• ベストアンサー

女なのに自炊をせずに外食ばかりする人って将来性ある

taro39865983の回答

回答No.2

年収による

関連するQ&A

  • 自炊をする人が増え外食する人が増えれば閉店する飲食店が増え経済は多大な

    自炊をする人が増え外食する人が増えれば閉店する飲食店が増え経済は多大なる影響を受けるのでしょうか? 仮に観光客や出張している人や作る暇がない人以外がみんな自炊を始めてしまうようになると飲食業界はおしまいですか? 自炊のほうが健康的でよいし、自炊が勧められる世の中になっていく気がするのですが。

  • 自炊vs準自炊vs外食

    いま僕は一人暮らしをしていて、自炊をしていますが、最近かなり面倒になってきています。そこで少々疑問に思ったのですが、次の3つのうちどれが一番経済的なのでしょうか?もちろん自炊が経済的という意見が多いと思いますが、一人暮らしなので材料費などを考えると実際どうなのか?と疑問に思ってしまいます。 (1)自炊 (2)準自炊:スーパーなどの惣菜コーナーにあるおかずを買い、家ではご飯を炊いてある。 (3)外食:牛丼とかラーメンとかホカ弁などのリーズナブルなチェーン店を利用。 またこれに昼の弁当も作ることにした場合、やはり(1)の自炊の方が圧倒的に経済的なのでしょうか? 値段にしていくらくらい違うかの予想もできればお願いします。

  • 自炊と外食の差が最大の食べ物

    自炊したほうが外食するより安くつきますが、その幅が最も大きい食べ物は何だと思いますか? ご回答お願いします。

  • 「自炊の際は作ってるし食材も払てるんだから外食時は

    お互い1人暮らしで泊まる際はお互いの家に交互に行っています。 泊まる際の朝ご飯・昼御飯・夜ご飯は私が手作りして自炊しています。 (彼の家でも) その際の食費は私が出しています。 (私が買い物をする為) たまに外食するのですがそれは割り勘です。 私としては「自炊の際は作ってるし食材も払てるんだから外食時は奢ってよ」 と思うのですが これって言って良いと思いますか? ちなみに彼はレジャー等も割り勘です。

  • もしかして、自炊すれば食費が1/3になるの?

    もしかして、自炊すれば食費が1/3になるの? いままで、全部外食してた人が 全部自炊にすれば、食費は 1/3になるの?

  • 独身OLさん 夕飯 自炊派or外食派どっち多い?

    独身OLさん! 同僚のOLさんとかを見てて夕飯はどうしてるみたいですか? 外食派と自炊派どっちがおおそうですか? 男から見ると外食派が多そうなんですが、OLさんからみるとどうですか?

  • いつから自炊するもの!?

    歳が24、5で同居して働いていたら、食事は親につくってもらうか外食の毎日でも良いのでしょうか? そういう人がいたらどんな印象を受けますか? (仕事は月の3分の1以上が休みでまったくと言って良い程つくらない場合) 皆さんはいつ頃から自炊していますか?

  • 自炊するか聞かれる

    大学四年女です。 男友達と飲みに行くと大体自炊するか聞かれます。 軽々しく女と飲む彼の目的は体なのは分かっているのですが、(ある人とカラオケに行ったら色々されたので)なぜ自炊するか尋ねるのでしょうか? 結婚を視野に入れての遊び?それとも結婚したい雰囲気を出すために聞いてるの? あとそういう人の顔とか学歴は大体お察しです。(低いってことです)

  • アレルギー持ちの自炊に疲れました

    ご閲覧ありがとうございます。 32歳女です。 1年半ほど前に体調を崩し、原因が突然アレルギーになってしまったことだったのですが、小麦、乳、卵があまり食べられなくなってしまいました。 体調を治すため、上記を避ける食事+オーガニックの食材で自炊をしています。 ですが自炊に疲れてしまいました。 料理は旦那の分も作っています。 外食やコンビニ、お惣菜などは体調を良くする為に控えており、自炊するしかない状況です。 徐々に小麦などは食べられるようになるのかもしれませんが、ずっと作っていかないといけないのかなと思うと気が滅入ります。 もともと料理は好きなのですが… 何かアドバイスを頂けたら嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 何故外食は良くないのでしょうか?

    外食すると肌が荒れるといいますよね。 コンビニやスーパーの惣菜もでしょうか?が良くないのは分かります。 しかし外食先では防腐剤などは入っていたりするんでしょうか? 外食だって手作りなのだからと思ってしまうのですがどのようなところがよくないのでしょうか?もしかして好きな物ばかりたべてしまうとゆうのから言われるのでしょうか? 私は和食が好きなので、健康食だと思うものを外食先でも選んでいれば大丈夫ですか? もしそうであれば、いくら自炊でもやはり毎日偏った食事では肌荒れするとゆうことで、そんな意味で外食はよくないのでしょうか?