• 締切済み

親に死にますと言ったんですが、無視されました・・・

dyundyunの回答

  • dyundyun
  • ベストアンサー率29% (171/583)
回答No.8

二拓の他にも選択肢ありますよ。 そもそも大学について行けなかっただけでは無いですか 死ぬことはないです。 借金して一年余分に通わせて貰うか、 費用負担が不可能張らば退学して働いて社会貢献すれば良いのです。 視野を広く持てば選択肢はもっともっと出てきますよー 何せ、御両親に育てて貰った恩義があるのですから勝手に死ぬ訳には行きませんよ。 御両親にはメールでなくて目を見て話してください。 学業の継続が困難だとしっかり話すべきです。 死ぬ気が有れば何でも出来るってよく言いますよね。 アレ本当です。 無駄になった学費は働いてご両親に返済しするしかありませんね。 あ、これだけでも死ねない理由になるでは無いですか! 無理せず頑張ってください。。

関連するQ&A

  • 大学に行っても就職するなという親

    大学を受験する気力がわきません。 自分は何でも親の言いなりにさせられる人生を歩まされてきました。 高校も近いというだけで偏差値が10以上も低い高校へ無理に行かされ、大学は国立難関を目指せと言われています。ちなみに自分の卒業高からその大学に合格した人は今までいません。 結局その大学はあきらめ、私大に希望を変えましたが親は 「大学に行っても、学んだ学問を生かすとか考えるな。お前は一生せいぜい日雇いでもして細々と私の面倒見ながら暮らせ。」 「正社員にならなくても私の障害者年金がある。それで食わせてやる」 「どうせ馬鹿なんだからそれがお似合いだよ。私が死んだら好きな事していいから」 これが偽りのない実の母親の言葉です。最近この人は精神がおかしいと感じています。 私は大学に行って一生懸命勉強して海外で活躍したいんです。 でも親は否定します。親から離れたいのですが祖母を在宅で介護しているのと(もう長くないと思います)親は重度の障害者なので私に全て依存しています。 私がいなければ自分は生きていけないし、親捨てたら一生恨んでやると毎日のように言われます 感謝してくれればまだしも罵声ばかりなんです。 今後の気の持ちようや親をゆくゆくどうしたらよいか?どう.考えても自分が大学出て働かず、親の面倒看ながら知識も生かせず朽ち果てて行くのはおかしいと思うのですが? 親の言うことを聞かないのは親不孝なのでしょうか?納得できません。

  • 悩んでます

    友達のことについて友達がちょっと文章を書く気力がないので代わりに書きます 友達はうつ病にかかっています うつ病の薬を飲みだしてから暗記ができずに試験を落とすようになりました(理解力が足りないため暗記に頼る) そして一回留年してしまいました。留年してからまた頑張ってたのですがさらにまた留年してしまいました。 そして今の状態では何をやってもダメなので休学することになりました しかし、親は精神病に対して理解がないので休学している間、勉強とか何かをして過ごせと強制されてしまいます 同じ精神病を患ってる僕からすると自由にやったほうがいいと思うのですが彼の親は少し堅いところがあります 彼の親にどういえば納得してもらえるでしょうか? それと、本が読めないらしいです 本が読めないとなると勉強に支障が出るのでなんとか解決したいそうです 頭の中に全く入らないらしいのでどうにかしたいそうです 極端に物忘れが激しいそうです 僕的には時間が解決してくれるだろうと思いますが、そこらへんはどう思いますか? それと薬の配分きいてると大変多いように思えましたがそこらへんはどうなのでしょうか? 回答お待ちしております。

  • 大学留年、親への報告

    私立理系大学に通っているのですが 今年3年に進級できず留年が決定してしまいました。 毎年進級基準をおいている大学で、勉強をしていたつもりでしたがギリギリ単位が足りず留年しました。 なかなか親へ留年を切り出せず留年決定通知が届き先月両親からひどく怒られました。 実家暮らしですが両親とうまくコミュニケーションをとれないせいか 説教中も自分の言葉が出ず伝えたいことが言えませんでした。 また後日話をしようと言われましたが、また伝えたいことを上手く言葉にできる自信がありません。 そこで手紙で自分の伝えたいことを伝えるのは親としてはどう思うのでしょうか。 留年について深く反省していること、一年間必死で勉強することなど手紙にしようと思っています。

  • 無視…

    就活してる彼氏にLINEを八日から三回送ったんですが未読無視されています… 先週試験で、来週試験です… 試験前の未読や、一週間くらいLINEないときはありましたがさすがにLINEをこんなにみないとかおかしいですよね? みんなに言われます… LINEはみんな毎日みますよね? いまぐちぐち聞いたら嫌われそうですよね… どうしたらいいんでしょうか… 0分前・・・

  • この親の心理は何なのか…

    こんにちは。大学4年生です。 先日、教員採用試験の1次試験を受けて合格しました。2次試験があります。 親に報告すると、2次試験のことでいろいろ言われました 「お前に自己アピールするところなんかあるか?」とか「お前は英語教師になると言っているが英語しゃべれるのか?」とかマイナスのことばかり言われます。 英検準1級というのは十分ではないかもしれませんが、多少の英語力はあると思いますが、親はいつでもこういう言い方ばっかりします。 教育実習で「生徒とは上手くやっている」と言うと「お前が思ってるだけじゃないのか?」とかも言われます。実際生徒と信頼関係を築けたことは実習先の先生からも評価されたんですが…もちろん不器用な性格ですから校務の要領とかは悪かったと言われましたが。 何でマイナスのことばっかり言うんでしょう。いつでもそうでした。僕は高校時代、ものすごく学力の低い学校に行き、そこから必死で勉強して偏差値70代の私立大学へ入学しました。それもまぐれではなく、併願で受けた同じレベルの大学にも合格しました。それでも親は自分の悪い点ばかり指摘します。「私立に通ったけど、数学や理科は出来ないから国立大にはどこにも通らないだろう」とか。 車の運転免許を取るときも「お前、運動神経鈍いのに大丈夫か?」とか言われます。 毎回毎回自信をなくしながらも乗り越えてきましたが、今回の教員試験の件はいい加減頭にきてしまいました。 「何でそんな悪いように言うのか」と少し怒ってしまいました。 悪いようにばっかり言う親の気持ちって何なんでしょう。

  • これって親不孝でしょうか?

    こんにちは。私は今年大学を卒業して、春から教員として働く予定です。地元の関東を離れて某地方の県の採用試験に合格しました。地元関東の試験は落ちました。そこで皆さんにお聞きしたいのです。 実は、私、長男でして、親の老後のことについて考えてます。 実はその私の春から勤務する県こそ親が子供のとき住んでいた県なのです。親自身は都会にあこがれ関東に出てきました。両親ともに田舎育ち。そして私がこれからそこで働く。なので両親は老後は田舎暮らしができると大喜び。地元(親にとっては)に帰れるからでしょう。 しかし、私にとっての地元は関東。ここを去って両親の故郷に住み続けるのはちょっと抵抗があるのです。たしかに田舎もいいところかもしれません。ですが私の故郷は関東なんです。親を見捨てるのではありません。住む場所にこだわりがあるのです。そこで採用試験のことなのですが、私にとっての地元関東に帰るべくもう一度教員採用試験の関東のほうにチャレンジするってことを考えてます。春から働く学校ではまじめに働きます。 両親は老後は田舎がいい。若いときは都会がいいけどね。って言いますが、私も今20代なんで今は都会(私にとって地元)がいいのですが・・・って思うのです。長男なんで私が両親の面倒は見ていこうとは思うのですが、住む場所まで私は犠牲にすべきなのでしょうか? もちろん、住めばなんとかって聞きますから、ひょっとしたら春から住む地方の県もいいところって思えるかもしれません。が、しかし、両親はすでにその地方の県(両親の地元)にひっこす予定みたいです。ええ?って感じです。 私が教員しながら、関東試験を受けて合格し、やっぱり地元に帰って来たら親の老後の田舎暮らしを踏みにじることにもなります。これは親不孝なんでしょうか?長男だから我慢して親の地元に住むべきでしょうか?回答よろしくお願いします。地元関東の試験ももし受かったらってことになるんですけど・・。でも2,3年に合格できなかったらその地方の県でずっと過ごす覚悟はできてます。5年も10年も勉強し続けるのは正直きつすぎますから。

  • 親の言うことって絶対ですか?親の反対を無視してやりたいことをやった人いますか?

    私は、親の顔色ばかりうかがって生きてきました。 だからなのか、 「親の言うことが絶対!」 なのかのようにマインドコントロールされてしまってます。 親がこうだ!と言えばもう誰がなんと言おうと、 絶対そうなんだって思うようになってます。 皆さんは、親の言うことをどの程度まで当てにしてますか? また、親の反対を無視して、自分のやりたいことをやった方いますか? そして、親の反対を無視したことは後悔してませんか? 親から離れたいです。 現在フリーターしてます。 来年国家資格受けてダメなら就職します。 (3年目の挑戦!) 自立して親から離れたいです。 でなきゃ私はこれ以上親の過干渉下にいたら発狂してしまいます 私には私の人生があると思います。 ※たびたび親にこう言われます。 「あんたは遊べる20代を無駄に過ごしてきたんだね(試験に落ちたから、その時間やお金のこと)。あ~あ、もっと他のことに使えた時間を。もう遅いわな。あ~あ、気づいたときには手遅れ。」ってイヤミを散々と言われます。 ・・・・親の言うことが絶対教信者に育てられてきた私にとっては、「もう自分は遊べないんだ・・・そうだよな20代半ばだもんな・・・」 って思いました。 親から離れて自立したいです この歳まで親元にいた私が悪いのは百も承知です 質問で一番お聞きしたいのが 「親の反対を無視して(かなりの大喧嘩。親が泣くほどの。)、自分のやりたいことやった方。自分の道は正しかったと思ってますか?」 親の言うことを鵜呑みにせずに生きて生きたいです

  • 薬学部での進級の厳しさ、今。現在。

    現在の薬学部は6年制になりましたが、4年制の時と変わらず進級は難しいのでしょうか。私の時代は1割近くは留年する大学が多かった様に思います。 現在は新設薬学部が増え、留年の危機を感じることなく進級できる大学があると聞きました。 薬剤師国家試験はそれなりに勉強しなければ受からないと思います。 ただ定期試験が難しかったのでそれをクリアして、さらに国家試験より難しい卒試をクリアして行けばなんとか合格できるものだと思います。 留年の危機を感じることなくただ進級して行くだけで大丈夫だと思いますか?

  • 26歳女。留年しました(長文です)

    高校を卒業した年、長期入院をしたことがきっかけで医療職への道を志すことに決めフリーターをしながら夜は予備校の単科ゼミをとり22歳でやっと医療技術系大学に合格しました。高卒後4年でやっと手に入れた大学合格。精神的にとても苦しかったです。親にもかなり心配をかけました。4年間の大学生活はテストテストの毎日でついていくのがやっと。それでも苦手な理系科目でも努力しなんとか学年で真ん中ぐらいの順位をたもっていました。国家試験を控えた最終学年の一年間は、年齢的にも留年は絶対に避けたいので早い時期から国試勉強を開始、実習後もすぐにカフェに入り夜遅くまで勉強・・という日々を送っていました。それでも学内模試の成績が思うように上がらず、現役の子達は順調に伸びていく。不安だけが先走りました。そしてとうとう先週学内で行われた卒業試験で国家試験の合格レベルに達していないということで留年が決定ました(恥ずかしながらそのときの成績は最下位でした)   それ以後、毎日部屋にこもって泣き暮らしています。ずっと外出せずに悶々と悩んでいます。自分の情けなさに腹が立つし、この仕事は向いていないのだろうかだから成績が伸びなかったのか、高校卒業後8年間、私のしてきたことはなんだったのか。学費は60近い両親が老体に鞭打って働いて出してくれていました。悲惨です。 現役生に比べると私の年齢では留年の重みが全然違いますし、何より猛勉強しても上がらないこの一年の成績を見てこれからまた一年間勉強を続ける自信がないのです。 退学すると今までの8年が無駄になるし何より両親に申し訳ない、留年しても成績が上がる自信がないし。両親は学費を出してくれるといっていますがそれが余計に申し訳なくて。部屋に一人でいると死ぬことを考えてしまうし、出かける気力もありません。ただ一日中ベッドのなかで悶々と考え、気づけば泣き・・の状態がもう3日以上続いています

  • 大学生の不登校から立ち直るために親がすること

    以前にも質問させていただきました。 現在、息子は某国立大学の理系の四回生です。 昨年、10月半ばに差し掛かる頃、研究の教授から息子が9月の初旬(大学院の試験後)※結果は合格から研究室に出て来ておらず、このままだと留年すると連絡がありました。 車で2時間半程の距離を仕事の折り合いをつけながら数泊単位で何度も出向きました 会えば普通なのですが、不登校は改善しませんでした。 教授とも何度もお会いし、息子の生い立ちからお話をさせていただきました。 矛盾しているかも知れませんが、大学は卒業するも留年するも退学するも自由 な場所だと思っていました。 現在は、時代の流れと共に特に国立はなるべく留年させないとういう方針の ようです。 教授は今期で定年で二十数年、教授をされているのですが不登校の学生が いなかった年はなかったということでした。 息子は、就活をし大学院の試験もあったため、卒業研究がほとんど出来ておらず 11月、12月になると卒業させるのが厳しくなると言われました。 振り返るとわたくしは、息子に優等生を求め息子はその期待に応えてきたことに 今更ながらに気がつきました。 11月も後半に入り、わたくしは思い切って休職し、息子の住まいの近くへ マンスリーマンションを借りて住みこむことにしました。 卒業云々ではなく、親子関係をやり直すと言いますか、親の最終の役目は我が子を 社会に出れる人間にすることだと思ったからです。 マンスリーマンションを探している最中、急に研究室に通うようになりました。 12月から住みこみを始め、何とか卒業できるとおっしゃっていただいたので 2月の初旬に地元へ帰るつもりです。 親御さんが住み込みをして卒業させる事例は少なくないようで残念ながら卒業 出来なかったり、鬱病を患ったりする学生さんは大方が親御さんが無関心な 場合のようです。 賛否、いろんなご意見があると思いますが、未だに息子がなぜ、急に大学へ 行けるようになったか本人に聞いておりませんので解りません。 が、親は我が子がいくつになっても人生に躓けば放ってはおけないと思います。 社会は学生の何倍も厳しいです。 大学生の不登校が多いことを知った今、わたくしと同じご経験をされた親御さんは 我が子が躓いた時に前を向いてもらうために何が大切だと思いますか。 今回の経験で多くのことを考えました。 甘い親だと思われるでしょうが、アドバイスをいただければ幸甚です。 長文をお読みいただきありがとうございます。