透析クリニックで働く技士の将来について

このQ&Aのポイント
  • 透析クリニックで働く技士の将来について悩んでいます。定年退職まで残り40年弱ありますが、その40年の間に「人工透析」がなくなる可能性はありますか?
  • また、私の勤務するクリニックの院長が40代で、後継ぎがいなければ潰れる可能性がありますか?皆さんのご意見をお聞きしたいです。
  • どうかよろしくお願いいたします。
回答を見る
  • ベストアンサー

透析クリニックで働く技士の将来について

透析クリニックで働く20代前半♂臨床工学技士です。 仕事はやりがいもあり、透析業務1本で生きてこうと思ってます。 (以前は某大学病院で勤務しており、オペ室・カテーテル室・ICU・救命センターなどで働いてましたが、かなりの重傷患者や緊迫した環境が私には不適合で体調をくずし、透析クリニックへ転職。) Q1:定年退職まで残り40年弱ありますが、その40年の間に「人工透析」がなくなる可能性はありますか? もっと簡単な方法で治療ができるようになり、技士が必要なくなる時代がくるのではないかと心配です。 患者さんにとってはもっと楽な治療法ができれば良いことでしょうが、一方、技士は仕事を失うのではないかということになります。 皆さんは人工透析の将来についてどのようにお考えですか? Q2:私の勤務するクリニックの院長は40代です。 院長が引退して、後継ぎがいなければ当然潰れるのでしょうか? ご回答お待ちしております。

  • 医療
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.3

Q1:定年退職まで残り40年弱ありますが、その40年の間に「人工透析」がなくなる可能性はありますか? 40年か。 40年ねえ・・・ どうだろう。 透析は汚れた血液をきれいにして戻すという作業だからそれが早く出来るようになる可能性は高いです。そうなった場合は、時間が短縮される分、一つのクリニックでたくさんの患者の面倒を見れることになる。すなわち透析クリニックの淘汰はあるでしょう。しかしスタッフは逆に忙しくなるので生き残ったクリニックではスタッフを増やさねばならなくなります。結果として大した影響はないでしょう。 いま進められている豚の腎臓を人間用に改良して移植するという研究ですが、仮に10年後にそれができることとなっても豚を飼育し必要数を揃え順次移植をしていくということを考えると30年くらいはかかりそうですね。40年は微妙な年数だと思います。 Q2:私の勤務するクリニックの院長は40代です。 院長が引退して、後継ぎがいなければ当然潰れるのでしょうか? 流行っている病院なら引退した院長が子飼いの医師を選んで継がせるでしょう。理事長かなんかになってちゃんと自分の収入を確保すると思います。医者は頭がいいからちゃんといい方法を考えます。流行っている病院なら心配ないです。流行ってない場合は「もうしんどいからやめちゃおう」となります。でも透析患者は増える傾向にあるので経営不振は考えにくいです。

その他の回答 (2)

回答No.2

>>もっと簡単な方法で治療ができるようになり、 >>技士が必要なくなる時代がくるのではないかと心配です。 40年というと、再生医療などの次世代技術が臨床に降りてきてもおかしくない 年数ですので、可能性はありますよね。 少なくとも患者の負担が大きい今のやり方がまったく改善されないとは 考えにくいです。 >>Q2:私の勤務するクリニックの院長は40代です。 >>院長が引退して、後継ぎがいなければ当然潰れるのでしょうか? 経営者の考え方次第。不明。 誰かに売るか、辞めるか。 ただ、売却される場合は従業員が全員引き継がれる保証はないですし、 給与水準が高い50代などは解雇、または20代と同等レベルの大幅減給に なる可能性は高いです。 ですので、今の院長が引退時にあなたの立場が危うくなることは確かでしょう。 できれば、20代のうちに幅を狭めず、腕を磨いたほうが良いですよ。 幅を狭めようとするから、楽をしようとするから、リスクが生じます。 40年後に透析はなくなっても、臨床工学技士の仕事がすべてなくなること は考えにくいですしね。

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.1

>その40年の間に「人工透析」がなくなる可能性はありますか?  日進月歩ですし可能性はゼロではありません >皆さんは人工透析の将来についてどのようにお考えですか?  当然 負担の無い 透析が望ましいでしょう 例えば 携行できる透析機器、自宅でも透析可能な機器とか・・・  人工臓器なんていうのもいいかもしれませんね >後継ぎがいなければ当然潰れるのでしょうか?  それは、クリニックの院長が決める事ですので クリニックの院長に聞いた方が確実です。  潰すか、誰かに経営を譲るとか・・・ クリニックを続けるにしても その時アナタを 必要としてくれるかは わかりませんよ

関連するQ&A

  • 人工透析クリニックへの転職

    田舎の総合病院勤務の20代♂技士です。 ほとんどの重症急患はうちの病院に運ばれてきます。 とても私にとってはきつい勤務体制で、仕事自体にも慣れず、職場の環境も3年目ですがどうも不適応で年内で辞めることを考えてます(人間関係でも悩んでますが)。 元々体力に自信がないこともあり、背伸びせず次は透析クリニックへ転職を考えてます。 (ちなみにうちの病院は入院患者の透析のみです) Q1:一生透析業務一本で生きてこうと思います。まだ20代ということもあり、この先の見えない未来に不安があるのですが、医学の進歩によりもっと簡単な方法で透析ができるようになって、技士の存在が必要ない時代は近いでしょうか? 私の定年まで人工透析はなくならないでしょうか? 40代・50代の働き盛りで失業したら・・・・・と考えるととても不安です。 その面、今の総合病院で働いていれば、透析以外の業務もありますので失業の心配はないかと思います。 Q2:クリニックの昇給はかなり少ないと聞きましたが・・・・・ また本人の「技術」を考慮して昇給というのはどういうことでしょうか?? 下手な技士は昇給が少ないのでしょうか? (うちの病院は年齢に見合ったある程度の昇給はあります) Q3:またクリニックは医者は基本的に医員長のみのところが多いようですが、その医員長が退職して後継ぎがいなければ、そのクリニックは潰れるのでしょうか? Q4:透析クリニックでのスタッフ間・患者間の人間関係はどうなのでしょう? Q5:その他、何かアドバイスがあれば宜しくお願いします。 透析クリニックへの就職も不安はありますが、かといって今の職場を続けられそうにないです。 今すぐにでも辞めたい職場なんです。体力面でも精神面でも壊れる寸前で限界なんです。

  • 人工透析クリニックへの転職を考えております。

    はじめまして。 20代前半の臨床工学技士です。 現在総合病院で働いております。・・・しかし透析業務は未経験です。 透析業務経験のある方(看護師さん、技士さんなど)に質問です。 Q1:朝、透析装置を立ち上げてから、プライミングをして、患者さんをベッドへ誘導し、透析を開始してから返血するまでの「3~4時間」って看護師・技士さんなどのスタッフは何をされているのでしょうか?? Q2:20代前半で透析クリニックへ就職し、定年まで働けるでしょうか? ある日突然、血液浄化法が数十年で発展し、人工透析がなくなり、技士の仕事がなくなり、40~50歳の働き盛りで失業の可能性はありうるでしょうか(正直ここが一番の恐いポイントで転職するにもなかなか行動に移せないのが現状です)? ・・・40~50歳で失業してしまったら、年齢的にも再就職も難しいでしょうし・・・ Q3:場所にもよりますが、お給料はどうでしょう? Q4:転職先の透析クリニックを選ぶにも沢山ありすぎて、何を基準に選べば良いのか分からないのですが・・・・・ベッド数が多いとこが良いのでしょうか?昼間・夜間とやっているとこが良いのでしょうか? スタッフの出入りが激しいとこは良くない?・・・とか・・・・・ また経営状況にとり解雇とかってあるのでしょうか? とりあえずいくつか施設を見学に行こうと思っています。 Q5:ご自分が働いている(働かれた)透析施設で、「もっとこうだったらいい」とかありますでしょうか? やりがいや不満、何でもお聞かせくださいませ。 どうか貴重なお話お聞かせください。 宜しくお願いします。

  • 透析クリニックの給与について

    透析クリニックで働いてる方へ質問です。 差し支えなければ教えてください Q:職業 Q:年齢 Q:月の手取り Q:ボーナスは有りor無し (有りならいくら?) Q:看護師・准看護師・臨床工学技士では一番安いのは?? お答えできる質問だけでも結構ですので、宜しくお願いします。

  • 透析クリニックで臨床工学技士として働く場合、医療機器の業者とどれくらい

    透析クリニックで臨床工学技士として働く場合、医療機器の業者とどれくらいの頻度で打ち合わせするのですか? まだ、技士にはなっておりません。これから専門学校行こうか検討中です。 将来は透析クリニックで働くと思いますが、打ち合わせや外部の業者との打ち合わせはどれくらいの 頻度でありますか?患者様のケアから医療機器の購入まで業務が広がってるのかどうか気になり質問しました。

  • 透析患者の痒みについて

    人工透析を受けている患者さんは皮膚の痒みを訴えることで有名であるとは知っているのですが、 医学管理としては、一応テキストに書いてあるので見ればわかったような・・・わからないような・・・ です。 しかし、かゆみという症状を緩和するための処置・看護としては具体的にどうしたらよいでしょうか? 医師・透析看護師・臨床工学技師・透析患者さんなどの人に質問です。 よろしくおねがいします。

  • 人工透析で…

    深夜透析(オーバーナイト透析)を行っている透析施設を大阪府内で探しています。どなたかご存知の方いませんか? 私自身が透析クリニックで勤務する看護婦ですが、患者様より依頼があったので、是非みつけてあげたいので…

  • 慢性腎不全で透析導入する患者

    初歩的質問で申し訳ないです。 腎不全になれば、腎臓の機能が果たさなくなり、そのための治療法として人工透析の導入が必要となりますが・・・ Q1:腎不全になっても、このまま透析導入せずにいたら患者はどうなるのですか? そのままにして腎臓を摘出しなければ腐ったりするのですか? Q2:極端な話し、血液浄化をしないと慢性腎不全の患者は死にますか? Q3:今の医学では人工透析しか治療法がありませんが(週3の5時間はあまりにも患者に負担が大きく、もっと楽な方法で治療できるよう改善されてくると思いますが)、将来的にはどのような方法が開発されてくるでしょうか? 詳しい方お願いします。

  • 人工透析患者の腎臓結石について

    私の親類(60代)に人工透析患者の女性がいます。 先日、病院の定期診察があり、腎臓に1ch弱の結石が見つかったとの連絡ありました。人工透析により、現在、尿はあまりないようです。 デリケートなことなので、家族、周りの親類で悩んでおります。 自分も依然、尿路結石があり、超音波による結石破砕治療を経験しました。しかし、透析の患者の方の場合は、より治療が難しいと考えてしまうのですが。。。。 人工透析されている方、ご家族の方で、透析されている人が腎臓結石になった場合にどのような治療があるのでしょうか。 ご存知の方いらっしゃれば、ご回答頂きますでしょうか?お願いします。

  • 透析患者の医療費について

    人工透析を受けている患者さんには、公的な医療費の補助があると聞いていますが、人工透析患者が、たとえば風邪を引いて医者にかかったり、肝不全や膵炎などになって体外循環療法などを受けた場合には、その医療費はどのように払われるのでしょうか。 人工透析とは関係のない治療なので、やはり自己負担になるのでしょうか。それとも身体障害者手帳があれば公的な補助を受けられるのでしょうか。おわかりになる方、よろしくお願いいたします。

  • ips細胞の将来

    今ニュースで騒がれているips細胞について質問です。 ニュースで見てても驚く程、再生能力の素晴らしさに感動しました。 臨床の現場で活用される日も遠くないように感じます。 そこであまり詳しくない素人の質問ですが・・・・・ Q:人工透析業務をしている者ですが、透析巻患者に腎臓のips細胞を移植するには、そう簡単にできるものなのでしょうか? Q:また20代の透析患者からの質問されたのですが、ips細胞が臨床で幅広く活用される日が来れば、透析という治療がなくなる日も来るということでしょうか? Q:また全く検討がつかないのですが、あと何年後くらいに「透析」という治療法がなくなると考えられますか? 透析だけでなく他の医療の分野にもips細胞の発明は大きく臨床の業界を変化させると思います。 楽しみではありますが、透析業務をしている人達は失業するのですかね~