離婚後の生活費等についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 離婚後の生活費や行政の支援金について教えてください。
  • シングルマザーが受けられる手当や養育費の状況について知りたいです。
  • 実際にシングルマザーとして働いている方の経験や意見を聞きたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

離婚後の生活費等

友人の事なのですが先月に調停離婚をしました。 お子さんが2人(2歳と4歳の女の子)です。 養育費を月5万円となったそうです。 彼女の住まいは実家でご両親はまだ働いており、ご兄弟2人も実家住まいで働いております。 世帯収入は人数も多いので1000万円近くはあると思います。 彼女はパートで働いており、年間103万以上は確実にパートで稼いでいると思います。 この状態で行政で行っている支援金等はどんなものが受けられますか? 金額なども解れば宜しくお願い致します。 そしてシングルマザーになった方がお金が入ると聞いたのですが実際はどうなのでしょうか? 養育費の他に入る手当などどの位あるのでしょうか? 実際にシングルマザーとして働いていらっしゃる方にお聞きできたらと思います!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a4do
  • ベストアンサー率33% (31/93)
回答No.2

離婚して7年目 3人の子供と暮らしています。(中学1人・小学2人)(世帯主は私です) 手当てとしては、前回答者様も言われるとおり、各自治体によっても様々です。 一般的には、「子供手当て」「児童扶養手当」「医療費援助」「就学援助」などがあります。 ご実家で、住まわれるとのことなので 児童扶養手当は無理かなと思います。こちらは金額が大きいですが 確か、実家などで他に収入がある方が一緒に住んでいる場合は、ダメだったと思います。 医療費援助は医者に掛かったお金が 後で申請の手続きが必要ですが全額戻ってきます。 (今は乳幼児なので病院費も掛からないと思いますが、いずれただの期間も終わりますので その時に助かります。母親の医療費も同じく全額戻ってきます) 就学援助は学用品費・通学用品費 ・新入学児童生徒学用品費等・ 修学旅行費 ・校外活動費 ・医療費・学校給食費 などが援助されます。 これは学校か、各役所に申し出ます。 給食費などは全額、学用品等は全額ではないですが年2回ほどに分けて支給されます。 保育園幼稚園も、私は、2人目が半額、3人目は無料になっていた記憶があります。 しかし なんだかんだお金は掛かりますし シンママは大変ですよ。 ご両親・ご兄弟も一緒と言う事なので・・・甘えられる分は抱え込まず、自立のために めいいっぱい貯金する事です。両親は年取っていくだけだし、兄弟もいずれは結婚して 嫁をもらうのでしょうから、いやな小姑にならないように。。(^_^;) はやく子供たちとの生計を考えた方がいいです。 自分も気が楽ですよ。。実家なら何なり甘えられるし孫となれば両親は喜ぶかもしれませんが すべて一人でこなしていくのは、大変、、、両親、兄弟とはいえ気を使うし、、、 自分がどちらの自由や気楽さを取るかですね・・・。 まずはお住まいの役所に電話して確認してください。 簡単にお金が戻ってきたり、支援が受けられるわけではありません。。 手続きは必要以上に面倒ですし、毎年更新制で、収入などの確認、などがあり援助するか 否かを判断されます。 早い方が何かと良いです。その他母子家庭には様々な援助等があります 役所に問い合わせてください 教育企画課(就学援助など) 子育て支援課(児童扶養手当・福祉保健部 ・子育て支援課など)

melloco
質問者

お礼

色々な支援はあるものの、手続きが面倒であったり、実家住まいだと厳しい面も有るのですね…。 詳しいお話ありがとうございました!

その他の回答 (2)

noname#171468
noname#171468
回答No.3

>世帯収入は人数も多いので1000万円近くはあると思います。  シングルで生活するなら、家を出ないと児童扶養手当も減額<未支給扱いかも・・・  親世帯が高額と言うことは、保育園の保育料、一人親支援も家中の稼ぎで判断出る分、3割ぐむになるかも・・・・  其処で世帯を分けるかです(世帯分離と言いますけど)それをしないと、シングルの恩典ないと思います。 養育費も所得に見なす分<児童扶養手当も減額は出る課題です。。。。 富裕層の離婚とワーキングとは違うのは親の経済力です。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.1

自治体にも様々異なると思います。 手厚い自治体もあれば そうでは無い自治体もあります。 ご実家と言う事ですので、そちらの自治体のHPが的確かと思います。 ただ、ご両親が働いている、世帯人数が多い は あくまでも現状です。 所得だけでみるなら、裕福でしょうけど 人数が多ければ出費も大きく、行事も体調悪化した等の時には 事が大きくなるので、パートではなくてご両親が健在のうちに 正社員雇用を目指す方が良いと思います。 今は パートで凌げても、言い方は悪いですが 親はいつか老いますから、老後の面倒や子供の教育資金が必要です。 養育費をずっと払ってくれるとは 限らないですからね。そのずっと払ってくれると信用性があるなら離婚に至らないでしょ? @相手を信用出来ないから離婚するので。 友人は 子供が幼稚園の時に離婚してます、急遽保育園に入れ、母子家庭枠になり 月謝はほぼゼロ円、おやつ代の月1500円と言ってました。 小学校に入り、支度金みたいな感じで 申請をすると 数万ですが貰え、月の学校費用は一旦引き落としはされるが 相応額は数ヶ月後振り込まれるって言ってました。 小学校では月5000円程度ですから、積立てだと思って6年間すれば 36万になりますし、中学になると月15000円程度。 学校費用は全て貯蓄して、別の習い事に生かす方が良いと思います。足りない部分を養育費用で賄う。 103万以上働いているなら 月12万でも良いので正社員の方が良いですよ。

関連するQ&A

  • 離婚後でも別居中の生活費を請求できますか?

    離婚後でも別居中の生活費を請求できますか? 今現在、離婚しております。娘8ヶ月の子を引き取っております。 12月から別居していました。娘は私と実家に一緒にいました。 別居中が丸4ヶ月あり、そこでもらったお金は全部で14万、その中には一緒に暮らしてたときの生活費(私のカードで払った分2万円)と児童手当3万円が含まれていました。 3月30日に離婚調停と婚姻費用の分担の調停を行いました。 そこで、相手はお金がないの一点張り(実際はかなりの浪費家で、別居中も外食などしていた)で、仕事も一時的になくなる、とのことでした。 それでは困ると伝えたんですが、相手が固定資産税を払っていなくて給料を差し押さえられたりしていて、調停委員の方にこれ以上言っても平行線のままですよと説得され始めました。 調停の前に市役所へ何度か出向き、母子手当てがもらえるとのことだったので、調停は今回で終わりにしたほうがいいと思い、婚姻費用の分担のほうは取り下げ(仮処分のことは知らなかったのでできませんでした)、  養育費2万  面会なし 口約束で、お金が出来次第、別居中の生活費を払う、養育費も増額すると約束しました。 しかし、仕事が決まっても払う様子もないですし、さらに別居中の児童手当2カ月分も払おうとしてくれません。取りに自宅まで行ったら、警察まで呼ばれました。 この際、裁判なりおこしてきちんとしたいと思ってます。 相手は子供がほかに二人いて、そのうち一人はひきとっていて、一人は養育費を払っています。 7月から仕事を始めるみたいです。 考えが甘いのかもしれませんが、私に勝つ確立はあるんでしょうか? 時期を見て裁判などしたほうが良いでしょうか? 子供のお金や、私に払うべきお金で飲み歩いてると思うと、本当に許せません。 ご回答お願いします。

  • 離婚をすることにしました…離婚後の生活について

    別居3年目で、主人が県外の実家に帰ることにしたのを期に離婚をすることにしました。現在(というか昨年末から)彼からは月に5~7万円の振込みがあります。離婚後も出来る限りのことはすると言っています。 私と子供は実家で生活をしていて、父は今年で定年で、母と兄弟1人がパートで働いていて、同居しています。 この世帯で母子家庭手当てをもらえるのでしょうか?以前世帯収入で計算されるので親と同居していると、手当てがもらえないと聞いたことがあるのですが… それに子供は重い腎臓の病気で、もうすぐ透析をして、その後移植手術をしなくてはなりません。透析が始まると、ずっとついていてお腹にいれた管で水分の調節を常にしてやらなくてはいけなくなります。その為、働きに出ることは難しくなると思われるので、不安で仕方ありません。 今は内職をして自分でも少しですが収入を得ているのですが、内職の収入だけでは金銭的にどう考えても苦しいです。 みなさんにお聞きしたいのですが、今の現状で離婚して実家で両親と同居していて、母子手当てがもらえるのでしょうか? また、どれくらいの金額がもらえるのでしょうか?(地域によって違うと思うのですが、実際もらっている方、だいたいのもらえる額が分かる方教えて下さい) 少しでもなにか分かっている方が、気分的にも楽ですし、離婚の話し合いのとき、相手にどのくらいの金額をもらえばいいかの目安になると思うので知っておきたいので教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 離婚後

    離婚後 6歳と4歳の子が居ます。 今現在専業主婦です。 旦那は話し合いした後、離婚届けを置いて実家に帰ってしまいました。 届けを出すようにと言われて居ます。 親権は2人とも私側。 取りあえず住まいが見つかるまでは、旦那名義の持ち家になります。 住宅は公営住宅に相談したら、申し込みはできるそうです。 旦那名義の持ち家だと、児童扶養手当て等は貰えますか?。 当分の間は結婚前の貯金と、養育費6万円でやるつもりで居ますす。 後短時間のパートが決まっています。 貯金で新たにアパートを借りると、これからの生活が大変です。 旦那名義の持ち家に離婚後住むと、色々と不利ですか? 住宅の支払いは折り半、光熱費は私もちです。 私が新しい住まいが決まり次第、売却をするみたいです。 しなけゃいけない手続き等は何かありますか? 児童扶養手当て等は貰えますか? 実家は同じ市内にありますが、事情があり帰れません。

  • 母子家庭 高校無償化 何にお金かかる?

    実家暮らしのシングルマザーが、「子供が1人高校生に上がって、お金かかる、大学になったらもっと…」との書き込みを他某掲示板で目にしたのですが、今は高校無償化、住民税非課税世帯はそれに加え給付型奨学金の支給がありますよね? 加えて大学無償化も話が出ています。 さらに医療費タダ、手当て、元旦那からの養育費もあれば、老後の貯金まで出来そうじゃないですか? その掲示板を読み進めると、元旦那からの養育費のことでギャーギャー言っていました(減額は許さないだとか)。 働かない、働いてもフルじゃない、養育費あるからって呑気な実家暮らしのシングルマザーって手厚すぎだし、必死こいて働いてる独身や共働き世帯より良い暮らししてると思うんですが…。 特に実家暮らしのシングルマザーにかぎってボヤいてる印象ですが、自活してるならともかく、家賃もなし、食費光熱費も全負担じゃないのに、高校生以上の子供に、上記の制度もある中何にそこまでお金かかるのか、わかる方教えてください。

  • シングルマザーの税金等について

    シングルマザーの税金等について質問させていただきます。 昨年末離婚をし、今まで夫の扶養に入っていたため来年になったら いったい何をいつどのぐらい支払わなければいけないのか全く分かりません。 現在の世帯は、私と小学生の息子の二人です。 今年の収入予想は <パート収入>約120万円 <職業訓練費>約40万円(交通費23,000円含む、雑所得になるとのこと) <養育費>約22万 支出 <国民健康保険料>約26,000円 <生命保険料>約6万円 <国民年金料>現在全免中により支払っていません。 となります。 結婚中は130万や103万の壁を意識しながらパートに出ていましたが シングルマザーにもこのようなラインが存在するのでしょうか。 大変お手数おかけしますが、ご存知の方ご回答いただけたらと思います。

  • 寡夫と寡婦の確定申告について

    はじめて。 質問よろしくお願いいたします。 カテゴリーずれていたら すみません。 シングルマザー 離婚をしはじめての確定申告です 今現在4歳の女の子の 親権。養育権は私で 月10万~11万円ほどのパートと 養育費三万円 児童扶養手当。育成手当て。子供手当て 月19~20でやりくりをしています 元夫が寡夫の控除を受けるから マイナンバーをコピーしてくれと 連絡がありました。 私は寡婦控除を受けるし 扶養控除もうけますが 元夫も寡夫控除を受けられるのでしょうか? 調停で月々三万円 18才までの支払いを決めています また。元夫に寡夫の控除が出来た場合 こちらの控除はどうなりますか? 児童扶養手当などの金額に変動はありますか? どなたか詳しいご説明を いただけたら幸いです

  • 生活費 

    旦那と以下の理由で別居をしています。​​​​http://okwave.jp/qa5313431.html​​​&am...​を参考に教えてほしいです。旦那は給料も安く養育費をたった15000円だけ送ってきてくれています。 夫婦円満の調停を旦那から申し立てられて私は離婚を請求していて旦那は拒否しています。調停で調停員のかたが養育費だけでなく奥さんに生活費を送るようにいったのですが、旦那は「子供には落ち度がないから払いますが結婚時の約束とおり嫁とは共同で光熱費や家賃を払っていたのを自分で払っている。マンションの家賃も今月までは払わないといけない。来月から実家に帰れば実家にも家賃などをいれないといけない。妻は今実家にいるし育児休暇の手当を国からもらっているから払いません、どうしてもというなら裁判にしてください」と言ったそうです。旦那から養育費以外の婚姻費用は法的にもらえないのでしょうか?旦那は子供に会わせてと自分の要求ばかりの旦那ですからまずは旦那に払うものをはらってほしいので質問しました。別居されたかたなどどれくらいもらいましたか?

  • シングルマザーになったら経済的に困ると思うのですが、国からの援助やその

    シングルマザーになったら経済的に困ると思うのですが、国からの援助やその他の公的機関からの支援はあるのでしょうか?養育費だけではとても足りませんし、正社員になりたくてもパートでしか働けない場合もあると思うのですが、みなさんはどうされているのでしょうか?

  • 離婚調停 調査官とは?

    離婚調停をしています。 申立人は、私です。 離婚の原因は、夫からのDV、夫の家族から のモラル・ハラスメントです。 別居して私が二人の子供を養育しています。 (小学生二人) 四回の調停をしました。経済面から私が二人 の子供を養育していくのは難しいだろうとの 事で、相手が親権を主張しています。 現在の収入は、パート、婚姻費用、子供手当 等を合わせて、月25万円程度です。 結婚してから建てた家のローンがあります。 (名義は相手方、保証人は相手方の親) 次の調停で、調査官が入る事になりました。 実際、調査官とはどんな事を調査するのでし ょうか? 私には、弁護士がついています。 親権は、99%母親が取れると言ってくれて いますが、DVを受けて別居したにも関わらず、四回の調停をやっても親権が決まらない 事に苛立ちを感じています…。 調停委員も相手寄りな感じがします。 異常な性格の相手方に親権は絶対に譲れません。 同じような経験をされた方、調査官が入った 調停を行った方、法律に詳しい方、いらっし ゃいませんか? どんな感じで、どれくらいの期間で離婚出来 たか参考に知りたいのです。 よろしくお願いいたします。 相手に弁護士は、ついていません。

  • 働けない間の生活費、子供面会

    元旦那との間に5歳の子供がいます。彼は子供の事を考えて将来的に戻りたいと言っていました。そして二人目を作ろうと2人で話しあい妊娠しました。 それなのに「家庭を持つのがめんどくさい結婚は二度としたくない!が認知もするし働けない間の生活費養育費は払っていく」と言っていました。 が、中期になり「おろしてくれ」と言われました。理由は私が働けない間の生活費が払えない。でした 悩んで貯金を崩してでも産もうと思い伝えると 彼は産まれたら認知をして養育費は払うから会わせろと言っています。 今私はシングルマザーで切迫流産の中仕事ができません。 最初言っていたとおり働けない間の生活費はもらえないのでしょうか? おろせと言った相手に子供をあわせなくてはいけないのでしょうか? ちなみに認知はしてもらって養育費ももらうつもりです。 元旦那の事だから途中で払わなくなると思い養育費調停する!というと断固拒否されました。ちなみに自営業で稼いでいるのに税金対策で少なく申告してるから調停したら養育費も少ないからな!めんどくせー事するな!と言われました。支払わなくなったら調停するつもりです。 私は再婚するつもりで2人で話しあって妊娠したのに結婚もしたくないし子供はたまに会いたいだけで育てたくもない預けられたくもない。だけど父親として養育費は払ってるから義務はこなしてると言われ 14週の今になってお金も必要以上払いたくないから中絶しろでも産むなら養育費払うから会わせろってムシがよすぎだと思って納豆できません。 無知な為頭がいっぱいで全てにおいてどうすれば良いのかわかりません。意見を聞かせてください