• ベストアンサー

男性の皆さん、家庭トラブルの悩みどうしていますか?

男性の皆さん、家庭トラブルの悩みどうしていますか? 父が他界してからと言うもの、実母と実祖母の火花が散っています また、嫁や子どもも巻き込まれ、悩みとストレスに押しつぶされそうですが、 私には、相談できるような友人も居ませんし、 一家の長としては、近所や親類に相談もできずにいます。 嫁姑、家族、親戚・・・ 色々なトラブルが有りますが、 一家の長である男性の皆さんは、悩みやストレスをどうしていますが?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.3

はじめまして 二児の母です。 実母と実祖母様は 実親子って事でしょうか? そうでしたら 火花はスルーした方が良いでしょうね。 義親子だったら、祖母様をフォローする。 ですが 嫁を巻き込むなら 出て行く覚悟は必要でしょう。 今のままでは 実母も 実祖母も 嫁も子供も守れないと思います。 <これ以上嫁と子供を巻き込むなら 俺たちは出て行く。以降は2人でいくらでも火花を散らしてくれ> って言ったらどうですか? 誰を守るか、、、ですよね? 出て行かれては困ると思えば 嫁を大事にする。 嫁は大事にされれば 両方の扱いにもなれるでしょう。 貴方が悩みストレスに押しつぶされる前に 実状巻き込まれている嫁が押しつぶされてしまいますよ。 このままだと 嫁は子供を連れて出て行くでしょうね。。。@離婚を覚悟で。 貴方がちゃんと守るべき人は 嫁です。

heppiri
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、守るべきは、嫁と子どもですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

あなたが暴れて、「一番困った人」になるのがいいのではないですか。 一家の長なんだから、ごり押しわがままなんでも言いたい放題です。人の意見をきくからややこしくなるので、なんでもあなたの一存で決めれば良いではないですか。

heppiri
質問者

お礼

自分を下げるしかないのでしょうか?

  • gesigesi
  • ベストアンサー率10% (52/480)
回答No.1

実母と家を出なさい。 実祖母は放って置きなさい。

heppiri
質問者

お礼

早速の回答は有難いのですが、私は一家の長です、 その家を捨てることはできません。

関連するQ&A

  • 緊急、既婚男性に質問です。

    既婚男性に質問です。 自分の状況だと思って考えて頂きたいのですが。 私は嫁で、現在はお互いの実家におり、別居中です。 母一人、子一人の男性だと考えて下さい。父は13年前に他界しております。 嫁をもらいました。 結婚当初から姑と嫁のウマが合わず、3年目になりました。 子供はいません。 母は同居を望んでいますが、嫁は母と合わないので 同居はまだしたくない、いづれ子供ができたら同居する。 と言っています。 母60歳で、慢性肝炎を患っていますが、まだ治療はまだ必要なく、 パートで勤務してます。 夫婦二人でアパートを借りる余裕がありません。 しかし母の母(祖母82歳)は、他県で一人で暮らしており、 祖母は母と暮らしたいと言ってますが、 母は実母である祖母とウマが合わないので 一緒に暮らしたくない、息子と暮らしたいといいます。 ここで質問なのですが、 既婚されている男性の方、 どうされますか? よろしくお願い致します。

  • 緊急!既婚男性に質問です!

    既婚男性に質問です。 自分の状況だと思って考えて頂きたいのですが。 私は嫁で、現在はお互いの実家におり、別居中です。 母一人、子一人の男性だと考えて下さい。父は13年前に他界しております。 嫁をもらいました。 結婚当初から姑と嫁のウマが合わず、3年目になりました。 子供はいません。 母は同居を望んでいますが、嫁は母と合わないので 同居はまだしたくない、いづれ子供ができたら同居する。 と言っています。 母60歳で、慢性肝炎を患っていますが、まだ治療はまだ必要なく、 パートで勤務してます。 夫婦二人でアパートを借りる余裕がありません。 しかし母の母(祖母82歳)は、他県で一人で暮らしており、 祖母は母と暮らしたいと言ってますが、 母は実母である祖母とウマが合わないので 一緒に暮らしたくない、息子と暮らしたいといいます。 ここで質問なのですが、 既婚されている男性の方、 どうされますか? よろしくお願い致します。

  • 皆さんは年下に悩みを打ち明けることはありますか?

    現在32歳の男性です。現在の会社には中途入社のため同期がいません。仕事での悩みは上司となりますが、新社会人と言えない年齢が理由なのかも知れませんが、全く相談に乗ってくれません。自動的に年下の社員に悩み相談という形になりますが、皆さんは年下に仕事上の悩みを打ち明けることはありますか?

  • みんなの悩み解決法

    お聞きしたいことがあります。 皆さんは、人間関係の悩みとか仕事のトラブル、ちょっとしたことなどで、心が乱れるというか、生きるのが嫌になったり(そこまでなる人は少ないのかもしれませんが)、とても心苦しい状況になったら、その時どうするのですか?どう行動しますか? *********** 以下のような観点で考えていただければと思います。 もう何もかも嫌だ!!という状況にはあまりなりませんか?(私はなるのですが) 解決しようとしますか?そのまま放っておきますか? どのようにして解決しようとしますか? 誰かに相談するのですか?一人で解決しますか? 個別的に何か解決法をもってらっしゃいますか?具体的には? (人間関係の悩みは、こう解決し、仕事のトラブルは・・・) あるいは自分の解決法を全ての自分の悩みに用いますか?具体的には? ********* 私は大学に入ってからよく変に考えてしまう(悩むと言わず、それを前向きに捉えてみました)ことが多かったです。今も違うところで相談し、温かい回答ばかりをいただいのです。そこで、ふと、皆さんはどのように悩みを乗り越えているのか(あるいは放置するのか)を知りたくなりましたので、質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 家庭の悩み、いつかは楽になりますか?

    派遣社員の32歳女性です。 生まれた時には母親しかおらず、仕事に出る母親に代わって、祖母に育てられました。 母親には、私が8歳の頃から付き合いだした男性がいて、私が12歳の時に再婚しました。 子供嫌いな男性で、再婚する時に「父親と思ってくれなくていい」と言われ、ずっと折り合いが悪かったです。 自由気ままな母と義父に、各地を引っ張り回され転校を何度もし、進学希望していた大学は、学費が無くて諦めました。 高卒で派遣社員として働き始め、22歳で祖母と家を出ました。 それから、親戚との付き合いやお墓の事、祖母の生活を一手に見てきたのですが、最近疲れてきてしまいました。 結婚を考えた事も2回ありましたが、1度は祖母との同居もしくは近所住まいを希望している事で破談。 2回目は、祖母が相手を気に入らないと騒ぎ、相手方両親に引かれてしまい駄目になりました。 祖母も歳なので、一人になるのが怖いようで、私が結婚してしまうのを恐れます。 私を育ててくれた人だし、私も祖母を見放したり出来ません。 でも、未だにチラつく母の陰や、年々我が儘になっていく祖母の姿に、どうしようもないほど疲れるのです。 何の為に生きているのか、そういう事を考えてしまうと止まらなくて、朝起きて布団から立ち上がるまで時間が掛かります。 今はまだ祖母を食べさせていくという使命感で働いていますが、祖母が亡くなったら、その後は何の為に生きていけばいいのでしょうか。 周りからは、明るい性格で、さっぱりした人だと良く言われ、家庭の悩みを相談出来る人がいません。 解決法なんて無いだろうし、聞かされる方も嫌だろうなと思うので。。。 でも、苦しくて重たくて叫びたくなるのです。 このまま頑張っていたら、いつか楽になる日が来るでしょうか? 私は何の為に生きてるの? 私が私である必要なんて、どこにもない気がします。

  • 皆さんは悩みがあった時どうしてますか

    32歳男性です。 なんだか、最近自分がひきこもりと変わらないような 気がしてきました。 アルバイトはしているのですが、基本一人での作業となってますので ほとんど人と接することもないです。 あっても、業務上で当たり障りのないことばかり。 いったいどうなっているのか。 なんだか、悩みが多すぎて整理できずに それに押しつぶされていっている感じです。 情けないですが、私は友人がいませんので 悩みがあっても相談することもできない状態です。 今、現在精神科医にかかっているのですが いい先生であることは確かなのですが 悩みをそこまで取り扱ってくれているかといえばそうではありません。 ここでもなんども質問をさせていただいていますが 現在、悩みが解決できない状態なので ずっと悶々としています。 社会順応性が低くて、うんざりしている状態です。 みなさんは悩みをどう処理されてますか。 ご助言お願い致します。

  • 嫁姑問題

    嫁姑問題って大昔からありますよね。 何故、嫁姑は仲が悪いんでしょう? 仲の良い嫁姑もおりますが・・・・。 私は「嫁」で「姑」とはお世辞にも仲が良いとは言えません。 同じ意見を実母や知り合いのご年配の婦人から言われても素直に聞けるのに、姑から言われると反発してしまう事ないですか? お互いを「同じ女」として見るからでしょうか? 「嫁姑は仲が悪い」と先入観があるからでしょうか? 皆さんはどうでしょう? 色んな方の意見を聞きたいです。

  • 皆さんは真剣な悩みや相談をする人がいますか?

    閲覧頂き有り難うございます。 自分は、40代独身男性です。 皆さんは(出来れば、学生ではなく社会人の方、既婚未婚、男女は問いません)、現在、真剣な悩みや相談をすることが出来る人はいますか? 自分は、年齢が上がるにつれ真剣な悩みや相談事などを言える相手がだんだん減っていき、今はいません。 皆さんのお声をお聞かせください。 宜しくお願いします。

  • 悩みトラブルの相談できる公的機関。

    自分の悩みやトラブルをネットの相談サイトやSNSを通して聞くなり、投稿して他の人たちの意見を求める事ができますが、それ以外に公的機関ではどこがありますか? ネットの掲示板や検索する、SNSでは相手の顔が見えない、信用できないところもあるので。 そればかりに頼る自分も言えませんが。 皆さんの意見をお願いします。

  • 男性にとって、家庭内での癒しとは?

    30代既婚女性です。 結婚前、私は兄と兄嫁から、「円満な家庭生活を送るために大切なのは、『癒し』です。 男性は職場では7人の敵がいるのだから、お嫁さんが家庭内で癒してあげてください」と アドバイスされました。 そんなものかと思い、ちょっとしたことでも夫を褒めるようにしてきました。 夫が仕事で悩んでいるときは、気を遣って放っておきました。 結果的に、夫も「癒される」と、まんざらでもないようですし、 有効なアドバイスであったと感じていました。 正月に帰省した際、兄夫婦に効果があったとお礼を伝えたところ、驚かれてしまいました。 「Aさん(私のこと)。それ、癒しじゃないじゃない! 違うよ。甘えさせてあげるとか、悩みを聞いてあげるとかが癒しなのよ! そんな態度で旦那さんがノイローゼになったりしたら大変よ」とのこと。 夫に確認してみると、「え?子供みたいに甘やかされたりしても全く癒されない。 悩みを聞いてほしいという気持ちはあまりない。かえってプライドが傷つく。 自分で解決したいんだ。どうしてもというときは、自分から言うから。 それより、褒められる方が俺は癒される」とのこと。 これは性格タイプの違いによるものでしょうか? 男性の皆様、もしくは既婚女性の皆様が考えておられる男性にとっての 「癒し」とはなんでしょうか? どうか、本音を教えてください。