• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:頭の回転力を上げる方法を本当に教えてください。)

頭の回転力を上げる方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 頭の回転力を上げる方法について詳しく教えてください。現在大学2年で順位は一桁ですが、理解力や処理力が遅いと悩んでいます。
  • 先輩から、自分で考えて理解することの重要性を教えられました。過去の処理方法に固執せず、脳を活性化する方法を教えてください。
  • SPIテストの結果も低く、情報処理能力を上げたいと思っています。食事や学習方法など、頭の回転を上げるためのアドバイスを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanuki-u
  • ベストアンサー率31% (82/261)
回答No.3

それは、頭の回転が遅いというのではなく、 応用力がない、慣れるのが遅いということです。 多角的に物事を考える力を身につけることですが、 時間がかかるでしょう。 すぐに質問するということは、 自分で考えたり調べたりする癖ができていないということ。 その積み重ねが、考える力を奪ってしまっています。 推理小説や、DSのレントン等で磨きましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

こんにちわ。 >どうすれば、情報の処理能力があがるのでしょうか?頭の回転力が上がりたいです。 基礎の基盤を今からどうやったら作れますか? 何を食べれば、何を学べば、何を1日にすればいいいか、など何でも結構です。 でもこうしたことでは無いと思いますよ・・・。でも真剣にそこまで考えて居られるのでしたら貴方様から観て、『あいつできるなぁ』って人が必ずいますよね。そうした方はどういう勉強をされていますか。? 出来る方とお友達になるなり、近づいて・・・“真似”をするなり、良いと思われる部分は何でもいいから“良いところを盗む”ことも宜しいのではないでしょうか。お手本にするのですよ。 それも1つの手段ですよね・・・。(将棋だって弱い人とばかりでは上達しませんよね。同じですよ。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blue-555
  • ベストアンサー率27% (162/589)
回答No.2

頭の回転力を考える前に、お礼をしようぜ。 「本当に困ってます。教えてください」は他の人でもみかけますが、たいてい音沙汰なし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sitappa40
  • ベストアンサー率19% (202/1054)
回答No.1

毎日1冊でいいですから本を読みましょう。 なんでもいいです。 推理小説でも恋愛小説でも構いません。 文章の理解力向上につながりますから、 地道に続けてみてください。       

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 頭の回転

    どこのカテに質問すれば良いかわからなかったのでここにしました。不適切でしたらすみません。  大学生女です。最近頭の回転が悪くなっている気がするんです。 昔(小~高)はかなり頭の回転が速くて、聞かれたことには少し考えるだけでぱっと答えが浮かんだし、文章を書くときもほとんど単語を悩んだりすることなくさらさらと書けていました。  それなのに、最近は話しても書いても言葉がすぐに出てこなくて考え込んでしまったり、人の話を聞いてても内容が頭に入ってこなかったりして、上の空だねってよく言われてしまいます…。論文からマンガに至るまで、文章は何度か読み返さないと理解できないことがあるし、何よりも私は外国語を勉強しているのにリスニング時に単語の意味がぱっと浮かばなくてすごく苦労したりしてます(これは単語力の問題かもしれませんが)。  ネットとかをしすぎて頭の回転が鈍っているんじゃないかとも思ったのですが、なんとかならないでしょうか。書物をもっと読むのがいいのかなとも思いましたが…なにか良い対策があれば教えてください。お願いします。

  • 頭の回転が遅い??

    ↑と最近思います。 メールみたく考えながら返事できるものは何も問題ないんですが、 喋ってたらうまく整理できてなかったりして 結局何が言いたかったのかってなってしまったり、 後々「こぅ言えばよかったなー」とよく思います。 また、すぐに聞き取れなくて、何度も聞き返します。 その上理解するまでがなんだか長いです。 ゲームでみんなで順番に鳥の名前を言う、とか 前の人が言ったのを記憶して、それ+自分で新たに足す とかいうのもすごく苦手でした。 やろうとしたコトを途中で忘れたり、 今どうするべきなのか思いつかなかったり、 同じ失敗を繰り返すというか、前やったコトあるコトができなかったり 違う2つのコトに共通点があっても気づかなかったり、 やるべきコトに気づかなかったり・・・ 今は周りの人がとてもイイ人ばっかりで 「のんびりしてる」とか「しょうがないなぁ」みたく 言ってくれて、ぼーっとしてても生きていけるよぅな環境なんですが、 正直自分ですごくイライラするコトがあります。 なんで自分はこんなしっかりしてないんだろぅって。 もっと気が利く、テキパキできる子になりたいんですが、 何かイイ方法はないでしょうか?? 何かイイ案、改善する方法あったら教えてください。

  • SPIの勉強方法について教えて下さい!!

    初めまして。僕は大学3年で今、就職活動をしています。その中でSPIのことを知り、参考書を買って勉強してるのですが、僕は文系専攻で、もともと数学が苦手なせいもあって、SPIの数学の分野が難しくて分かりません‥。答えを見ても、説明とかは書いて有るのですが、どうしてそうなるのかが分からず、答えを見てもよく分からないです。自分ではいきなり壁にぶつかって困ってるのですが、みなさん何かいい勉強方法とかは有りませんか?自分では、基礎がなっていないと思うので、高校1年の数学の参考書を買って勉強しようかと思ってます。  アドバイスお願い致します!!

  • なんでみんな頭が固いのでしょうか?

    思い込みの激しい人の思考パタンを、柔軟にする方法があればなあ。 と此所をみて良く思うので。ちょっと、難しく言うと(そうでもないな)思考形式がいつも同じなのが気になります。難解なことを、簡単に言えないのは、本人が、理解していないからだとは、ある、有名な学者のお言葉ですけれど。結局は自分の信じているものの、検証は置いといて答えを導くと、当然こたえもまちがいでしょうに。 ではさよなら。

  • 本当に良いのでしょうか。

    好きな人がいます。 1つ上の同じ部活の先輩で、何回か告白しようかなと思ったこともあります。 ただ、一つ問題があって、もう一人、先輩のことが好きだという子がいるんです。 先輩のことが好きになったのは私のほうが後だし(しかもその子が先輩のことが好きだって聞いた後)、 その子も本当に先輩のことが好きらしいのです。 その子に自分のことを話そうか迷ったのですが、本当のことを話したら彼女は何をするか分かりません。 そのくらい彼女は先輩のことを想っているんです。 このまま先輩のことを想っていても良いのでしょうか。 やはり私が諦めたほうが良いのでしょうか。 良ければアドバイスお願い致します。

  • はさみにへばり付く金属リチウムの処理方法

    今度、大学の研究室の実験で金属リチウムを使用する事になりました。が、その処理(廃棄)の仕方で困っています。これまで研究室で使っていなかったもので先輩に聞いてもわからないし、先生も答えはあるから自分で探せ見たいなこといってます。使った試料自体は所定の場所に集めておいて廃棄すればいいのですが、金属リチウム箔をカットしたはさみに付着してしまうリチウムをどうしたらうまくとる事が出来るか考えているところです。金属リチウムが付着しない特殊な刃物を探せばいいのかそれともうまい処理法があるのかアドバイスください。

  • 最近頭が悪くなりました。

    23歳の理系大学院生です。 最近、以前と比べて明らかに頭が悪くなっていると感じます。 大学は地方国立大学ですが、中学高校大学と成績は良かったと思います。多少、テストのための勉強が得意だったという自覚はありますが思考力、集中力の低下に不安を感じています。 自分の思考力の低下を自覚したのは12月に入ってからです。就職活動で必要となる勉強をしているのですが、全く解けないのです。それはSPIのような一般知能を測るもので特に簡単な算数問題や公務員試験で行われる数的推理のような問題です。もともと頭が悪かったのではと思われるかもしれませんし、本当に頭の良い方に比べるとはるかに劣っているのだとしても以前より明らかに頭が悪くなっています。本当に不安です。 まず、問題文を読んでも内容が全く頭に入りません。たった4~5行の問題文を読むのにも集中力が足りず、理解ができません。 実は学部の時も同様の勉強をした経験がありますが、同じ算数・数的推理の問題でこんなに苦労したことはありませんでした。 人の話も同様に頭に入ってきません。普通の雑談なら良いのですが研究や講義になると全く頭に入ってこなくなりました。 また、視界に入る情報をうまく処理できなくなっています。キーボードが早く打てない、テレビを見て文字と映像をバランス良く捉えられないような気もします。 私は学部三年次から今に至るまで本当につらい学生生活でした。詳細は省きますが友達はおらず誰とも遊ぶことなく、ただ課題やテスト勉強をもくもくと一人で頑張ってきました。またあるきっかけから周りに私は軽くみられ馬鹿にされていたような気もします。そんな辛い日々のなか、希望していた研究室に入り卒論までは無事に発表できました。しかし、大学院になってからの研究はうまくいかず、四月から始めていた研究も今月はじめに頓挫し途方もない虚無感に襲われました。それまでに張り詰めていたものが切れてしまったのかもしれまさん。しかし就活もあるので気持ちを切り替えて勉強しようと思い、勉強を始めてたとこと最初に述べたように頭が悪くなっていたことに気づきました。 私は鬱なのでしょうか。ただ、食欲・睡眠欲・性欲は通常通りです。死にたい消えたい今までの頑張りは全て無駄だったのかと夜に絶望し涙を流すことも増えてきました。ただ、そのように考えている時間はまだ少なく前向きな気持ちの時もあります。 なんだか支離滅裂な質問になってしまいましたが、私の思考力は戻るのでしょうか。試験までは半年しかなく、この勉強ペースではもう絶対無理だと思います。 私はどうしたらいいでしょうか。

  • Mathematica  本当に計算してますか?

    女子大3年生。 数式処理ソフトのMathematicaを大学で使っています。 積分で、不定積分を計算させると、思いもしない答えが返ってくるけどちゃんとあっています。 これって本当に計算(どんな計算?)しているんでしょうか? それとも辞書みたいなのと照らし合わせて答えを返しているだけでしょうか?

  • 頭が悪く、仕事ができません。情けないです。

    頭が悪く、仕事ができません。情けないです。 念願の専門職について8か月。 自分の能力の低さ、理解力・センスの無さ、頭の悪さに絶望しています。 特に物覚えが悪く、頭の回転がすごく遅いです。 仕事の指示を一通りうけ「質問は?」と聞かれた時は まだ自分の中で指示を理解しきれていません。 少し自分の時間をもち、上司の指示を理解したときに、 「あれ?ここはどうするんだろう?」という疑問がでてきて、 自分の仕事に戻っていた上司に質問することになり手間をかけてしまいます。 あと、思っていることをうまくまとめることができず、 自分の考えを言葉や文章にして相手に伝えることが苦手です。 (この短い質問をかくのも、結構な時間がかかっています) 今後輩はいませんが、人に何か教えることは下手だと思います。 小中高と成績は下の下です。大学はでていますが芸大です。 芸大じゃないと大学には入れなかったです。 (入試は実技のみで学科試験はありませんでした。) 今私は憧れの、心から尊敬できる方のもとで働いています。 その上、その上司は本当に本当に良い人です。 私の頭の悪さを理解した上で丁寧な指導をしてくれています。 怒らず、せかさず、馬鹿にすることなく、こんな私に一から教えて下さっています。 でも私は求められるものを形にできず、修正をだしてしまい、 結局上司の仕事を増やしてしまっています。 尊敬する上司の力になりたいです。仕事の負担を減らしたいです。 きちんと仕事ができるようになりたいです。 自分がこの上司から受けた恩は必ず返したいし、一緒に今の世界でがんばりたいです。 でも、正直自信がありません。向いてないとも思えてきました。 専門的な技術面は勉強あるのみだと思いますが、この理解力の無さや頭の回転の悪さは どう対処したらいいのかわかりません。そもそも克服できるものなのか疑問です。 漠然すぎるかと思いますが、いろんな方の意見や、 こういう努力をしたらいいんじゃないのか?といった アドバイスがあればご教示いただきたく思います。 よろしくお願いします。

  • SPIについて。

    SPIについて。 SPI適正検査って大事ですか? 私は今大学1年です。自分でも言うのはなんですが、今はちょっと悠長にかまえていて就職とか具体的に考えていません。 たまに先生とかもSPI云々って聞きますが、そんなに実施している企業が多いのでしょうか?