• 締切済み

刺青

ka28miの回答

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2314)
回答No.5

失礼ながら、自由と勝手を取り違えておられるように感じます。 ご自身の自由なお気持ちで刺青を入れるのは誰にも制限されるべきではありませんが、他人にそれを許容すよう要求するのは勝手です。 「銭湯に入ることも控え、更衣室では人目があるとかは避ける」と書かれていますが、そんな対処方法を必ず継続して守る保障が、どこにあるのでしょうか? 質問者様は、ご自身のことですから「私は約束したことは守る」とお思いかもしれませんが、他人には、そんなことは分かりません。 規約に書けるわけもない、そんな条件付で入会を認めて、入会後に「同じ会費を払っているのに使用を制限されるのはおかしい」と言われれば、それこそアウトですからね。最初から断るのが正常な判断でしょう。 「刺青をするな」と言われているのではありません。 病院や金融機関など、通常の生活に支障があるような所で、使用を拒否されているわけでもありません。 一定条件を満たす人たちでの自由な場に、条件を満たさない人が入れない、それだけの話です。 刺青を入れている人も入会できる規約のスポーツクラブを探す、あるいは作る、それが自由です。 私自身は別に刺青をなんとも思いません。 子どもの頃に行っていた銭湯は、時代だったのか土地柄か「刺青お断り」ではなかったらしく、何人か刺青がある人を見た覚えがあります。記憶にはないのですが、しげしげと眺めに行って苦笑されていたと親は言っています。 今でも、昔の犯罪者の証だった墨ならともかく、彫り物やタトゥーでゴタゴタ言わなくても、と思いますが、嫌がるのも人の「自由」ですよ。

vzb
質問者

お礼

嫌がるのも人の自由。 心にきました。 やはり私は自分中心に考えているのだなと痛感しました。 自分の関する話は自分有意に考えて中性的に考えることが足りないようです。 そんな諸々を考えさせられました ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ファッションタトゥーのためスポーツクラブ入会拒否

    先日、大手スポーツクラブに入会手続きに行ってまいりました。 主人と主人の同僚とともに行ってきたのですが、二人ともドイツ人で、同僚のほうがファッションタトゥーがあるため入会を拒否されてしまいまいした。 タトゥーがファッションとして受け入れられている国の人間にしてみれば、この応対は納得ができず、「日本の文化では、受け入れられません」というわけのわからない理由に私も憤っております。 刺青をしている人を入会させたくない理由は、ただひとつ、暴力団関係の人間を入会させたくないと言うことではないのでしょうか? あきらかに暴力団関係の人間ではないとわかる白人で(会社員)、タトゥーも人に不快感を与えるようなものではないごく小さなファッションとしてのものなのに・・・。 融通の利かない対応に、はっきりいってショックを受けました。 パンチパーマの人も入会拒否ですか? 小指のない人も入会拒否なのでしょうか? なぜ、刺青だけ? どなたか納得のいく理由を教えてください!!

  • キッツスポーツスクエアとセントラルスポーツ

    今年の6月~7月にかけて、近所にフィットネスクラブが2箇所オープンするようなのですが、どちらに入会するべきか迷っています。 キッツスポーツスクエアとセントラルスポーツクラブのいずれかに入会されている方や、フィットネスクラブにお詳しい方、判断の材料となるような情報(それぞれの長所、短所など)を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 脱衣所に加湿器を見たことがありますか?

    私の行っているフィットネスクラブ(神奈川、コナミ)では風呂の脱衣所に加 湿器がおいてあります。風呂上りに汗が引かずいつまでもべたべたして気 持ちが悪くて困っています。 変更を強く申し入れたいので、皆さんのスポーツクラブやフィットネスクラブ、 または、銭湯ではどうなっているか、ご意見をおきかせください。

  • フリチ○について

    フィットネスクラブに通っていますが、気になることがあります。 男子ロッカールーム・洗面室での「フリチ○」です。 銭湯の更衣室じゃあるまいし、パンツをはくか、せめてタオルで前を隠してほしいです。(浴室からロッカーまでの短時間は許せるが、洗面室で素っ裸でドライヤーをかけたり・扇風機で体を乾かしているのが見苦しく、許せない!) 前に聴いたことがありますが、欧米人は日本の銭湯のフリチ○に抵抗があるそうです。 そこで質問ですが、外国(欧米など)のフィットネスクラブではどうなのでしょうか? 日本と同じ様に、チ○チ○ブラブラ男がたくさん居るんでしょうか。 外国のフィットネスクラブ等の経験のある方、外国人の方、教えてください。(^o^)丿

  • スポーツジム(フィットネスクラブ)行ってる人の服装

    フィットネスクラブのティップネスに入会しました。(まだ運動してません) 入会時に周りの服装を見とけばよかったのですが、見ておくのを忘れてしまいました。 スポーツジム、フィットネスクラブで運動している方はどのような服装でやられているのでしょうか? あなたの性別、年齢、上~足元までの服装を教えて下さい!

  • 私はフィットネスクラブ系へ転職したいと思ってます。

    私はフィットネスクラブ系へ転職したいと思ってます。 しかし現在スポーツクラブに通っており、辞めたくありません。 この職に就いておきながらプライベートで通うことは違反でしょうか?

  • スポーツクラブについて教えてください!

    私は今高1なんですが 最近太ってしまい、運動を全然していないので スポーツクラブ(フィットネスクラブ・・?)に入りたいと思っています。 そこで、分からないことがあるので教えてください! ☆どこのスポーツクラブでも高校生は入会できますか? ☆できれば、インストラクターの方などのアドバイス無しで、 自分で自由に運動をしたいのですが、それは出来ますか?

  • 長野市のスポーツクラブを探しています

    今月末、長野市へ引っ越すこととなりました。 場所は長野駅より徒歩2分のマンションです。 そこで、スポーツクラブ(フィットネスクラブ)へ入会したいと 思っているのですが、長野駅に近いスポーツクラブは どこかありますでしょうか。 近くになければ車で行ける範囲でも構いません。 どうぞよろしくお願い致します。

  • ヨン様は体脂肪率が2%だったんですってね。

    さて、私はその十倍体脂肪率があるので、スポーツジムもしくはフィットネスクラブに入会しようと考えています。どこか良いところを教えてください。 住まいと職場は山手線圏内です。

  • 歳をとってからも筋肉つきますか?

    45歳の男性です。太っているというほどではないですが、少しおなかがでてきてます。今までほとんどスポーツはやっていませんので、筋肉はほとんどありません。 逆三角の体型を目指し、週末にフィットネスクラブに入会しようかと考えていますが、この年齢で、筋肉はつけられるのでしょうか?やせるためにいくのではなく、体型をカッコよくするために行きたいと思っています。(今からでは遅いですか?) どなたかお教えください。