• ベストアンサー

就職に有利な資格

今年の春、理系の私立大学に進学します。 今から就職のことを意識しているのですが、どのような資格を取っていれば、就職に有利でしょうか? できれば、理系の分野を専門とした職業に就きたいので、そういった資格を取りたいです。 資格の内容や取りやすさ、どういった点で有利なのか、など詳しく教えていただきたいです。 また、英検やTOEICは、挑戦していますし今後も受け続けていくつもりです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

理系っぽい資格ですとこんなのがあります「。 数学系ではアクチュアリーが最強資格です。もちろん簡単じゃないですが在学中に1科目でも受かっていれば、大手金融がほっときません。ちなみに、入社後も手当が沢山付くので、他の大卒同期より全然給料多いですよ。 技術系だと弁理士なども簡単な試験ではないですが強力資格でしょうか。特許を扱うので、技術系の知識のある人が求められます。メーカーや特許事務所に就職はかなり堅いと思われます。 上記2つほどの破壊力はないですが、 情報系だと手軽なものから難関までいくらでもコンピューター関連資格があります。 バリューがあるのは情報処理技術者試験などでしょうか。 これは会社によって求めるノウハウのジャンルが異なるので一概になにがいいということではないと思います。 あとは技術士、技術士補なども一次試験受かっているだけで立派です。これもどんな仕事がしたいかでジャンルが決まると思います。 しかし、理系であれば、論文をそれなりのジャーナルに載せたりすれば、下手な資格より全然研究員になるには役に立つので、研究所狙いなら資格の勉強より学校の研究を頑張るべきでしょう。 もちろん、修士で普通に就職するにも、学部時代に書いた卒論が評価されていれば強力です。

833838lily
質問者

お礼

アクチュアリーは前から気になっていた資格です。 アクチュアリーを目指すなら相当の覚悟が必要だと思うので、もう少し考えてみようと思います。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

もっとも就職に有利な道は、資格ではありません。 本来の専攻学科の学力です。 資格は他の条件が同じであったときにはそれがあったほうが良いかという程度だと思って間違いありません。 新卒の採用は、実務経験はないので潜在能力を見ます。 潜在能力といっても見ただけではわかりませんので、その客観的証拠が学力です。 本来、良いところに入るにはこれは基本でになるはずです。 最近は就職難で止むを得ない面はあるのでしょうが、本来の能力をさておいて飾りのような資格やバイトの経験などばかりを売りにする傾向が強すぎます。 もっとも確実なのは、あなたの学力をできる限り高めることです。専門学校に行く時間と経済力があるのならばそれを大学の講義に使いましょう。

833838lily
質問者

お礼

ただの飾りで終わってしまうような資格を取るつもりはありません。 回答ありがとうございました。

  • Harry721
  • ベストアンサー率36% (690/1870)
回答No.1

基本的に大学は職業訓練校ではありませんから、企業は資格は求めていません。 業務で必要な資格は入社後、会社の費用で取得させるのが一般的です。 資格を取るために余計な時間を使うくらいならば、専門の学問をきちんとやってください。 それは面接なり、エントリーシートを読めばすぐに分かります。 企業がほしい人は技能がある人ではなく、潜在能力のある人ですからそれを間違いないようにしてください。 英語は資格ではありません。能力です。これは絶対に必要ですからシッカリ勉強してください。

833838lily
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう