• ベストアンサー

野良猫

ryushisoyumiの回答

回答No.3

自分も庭先に何度もされておりました。 対策としてはにおいがある限りやり続けますので消臭に気を使ったりしました。 ある程度、効果がありましたが2週間後ぐらいには逆戻りしました。 その繰り返しでここまできました。 猫自体に危害を加える訳にはいかないので。 他の場所に行くようにうながすしか方法はないように思います。 参考にならなず申し訳ないです。

noname#135327
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。お互い良い対策が見つかればいいですね。

関連するQ&A

  • 猫よけの方法教えてください:野良猫の糞で困ってます

    庭に野良猫が糞をして困ってます。 猫よけの薬を撒いたりしたのですが、雨が降って流れてしまうと翌日には既に糞があります。コーヒーかすを撒いたり、にんにくペーストを溶かした湯を撒いたりしたのですが、あまり効果がありませんでした。 どなたか、よい方法を教えてください。

    • 締切済み
  • ノラ猫の迷惑をなんとかできないですかね

    近所にノラ猫が多いのですが、我が家の庭にフンをしたり、車によじ登ったり(とうとうツメ跡のキズがついた)、フンの臭いもかなりあります。 コーヒーの粉を撒く、柑橘系の果物の皮を撒く、古くなった柑橘系のコロンを撒く、水を入れたペットボトルを置く、等々色々やってみたのですが、全く効果なしです。庭には当然フェンスを平気でよじ上って入ってきます。 今日は車を出したらびっくり、車の下に多量のフンがしてありました。 なにか、これはという効果的な方法を教えて下さい。まいってます。

    • ベストアンサー
  • 野良猫?!に迷惑しています。

    野良猫が家の庭やベランダまで入ってくるようになって迷惑しています。 野良猫だと思うのですが、向いの家の人が時々餌をやっているので子供も最近生んだみたいなんですが、猫に危害を加えずに庭やベランダ等に寄せ付けなくする効果的な方法はないでしょうか? ペットボトルに水は入れているのですが夜は意味がないようなのでほかに効果的な方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 家の庭が野良猫のトイレになって困ってます。

     今年、土地と家を購入したんですが、家の庭の芝生を近所の猫がトイレ代わりに使って困ってます。  猫よけのペットボトルや一万円くらいで超音波の猫よけの機械も購入して使ってますが、ぜんぜん効果がありません。誰かいい案があれば教えてください。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 野良猫のフン対策教えてください

    家の小さな庭の定位置に、野良猫がフンをして困っています。 100円ショップで猫が嫌う粉粒みたいなモノを買ってきて蒔いたんですが、ほとんど効果なく今日もフンをされてました。 どうしたらいいでしょうか? それと、例えその箇所だけ完全にフンができないような状況にしたとしても、猫というのはちょっとだけ場所を変えて(例えば庭の逆側とかに)フンをするものなんでしょうか?だとしたら全体を防御するような方法しかないですよね(困)・・。

    • 締切済み
  • のら猫対策

    野良猫が我が家の庭に勝手に入ってきて困っています。そこいらじゅうに糞をしたり、泣き声がうるさくて困っています。庭に入ってこない対策があれば教えてください。

  • 猫よけペットボトルは危険?

    猫よけペットボトルは危険? うちの庭に猫がフンをして困っているので猫よけに ペットボトルを置いています。 「猫よけの水入りペットボトルがレンズの役目をして木くずを 焼くぼや騒ぎが、17日にあったと発表、注意を呼び掛けている。」 私としては猫よけに効果がある気がしているので使い続けて いきたいのですが、危険でしょうか? それとも気にし過ぎでしょうか?

  • 野良猫に困っています!!

    プランターに毎日糞をしていく野良猫がいて困っています。猫よけ用のトゲトゲのシートを敷き、猫除け用の 薬剤を刺しているにも関わらず、トゲトゲシートの上に 糞をしていきます。された後、糞を全て取り除き、木酢液をまいてるのに・・・どうしたらいいのでしょうか??

  • 野良猫駆逐方法

    庭の野良猫の糞に悩まされています。いろんなことを試しましたが効果がありません。 どなたか、「効果的」だった方法を教えて頂けませんか? よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 猫が毎日庭に糞をしていきます!!

    毎日近所の飼い猫が、庭のあちこちに糞をしていきます!!今は寒いので臭くありませんが、夏はものすごい悪臭が家の中に居ても分かるくらいです。猫を見つけ次第走って追っかけますが、毎日庭のどこかに糞をしていきます。ペットボトルに水を入れるのは効果がないので、猫よけのチョークや猫よけマットもやりましたが、まったく効果なし。猫よけ超音波は電気代がかかるし、本当に効くのか心配。 猫は柔らかい土が好きということ聞いたので、庭の一部は木のチップを敷き詰めたので糞をしなくなりましたが、玉砂利や踏み石・芝生の上ですることもあります。 できれば私の家に近づかないようにしてほしいです。 何かいい方法がありましたら教えてください! *家の周りが全部庭なので範囲は広いです。 *塀はなく柵なので猫は入りやすい。

専門家に質問してみよう