職場の問題で悩む大学生の恋愛とキャリアの選択

このQ&Aのポイント
  • 大学生が職場の問題と恋愛に悩む場面。退職した女性との関係や新たな重役の仕事について悩んでいる。
  • 女性は職場に戻りたくないが、一方で重役の仕事はやりがいがあると感じている。大学生は学生であることを考え、どちらを選択すべきか迷っている。
  • 大学生は女性との関係が大切でありたいが、同時に自身のキャリアも重視したい。どちらを優先するか決断に悩んでいる。
回答を見る
  • ベストアンサー

どうすればよいでしょうか??

現在大学4年生(男)です。 この前、職場の女性が職場内の問題に嫌気がさし、退職しました。私はその職場でアルバイトをしております。私は女性としてその方が好きで、当時は連絡したり会ったりしていました。退職しても連絡は取り合っております。先日その方から、現在働いている職場の上司から重役を頼まれ、それを引き受けようか迷っているとの連絡がありました。もしその重役を引き受けたら、とても大変な仕事で、まめに連絡はとれなくなるので、実質連絡やあうことはもうできなくなると言われました。その方自身も私と連絡やあうことができなくなることが嫌で、一度退職した職場に戻ろうか非常に悩んでいます。その職場の長からも戻ってきてほしいと言われたそうです。ですが、その職場ではずっとある人同士の人間関係の問題などがあり、その方もその問題などで体調を崩すことがあったりです。私としてもその方が大好きなので連絡や会ったりしたいので、職場に戻ってきてほしいのですが、体調の面や新しい職場での重役がとてもその方自身大変であるがやりがいのある仕事だと思っているので、その重役を引き受けるように勧めるべきか、疲れたときなどは癒したり支えるから職場に戻ってきてほしい(本心)と伝えるべきか悩んでいます。 私は大学院にいくことがきまっており、あと2年可能ならアルバイトできます。その方とは付き合うことはできないので、学生の私が振り回してもよいのかとも思っております。ですが、その方が大好きなのでどう決断すべきか迷っております。どなたかご教示ください。よろしくお願いします。

noname#129061
noname#129061

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20050/39734)
回答No.4

大切なのは。 今「だけ」を見ない事なんじゃない? 先の事は誰にもわからないよ。 貴方の大学院生活がどういうものかわからないようにね。 彼女も同じ。 もちろん貴方との関係は大切。 出来れば今のペースで繋がれるのが良いのかもしれない。 でも変化の「節目」にある事も事実なんだよね。 そして、現実的に見れば。 嫌気がさして「辞めた」前職場に「戻る」という選択は無いんだと思う。 辞めるという行動に移す前に、実は散々悩んでいる筈だから。 その結果動いた「今」だから。 体調面での不安はどちらでも同じ。 でも、どうせ頑張るなら。 「気持ち良く」頑張りたい。 貴方もそうでしょ? 彼女には気持ち良く頑張って欲しい筈。 それが実現できるのは。 「新しい」気持ちで頑張れる場所なんだよ。 前職場には貴方が居る。 でも、貴方が支えられる事は限られてる。 愚痴ったり、不安定な彼女の一部を支える事は出来ても。 それが「気持ち良く」頑張る事には繋がらない。 そして支える、支えられる関係ばかりもしんどい。 尚且つ嫌気がさしている人間関係がある。 その状態では体調はまた加速度的に悪くなる。 それは彼女も繰り返したくないんだよね。 もちろん最後は彼女「が」自ら決める事。 そして、貴方とは付き合う事を意識した繋がりではないんでしょ? 貴方がバタバタ急ぐ必要は無い。 であれば、今は冷静に彼女にとって気持ち良く働いていける環境を 優先してあげれば良い。 今はまだ始まっていないからマイナスに考えがちだけど。 マメには連絡できなくても、連絡「自体」は可能なんだよ。 そして大変な仕事でも。 慣れてくれば時間は「取れる」、「ゆとり」は生まれる。 貴方との交流の時間も実現するんだよ。 今はそう思えないだけでね。 学生の貴方が~という身分の問題ではなくて。 貴方は人として、男として。 もっと「大きな」心で、今だけを見ないで。 彼女が本当に気持ち良く責任ある仕事を全うしていけるナビゲートをしてあげたら? 貴方も大学院に進んで成長する。 その後だって繋がっていける可能性もある訳でしょ? 長い目で見ていけば良い。 貴方もその彼女との繋がり「だけ」に小さくならないで。 今必要な一歩を、それぞれに、それぞれの場所で大切にしていこうと。 そして、新しい形で無理なく楽しく繋がっていこうと。 そう伝えてあげて。 後は彼女の選択を尊重してあげれば良いんだと思う☆

その他の回答 (4)

  • akkoloha
  • ベストアンサー率40% (29/72)
回答No.5

何故 その女性の事をそれ程 思っているのに付き合う事が出来ないのか解りませんが… 付き合う事が出来ない関係ならば いろんな事を 言う事がおかしいかな?とは思いますが… 友人や一個人としてのアドバイスならともかく。 しかも その女性の方も 責任ある仕事についたら忙しくて連絡もとれない。逢えない。なんて…この世の中にそんな仕事が存在するのでしょうか? 遠距離恋愛とかならともかく…?が沢山で良く理解出来ません。 一度 退職したなら同じ職場で同じ部署なら永遠に同じ繰り返しでは? 同じ仕事先じゃなきゃ 逢えない関係ならばやめた方が良いのでは? 【よく状況が掴めないので違うようでしたらすみません。】 お互いに 納得出来る方向にすすむと良いですね

noname#145031
noname#145031
回答No.3

恋愛の話と彼女の仕事の話をいっしょにしていませんか。 質問者さんとその女性との関係は? 友達以上恋人未満ですか? 元職場のバイトと社員ですか? 質問者さんのただの片思いですか? そんなあいまいな関係で「連絡や会ったりしたい」からという理由で前の職場に復帰してほしいというのは、振り回す以前に自分勝手です。 「実質連絡やあうことはもうできなくなる」というのは、見方を変えれば、彼女はいつまでも質問者さんの保護者ではいられないというようにも受取れます。質問者さんが考えなければいけないのは、一人の男性として彼女とどんな関係を作っていくかです。 付き合うことはできないというのはどういう意味でしょうか。 「どう決断すべきか迷っております」というのは質問者さんが何を決断するということでしょうか。

  • Dryero2
  • ベストアンサー率36% (41/113)
回答No.2

参考に! >学生の私が振り回してもよいのかとも思っております。 別に学生であろうが社会人であろうが関係ないと思います。 要は、好きだからどうアドバイスするか悩んでいるのでしょう? 質問者様より長く生きてる分、アドバイスできることとは… まず、優しさという想いには答えがないことです。 これは、私の考えですが、物事には答えのあるものと無いものが あるということです。 人の心は、時の流れで変化するものであり、 それが成長という言葉で表現もできる。 質問者様がどうのこうの言う言わないに関係なく 結論は彼女が出す。 質問者様が好きだから、おいでよって言ってくれるのを待ってるかもしれない でも、この先ずっと好きでいられる保証はないよね! でも、今しか言えない言葉もある。 今だから言える言葉もある。 質問者様に伝えたいのは、 学生だからとかは関係ないよ! 自分の気持ちを伝えて後悔するかもしれないし、 良い方向に向くかもしれない。 彼女の事を想う気持ちで彼女の方向性まで 自分が左右して良いのかと優しさがあるから悩んでしまう。。。 でも、優しさの答えなんてないよ! 全ては時の流れに任せるのが一番と思う。。。 今しか言えない言葉なら言えば良い 今だから言える言葉で伝えれば良い 自分の為に、それが彼女の為になるかどうかは 誰にも解らない。 その結論は彼女が決めること! 優しさ(彼女の事)を考えすぎて、 自分が後悔しないようにすれば良いと思う。 自己満足、無責任とも言う人もいるが 好きだから、あえて言わない!って考え方は 私は、好きではない。 自分が傷つきたくないだけの 逃げと思う。。。 参考に!

  • gyuusann
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.1

貴方の本心を伝えるべきだと思います。 貴方の本心を聞いて、どのように考え、どのように行動するかは彼女次第です。 それは貴方にとって無責任な考えに聞こえるかもしれませんが、 人にとって本当に必要な言葉とは身近にいる人間の本心なのです。 その本心を聞くことにより、一歩考えを先に進ませることが出来るのです。 これから先、会社に戻るのか、戻らないのか、 そのどちらにとっても、貴方の本心は彼女の考えの大きな参考になるでしょう。

関連するQ&A

  • 退職に向けてLINEを聞くかどうか

    現在の職場に気になる女性の先輩がいます。自分自身が退職をするため、退職後連絡を取ることが今のままでは出来なくなりそうです。現在は仕事用のLINEで連絡を取ってます。ただ、休みなのに落ち着かないよね。と言われ途中でLINEも結局終わってしまいました。 退職前に会う予定などもなく、どのように聞けばいいか悩んでます。違和感なく聞くにはどうしたらいいでしょうか?

  • 産後、どれくらいで仕事復帰できるものでしょうか?

    産後、早く仕事に復帰してほしいと言われているのですが、産後、どれくらいで仕事に復帰できるものなのでしょうか? 社員さんでしたら、産休等が決まっていると思うのですが、アルバイトの為自分の判断になると思います。 アルバイトなので無理に行く必要はないのですが、今の職場はとてもやりがいがあり、職場の仲間もとてもいい方達で、できれば出産後も続けたいと思っています。 ちなみに、子供は主人のお母さんに同居で見てもらうことができるので、大丈夫です。 産後の体調等は人それぞれ違うと思いますが、大体どれくらいで仕事復帰できるようになるものでしょうか? 初めての出産のため、産後の体調等が全くわかりません。 よろしくお願いいたします。

  • 再就職先について悩んでいます

    皆さんの意見を聞かせてください。 会社を退職して次の就職先をどこにしようか迷っています。 結局「仕事に対するやりがい」か「お金」になるのですがどっちも私としては欲しいのですが。 欲張りですね・・・。 年齢が35才以上になりましたのでどっちもいう訳にはいかなくなってしまいました。 できれば「やりがい」を優先させたいのですが、家庭内の金銭的なことは厳しいので・・ それに私自身も治療していてお金がかかるのです。 もう何日も悩んでいます。 次の就職先が最後にしたいと考えています。 仕事内容は患者の看護になります。 そういったことを考慮しながらできれば35才以上の方に回答を頂きたいと思います。 また、「仕事に対するやりがい」を取るとなると前の前にに就職して辞めた所しかないのです。 退職した会社にもう一度再就職というのはなんとなく抵抗があります。 退職した方がまた同じ職場に再就職したという経験がある方、そういう方が 職場にいた方をご存知の方がいましたら是非再就職してからの思いとかを聞かせてもらいたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 今の職場に留まるべきか、どうか悩んでいます。

    三十二歳、独身の女性です。 勤めだしてまだ1年しか経っていないのですが、もう今の仕事を、続けるべきかどうかで悩んでしまっています。 職場環境や人間関係に、なんの不満もありません。むしろ居心地がいいくらいです。ただ、アルバイトなので、日に5000円くらいの収入と、交通費に上限があるので収入の面でとても不安定です。もちろん雇用保険にも入っていないので、失業してもなんの保障もありません。 今の職場を選んだわけは、以前働いたことがあって居心地がよかったことと、定職に就ける自信が自分になかったからです。 28歳の時に、職場でいじめにあい、精神的に追い詰められて退職したのをきっかけに精神的なバランスを崩しました。精神科で出してもらった薬を服用しながら、アルバイトから、とはじめたのが今の職場でした。 数年前に父が倒れたのを機にいったん職を離れましたが、父が他界し、昨年またお世話になることにしました。 ですが、働いていなかった頃の借金が膨らみ、毎月給料のほとんどが返済に回るので、しんどいです。土日にもアルバイトをしていますが、体力的にきつく、結局体調を崩して平日休んでしまいます。 ですが、踏み切れないのは、当然続けるだろうという雰囲気があり、今契約の切れ目の時期なのですが、辞めると言い出しにくいのもあります。それに辞めるといってから、仕事が見つからなかったら収入が途絶えてしまうと言う不安が頭をよぎります。次の仕事が決まってから言うということも考えましたが、最低一ヶ月前には退職の意思を示したいのですが、なかなか一ヵ月後就業という仕事が見つかりません。派遣会社にも登録しているのですが、いつから就業できるかという点でなかなか話を進められません。 それにあたらしい職場で、また、人間関係に悩んで続かなかったらどうしようということも考えてしまいます。それなら、将来が不安定でもこの職場で頑張るべきかとも思います。ですが、どうせアルバイトやからと期待もさてないなあと感じながら仕事するより、やりがいを感じて仕事をしてみたいという気持ちがあります。

  • アルバイト面接の退職理由と将来の夢について

    20代女性です。 大学を出て新卒で入社したのですが、慣れないことが重なり、約半年程で体調を崩して退職してしまいました。 不安性障害と言われしばらく通院していたのですが回復し、現在求職中です。 求職中と言っても現在はアルバイトの仕事を探しています。いきなりフルタイムで仕事に復帰することに不安があるためです。 先日雑貨屋さんのアルバイトの面接を受けてきたのですが、落ちてしまいました。 後から考えると、接客仕事なのに大人しいイメージを伝えていなかったか、質問にうまく答えられなかったのではないかといくつか気になることがありました。 前職の退職理由について、体調を崩して休職の末退職した(退職から既に2ヶ月経っています)と正直に伝えてもよかったのか。 また面接中に将来の夢について聞かれたのですが、(これという夢がないため)現在探しており、仕事を通じて見つけたいと思っているというような回答をしてよかったのか。 お店に雇ってもらうことを基準にしたとき、上のような答え方は採用されにくいのか、事実を曲げずに言うのならどのように答えるべきか、皆さんの考えをお聞かせください。 また将来の夢についてなのですが、現在の目標とするのなら、働いて自活できるくらいのお金を稼ぐことという回答もありでしょうか。こんなスキルを身につけたいというような回答と比べて物足りないような気がするので、合わせて考えをお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 正社員orアルバイトの有利・不利

    就職活動を来年に控えた大学生です。 今現在、会社でお客様受付のアルバイトをしているのですが、 その会社から「正社員になってみないか」というお誘いをいただきました。 私の大学での専攻とは畑違いの職場ということもあり あまりその話に乗るつもりはないのですが、気になったことがあったので質問させてください。 私は現在この会社で時給1200円で働いています。 しかし、正社員の人の労働時間(残業はありません)と月給を考えると はるかにバイトよりも安い賃金で働いていることになります。 求人誌や就職サイトを見ていると、このようなことが私のバイト先に限らず、 多くの会社や職場であるような気がします。 これはなぜなのでしょうか?? 極論を言ってしまえば、 就職することがお金を得るためなら、別に正社員じゃなくてもいいのでは? と思ってしまいます。 同じ職場だから「やりがい」などの問題とはまた違いますよね? やはり「保険」や「退職金」の問題なのでしょうか?? こういう考え方がたくさんのフリーターを生んでいるということもあるのでしょうか? まとまりがない文になってしまいましたが、 このような考えをしたことがある方や、意見がある方にお答えをいただきたいです。

  • アルバイトを辞めるか辞めないか

    現在、一年半続けているアルバイトを辞めるか辞めないか悩んでいます。 今のアルバイト先は、年に一度、正社員試験があります。かなりの狭き門で、正社員になるのはとても難しいです。しかし、大好きなお店だから、正社員を目指して頑張りたい!と決意して入社しました。 そんな中、やはりアルバイトという立場に不安を感じてしまい、ひっそりと転職活動をしてきました。先日、正社員として雇ってくれる、新しい仕事が決まりました。すぐに上司に相談したところ、全力で引き留められてしまいました。自分が必要とされていること、仕事にやりがいを感じていること、人も良い方だらけ、、、やはり続けたいという気持ちが大きくなってきました。でも、小さいお店なので、私が辞めるという情報が皆に回ってしまい、もし続けることになったとしたら居づらくなってしまいそうです。女性が多い職場なので。上司は守ると言ってくれますが……。 最終的には自分自身で決めることですが、よろしければ皆様のご意見も、うかがいたいです。

  • 社会保険

    現在アルバイトをしていますが、職場が合わない為、他で社員の仕事が決まったので辞めると伝えました。退職の提出書類で転職先で保険に加入するという欄があります。こちらに記入して国保に加入すると何か問題ありますか?また、区役所などから今の会社に連絡が入ったりすることがありますか?

  • パートの交通費未支給について

    オープン店でパートとして働いていました。 面接の時点で、アルバイトは交通費は出ないけどレギュラーで入って頂くので交通費は出ますよ、大丈夫ですよ、と言われお仕事を決めました。 職場は若いアルバイトの方が多かったんですがみんな素直ないい子達ばかりでその点は何の問題もなかったのですが、オーナーの態度、仕事の進め方が私とアルバイトとの間に差があり、気分が悪くやる気を無くして退職しました。 後日 振り込まれたお給料には交通費が入ってなかったのでオーナーに連絡した所、出せないと言われました。もちろん、途中で退職した場合は交通費は出ない、という趣旨の説明も受けてませんし文書もありませんが、交通費は貰えないのでしょうか?オーナーも労働局に問い合わせると言ってますが、何の連絡もありません。

  • これは肩たたきでしょうか・・・

    就職してすぐに、体の調子が悪いので検査したところ、先日病気(軽いものですが、月に2~3回程度休んでしまいます)があることがわかりました。 上司に相談したところ、正社員から降格しアルバイトになることになりました。病気が治ったら、また正社員に戻すということですが。 これは、もう辞めてくれと言われていることなのでしょうか。職場自体、近い将来に景気が悪くなり。私自身、現在の仕事はとても不向きで、同僚たちと比較して仕事ができない方だと思います。 これはやはり、退職して週3~4日のアルバイトをするべきなのでしょうか。退職するか、上司(とてもよい方ではあります)を信じるかで悩んでいます。アドバイスをお願いします。