• 締切済み

【英語】 be,comeの使い方

先日も質問させていただきましたがまたよろしくお願いいたします。 どうやら解決済みにしてしまい補足?なるものを受付できない 状態にしてしまいました。 be自体に『なる、くる』という意味合いがあったのを しったのですが参考書には He should be here in ten minutes. 彼は10分で来るはずだよ。 They should come here. 彼らはここに来るはずだよ。 この二つの文はどちらも未来的要素が入っていると思うのですが be と come で違うのを使っています。 この場合だと They should be here. でもよろしいのでしょうか? それとも何かcomeではないといけない理由はありますか?

みんなの回答

  • morchin
  • ベストアンサー率16% (212/1281)
回答No.1

beは「なる、くる」というより「存在する」という意味です。 なので、They should be here.では、「彼らはここにいるべきだ」とも解釈できます。上の文ではin ten minutesが付いているので、「ここにいるはずだ」となりますが、曖昧なので、comeを使っているのでしょう。 文脈上分かれば、beも使えます。

すると、全ての回答が全文表示されます。