- ベストアンサー
- すぐに回答を!
お豆腐 チンしたら爆発しますか?
今晩、湯豆腐をと思っているのですが、時間を節約して豆腐をチンして温めようと思っています。 でも、心配があります。 豆腐をチンしたら卵同様に爆発しないか?と。 電子レンジで豆腐をチンしたら豆腐は爆発しますか? よろしくご教示お願いいたします
- radiostarokwave
- お礼率59% (517/862)
- 回答数3
- 閲覧数5079
- ありがとう数7
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- RosaCanina
- ベストアンサー率48% (5532/11451)
麻婆豆腐を作る時に、下拵えで豆腐から水を抜くのに電子レンジを利用します。 よって、爆発などしませんが、豆腐から水が抜けてしまいます。 湯豆腐にするなら、美味しくなくなりますので止めておいた方が賢明です。 それに、湯豆腐なんて、時間が掛からずに豆腐は熱いほどになります。 レンジを利用しても時間の節約には大した貢献にはなりませんよ。
関連するQ&A
- 豚の角煮を電子レンジでチンしたら爆発しました;
タイトルの通りなんですが・・・豚の角煮を電子レンジ(あたための中で)チンしたところ・・『ボンッ』と音を立てて角煮がレンジ内で爆発しました、で今回教えていただきたいのは ●なぜ爆発したか ●解決策は何かあるか です。よろしくお願いします
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- 電子レンジでチンするタイプの高野豆腐の汁がこぼれてしまいます。
ダシをお湯に溶かして電子レンジでチンするだけの一口サイズになっている高野豆腐をよく食べるのですが 温め終わって開けると必ずレンジ皿に汁がこぼれています。 水の量が多いわけではないのにこぼれたり飛び散ったりしていて毎回べたべたしてしまい困っています。 こうなってしまうのは仕方ないのでしょうか?
- ベストアンサー
- 素材・食材
その他の回答 (2)
- 回答No.2
- pluto1991
- ベストアンサー率29% (1660/5665)
私はものぐさで、電子レンジ湯豆腐が大好きです。 チンしてかつぶしをのせてお醤油をかけるだけ。 結論から言いますと、だんだん溶けて器に水がたまってくるんです。 爆発はしません。
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます!! 助かりました
- 回答No.1

爆発しませんよ。 ただ、豆腐だけをお皿とかの上にのせて温めるつもりであれば、 時間に気をつけないと水分が抜けます。
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます!! 助かりました
関連するQ&A
- 電子レンジでチン!生卵
電子レンジで生卵を温めると卵は破裂しますが コーヒーカップなどの容器に水を入れ、その中に生卵を入れて電子レンジでチンしたら卵はどうなってしまうのでしょうか? やってみたいのですが怖くてできません。 どなたかやってみた方はいらっしゃいますか? 教えてください。
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- お豆腐の電子レンジでの温め方を教えて
電子レンジで、お豆腐を温めて食したいのですが、 (爆発等)失敗しない方法を教えてください。 何卒、宜しく、お願い申し上げます。
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- 夏場の“豆腐の水切り”は?
ちょっとおばかな質問で恐縮ですが。 「夏場は、豆腐の水切り、どうされていますか?」 普通なら、数十分から数時間かかりますよね。。。? キッチンペーパーに包んで電子レンジに入れても、 チンすればいいってもんじゃない。 キッチンは火を使ったり家電の熱さなんかもあるので、 夏場はどうしても「豆腐が悪くなっちゃうんじゃないの?!」と思います。 本当は豆腐サラダとか作りたいのに。 *ちなみにいつもの私は、 電子レンジでチン→ペーパーを変えてまな板の上に置き、皿で重し です。 皆さんはどうされていますか? いいアイディアがあれば教えてください。
- ベストアンサー
- 素材・食材
- 半熟の目玉焼きを朝つくり、夕方食べようと思うのですがレンジでチンすれば
半熟の目玉焼きを朝つくり、夕方食べようと思うのですがレンジでチンすればやっぱり卵なので爆発するんでしょうか??どなたか教えて下さい。お願いします
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- 温泉卵は爆発しますか???
カテ違いだったらすみません。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。 今日スーパーのお惣菜売り場温泉卵乗せの牛丼を購入しました♪ 見た目がすごくおいしそうだったので即決で 食べるのを楽しみに帰宅したのですが・・・・・・ 暖めるときになって温泉卵を電子レンジに入れると爆発するのではないか という考えにぶつかりました… 結局爆発が怖くて温泉卵は温めた牛丼の上に乗せて食べることにしたのですが… 温泉卵(割られた状態)を電子レンジで加熱したときって爆発の危険性はあるのでしょうか?? わかるかた回答お待ちしております…
- ベストアンサー
- 素材・食材
- ささみがレンジで爆発!
最近ダイエットを始めまして鳥のささみを手に取るようになりました。 とあるサラダのレシピに、レンジでチンするとゆでる手間が省けますとあったのでこれはいいと思い、先日皿に2本並べて1分ほどチンしてみました。 そしたら、卵爆弾のようにボム!ボム!となってしまい、危ないのでとりあえずレンジから出しました。状態は半生くらいでした。冷えてから再度入れましたがやっぱり爆発。怖くなったので辞めました。 ラップも破れ、庫内はてんやわんやでした。 卵は有名ですが、ささみもレンジで爆発するものなんでしょうか。 穴をあけるとか他にした方がいいことはあったのでしょうか。 又、お湯でゆでるのとレンジでチンするのとでは栄養的に何か変化はありますか?
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- ゆで卵が爆発するのはなぜ?
電子レンジで生の卵を加熱すると爆発するということは知識として知っているのですが、先日、半分に割ったゆで卵が電子レンジの加熱により爆発しました。 これはどういう理由によるものなのでしょうか? 黄身、白身共に完全に加熱済みの堅ゆで卵を、殻を剥いて縦に2つ割りにし、パイレックス容器に入れ、パイレックスの蓋をして電子レンジで加熱しました。容器内にはMSサイズのゆで卵が1個、加熱時間は3分間をセット、2分を過ぎたところで爆発しました。白身は変型し、黄身は心なしか縮んでいるように見受けられ、爆発の原因は黄身であることが推測されました。
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- 電子レンジ 卵爆発 その威力
電子レンジ。卵爆発! やったことありますか? 自分はないです。 逆に興味が沸きましたが、「爆発」って中が汚れるだけでしょうか? それとも電子レンジが壊れるほどの破壊力でガラスとか割れて怪我などするもんでしょうか? 電子レンジの中が汚れる程度の爆発でしたら、古くなったレンジで、実験してみたいと思います。 ゆで卵と生とでは、破壊力は、違うのでしょうか? 推測ではなく、実際の結果を知りたいので、実験したことがある人の返事をお待ちしています。
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- 茹で卵は電子レンジで温めて大丈夫ですか?爆発するのでしょうか?
家で茹でた殻から出した茹で卵を仕事先の電子レンジで温めて食べようかと思ったのですが、大丈夫でしょうか?生卵は爆発するみたいですが殻から出した茹で卵も爆発するのでしょうか?普段卵を食べないのでその辺の情報を知りません。よろしくお願いします。
- 締切済み
- 料理レシピ
- 冷凍食品をレンジでチンしたら電子レンジから中から小さい火がついていまし
冷凍食品をレンジでチンしたら電子レンジから中から小さい火がついていました。 急いで火を消したのですが、中がとてもこげ臭く黒くなってる部分もあります。 この電子レンジまだ使えますかね?問題が起きた電子レンジを使ってる人っていますかね いちお火は消したのですが、まだ突然爆発するなどの危険性とかってないですよね 後,焦げ臭さと黒くなってる部分を消したいです。 アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- 掃除・洗濯・家事全般
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます!! 助かりました