• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:おからクッキー)

おからクッキーの美味しいレシピが知りたい!

O-Gonの回答

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.1

クッキーはバター(脂分)と小麦粉(炭水化物)と砂糖の塊つまり、カロリーの塊ですから、クッキーでダイエットって発想自体が一寸、、、 やるとすれば、クッキーでカロリーを規定量だけとって、ミネラルやビタミンのサプリメントを食べることになりますねー。 カロリー控えめのクッキーって意味ないですよ。 そもそもおからのカロリーって、赤身の肉(ささみやヒレ肉)と同じぐらいカロリーがあります。

関連するQ&A

  • 豆乳とおからのダイエットクッキーについて

    豆乳とおからで作ったダイエットクッキーが販売されていますが結構値段も高い!!それで自分で作ってみたいのですが、食べやすく(といっても所詮ダイエットクッキーなので「おいしい!」と絶賛するような味は求めておりません)低カロリーで、置き換えダイエットとはいいませんが間食したくなった時に食べても問題ないくらいのカロリーのものを求めております。どなたかレシピを教えていただけませんか?

  • 豆乳とおからで作ったクッキーについて

    大豆気分という会社から出てる「豆乳とおからで作ったクッキー」なのですが、このクッキーのカロリーって1袋(7枚)でどのくらいなのでしょうか? ホームページのほうを見ても見つからなくて・・・ 「豆乳クッキーダイエット」というクッキーのほうは146キロカロリーと書いてあり、栄養成分表も出ているのですが。。 食べ比べてみたら、やはりちょっと味や形、食感なんかが違うんです。おそらく「豆乳とおからで作ったクッキー」のほうがカロリーが高く栄養成分もダイエット用のに比べ偏ってるのはなんとなくわかるのですが・・ ダイエット用のは味が3種類しかなく、私ゴマが苦手なので、できれば味のバリエーションの多い「豆乳とおからで作ったクッキー」と「豆乳クッキーダイエット」の二種を併用してダイエットをしようと思っているんです。 ただ「豆乳とおからで作ったクッキー」のカロリーがあまりに高いのであればダイエットになりませんよね。 お店に直接買いに行こうと思うのですが、少々遠いので行く前にカロリーを確認できればと思っています。 ご存知の方いらっしゃいましたら回答お願いします。

  • おからクッキーをしっとりじゃなく、サックリと焼きたい。

    おからクッキーを作りましたが何度作ってもしっとりしてまいます。 (1)生おからを5分間程、レンジでチンして乾かす。 (2)薄力粉50g:おから50g・溶き卵L半分の量・バター3gを混ぜる。 (3)オーブントースターで15分位焼きます。 サックリ!おからクッキーと書いてあったレシピです。 何度焼いてもクッキーの周りは硬くなりすぎるぐらいなのに 中の方はしっとり感が残りサックリ!って感じじゃないです。 クッキーのサクサク感って何から来てるのでしょう? やっぱり「おから」が入ってるからダメなのか? それとも薄力粉の割合を増やすべき? それともバターを増やすべき? お菓子作りが得意な方!教えて下さい♪

  • おからクッキーをさっくり仕上げるコツ

    ヘルシーなお菓子を手作りしようと思って、乾燥(粉末)おからを大量購入しておからクッキー作りに励んでいるのですが・・・ 何度、いろんなレシピを見て作っても「さっくりと」仕上がりません。 私が作ると、焼きあがりはしっとり(クッキー型の蒸しパンか!?みたいな感じ)、そして時間がたつとカスカス(水分が抜けきった感覚)になります。 イメージは「ポロポロさくさく」にしたいのですが。。。 こんなに分かりづらい表現をくみ取ってで教えていただこうなんて大変失礼なことだと思いますが、 どなたか乾燥おからでおからクッキーを「さっくり」仕上げるコツを教えていただければありがたいです。

  • こんなクッキーは可能でしょうか?

    今、運動+食事制限のダイエット中をしています ネットで色々調べてみると 運動+食事制限のダイエットの場合 炭水化物を減らして、たんぱく質をたくさん取ったほうが良いらしいです。 でも、たんぱく質は一度に大量にとっても脂肪になるだけのようです で、こまめに間食としてたんぱく質を取れないかと考えています そこで目を付けたのが ・乾燥おから・・・以前100均で買ったのが数袋 ・ソイプロテイン・・・普段飲んでいるプレーンな物 をメインの材料に バターやマーガリンを使わずに(使うならオリーブオイルを少量) あとは、卵や低脂肪牛乳 ぐらいでクッキーって可能でしょうか? むろん、味は求めていません 求めるは ・保存性 ・携帯性 あとは、ボロボロ散らばない塊であれば十分です それと、 うちにはオーブントースターがありませんので パンを焼くような普通のトースターを使用します

  • バターを使わないクッキーの作り方

    バター・卵・牛乳を使わないクッキー作りに挑戦しています。バターの代わりに油を使ったり、牛乳の代わりに水をつかったりしていますが、どうしても香りや色が普通のクッキーよりも劣ってしまうのです。美味しくできるレシピをご存知の方がいらっしゃれば是非教えて下さい!よろしくお願いします。

  • クッキー

    このサイトのチョコクッキーを普通のバター味?で作るとき 材料、レシピはどうなりますか? 簡単な質問かもしれませんが料理苦手で(つω;`) お願いします http://www.choco-recipe.jp/milk/rcp/026.html

  • おからクッキー 超ヘルシーな分量で!

    おからクッキーを作ろうと思い 色々調べてはいるのですが どうしても小麦粉とバターが入っています。 私は100パーセントおからにしたいのですが いいレシピを教えてください。 あと、思ったことなのですが 小麦粉の変わりにベーキングパウダーはだめなのでしょうか?? カロリーがすごく少ないって 聞いたので、 最悪、小麦粉の変わりでもいいかなと思ったのですが…

  • カンパンとおからクッキーの違い

    最近、おからクッキーを自分で作って食べることがあるのですが、そこでふと思ったのはカンパンと硬さや味が似ていると言うこと… カンパンも食べていると満腹感があるので、おからクッキーとも大して変わらないのかな?と思うのです。 カロリーや、炭水化物の量は比較していないのですが、もし同じようなら安いカンパンにしようと思うのですが… どちらがダイエットに向いているのか、少しでも分かる方教えて下さい。

  • クッキーにひと手間

    こんにちは。 よく缶に入ったバタークッキーとか売ってますよね? 古くなったものをいくつも頂いたんですが、さすがに飽きてきました。 友人と分けたりもしましたが、結構量があるので・・・ そこで、何か簡単にひと手間加えて味を変えてみようかと思うんですが いいレシピはありませんか? チョコがけくらいしか思いつきません(^ ^;)