透析施設の選び方と紹介状の書き方について

このQ&Aのポイント
  • オンラインHDFのある透析施設の見学に行った結果、通院しやすい雰囲気であったが、全腎恊には入っていないことがわかった。
  • 透析時間については最初は4時間から入るが、必要ならば5時間も対応可能である。
  • 透析施設を変えたい場合、他の病院に紹介状を書いてもらう必要があり、自分に合わない施設であれば変更してもよい。
回答を見る
  • ベストアンサー

先日透析施設について質問したものです。

ご報告とまた、質問したくて この場をお借りします。 昨日 オンラインHDFのあるクリニックの見学に行ってきました。 たまたま、糖尿病の専門医でもありました。それで、院長もスタッフの方々も とても良い方達で、通院しやすい雰囲気でした。 ただ、全腎恊には入って居ないようです。 5時間透析も必要ならやってくれるそうなのですが、先ずは4時間から入るそうです。 フットケアーもあるので、とりあえず 其処に通ってみよう…となりました。 ここで質問なのですが、最初に決めた処が、自分に合わないと思ったら、他の病院に変わっても良いと思いますか? その場合、紹介状はどの病院に書いて貰うのでしょうか? 何回も 申し訳ございません。 宜しくお願いいたします

noname#130354
noname#130354
  • 医療
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.1

転院は目的がはっきりしていれば問題ありません。 たとえば私は徒歩4分の地元から75分かかるクリニックに転院しましたが、レストレスレッグ症候群に良いとされているオンラインHDFの透析を受けるためという理由がありましたのですんなり紹介してもらえました。いまでも地元でたまに透析を受けることがあります。 >ただ、全腎恊には入って居ないようです。 それはポリシーで入ってないところもあります。以前私が通っていたクリニックもそうでした。 >5時間透析も必要ならやってくれるそうなのですが、先ずは4時間から入るそうです。 最初から5時間は滅多にありません。まず4時間で様子を見ます。 >ここで質問なのですが、最初に決めた処が、自分に合わないと思ったら、他の病院に変わっても良いと思いますか? なるべく院長をがっかりさせない理由を考えてください。転院にはいろんな理由があります。 >その場合、紹介状はどの病院に書いて貰うのでしょうか? かかっている病院に書いてもらいます。紹介状といっても透析データをもらうだけです。

noname#130354
質問者

お礼

回答有り難うございます。 転院も可能なんですね。 気持ちが楽になりました。 その時は 当たり障りの無い理由にして、いつでも 遊びに行ける位にしたいと思います。 透析データーは、災害に備えて、フラッシュメモリーに入れて、毎回渡して下さるようです。

関連するQ&A

  • 透析施設

    通院で、透析を受けるのですが、 入院施設の無い個人の腎クリニックと大きな総合病院なら どちらが充実した質の良い透析を受けられると思いますか? 今日 総合病院の腎センターに見学に行ったのですが、医師と看護師長は親身になって説明をしてくださって信頼できるかな?と思ったのですが、透析を受けている患者さんが使う女性用トイレが、メチャクチャ汚くて、車イス用のトイレなんかは、「電気が故障中」との張り紙がしてあって、暗い中での用足しのようです。危なく無いの?と疑問に思いました。 小さな事ですが、意外と その施設の気配り心配りの原点じゃないのかなぁ?と… 現在透析を受けている方、関係者の方、体験談等も教えて頂けますでしょうか また、茨城県の県南で評判良い透析施設はありませんか? クチコミとかで探してみたのですが、あまり無くて… お知恵を貸していただけませんか? 宜しくお願いいたします。

  • 透析施設

    家族が人工透析を受けています。親身に対応してくれる透析施設はありますか?残っている腎機能を無理に低下させたくないのです。 1年前から東京の中野区の病院で入院し緊急透析が始まりました。現在2軒目の病院で受けています。 糖尿病性腎症ですが、糖尿病治療中のかかりつけ医の担当医は、インスリンが効かないタイプであるという見解からインスリン注射をするように指示を受けたことが無く、入院中にもインスリンは打っていないのですが、退院後併設のクリニックで透析が始まってしばらくしてから、勝手に入院中にもインスリンを打っていたことにされてしまいました。 現在の病院でもその話はしましたが、別の種類のものに取り替えると2ヶ月前に言われたのに、まだ何も変更がありません。 現在の施設では医師が数名、日によって入れ替わりで回診に来ますが、医師によって意見がちぐはぐで、主治医の医師は週に1、2回しか来院しないため、いろんな見解を言われます。 まだ尿もたくさん出ていますし、まだ残っている腎機能を大切にしたい気持ちがあります。 こういう患者の意志を親身に聞いてくれて診療を行ってくれる透析施設がありましたら、是非教えてください。 現在は東京都中野区在住です。

  • 人工透析の質問です

    人工透析の関係者の回答を期待します 1968ころから腎不全の治療で始まった人工透析治療の一つに、血液透析(HD)がありますが、2015.2現在大きく進歩して、血液濾過透析(オンラインHDF)が増えてきました ネットや本で学習すると、メリットばかりが書いてあります デメリットは、濾過に使う水の滅菌+検査に施設側でお金がかかるとあります では、この治療を受ける患者としてのデメリットは、どんなことがありますか(私は75歳男子 2013.12.22~HD・4時間 2014.11.28~オンラインHDF・4.5時間を受けています) よろしくお願いします

  • 透析手帳を探しています

    糖尿病では、日本糖尿病協会が糖尿病連携手帳というのを発行しています 検査データなどを書き込んで使います *2013.12.22から糖尿病性腎症からの腎不全で、人工透析を始めました 週三回・火木土の午後2時から6時までです また、月二回の血液検査、月一回の胸部X線、心電図をしています このデータなどを保存したいのですが、透析手帳?慢性腎臓病手帳?CKD手帳?を探しています 透析クリニックで聴いたがないみたいです

  • 人口透析

    私は58歳の男性、多発性腎のう胞が原因の慢性腎不全です。 専門医にかかっていますが、いまのところ血液クレアチニンは4.0で透析はしていません。 ところで、今の病院ではクレアチニンが6になっら透析を行うらしいのですが、ある友人に聞いたら、8から透析を行う病院もあるそうです。 患者にとって透析時期はなるべく遅くしたいのは判っていただけると思うのですが、なぜ、病院によって透析時期がちがうのでしょう。  以前はクレアチニン1.4で透析されたとも聞いたことがあります。  

  • 人工透析クリニックへの転職を考えております。

    はじめまして。 20代前半の臨床工学技士です。 現在総合病院で働いております。・・・しかし透析業務は未経験です。 透析業務経験のある方(看護師さん、技士さんなど)に質問です。 Q1:朝、透析装置を立ち上げてから、プライミングをして、患者さんをベッドへ誘導し、透析を開始してから返血するまでの「3~4時間」って看護師・技士さんなどのスタッフは何をされているのでしょうか?? Q2:20代前半で透析クリニックへ就職し、定年まで働けるでしょうか? ある日突然、血液浄化法が数十年で発展し、人工透析がなくなり、技士の仕事がなくなり、40~50歳の働き盛りで失業の可能性はありうるでしょうか(正直ここが一番の恐いポイントで転職するにもなかなか行動に移せないのが現状です)? ・・・40~50歳で失業してしまったら、年齢的にも再就職も難しいでしょうし・・・ Q3:場所にもよりますが、お給料はどうでしょう? Q4:転職先の透析クリニックを選ぶにも沢山ありすぎて、何を基準に選べば良いのか分からないのですが・・・・・ベッド数が多いとこが良いのでしょうか?昼間・夜間とやっているとこが良いのでしょうか? スタッフの出入りが激しいとこは良くない?・・・とか・・・・・ また経営状況にとり解雇とかってあるのでしょうか? とりあえずいくつか施設を見学に行こうと思っています。 Q5:ご自分が働いている(働かれた)透析施設で、「もっとこうだったらいい」とかありますでしょうか? やりがいや不満、何でもお聞かせくださいませ。 どうか貴重なお話お聞かせください。 宜しくお願いします。

  • 人工透析のスタッフについて

    義母が透析を受けている病院はスタッフが5人のうち一人が臨床技師で、あとは看護師です。問題は院長が内科医であり、時々回診には来るようですが多いときで週一位だと透析患者は言います。で、あまり透析には詳しくないそうで時折,ほかの病院から専門の先生が見えて回診、投薬などの処置をして帰られ、普段はスタッフが穿刺などの処置、レントゲンの指示等、素人が見ても医師がしているような事をしています。先日はシャントのある腕がはれて動きが悪い、と言ったらリハビリしましょう、というので先生に見ていただけませんか?といったらリハビリすれば良くなります。と言うのです。風邪のような症状なので、と話しても風邪薬を出しておきましょう、と言います。この臨床技師個人を批判するのではありませんが、透析に、もしくは医療に臨床技師がどこまで法的に仕事ができるのか、どなたかご存知の方がおいででしたら教えてください。

  • 透析クリニックで働く技士の将来について

    透析クリニックで働く20代前半♂臨床工学技士です。 仕事はやりがいもあり、透析業務1本で生きてこうと思ってます。 (以前は某大学病院で勤務しており、オペ室・カテーテル室・ICU・救命センターなどで働いてましたが、かなりの重傷患者や緊迫した環境が私には不適合で体調をくずし、透析クリニックへ転職。) Q1:定年退職まで残り40年弱ありますが、その40年の間に「人工透析」がなくなる可能性はありますか? もっと簡単な方法で治療ができるようになり、技士が必要なくなる時代がくるのではないかと心配です。 患者さんにとってはもっと楽な治療法ができれば良いことでしょうが、一方、技士は仕事を失うのではないかということになります。 皆さんは人工透析の将来についてどのようにお考えですか? Q2:私の勤務するクリニックの院長は40代です。 院長が引退して、後継ぎがいなければ当然潰れるのでしょうか? ご回答お待ちしております。

  • 人工透析クリニック(病院)の選び方

    男 73歳 クレアチニン2.37(eGFR22.0) K4.1 TP6.1 Alb3.7 Hb12.9 HbA1c(NGSP)6.4 BMI23の現状です 15年通院している糖尿病専門医からは、糖尿病腎症はもうノーリターンと宣告されています***自宅から5分の老人病院、車かバスで15分の泌尿器科・透析クリニックがあります またJRと私鉄を30分乗り継げば、大きな透析専門病院があります 糖尿病腎症からの血液透析ですが、透析だけに絞れば、近くの小さいところでも月水金の午前中とかで選べばいいのでしょうか また、腎臓内科に通院していないので、患者さんの声を聴いたことがありません=他の病気との連携では、大病院(大学病院、国立、日赤など)で受ける方がいいのか、教えて下さい

  • 86歳の人工透析後の容態について質問させて

    姑(*85歳 7か月)が、4日前から人工透析をしています。 左手にシャントも埋めて有ります。 姑は、慢性腎不全・・うっ血性心不全・・貧血・・軽い糖尿・・ 高血圧症・・高尿酸血症・・ 主治医の去年2月の話では、余命は持って2年 なので、これからの余命は、後、1年と言う事になります。 4日前に初めて透析をしたのですが、初めは高齢と言う事もあり、 慣らしと言うことで3時間・・・。 元々、半ボケから過食があり自宅にいた時も24時間で10食から12食を勝手に食べていたので 食欲は旺盛でしたが、透析後でも体調不良もなく、ぴんぴん元気で、ガッツリ食事を平らげました。 そして、昨日も2回目の透析をしました。同じようにゆっくり、3時間です。 同じく、食事を全部平らげても、まだ、足りないと言っていました。 不均衡もなく、ホントに元気です。 主治医の話だと、元々心不全持ちの高齢者だし、シャントも入ってるし心臓に負担がかかるので 、透析始まっても延命はさほど期待できません。と告知されました。 今の病院は短期の透析病院なので、ここから千葉県の透析病院に転院する事になってますが、 現在、元気すぎる位姑は元気で、食欲もハンパじゃありませんが、余命1年の寿命ではなく、 ここまで元気だと、もっと伸びる確率のが高いですよね!? 主治医の、発言と姑の体調が正反対なので、どうなのかと思っています。 入院されてる、他の透析患者さま達は皆様、顔色も悪く体調も悪そうな方ばかりです。 何故、家の姑は高齢で心不全持ちなのに、こんなに元気なんでしょうか? 透析の事は詳しくない為、親族皆でとても不思議に思ってます。 ご意見を、よろしくお願いします。