその映画が面白くないのか僕が劇場に入ったときは誰もいませんでした。 しばらくすると何人か入ってきたんですがそのうちの一人の女性が僕のすぐ隣に座ってきたんです!空いてる席はたくさんあるのにもかかわらず。 これってどういう状況なんですか?あっちは僕にしゃべりかけようとしたんでしょうか?そして恋愛に発展するということもありえたのでしょうか? そんときは隣に人がいると落ち着かなかったので僕から違う席に移動しちゃったんですけど。 それともただ単に僕の席の隣が映画を見るのにベストポディションだと思ったのでしょうか? どなたか検討おねがいします

  • 告白すべきか…中学同世代の回答が貰いたいです。

    中学男子なんですけど 自分には好きな人がいます。 その人は、席が隣で 移動教室も隣で 清掃場所も同じです。 隣の席になったのは、 二回目なのですが どうしても告白できません。 普段毎日話していて、 あだ名とかつけられたことがあります。 12月には席代えをすると思うので二度と隣の席にはならないと思います。 けど、移動教室がずっと 隣なので告白して断られたら気まずいです。 もし、告白するなら清掃時間のとき体育館で告白したいと思うのですがどうでしょうか? それと自分は、よく笑ってはにかんでしまって 勉強好きなんで 勉強しているときしか 真面目な顔にならないのです。 やはり、真面目な所も見せた方がいいのでしょうか?

  • 告白 中学生

    中学男子なんですけど 自分には好きな人がいます。 その人は、席が隣で 移動教室も隣で 清掃場所も同じです。 隣の席になったのは、 二回目なのですが どうしても告白できません。 普段毎日話していて、 あだ名とかつけられたことがあります。 12月には席代えをすると思うので二度と隣の席にはならないと思います。 けど、移動教室がずっと 隣なので告白して断られたら気まずいです。 もし、告白するなら清掃時間のとき体育館で告白したいと思うのですがどうでしょうか? それと自分は、よく笑ってはにかんでしまって 勉強好きなんで 勉強しているときしか 真面目な顔にならないのです。 やはり、真面目な所も見せた方がいいのでしょうか?

  • 雑魚寝

    女子一人だけの雑魚寝に抵抗はありますか、ありませんか?? 学生の時は男女共に複数で一緒の部屋に寝ることはありましたが、さすがに女一人というのはありません。 今回は、友達ではなく、彼氏と彼氏のお兄さん(数回面識あり)です。 いつものように飲もうとお兄さんが誘ってきたようで、彼氏はokし、飲んだらどちらかの家に泊まることが恒例になっているそうで、だから多分うちに泊まると思うよと言っていました。 ただ私と付き合い初めてからは、そういうこと(泊まりあうこと)は一度もありませんでした。 多分、今までは遠慮していたんだと思います。 彼氏は一緒にどうぞと誘ってくれ、二人きりの方がいいんじゃないのか聞いたのですが、別にいいとのこと。 ということは3人で寝るのかしらね・・・と思い、この場合はやっぱり私が席を外す(自分の家に帰る)べきかどうか・・・アドバイスお願いします!

  • 女性にお聞きします。

    音楽で男女でユニットを二人で組んでいます。 ライブ会場には、彼女と機材を載せて車で行きます。 彼女は助手席に乗りますが、ライブが終わったら、助手席を倒して、疲れたと言って隣でよく眠ります。 彼女は自分に対して、どんな意識を持っているのでしょう? 私のことを男性としては見てはいないのでしょうか? 隣で助手席を倒して眠れる女性の心理を教えてください。 私から、おつき合いの告白をしてもいい感じでしょうか? 女性のみなさん教えてください。

  • 新幹線の指定席

    知人の女性が新幹線の指定席を一人で予約して隣の席が男性だった事は一度も無いそうです。 JRって女性一人の時には隣の座席がなるべく女性になる様に配慮してくれてるのでしょうか? もしかして他にも横幅の広い人同士が隣にならない様にとかもあるのかな? チケットの入力に関する知識のある方教えてください。

  • 男性の方、これって友達の女性にでも普通にやりますか?

    男性の方、これって友達の女性にでも普通にやりますか? 男性と2人で食事に行きました。 席は対面式でした。 私はソファー側に座らせてもらいました。 食事が終わったので、旅行のデジカメ画像を見せようとしました。 男性が席を移動してきました。 私の真隣に。 “このほうが見やすいと思って” …だそうです。 普通ですか? ※ちなみに男性は、まじめです。チャラ男ではありません。

  • もう嫌われてるからダメかな…

    高校一年生女子です。 私には好きな人Kがいます。 隣のクラスです。 その人には夏に告白されたのですが、同時期にもう一人告白してくれた人Yがいてその人をオッケーしてしまいました。 本当は振るつもりだったけど、振ったのにそのときの顔が可愛すぎてついそのあとオッケーしてしまったからです。Kに振った理由を聞かれて、正直に理由を答えました。この上の理由をそのまま伝えました。 しかも、このKとYは同じクラスで席が隣でした。仲が壊れることはなかったようなので良かったのですが…。 それからKとはLINEはお互い持ってるけど全くしておらず、ついこないだTwitterをフォローしたらしばらくして返してくれたくらいしか関わっていません。また、そのとき付き合ったYとは1ヶ月前に別れました。3ヶ月でした。 このことを友達に言ったら、あんたこれを正直に伝えるなんてくそ女だねって言われました…。 やっぱりKもそう思って、私のことはもう嫌いになってしまったでしょうか? またこれからLINE始めたりアピールしたりするのは迷惑でしょうか? Kに彼女はいないようですが、好きな人がいるかはわかりません。 Kの部活の人たちにも嫌われている気がするんです。Kの親友は私と同じクラスなのにTwitterのフォロー返してくれなかったり…。 もうこれは諦めた方がいいでしょうか?