• ベストアンサー

眠っても疲れが取れない

Wallking2の回答

  • ベストアンサー
  • Wallking2
  • ベストアンサー率75% (135/178)
回答No.5

 精神的に疲れているときの眠りは難しいです。自律神経の身体を奮い立たせる交感神経が興奮していて、身体を休める副交感神経に切り替わらないのです。横になっても眠りが浅く、眠りが深くなるのは起きなければいけない頃です。  本来、睡眠は寝入りばなが一番深くなるのですが、そこが一番浅い眠りになってしまうのです。  寝る前から、神経を静めて、リラックスしていかなければいけないのですか、自分でリラックスする能力というのが鍛えられていれば、そういうことにはならないのですから、大変です。(^o^)わははは・・・  参考には自律訓練法があります。ベッドでやってください。    http://www.welllink.co.jp/health_info/autonomy/autonomy01.html  また、この状態は、野球で言えば、大事な場面でガチガチに緊張してバッターボックスに立ったようなもので、周りからは肩の力を抜いて行けと、アドバイスされているようなものです。  実際、寝ていても身体に力が入っていて、朝から肩こりがすると言うところです。  退社後にスポーツを楽しんで、水泳やテニスで肩を動かし、無用な緊張をとり快い疲れを感じることがリラックス法の一つでもあります。  また、昼間の仕事の緊張する場面で、そのまま固まってしまうのではなく、少しでもリラックスして行動することです。たとえばアメリカ人のスラッガーがガムをクチャクチャして、不敵な態度でいるのも、見習いたいところです。そういう時にリラックスしておくことが、夜の緊張を軽くします。  お大事に。

kaxtupa-2010
質問者

お礼

テスト期間で回答が遅れてしまいました。 回答ありがとうございます。 ストレスが多いほうほうだと思うので運動でストレス発散したいと思います。

関連するQ&A

  • 疲れが取れない

    最近、睡眠時間を長くとっても疲れが取れません。クエン酸をとっても疲れが取れません。疲れを取るよい方法があれば教えてください。

  • 疲れがたまってます…

    ここ最近歩きっぱなしで全身の疲れがきついです。 整骨院にいって腰痛は和らいだものの疲れがとれず… そこで銭湯かアロマオイルマッサージに行こうと思うんですが、どちらが疲れにきくでしょうか? よろしくお願いいたします

  • 疲れが取れない

    最近寝ても寝ても前の日の疲れが取れなくて大変なんですけど疲れを取るのに役立つ情報等があれば小さい情報でもいいので教えて下さい。

  • 疲れがとれる寝方

    疲れがとれる寝方 題名通りです。 最近、睡眠時間が長くなったくせに体の疲れが、思ったほどとる事が出来ません。 出来れば睡眠時間を短くして疲れを多くとりたいのですが 何か良い方法はないでしょうか? 回答お願いします。

  • おつかれさまでした、になんて答えれば

    最近気になることが それはスポーツなどで選手がインタビューを受けると インタビュアーは必ずといっていいほどおつかれさまでした、っていうんです これにはなんて返せばいいのでしょうか? おつかれまさでした、と返す人もいるのですがインタビュアーにお疲れ様でしたって言うのはおかしいかなと思います 無難に、どうもってこたえるのが最適でしょうか?

  • 疲れがとれない。

    旦那の事なんですが、仕事から帰ってきていつも遅くても9時には寝て、朝6時に起きます。その生活が何年も続いていますが、最近疲れがとれないと言っています。何か疲れのとれる方法はありませんか?

  • 疲れが取れません。

    疲れが取れません。 最近眠っているつもりなのですが、 一向に疲れが取れません。むしろたまっていく一方です。 さらに朝起きるのが億劫で、起きても学校に行ったり何かをする気にはなれません。 でも学校には行かなくてはならないので、 朝ごはんを食べるのですがあまり食欲がありません。 人付き合いは苦手なので友達もほとんどおらず、 家族には言いたくありません。 もしかして精神の病気?と思っているのですがどうなのでしょうか。 また何か疲れをとったりする方法とかありますか?

  • まだ20歳なのに疲れが・・・

    私は20歳なのですが最近疲れがとれなく困っています。 そこで早めに寝るように心がけているのですが12時過ぎぐらいに寝て7時過ぎに起きます。 会社などにいる時はあまり疲れを感じないんですが家に帰った瞬間どっと疲れが出ます、夕食を作らなきゃと思いつつも疲れてしまってめんどくさくなってしまいます。 まだ若いのに何故こんなに疲れやすいのでしょうか? 体は健康、今のとこ目立つストレスもないし・・・ しいて言うなら同棲しているのでもう少し自分の時間が欲しいかも・・・でもすぐ寂しくなってしまうし うーん・・・

  • 疲れにきくもの

    最近疲れやすくて困ります。 野菜不足なせいなのか、梅雨が続くせいか わからないのですが。 いつもの年より疲れが増している気がします。 食べもの飲み物で疲れにきくもの。 お茶とかでもいいですが・・ なにかあれば教えてください。

  • 「お疲れ様です」

    最近知り合って毎日の様にメールしている人が居るのですが お互い土日休みで平日に「お疲れ様です」と言われるのはわかるけど 会ってない土日に「お疲れ様です」と言われると 凄く違和感を感じるのは私だけでしょうか? 休日だから何も疲れてないし!と思ってしまいます。