• 締切済み

幸せになれる?

taka-akiの回答

  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.8

幸せって何か分からないなら無理じゃない。

関連するQ&A

  • 辛い時に

    今30歳の俺には7年半付き合って、2年前にフラれた現32歳の彼女が居ました。 10月末から久しぶりに連絡が来て、かなり落ち込んでいて、悩み事があるとの事で相談に乗っていました。 まだ気持ちがあったので、励ましたりして助けていましたが、その彼女に子供ができ、今月中に今の彼氏と結婚する事になりました。 2年も会ってなかったので、大丈夫だと思ってましたが、やはりショックは大きく、一度泣いてしまいました。 もう諦めるしかないので、ある種の割り切りは出来てますが、やはり胸は苦しくて、辛くなったりします。 久しぶりに連絡が来て、何でこのタイミングでこうなったのか、運命のいたずらは残酷ですよね。 皆さんはこういう辛い時にどうやって時間を過ごしますか?

  • 元カノの幸せを願うことについて

    3年付き合って、別れてからも関係が続いていた元カノがいます。 新しく彼氏ができたのですが、その前後も連絡をとったり会ったりしていました。 「結婚するかどうか、続くかどうか分からないけど今は一緒にいたいから一緒にいる」 そう話してくれた元カノは彼氏といるととても気が楽、と言葉でも言っていたし雰囲気からも分かりました。 私には未練がありますが、今の元カノを見て素直に「よかったな、おめでとう」と思う自分、それを否定したい自分、様々な感情があります。 わざわざ元カノの幸せを願う必要も無いとは思いますが、相手の幸せを願うことは未練がましいことなのでしょうか。 執着心がまだまだ有るということなのでしょうか。 最後に元カノから私への感謝の文章が送られて来てそれを見て悩んでいます。 あの時もっとこうしてあげられれば、もっと幸せにしてあげたかったという後悔でいっぱいです。

  • 彼にとっての幸せはどちら?

    私と元カノ、どちらといる方が彼には幸せなのか… 彼氏は誕生日や記念日を祝うのが好きじゃない人です。 もうすぐ付き合って初めての私の誕生日ですが祝わないかも知れません。私とは付き合って10ヶ月くらいです。 彼が祝いたくないならそれは別にいいです。 ただ、今から15年くらい前に付き合っていた初カノとは歴代彼女の中で唯一繋がりがあり、誕生日にLINEしあっています。 お互い住む場所の距離があり過ぎて会ったりはしてないし元カノは完全に彼を友達扱いです。 彼には私と付き合う前婚約者がいて、振られた事など初元カノも知っています。 婚約者と別れて2年後に私と付き合いましたがその間彼はフリーで、初元カノとヨリを戻してないのでそういう関係にはならないんだと思います。 私には一言もお祝いない可能性あるけど、元カノには自分の「祝うのが好きじゃない」というこだわりを捨ててまで何年もお祝いLINEしてます。 誕生日祝いLINEがなくなると話すきっかけがどんどんなくなり元カノと友達としても切れるのが寂しいから(彼は凄く寂しがりやです)続けているのかも知れません。 会える機会ない?(笑)みたいな連絡をこっそりしていたので、多少下心があるのはわかっているけど、いつか私をみてくれればいい、そうなれるように自分が努力したらいい、と思っているのでそこは気にしないようにしてます。 元カノとは物理的にすぐ会える距離でもないし…。 元カノとは付き合っていた時、だんだんお祝いを怠るようになった事を責められて嫌だったみたいです。 それは誕生日やイベントの話しになると「最初は彼氏ってこういうものだって世間のテンプレがあったし凄く頑張ったけどだんだんやらなくなったら変わったとか責められてさぁ、本当疲れた」って度々愚痴ります。 私には「祝うのが苦手な自分を受け入れて理解してほしい」という事かも知れません。 彼は普段自分を曲げる人ではありません。 私には怒鳴ったり怒ったりしてでも曲げません。 そんな彼が自分を曲げてでも祝い続けて関係を保ちたい元カノ(未練というほどでもないかもだけどあわよくば身体の関係を持ちたいという気持ちが多少ある相手)か、 それとも全部自分を受け入れて(婚活で知り合ったので結婚を視野に入れているはず)理解してほしいと思っている私… どちらといるのが彼の幸せなのか疑問になりました。 彼の本命は実は元カノで、私は彼女が振り向かないから仕方ない代わりなのかな…とちょっと考えたりもします。 私が身をひいても元カノがなびかないなら私の代わりの、元カノの代わりなのまた誰かを探すだけだから意味はないかもですが…私は身を引くべきでしょうか? それとも彼を信じてもいいのか…。 今の彼女は祝わないかもだけど元カノは必ず祝う心理も微妙ですが… 何かしらアドバイス頂けたら助かります。

  • 幸せになれるの?

    今日で彼と別れて2週間がたちます。 別れた原因は、彼の元カノへの気持ちがある事と、私への気持ちも中途半端かもということ。別れは私もすぐに承諾しました。もうやり直したいとも思っていません。ただ・・・ 彼と付き合ってる間、何度か彼と別れてる期間もあって、その間に他の人に目を向けようと行動しても全部上手くいかなくて、彼としか上手くいかなくて、それが一層私の中で「私には彼しかいないんだ!」と言うのが強くなりました。私にとって彼は初めて心から好きになった人で、何度裏切られても何度も信じて信じ抜いて・・・。けどそう思っていたのは私だけだった。彼は私と付き合っている間元カノと浮気していた事があったと打ち明けてきました。 私と付き合う人はいつも忘れられない元カノがいて、私自身をその過去以上に好きになってくれる人がいなくて、彼が初めて私自身を見てくれたと思っていました。でも今回も最後には元カノで・・・。もう今頃彼と元カノは付き合ってるかもしれません。 今回も傷ついたし、悲しかった。苦しいし泣きたい日もある。けど、それでも彼には幸せになってもらいたい。初めて心から好きだと想ったからこそ彼には大好きな人と笑っていてほしい。私の幸せと引き換えに彼が幸せになれたらそれでよかったとか、キレイ事にきこえるかもしれませんが、そう考えてることも本当なんです。 なのにこんな事も考えてしまう時があるんです。 その元カノはお世辞にも男関係が誠実とは言えず、彼氏がいても他の男の子と必要以上に親しくするし、元彼とエッチもする。こんな風にここに書く私も最悪ですが、何で誠実に人と付き合う人が悲しい思いをするの?とか、彼に対しても、何で傷つけた人にはもう相手がいて幸せなのに傷つけられた人は苦しみ続けなきゃいけないの?何で彼と元カノは幸せなのに私だけ1人ぼっちなの?なんて考えてしまう。 本当はこんな汚い事かんがえたくないのに・・・。彼には幸せになってほしいのに・・・。 今は趣味の幅を広げたり、美容や勉強や行動範囲を広げて無理にでも前を向こうと行動を起こしています。 けど、まだここに書いたように心の葛藤がグチャグチャが消えないんです。不安なんです。私自身を心から好きになってくれる人は現れるのでしょうか?私も幸せになれるのでしょうか? 乱筆で申し訳ありません。もしお時間が有ればご意見をいただければ幸いです。ここまで読んでいただけてありがとうございました。

  • 信じることをやめた彼を幸せにできますか

    私は大学3年生で、付き合って1年10ヶ月になる同い年の彼氏がいます。 私は彼の事が本当に大好きで沢山泣いたり傷付いた事もありましたが別れたいと思ったことは一度もありません。 結構だらしない人間で、努力もしないしいつもふわふわしていて将来も定まってないしお金にもだらしないし人の話に耳を傾けません。そうとうな気分屋で機嫌が悪くなれば手に負えませんが、切り替えは早く喧嘩してもしばらく経てば何事もなかったように接してくれますし、とても優しい人です。 でも彼の気持ちが分かりません。私の事を好きなんて言ってくれませんし、どちらかというと悪口ばかり言われます。私に対しての扱いは誰よりも雑だし、すべて後回しです。それでも会いたいと言えば会ってくれるしわがままもきいてくれます。 字面だけでは伝えにくいのですが、1年10ヶ月一緒にいて彼の気持ちが分からないというより、彼はあたしの事を見てくれていないのにどうして別れないと言うのかが不思議です。 彼とは付き合っている中で色々な事(元カノ関連)があり正直、彼への信頼性は薄いです。信じたいと思っても過去のことを思うと信じ切れません。今はだいぶ落ち着きましたが… 私は彼のことは大好きですが信じる事をやめてしまいました。信じる事をやめれば好きという気持ちだけで済むからです。でも、彼を幸せにしたい。沢山笑ってほしい、喜んでほしい。と思っています。 彼のことを信じる事をやめてしまった私ですが、彼のこと幸せにしてあげられますか? 長々とすいません。

  • 元カノとよりを戻すべきでしょうか?

    20代後半になるものです。 半年ぐらい前に元カノと別れました。 彼女「運命ならまた出会うから、一旦別れよう」 と言われお互い納得して別れました。 別れる2ヶ月ぐらい前に彼女に 「同棲しない?」と言われました。 でも、彼女を幸せにする自信がなかったのでYESとは言わなかったです。 それから別れました。 別れて、数人の女性と付き合ってみたのですが、 彼女の事が忘れられませんでした。 今でも、彼女を幸せにできるかどうか自分では判断できないです。 でも、彼女が好きだってことは自分でよく分かりました。 そんな状態なのですが、 彼女に連絡をとってみた方がいいでしょうか? それとも、連絡を取らない方がいいでしょうか?

  • 元カノの幸せのため!!!

    元カノをしあわせにしてあげたいです!!! 高校生のころから付き合ってて結婚する予定の彼女がいました。今は元カノです。 付き合って7年目お互い23歳で同棲してて去年に結婚する予定でした。 はなしはここからで、自分が悪いというのは重々承知での相談です。 実は彼女は2年前から声がでなくなりました。日常生活も手話や筆談で会話してました。 去年、別に好きな人ができて、元カノと別れてそっちと付き合いました。 それから半年後、その彼女と別れてしまいました。 それで最近、元カノからメールで迷惑かけるけどやり直したい。同情でもいいからやり直して欲しい。といわれました。 別れてから外に一歩も出てなくて仕事も辞めちゃったみたいで。 精神的な病気でで精神病院に通ってました。 それからうちに元カノがきて戻ったってなんか笑っててww 元カノは幸せになるまでは守ってあげなきゃいけない人なのかな~と思って悩んでます。 付き合わなくていいから一緒に住もうという約束でいます。 それから、また前の生活に戻って元カノも仕事見つかってに外に出るようになったんです! あと抗うつ剤とか精神的な薬も服用しなくてよくなったんですね! 今は元カノに友達として仲良くしてます。 それで先週、彼氏を見つけてあげようと、元カノにサプライズで合コンをセッティングしました(僕はもちろん元カレなんでいません。) それで元カノのこと可愛いし付き合いたいという人できたんです! 元カノには僕と一緒にご飯食べるとだけ伝えてて本当にサプライズだったのですが、 そしたら深夜に起こされて殴られました。 元カノには彼氏はつくらない。恋愛したくない。といわれて。 正直、自分のなかで決めたことが、元カノが幸せのなるまで見送るってことで、結婚したら自分も踏ん切りつくし次のステップに進めると思ってます! 元カノの体を考えたら、パートナーは必要で。。 元カノのこと好きだなって人もいて、デートさせてあげたいなとおもってます。 いままでのパターンからいうと正直にいっても元カノは拒否します。 どんなサプライズだったら元カノ喜ぶとおもいますか? あと怒らないでしょうか? ちなみにデート予定日は今週の土曜日です!! 急いでるのでよろしくお願いします♪ なんか質問に対する回答がずれてて再投稿したのですが、ようはどんなサプライズすればまぁデートしてみるかと思いますか? 一応、案とかはすこしでてて友達とパーティして元カノとその男子二人残すという作戦です!

  • 傷つけられた憎しみを忘れたいです。

    5年前、付き合ってた元彼は元カノと浮気しました。泣いて謝る彼は自分から「もう連絡もしない」と約束しました。今思うと、この段階で別れておけばよかったと痛いほど思います。しかし、当時の私は好きだったこと、元カノに取られたくなかったことで彼にチャンスを与えてしまいました。 元カノは彼とバイト先が同じで彼のことが好きで、私と付き合っているのを知りながら彼に言い寄ってました。 約束して2週間。彼はSNSで元カノとの連絡専用のアカウントを作ってました。約束したことを咎めると彼は開き直り、「元カノはお前のことで相談に乗ってくれてるんだよ。お前が俺の心に穴を開ける。それをあいつは埋めてくれるんだよ。」と言われました。 そこから彼は元カノからの告白を保留にしたり、元カノの家に平気でいったりなどし、元カノもSNSに彼と一緒にいることを匂わせたり、私の容姿を叩くような事を書いたりなどされました。そのまま最終的に振られる形で別れました。私は自尊心の欠片もないほどズタズタにされました。 別れた後、彼らはすぐ付き合い始め、その後も何度も嫌な思いをさせられました。(女はDMを送ってきたり、男は未練あるのわかってて、わざと私のSNSをフォローしフォロバさせたあと私の悪口を書いたりなど) 毎日が生き地獄でした。 彼らはその後、3年付き合い社会人1年目で結婚したそうです。(友人のSNSで知りました) 5年経った今、笑って過ごせてます。誠実で優しい恋人もでき、胸を張って幸せと言えます。だけど時々、今まで生きてきた中で唯一死のうと思ったあの時の出来事を思い出すと、憎しみで胸がいっぱいになります。「なんであんなやつらが結婚して幸せに生きてるんだ。不幸になればいいのに」こんな思いばかりです。こんな思い消したいです。幸せになったら消えると思ってたのに、消し方が分かりません。どうしたら憎しみは消えますか。

  • 幸せの死

    寒くて動け無いし、やる気も起きないです。 幸せになる為に私が死ぬか、父親が死ぬかどちらが良いか分かりません。 私が死ねば、私自身が色々楽になります。 父親が死ねば、私自身が色々楽になります。 事故病気他殺、何でも良いです。 要は1人になりたい。 自由になりたい。 幸せになりたい。 生まれて来た運命を呪った事もあります。 今までの人生、幸せだと心底感じた事が無いです。 一生に一度位、心底幸せだと感じたいです。 幸せになる為に二択しか無いです。 どっちが良いと思いますか? 何かしら父親が死んだら、エアコンを自分の部屋に入れて自転車を先ずは買いたいです。 もしくは彼と一緒に暮らしたいです。 父親が死なないと、いずれも実現出来そうも無いです。 幸せの為の死は、あり得ますよね!? 眠くなって来たから、苦しい 死にたい 憂鬱 眠れない イライラする (+.+)(-.-)(__)..zzZZ

  • 幸せを感じる時

    皆さんは幸せってどんな時に感じますか? 僕は家族や友人などが近くにいる時にふとこの当たり前な環境が幸せだなぁと思います。今は恋人がいないのでその辺は辛いのですが・・・。 実は元カノに幸せって何だろう?と聞かれて疑問に思いました。僕自身は上記の通り幸せを感じたのですが、やっぱり人それぞれ違うのだろうなと思い皆さんに幸せだと思う時をお聞きしたいです。 彼女、彼氏といるときはお互い好きでいれば当然、幸せだろうし、誰かに守ってもらったり、優しくしてもらったり。いろいろあると思いますが、具体的に相手にしてもらった事など教えて頂けるとうれしいです。 くだらない質問ですみません。時間のある方お願いします。