パソコン等を購入した際の計上方法と注意点

このQ&Aのポイント
  • パソコン等を購入した際の計上方法と注意点についてまとめました。パソコン一式や業務ソフト、カードなどの計上方法や値引き後の金額での処理について解説します。
  • パソコン等の購入時の計上方法と注意点について詳しく説明します。パソコン一式や業務ソフト、カードなどの計上方法をご紹介し、値引き後の金額での処理についても解説します。
  • パソコン等を購入する際の計上方法と注意点についてまとめました。パソコン一式や業務ソフト、カードなどの計上方法や値引き後の金額での処理方法について解説します。初心者でもわかりやすく、確実に計上するためのポイントをご紹介します。
回答を見る
  • ベストアンサー

パソコン等を購入した際の計上について

同じような質問があったらごめんなさい。 パソコン等の計上の仕方を2点教えてください。 今回、 パソコン・業務ソフト・ソフト保守・スキャナー プリンター・カードリーダー・カード という構成で現金購入しました。 そこで、これらを計上する場合、 (1)以下の分け方で計上できるでしょうか?できないとすると   どんな分け方をすればいいでしょうか? ○パソコン一式:57万 本体15万、マウスパッド・外付けHDD等のサプライ品3万 プリンター4万、カードリーダー15万、スキャナー20万 ○業務ソフトとそのソフトの保守料 97万 ○カード 15万 (2)上の構成は定価の価格で、この全体の金額から値引きをしてもらい ました。計上するときは値引き後の金額で処理するんでしょうか? 経理初心者のため、わかりづらい説明かと思いますが どうぞ宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

値引きの配分 値引き金額はそれぞれの商品に定価を基に比例配分します。 その配分後の金額で判定をします。 費用処理(当期の費用になるもの)  雑消耗品費  マウスパッド・外付けHDD等のサプライ品3万  プリンター4万 固定資産となるもの  本体15万  カードリーダー15万、  スキャナー20万  カード 15万 無形固定資産となるもの  業務ソフトのうち本体部分 長期前払費用となるもの  ソフトの保守料部分(1年以上の期間の場合) ただし固定資産については  値引き後の金額が10万円未満ならば全額当期の費用  10万円以上20万円未満ならば 3年間の均等償却  20万円以上ならば 工具器具で所定の耐用年数で減価償却 となりますが中小企業の場合は特例があります。  これによると合計300万円以内の範囲では、取得価額が30万円未満の者はその期で全額償却できます。ということは費用処理ができるということです。 ソフトウェアも対象です。 ただし、確定申告書等に少額減価償却資産の取得価額に関する明細書(別表十六(七))を添付して申告することが必要です。 ということは、貴社が中小企業ならば恐らく全部当期の費用にできるということです。 ソフトの保守料部分についてはその期間が1年以上であればそれは当期の月数分だけが費用となります。

brooke-hog
質問者

お礼

おおお!ありがとうございます! 知りたいことが全て入っててとてもすっきりしました! なるほど、ソフトの保守料は 長期前払費用として処理するんですね! いや、ホントにわかりづらい説明だったのに、 ありがとうございます! そして…簿記勉強します…。

その他の回答 (1)

  • puyo3155
  • ベストアンサー率34% (229/663)
回答No.1

まず簿記を勉強しましよう。そうしないと、どこから説明しなきゃいけないのかわかりません。計上出来るか?っていうのも質問になっていないし。 その上で、 (1) 固定資産とするか経費か。 (2) 会社の会計としてか、税務上の話か? (3) 勘定科目上でどのレベルでまとめるか、補助元帳や、それに該当する補完システムはあるのか。 (4) 耐用年数は何年か? (5) 有償償却はするのか? 税務上の便宜をどこまでとるか? など、いろいろ考えないと答えられません。まず基本、ご自分で仕訳してみて、そのときに具体的になにがわからないのかを、細かく質問しましょう。中小企業なら、税務上の方針に合わせているところが多いかと。いちど、国税庁のホームページに情報あります。

brooke-hog
質問者

お礼

>どこから説明しなきゃいけないのかわかりません。  計上出来るか?っていうのも質問になっていないし。 ⇒うぅ、すいません…。読み返したら確かに意味不明でした。 えぇと、聞きたかったこととすれば (1)固定資産として処理する時に  質問に書いたようにソフトとパソコンで分けると思うんですが  ソフトの保守は、ソフト代に合算すべきなのか。カードリーダーと  スキャナーはパソコン購入代に合算すべきなのか。     (2)また、カード自体は消耗品としたいのですが  金額が10万未満ではないのでこちらも固定資産として  処理すべきなのか。 (3)すべての合計から30万ほど値引きしてもらったんですが  これらの処理は定価で処理するものなのか。 という事なんですが(あんまり内容変わってないかもしれないですね…) …すみません。勉強不足で。 回答ありがとうございました。  

関連するQ&A

  • パソコンより先に周辺九九の電源を落としたら何か壊れますか?

    デジカメ、スキャナ、プリンタ、HDD,DVDドライブ、カードリーダなどがありますが?

  • パッケージソフトの購入について

    販売管理システムを機器代込で購入しました。 (1)ソフトウエア           180万円 (2)PC本体及び付属プリンター他 389,930円 (3)ハンディーターミナル          74万円 (4)ポータブル接続システム       28万円 (5)データコンバータ費用        10万円 (6)導入指導費            11万円 (7)ソフト運用保守料(5年)         21万円 (8)値引き            1,279,930円 差引(税抜)          2,350,000円  です。 この場合(1)は無形固定資産、(2)~(4)は固定資産、(5)・(6)は支出時の費用(7)は保守期間が長期の為、一度資産計上し、事業年度ごとに費用化しようと考えています。しかし値引きはどの部分から差し引けばいいでしょう?できれば支出時に費用になるものはそのままにし、ソフトウエアやPC本体から引く方法がいいかと思いますが、(2)~(4)について値引きしても問題ないでしょうか?その場合ハード機器については14万円の計上となり少額減価償却資産でこれも支出時の費用となるので税負担は軽くなるのですが・・・・

  • 販売王の売上入力で商品を%で値引きしたい

    販売王7Proを使用しています。 売上入力の際に商品を定価で計上し、次の行で同じ商品の値引を 10%引き等、パーセントでの値引きをしたいのですが、現在のところ 金額での値引きしかできないようです。 どなたか良い方法をご存知の方はいらっしゃいませんか?

  • 資産計上対象のOA機器の保守サービスパック費用の会計処理?

    社内のPCやプリンター等のOA機器を発注・調達する業務を担当していますが、会計処理については素人です。 PCやプリンターなどは、いざ壊れると業務に多大な支障をきたすため、スポット保守よりこのような3年程度の保守サービスをセットすることが多いと思います。見積書の段階でセットされていた場合、保守パックそのものは物件価格に入れず、経費処理で問題ないと思っていました。 しかし、弊社の経理部では「その機器が向こう3年にわたって機能するためには、事実上必要な保守サービス費用であり、3年間という長期的な性格のものを事前にセットしているような場合は、あらかじめ物件価格に含めて資産計上する」という見解でした。すると、見積書の段階で保守パック費用をセットしていれば、これは計上対象の物件価格に含まれてしまい、セットしていなかった場合は「後で追加する」ことで物件価格に含まれない…。後者の方法を使えば、価格によっては20万円をきって、少額資産として仕訳可能となる。 はたして、この方法は大丈夫なのでしょうか?また、物件価格に保守費用を含めるということは、そもそもおかしくないのでしょうか? ちなみに今回問題となっているのは大手メーカーのプリンターの保守サービスパックで、1つの商品として別に購入するという形態です。ウェブによるサポート、出張サポートがあるようですが、消耗品は適用外です。一方、PCの場合は機器の構成の中の1つとして明記されています。用途に応じてサービス内容をプラスαしていくと、物件価格もあがるといった形態です。この他にもコピー機や複合機などは、トータルパックと称して消耗品や定期点検が含まれる場合もあります。いろいろ種類がありますが、少しでも20万円を超えないように、姑息とは言え保守費用を物件価格に入れないようにするほうが良いと思ったのですが?いったい何が正しいのでしょうか?

  • パソコンとプリンターについて、スキャナーが使えない!

    会社に新しいプリンターが入りました。 スキャナーがついていてパソコンに取り込めるのですが、私のパソコンにだけスキャナーしたものが取り込めません。 携帯に付いていた音楽を同期して落とすためのソフトをインストールしたり、Windowsメディアプレーヤーや、デジカメの画像を入れるためにFinePixのソフトをインストールしました。 そういった事がいけなかったのでしょうか? それともまったく関係ないのでしょうか? スキャナーが使えなくて困ってます。どうしたらいいですか?

  • 携帯電話のデータをパソコンへ

    無知なので教えて下さい。 以前は、カードリーダーがあったので、 例えば、携帯で撮った画像をSDカードに移して、 それをカードリーダーを介してパソコンへ というやり方だったのですが、壊れてしまい、 カードリーダーを買い直そうかと思っていたところ、 携快電話?というソフトを使うと なんかカードリーダーを介さなくなくても、 直接取り込めるように見えるんですけど、 そうなのでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • パソコン一式を購入&プロバイダーについて

    自宅にパソコンを購入したいのですが、 一式揃えるのにいくらぐらいかかるのでしょうか? インターネット・メール・ワード・エクセル・ デジカメ・年賀状製作をする程度なので、 高機能(TVなど)は特に必要ありません。 パソコンの値段はピンキリだと思いますが、 新品で最低いくらぐらいからあるのでしょうか? またプロバイダーについてですが、 色々ありすぎてさっぱりわかりません。 自宅は賃貸アパートで、 固定電話を引いていません。 携帯があるので固定電話を引く予定はないのですが、 それでもインターネットはできますか? 月々の使用料が安いのは、どこでしょうか? パソコンの他に必要なものといえば、 プリンター以外に何かありますでしょうか? スキャナーなどはあまり必要性を感じませんが、 やはりあった方が便利でしょうか? 質問ばかりで申し訳ありませんが、 よろしくお願い致します。

  • リムーバブルディスクが表示されません(*_*)サンワサプライ使用。

    カードリーダ、サンワサプライ ADR 71UBKを 使用しております。(SDカード) 父親からこれを借りて、USBに接続したところ、 有効なドライバが見つからない・・とのことでしたので、 サンワサプライのHPに行き、71uwというソフトをダウンロード しました。 これで大丈夫かな・・と思い、インストールした後 再起動してみたところ、リムーバブルディスクの表示も出ず うんともすんともいわず、これ以上は私のパソコンの知識では 限界があり、どうもできずに困っております。(*_*) 何が原因として考えられますでしょうか? ちなみに、USBにインクジェットプリンタを接続・印刷することは 問題なくできます・・。 知識不足で申し訳ありません。 アドバイス頂けましたら幸いです。

  • カードリーダーで写真を取り込む際にミス!軌道修正法を教えて!(WindowsXP)

    パソコンに写真を取り込む際、ミスをしました!!カードリーダーを差込み、操作画面が現れて確か一番上の「スキャナ、カメラに取り込む」を選択しこの動作が記憶されるよう次回から自動のところのチェックを入れてしまいました(><)←これが最大のミス!!もちろん間違いなわけでカードリーダーを再挿入しても「スキャナ、カメラは検出できません」と出てしまい、軌道修正ができなくなっています。ここからどうしたら写真を取り込めるようになるのか教えてください(;;)

  • 新車購入時の工賃の相場

    フォーサイトの購入を決定し、オプションでキャリア(定価販売)を頼んだところ、 バイク屋は取り付けのため工賃2千円を上乗せした見積もりを出してきました。 今までバイクは5台ほど購入していますし、購入決定までにはいくつかの 店舗で見積もりを出してもらいますが、私の認識ではこのようなケースで工賃を 計上されたのは初めてで正直驚きました。 以下のような条件で、工賃を請求された方がいましたら、ぜひその金額を教えてください。 ・新車購入(値引きはごく普通で1割ほど) ・同時にキャリア注文(定価販売) ・取り付けは素人でも簡単