• 締切済み

外国籍の婿に海外送金するときの贈与税

娘(国際結婚で海外に住んでいますが日本国籍保有)の夫(外国籍)に、500万ほど送金してあげたいと思っています。調べたところ、外国籍の場合は日本での贈与税が非課税になるということですが、娘の家族の場合でもそうなりますでしょうか?急いでいます。体験者の方、よくご存知の方、よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

贈与税は受取る人が払うので、受取人が日本国籍でない人はかからないと思います。 くわしくは国税庁のHPに税務相談の電話番号があるので聞くとよいでしょう。 名前を出さなくても教えてくれます。また贈与税についても説明があります。  国税庁HP  http://www.nta.go.jp/ ただ、婿さんの国の税制に注意してください。そちらで税金がかかる可能性があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 贈与税:受贈者が外国籍の場合どうなるのでしょうか?

    以下は、贈与税に関するQ&Aの一部で、国税庁のHPからの引用です。 受贈者が外国籍のケースについては明記されていないのですが、、、 たとえば、国際結婚した娘の夫(外国籍)に贈与する場合は申告義務なしで無税となるのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ No.4432 受贈者が外国に居住しているとき [平成20年5月1日現在法令等]  日本国内に住所を有していない個人が、日本国内にある財産を贈与により取得した場合は贈与税が課税されます。また、日本国外にある財産を贈与により取得した場合でも、その贈与を受けた人が日本国籍を有しており、かつ、その人又は贈与した人が贈与前5年以内に国内に住所を有していたときは、その国外財産についても課税されます。  これらの場合の納税地は、贈与を受けた人が納税地を定めてその所轄税務署長に申告し納税することになっています。この申告がない場合には、国税庁長官が納税地を指定し、通知することになっています。 (相法1の4、2の2、62、相基通1の3・1の4共-3)

  • 海外送金と贈与税

    日本人が日本から海外に住む外国人にお金を送金する場合(なお、送金目的は、その外国人が家を購入する資金を援助するためです。)に、贈与税はかかりますか。もしかかるとしたら、日本人が払うのでしょうか。または、その海外に住む外国人が払うのでしょうか。もし外国人が払うとなると、どのようにして払うのでしょうか。

  • 一時的に親に海外から送金すると贈与税はかかりますか?

    現在海外勤務ですが、この度日本に戻ることになりました。 円が安いうちに190万円ほど米ドルから日本円に換えておきたいと思います。 送金したいのですが、日本には自分名義の口座がありません。 一時的に親の口座に海外から送金して、8月に日本で自分名義の口座を開いたらそこに移したいと思っています。 そこで質問ですが、こういうケースでも贈与税がかかってしまうのでしょうか?実際は贈与ではないのですが、2回の送金でそれぞれ税金が取られてしまうなんてことになるのでしょうか。 さらに、日本に送金する場合、200万円以上は銀行側に税務署への申告義務があると聞きました。海外で稼いだお金で海外で税金を払っているのですが、所得とみなされ課税されることもあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 海外送金の贈与税と安価な送金方法

    現在オーストリア人の夫とオーストリアに在住しております。 近く自分の日本の銀行口座から、500万また父から500万の補助を受けて住宅購入資金に当てる為の送金をしたいと思っています。 その場合、 (1)父からの補助は贈与税の対象になるのでしょうか?父には私の口座に一旦振り込んでもらい自分の日本の口座からオーストリアの夫との共同口座に振り込む予定です。 (2)1000万円をユーロにして送る場合、どこの銀行から送るのが手数料や、外貨変換レート等が安く済むのでしょうか?一番安い方法で送りたいと考えています。 よろしくお願いいたします。

  • 外国人留学生と贈与税

    はじめまして 私は在日留学生です。 入国一ヶ月の時、外国の両親からの送金で部屋を買いました。 その後、贈与税の話を聴いて とても不安になりました。 自分でいろいろ調べたところ、外為法によると、入国半年未満の留学生は日本の非居住者とみなされて、外国人から国外財産をもらっても贈与税の対象にはならないはずなんですが、 税理士さんの無料相談に行ったら、税理士さんが市役所に住所登録をした時点で、もう日本に住所を有するとみなされるって言いました。 それでかなり困っています。 どなたがこれについて詳しい方がいらっしゃいますか? よろしくお願いいたします。

  • 住宅取得時の贈与税(海外から)

    数年前から日本に住む外国人です。 今年、中古マンションを購入するのを考慮しているから家屋の価値を一部住宅ローンで一部お父さんの貯蓄で(凡そ2500万円)支払いたいと思います。 国税庁のサイトで調べましたが、詳しい情報は見付からず少し困っているからこちらで問い合わさせて頂きます。 1.海外から貰う資金は国内贈与と同様に贈与税の対象になりますか。 (お父さんは日本人ではありませんが、私は日本居住者です。) 2.贈与税が生じると、住宅取得時の贈与税非課税の適用を受けるにはどの条件の下で手続きを実施すれば良いですか。 海外から送金が来る時に銀行さんは直ちに贈与税を差し引くようですが…。 (床面積や耐震建築物とかに満たす中古マンションです) 3.相続時精算課税を適用すると、1500万円の特別控除額に加えて2500万円の控除もありますが、適用の為に贈与者は65歳以上であるべきですが、お父さんは65歳未満です。(65歳以上であっても、外国人なのでどうやって証拠が提供できますでしょうか。) 4.相続時精算課税が当て嵌まれる場合に、贈与税の納めが具体的にいつになりますか。相続(資金)を手に入れる時ですか。 お忙しいところ、恐縮ですが、宜しくお願いします。

  • 返したお金の贈与税は…

    贈与税について質問させて下さい。 先日私の口座から母の口座へ300万円送金しました。 そのお金で母は非課税国債を購入しました(母名義)。 その後、この手続きには贈与税がかかることを知りました。 贈与税がかかってしまえば非課税国債を購入した意味もありません。 母の口座から私の口座へ300万円送金することにより、 贈与税は課税されなくなるのでしょうか。 国債は国債でそのまま残しておきたいのですが…。

  • 両親が外国籍(台湾)の場合のいわゆる生前贈与

    この度、自宅建設に向けて不動産会社・金融機関と交渉中で、今週末にはまず土地の売買契約締結に踏み切る予定です。 この度、実家の両親(表題の通り台湾籍。長年日本在住・永住許可あり)から、資金援助をしてもらえることになりました。自分自身は二十歳過ぎに日本国籍に帰化し、今後も生活の拠点を日本国内としています。 今回の住宅建設にまつわる資金援助が現実的でなかった時には、(相続の問題は遠い先の話だろうな、、、)と捉えていましたが、贈与資金の節税を考慮しなければなりませんので、自分の場合、普通に現行制度が利用できるのか?不安に思っています。 かなり特殊なケースと感じたので、以前にお世話になったFPさんにも尋ねてみたのですが(私には対応困難、その分野のプロと思えるヒトを紹介はできるけれど…)と言われてしまいました。地元の税務署へ相談に行こうとも考えましたが、かえって藪蛇にもなりそうで、不安を覚えます。 以下の事項につき、ご回答可能な専門家がいらしたら、どうか宜しくお願い致します。 1:日本の税法において、相続・贈与する側が日本国籍でない場合、どこの国の法律が適用されるのでしょうか?…相続税・贈与税を納めるのは、相続・贈与を受けた側、という風に考えると、自分が日本国籍であれば、両親が外国籍でも関係ないのでしょうか? 某サイト内には『日本の法律では「相続は、被相続人の本国法による」(法例26条)と規定していて、相続に関しては亡くなられた方の本国法に従う必要があります』との記載もあって、混乱しています。 2:日本の現行法が自分のケースでも適用される・されなければならないのならば、相続時精算課税制度を利用する予定でいます。 …これは一般的な質問なのですが、国籍とは無関係にこの制度を利用した場合、贈与を受けた後に税務署から調査が入った場合、贈与をした側(両親)にも何らかの問い合わせ・調査は及ぶのでしょうか? 3:これまで事業を興していた両親は、昨年に事業を畳んでおり、、今後の将来、台湾に再び戻って一部の資産を日本から台湾に移動させる可能性もあります。両親のどちらかが死去し本当の相続問題が発生した場合に、現在、私が日本の生前贈与を現在利用するのは、かえって不利にならないでしょうか? 父親から、台湾の相続税は日本よりも割安、、、と聞いたことがあり、また、ネット上では、2009に台湾の税法改正案が可決されて「遺産相続税及び贈与税の税率が現行の最高税率50%から単一税率の10%に引き下げられ、遺産相続税の免税額は779万台湾元から1,200万台湾元に、贈与税の免税額は111万台湾元から220万台湾元にそれぞれ引き上げられることとなった」との記載もあります。 マニアックな質問で恐縮ですが、ご回答可能な範囲でご教示頂ければ幸いです。

  • 質問:米国から日本への仕送り (送金及び贈与税) - 1

    日本の両親に仕送り及び借入金の返済のために5万ドルほど米国より送金しようと考えております。しかしこの程度の金額になると為替差損の影響が大きい事及び日本での課税対象になるのではないとの懸念から良い方法を模索しております。お知恵を拝借できれば幸いです。 1)銀行送金の場合為替手数料及び送金手数料が掛かると存じますが、経由銀行及び日本での受け取り銀行でも手数料が掛かることがあると聞きました。米国から送金した場合、最後の二つの手数料が掛からない日本の銀行がありましたらお教えください。 2)5万ドル程度になると銀行の為替室で一ドルにつき.30~.50円程度の為替手数料で変換できると聞いたのですが、このようなサービスをお使いにになられた方はいらっしゃいますか? 現在の自分の銀行では取り扱いが無いもので、米国のどの銀行がこのサービスを行っているのかお教えいただければ幸いです(NYにあればなお幸いです)。 3)もし銀行を通さない場合はどのような送金方法があるでしょうか?ウエステン・ユニオン、イコボ、郵便為替等のサービスで送るには金額が大きのですが他に方法があるのでしょうか? 4)生活費支援の場合は贈与税が掛からないということですが、借入金返済用途に使う場合には贈与税が掛かるのでしょうか? また生活用のものと借入金返済用の区別は送金時に行われなければならないのでしょうか? 5)贈与税は一人一年につき110万円間で非課税という事ですが、両親同一名義の銀行口座に振り込んだ時には一年につき220万まで非課税という理解でよろしいでしょうか? それとも送金する際、別々の名義に振り込まなければならないのでしょうか? よろしくご回答いただければ幸いです。

  • 外国人の贈与税について

    はじめまして 私は在日留学生ですが、日本に来る前に、これから暮らすためのお金を親からもらいました。日本に着てから銀行の口座を開き、一括で送金してもらいました。これから留学する年数は長いですので、相当な金額となります。そして、つい最近、贈与税の話を聞いて、非常に不安になりました(母国では贈与税とかはありませんから)。 いろいろ調べましたが、ここでお聞きしたいのは、 1)、日本に来る前にもらったお金なら、贈与税を回避できますか?できるなら、必要な証明書類は何でしょうか? 2)、直ちに(半年以上たちましたが)、親に返済すれば、問題はないでしょうか? 非常に不安ですので、よろしくお願いいたします。