• ベストアンサー

目の不自由な方の手助け

いつもお世話になっております。 先日、仕事帰りの駅でのことです。 改札で、目の不自由な方が中に入れずに、横の柵にぶつかっていたので 声をかけ、改札を通るのをお手伝いしました。 「何線のどこ方面に乗られるのですか?」とお聞きしたところ、 今いる改札から少し離れたホームの電車だったもので ホームまで一緒に行き、電車の中まで誘導したのですが・・・。 帰ってきてから、少し後悔しました。 どうせだったら降りる駅までご一緒した方がよかったんじゃないか?と。 主人に話したところ「駅員さんに任せた方が良かったんじゃないか?」と言われました。 自分のした事は中途半端ではなかったかと、心底迷ってます。 そこで、皆さんに伺いたいのですが、 もし同じ状況になったとき、皆さんならどうしますか? または、目の不自由な方やその周りにいらっしゃる方、 私たちはどこまで、どのようにお手伝いをしたらいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nmnm
  • ベストアンサー率25% (17/66)
回答No.1

こんにちは。 sagasinさんがされた行為は、それでよかったのだと 思いますよ。 それ以上の介助はもしかしたら、逆に負担に思われて しまったかもしれません。 程よいお手伝いだったと思いますよ。 わたしも一度、勤務先の最寄の駅で目の不自由な方を 介助したことがあります。 その人は、その後も何度か見かけます。恐らく定期的に その駅を使っているのでしょう。 その後その方に声をかけたことはありません。 ご自身で、ちゃんと進んでおられるからです。

sagasin
質問者

お礼

>それ以上の介助はもしかしたら、逆に負担に思われて >しまったかもしれません。 そうですね。 私もそう思い、どこまでお手伝いしたらいいのかわからなくなってしまいました。 >程よいお手伝いだったと思いますよ。 そう言っていただけるとホッとします。 nmnmさんは、本当に優しい方なのでしょうね。 他人に優しくする、いわゆる「優しさ」だけではなく、 時には突き放せる優しさも持ち合わせていますね。 そういう方に憧れてます。 話が逸れてしまいました。(苦笑) ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (3)

回答No.4

私も充分のことをなさったと思います。 1から10までお手伝いしてもらうことを嫌がる人もいらっしゃいます。 その場合は親切心が「ありがた迷惑」になってしまいます。 特に困っていらっしゃらないときは気に留めるだけでいいと思います。 またその方が慣れていらっしゃる道ならばおそらくsagasinさんがご心配なさるほどは困ってらっしゃらないはずです。 「そこまでの道は慣れていらっしゃいますか?」とお聞きしてみるのもいいかもしれませんね。

sagasin
質問者

お礼

>私も充分のことをなさったと思います。 ありがとうございます。 皆さんにそう言っていただけて、自信が持てました。 >おそらくsagasinさんがご心配なさるほどは困ってらっしゃらないはずです そうなんですよね。 もしかしたら、私は余計なお世話をしてしまったのではないか?と 思い悩んでしまい、質問させていただきました。 また、お手伝いさせていただく機会があったら ちゃんと相手の方に確認したいと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • critical
  • ベストアンサー率9% (7/75)
回答No.3

こんにちは。 私は,手伝っていただく立場のものです。 そのばあい、あなたの採られた行動で十分だと想います。 とても,助かったのではないでしょうか? 私が,町を歩くとき,いろいろ、助けていただくことがあります。 ただ、わがままだとは想うのですが,できれば、お手伝いいただく際,聞いていただけたら嬉しいです。私などはあまり手伝っていただくと、とても申し訳なくなってしまいますので。

sagasin
質問者

お礼

>あなたの採られた行動で十分だと想います。 >とても,助かったのではないでしょうか? そう言っていただけるとホッとします。 私にもできることがあったんだと、自信が持てました。 >お手伝いいただく際,聞いていただけたら嬉しいです そうですね。 もし、またお手伝いをする機会があったら 聞いてみたいと思います。 やっぱり、相手の方に気を使わせてしまうのは申し訳ないですしね。 ご回答ありがとうございました。

noname#9485
noname#9485
回答No.2

こんにちは! 質問をよませていただいて、すごくすばらしい方だと思います。 あなたがした、お手伝いはなかなかできるものではありません。その目の不自由な方も非常に助かったのではないかと思います。 というのも、降りるところまで付き合っていたら、その方も、非常に気を使ってしまうと思うんですね。 その後、何かお礼しなければいけないとか・・・・ きっと、降りる時にも、誰かに声をかけて、お願いしているのではないでしょうか? 私だったら、正直、その方に声をかけるのも戸惑ってしまうような気もします。  ですから、あなたのその優しさを尊敬してしまいます。 私たちは、その場でできるできる限りのことができたらいいと思います。 私にも体の不自由な家族がいますので、本当にちょっとした声かけだけでも本当にうれしいものです。

sagasin
質問者

お礼

いえいえ、そんなにたいした人間ではありませんよ。(〃∇〃) でも、そう言っていただけて嬉しいです。 >私たちは、その場でできるできる限りのことができたらいいと思います。 本当にそうですね。 普段何気なく暮らしてる私たちにも、できることはありますよね。 これからも、できる範囲でお手伝いできたらなと思います。 kake_angelさんも十分優しい方だと思いますよ。(^-^) ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 許せますか?

    私は電車が好きで、電車を見に駅・改札内にいたのですが 駅員でもないいい年した一般人が電車が来る前・出た後に指差し確認をしてたり しまいには、お客さんの乗れる列車のいるホームで 「このホームの列車にはご乗車になれません。」etcといっているのです。 どうも私は許せず、(変に絡まれても嫌なので注意はしませんでしたが) 十分と改札の中にいないまま、駅を後にしてしまいました。 法律上全く問題はないですし、乗らない癖してホームにいる私も同類といえばそうなってしまいますが、 皆さんは許せますか?

  • 目の不自由な方への理想的な接し方。

    一日一善ではないですが、できる範囲のことはしたいと思いつつ、いつも躊躇してしまうのが、目の不自由な方と駅構内や路上で遭遇した時。「声をかけて、(たとえば)改札口まで誘導しようか」と思っても一度も行ったことはありません。 ご本人にとって、健常者からこのような行いをされるのは「うれしい事で役立つ」のか「自分で歩く方が気楽でやりやすい」のか、どちらなのでしょうか? あるいは「こんな方法がベスト」というルールがあるのでしょうか? ご指導ください。

  • 切符とり忘れ無人駅で改札口から出られなくて

    久しぶりに電車に乗ったら改札口から切符を取り忘れてしまい、その気づかないまま目的の駅に着き改札口から出ようとしたら、当然引っかかって改札口から出られなくなりました。ほんと馬鹿なヤツです。その駅は無人駅なので仕方なくインターホンでどうすればよいか聞くと駅員さんがどこの駅の区間ですかとか、その区間の切符の料金の額などを聞かれ答えると、「今日は仕方ないので改札口の柵のレバーを上げて出てください。」と言われ出たのですが。心配性の私はこのままでいいのか不安です。きっと防犯カメラにうつっているので後でなにか言われるのでないかと不安です。でも駅員さんには後で来てくださいとも何とも言われなかったのですが、あとで電話で鉄道会社のほうに事情を説明したほうがいいのでしょうか。どうすればいいのか教えてください。

  • 今朝の電車内での出来事

    こんにちは。 今朝、学校へ行こうと電車に乗った時のことなのですが、大きい補聴器をつけ、ランドセルを背負った小学校低学年くらいの男の子がいました。聾学校に通っている感がありました。最初、男の子はホームで一人きょろきょろしていて、僕がその様子を観察していたところ、電車のドアが閉まりそうになったので男の子が駅員に乗るか乗らんのかどっちなんと迫られたため慌てて電車に乗っていました。すると男の子は電車の中で挙動不審になってしまい車内をうろちょろしたりして挙句の果てに泣き出してしまいました。僕はしばらく声をかけようかどうか迷ってしまいましたがやはり男の子を放置できないと思い、席を立って男の子に話しかけました。聞くところによると男の子はお母さんとはぐれてしまったらしく、迷子でした。僕はもし同じ電車内で母親とはぐれてしまったなら母親が男の子を探しに来るだろうと思い、もしかしたらホームで男の子が本来乗るはずだった車両と別の車両に乗ってしまったのではないか(駅員にせかされたため)と思い、どこかの駅で男の子と一緒におりて駅員に預けたらどうにかなるだろう(無責任ですみません)と思って駅に着き、降りようと思ったら男の子に降りるのをかたくなに拒まれ、悩んだ挙句とりあえず駅員に連絡しようを思い、僕だけが電車を降りてしまいました。(ホームで駅員を探したのですが、見つからなかったためやむを得ず改札まで行かなければならなかった為です。) 駅員に事情を説明し、僕はまた電車に戻ったのですが、車内で僕は男の子をほって電車を降りてしまってよかったのかと考えていました。男の子は泣きじゃくってとても不安がっていたため、こんな頼んない僕でもしばらく一緒についてあげたらよかったなぁと後悔しています。あの時僕はどのような行動をとるべきだったのでしょうか。また、実際僕がとった行動は妥当といえるのでしょうか。どなたか回答よろしくお願いいたします。長文な上に乱文であることをお詫びいたします。

  • 死ねってこと?

    駅のホーム。 目の不自由な方々にはかなりつらい場所ですね。 年間どれほどの方が転落死しているかご存じですか。 目の不自由な方々が。 あの黄色いぼつぼつの線。 そういう方々のためにあるそうですが、 どうしてあんなにホームの端っこにあるんですかね。 落ちろっていってるようなものじゃありませんか。 僕は視覚障害者ではないですが、 駅のホームの端っこなんか怖くて近寄れませんよ。 目の見えない状態であんな端っこの方を歩くなんて、 考えただけで恐ろしいです。 最近は、ホームにも転落防止柵ができてきましたけど、 割合でいったら、ある方が少ないでしょうか。 どうなんですか。 運賃の値上げをしてでも、 転落防止柵を必ず設置しなくてはいけないようにした方がいいのでは。 それとも、 目が見えないなら、 転落する可能性も、 これもまた仕方のないこと、 っていう感じですか。 人が転落して、 電車にひかれるところに、 立ち会うと、 トラウマになりますよ。 転落防止柵、 義務化っていうのは、 だめですかね。

  • 駅の改札について

    私は昨日、友達と写真を撮りにあるJRの駅に行きました。その時、改札をPASMOで通りました。 一時間くらい駅のホームで写真を撮ってその入ってきた改札を出ようとしたら通ることが出来ませんでした。 駅員さんに言ったら「どこまで行ったんですか、一時間もたってますけど」と不機嫌に言われました。 電車に乗っていないと説明したのですが、なぜか「往復で300円」と言われPASMOから引かれてしまいました。 なぜ、改札を通れなかったのでしょうか? なぜ、お金をとられたのでしょうか? 詳しく教えてください!

  • 新幹線のホームまで友人を見送りたいときはどうすればいいんでしょうか?

    改札口ではなくて駅のホームで乗車するまで一緒にいてあげたいときはどうすればいいでしょう? 駅員さんに「友達を見送りたいので入れてください」で入れますか? 入場券みたいなものが売っているんでしょうか? そうだとしたらいくらくらいですか?

  • 電車での目の不自由な方。

    いつも通勤時、目の不自由な方が乗り合わせられます。始発駅に近い為 ラッシュアワーですが座ることができます。(その駅で乗る方は全員座れる程すいています)目が不自由で白い杖をついている方はいつも立ったままです。自分が乗るときお会いすれば席まで誘導します。ありがとうとおっしゃいます。当然お掛けになりたいものであると思われます。自分は出勤時間がまちまちなので、いつもお会いするとは限りません。自分が降りる駅より先まで乗っておられます。結構な時間の乗車・又先へ進むにつれ立錐の余地もなくなります。まだ車掌さんに相談したわけではありませんが、なにかよい方法はないものでしょうか? (利用はJRです)

  • ベビーカーで、エレベーターの無い駅を利用するとき

    今度用事があって利用する駅は、乗る駅も降りる駅も階段しかありません。 行きは改札を通るときに駅員さんにベビーカーを持ってもらうよう頼むつもりですが、降りる駅ではベビーカーのみをホームに残し、改札で駅員さんに取ってきてくれるよう頼めばいいんでしょうか?取られたりすることはまずないと思いますが、もうちょっとスマートなやり方がないかなぁと思いまして・・お知恵があればお聞かせください。 ちなみに、ベビーカー持ってくださいって駅員さんに頼むのは失礼ではないですよね?

  • 定期券について

    この前、定期券をつかってA駅の自動改札を通ってB駅まで行きました。 B駅のホームで友達と会って話をしてB駅の改札を出ないで、また電車に 乗ってA駅まで戻ってきました。それでA駅の自動改札を出ようとしたら 扉がしまって出れなかったんです。その時は駅員に出れないと言ったら 出してもらえましたが、自動改札を通っていないんでその定期券には出 場記録がないと思うんです。その定期券でまた改札に入ることはできる んでしょうか?