- ベストアンサー
【お好み焼き】が半熟トロトロに…なぜでしょうか?
お世話になります。 ダイエットのため夕食を『やせる!お好み焼き』にしました。 「おから」が無かったので かわりに「豆腐」を入れたからか ぐちゃぐちゃのトロトロお好み焼きになってしまいました。 カロリーを控えるために粉も少ないです。 1枚分で小麦粉大さじ3です。 おからじゃなかったからいけないのでしょうか? たったの30gなんですが・・・ お好み焼きを上手く作るコツとかあったら教えてください。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
豆腐は殆どが水分ですから、水を多く入れたのと同じですね。 おからがダイエットにいいと言われるのは、豆乳を絞った後の絞りかすであり、カロリーのわりに食物繊維が多いからです。 そのカロリーは豆腐にあるのですから、美味しそうではありますがダイエットにはならない気が。 それって油で揚げればがんもどきですね。 がんもは好きです。おでんの具で一番好きです。 ゆるいお好み焼きは、簡単にひっくり返さず、じっくり時間をかけて焼くことです。 ひっくり返す前に一度お皿に移し、皿ごとひっくり返せばゆるい生地でも崩さず返せます。
その他の回答 (2)
- erushia
- ベストアンサー率29% (20/68)
豆腐はおからに比べて、水分が多いんです。 だから、トロトロになったんですよ。 代用するなら良く水切りをしてください。 豆腐を使うなら小麦粉ももっと足して水分を吸わせる感じにしないと固まらないですよ。 あとは、つなぎが足りないと半熟状になります。 ダイエット用のお好み焼きは卵不使用ですか? 卵が入っていないものは固まりにくいですよ。
お礼
回答ありがとうございます。 やはり豆腐がけなかったんですね。 今度、代用するときは水切りをします。 プラス小麦粉の量を調整ですね。 ダイエット用のお好み焼きですが 山芋や卵は入っています。 なので次回は少し?進歩したお好み焼きが作れると思います。 ありがとうございました。
- mshr1962
- ベストアンサー率39% (7417/18945)
豆腐でやるなら、水切りしないと駄目ですね。 「豆腐の水切り法あれこれ」 http://nr.nikkeibp.co.jp/basic/20060725/index.html
お礼
回答ありがとうございます。 水切りが必要なんですね。 くずれて良いのでレンジを使えば良かったんですね。 次回また再挑戦したいと思います。 ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 そうなんですか。 豆腐はほとんだが水分なんですね・・・ 水を入れたと考えると、やはりグチャグチャになりますね。 しかもカロリーは豆腐にあるんですね。 知りませんでした。 今度はちゃんと「おから」を買ってきて 再チャレンジしてみます。 ゆるいお好み焼きは、ゆっくり焼くんですね。 しかもお皿を使えばいいんですね。 貴重な情報ありがとうございました。