- ベストアンサー
パソコンについて
パソコンにはハードウエアとソフトウエアがあることは知っています。ソフトウエアというのは中身のことですよね?ここの教えてグーの見出しに色々なパソコンの周辺機器が載っています。デスクトップPC・ノートPC・プリンターはわかりますが他のモバイル・PDA・スキャナー・ディスプレイ・ビデオカード・サウンドカード・モデムというのが何かわかりません。 それについて詳しく教えてくれませんか? 知りたいのです。 また、優しく詳しく載っているサイトもあったら教えてください。 またパソコンを解体したらどうなるんだろう?と思います。一度解体したことのある人どんな感じだったのか教えてくれませんでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そんなあなたにパソコン用語辞典。 「PCゲート」 http://www.pcgate.jp/index.html ↑このページの中の「パソコン用語辞典」をクリックして調べてみましょ。 ちなみに「ディスプレイ」はモニターと同義、いまあなたが見てる画面です。CRTならテレビのブラウン管のようなものだし、液晶なら薄いディスプレーですね、ノートも液晶ディスプレー。 「ビデオカード」はグラフィックボード(カード)とも言われるものでPCとディスプレーの間で仲立ちしてくれるもの、これが無いと映像にならない。 同じく「サウンドカード」もPCとスピーカーの間で仲立ちしてくれるもの、これが無きゃスピーカーから音が出ない。 「モデム」はPCと電話回線の間で仲立ちしてくれるもので、これがなきゃインターネットに繋がらない。(ダイアルアップモデムならPCに内蔵されてる場合が多い、ADSLなどならPCと電話回線の間にある小さ目の箱がそれです。) こんな説明じゃだめかな?(笑) ほなね。
その他の回答 (5)
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8731)
モバイル:持ち運び出来るコンピューターの事 PDA:ノートよりも小さいWindowsCEが 搭載された端末(コンピューター)の事 主に地図として使われやすい、 ハードディスクの容量が小さいので 動画とか音楽とか大量に入らない。 スキャナー:紙面から画像を取り込む装置 ディスプレイ:別名CRTやモニターとも言う ビデオカードを経由して画面を映し出す ビデオカード:コンピューター内の AGPやPCIに(両方とも拡張端子) 挿し込み画面を出力させるためのボード(基盤) サウンドカード:PCIに挿し込み 音楽を出力させるもの ピンからキリまであり 高いものになると光端子や5.1チャンネル の出力がありMIDIを再生する時に 豪華な音が出る モデム:電話回線とコンピューターを結ぶ物 コンピューターは解体すると まず外側とマザーボードとCPUとRAM(メモリー) と各種ドライブ(ハードディスク、CD-ROM フロッピーディスク)と 拡張ボード(ビデオカードやサウンドカード) にバラけるだけす。 思ったより複雑な構造ではありませんよ。
お礼
ありがとうございました!
- kensan39
- ベストアンサー率13% (227/1648)
自分で組み立てる本を読んで下さい それにみんな書いてあります その本を読みながら解体すると理解出来るようになります プラモデルを組み立てよりは簡単です 問題は、触れては行けない物を知ることです これは、本当に初歩ですから誰も教えてくれません これが組み立て方の本に詳しく書いてありまし 理由も書いてあります
- PC-GATE
- ベストアンサー率38% (552/1446)
IT用語については 【アスキーデジタル用語辞典】 http://yougo.ascii24.com/gh/ 【e-Words】 http://e-words.jp/ でご自分で調べた方が身につきます。 詳しくは上記のページでと言う事で簡単に説明すると PDA 一昔前の「電子手帳」が進化した物、OSを持ち通信機能がありホスト(パソコン)の「キーボード」的役割も出来る。 スキャナー 文書や画像をパソコンに取り込む装置。 ディスプレイ CRTや液晶等の種類がある「画面」装置。 ビデオカード パソコン「本体内」にあるマザーボードに搭載されている(オンボードとも言う)タイプと独立したボードのタイプと大きく分けて2種類ある。3Dの「描画」等の画像処理をおこなう装置。 サウンドカード ビデオカードと同様に大きく分けて2種類のタイプがあり「音源」等の音処理をおこなう装置。 モデム アナログデータをデジタルデータに変換する装置。(勿論、逆変換も出来る) >パソコンを解体したらどうなるんだろう? 「解体」? と言うほど大げさな事を考えなくても「メモリー増設」をする時に中は見られます。私も「組んだりバラしたり」しますが、「解体」している意識は無いですねwだから、「どんな感じ」と言われても「何とも思わない」が正直な感想です。
お礼
ありがとうございました!
- daredevil
- ベストアンサー率46% (97/210)
ども,daredevilと言います。 ↓ならbio4u6さんにもわかりやすいと思います。 【PCパーツと用語説明】 http://kobe.cool.ne.jp/pit2/kokoroe/setume.shtml パソコンを解体したいというのは自作ですか?B.T.Oですか?一般の家電メーカー製PCを仮に解体した場合1年以内のときはメーカー補償がなくなるのでご注意ください。 参考にして下さい。
お礼
ありがとうございました! パソコン解体は危険なので止めたいと思います。 自作で作ろうと思ったんですけどそういうのはやっぱショップの人に聞いてみます
- mokonoko
- ベストアンサー率33% (969/2859)
モバイル:持ち運べるIT機器全般です。 ノートPCも携帯電話もウォークマンも含まれます。 PDA:Personal Digital Assistanceの略で、手のひらサイズのIT機器のことです。 ここに当てはまる物はモバイルのカテゴリで質問しても良いかもしれません。 スキャナー:主に紙を読みとってPC用のデータにする装置です。 コピー機を使うと、光をだしながら動いているのがあると思いますが、それがスキャナーです。 ディスプレイ:PCに使う画面です。モニターとも言います。 テレビというと仕組みが違うので敢えて区別してこう呼んでいます。 広義的には飾り付けの意味も含まれます。 ビデオカード:PCからディスプレイに画面を映し出すためのものです。 サウンドカード:PCから音を出すためのものです。 モデム:個人宅等からネットワークに繋げるために必要な物は大体こう呼ばれます。 ただのモデムだと、NTT電話回線にそのまま繋げます。 ADSLモデムだとADSL回線に繋げます。 FTTHモデムだとFTTH回線に繋げるという具合です。 用語については参考URLで確認出来ると思います。 解体については良い説明が出来ませんが、ノートPCは解体しようと思わないほうが良いでしょう。 そうでなければフタを外すくらいなら問題無いと思うのでやって見ると良いと思います。
- 参考URL:
- http://www.zdnet.co.jp/dict/
お礼
ありがとうございました!なんか用語がたくさん出てきて驚きました。ちょっとパニックになりました。
お礼
ありがとうございました!