• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:年末調整での生命保険控除額について )

年末調整での生命保険控除額と住宅借入金の控除額の変化

このQ&Aのポイント
  • 年末調整での生命保険控除額が50,000円で、過去の控除額と比べて最大控除額が減少していることに疑問を持っています。
  • また、住宅借入金の控除額もマンションから戸建てに買い換えた後に減少していることについても疑問を持っています。
  • 年収の増加や保険料の支払額の上限に関わらず、どのような仕組みの変化が生じたのか気になります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.6

No.5です。 >ローン控除が所得税から引ききれないことが生じ、そのため住民税からも控除できるようになりました という事はうちの場合引ききれてない分は、住民税から控除されてるはずだという事ですか? そのとおりです。 ただ、以前はその控除を受けるための書類の提出が必要でした。 今年度の住民税からその書類を出さなくてもよくなりました。 なお、平成19年、20年の入居だとこの控除は受けられません。 >本来であれば、控除可能額とされてる109500円が還付されるが、納税額がそれに対して少ないから、除額も少なくなってしまうんですよね。 そのとおりです。 正しくは、「納税額」ではなく「ローン控除前の所得税額」ですね。 >しかし、住民税の方で控除されてるはずだから結果的には損(言い方変ですが)はしてないという事ですか? 損はないということも必ずしも言えません。 住民税からの控除額は限度額があり、所得税の課税総所得金額等の5パーセント(97,500円が上限)ということになっており全額が控除されるとは限りません。 >住民税の方から控除されてるかの確認もしておいた方がいいのかな>< 今年度分はいいと思いますが、それ以前の分がどうなっていたか確認されたらいいと思います。

homeshomes
質問者

お礼

再度回答ありがとうございます。 大変よくわかりました。 詳しくありがとうございました!

その他の回答 (5)

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.5

生命保険料控除は、生命保険分と個人年金分は別に上限額があります。 また、ローン控除はかかった所得税以上には引けません。 源泉徴収票の「源泉徴収税額」が0円の場合、所得税よりローン控除の額のほうが多く引ききれていないということです。 「住宅借入等特別控除可能額」というのは、本来ローン控除できる額です。 ちなみに、ローン控除の額(=ローン控除前の所得税額)は、源泉徴収票の真ん中辺の一番右の「住宅借入金等特別控除の額」の欄の数字です。 平成19年の税制改正により、所得税の税率が下がって減り住民税の税率が上がりました。 それにより、ローン控除が所得税から引ききれないことが生じ、そのため住民税からも控除できるようになりました。 「住宅借入等特別控除可能額」から「住宅借入金等特別控除の額」を引いた額が引ききれなかった分で、それが住民税からも控除されます。 ただし、その上限限度額があります。

homeshomes
質問者

お礼

ありがとうございます。 ややこしい仕組みですね。 >ローン控除が所得税から引ききれないことが生じ、そのため住民税からも控除できるようになりました という事はうちの場合引ききれてない分は、住民税から控除されてるはずだという事ですか? 本来であれば、控除可能額とされてる109500円が還付されるが、納税額がそれに対して少ないから、 控除額も少なくなってしまうんですよね。 しかし、住民税の方で控除されてるはずだから結果的には損(言い方変ですが)はしてないという事ですか?住民税の方から控除されてるかの確認もしておいた方がいいのかな>< おそらく手続きで間違われてる事はないと思うのですが。。。。

  • LancerVII
  • ベストアンサー率51% (1060/2054)
回答No.4

こんにちは。 こちらこそ何度もすいません。 住宅ローン控除で還付されているなら0円ですね。 申し訳ございませんでした。 所得控除の額の合計額が160万円くらいですか? そうだとすると所得税はそのまま8万円くらいです。 それが還付されて源泉徴収税額が0円になります。

homeshomes
質問者

お礼

>所得控除の額の合計額が160万円くらいですか?   ↑ この欄は224万くらいです。 あと真ん中辺りの空欄に(摘要)とあり 住宅借入等特別控除可能額109.500円とあります。 ほんとによくわからないです。 なんどもありがとうございました。

  • LancerVII
  • ベストアンサー率51% (1060/2054)
回答No.3

こんにちは。 >調整後の所得税が8万くらいかどうかはどこを見ればわかるんでしょうか? 右のほうに「源泉徴収税額」という欄があると思います。 >昔は年収もかなり低かったので、昔の所得税の方が多く払ってるって事はないはずなんですが、、、 いつぐらいに住宅ローン控除を受けてたかわからないので何とも言えませんが2007年以前であれば所得税は今より多いはずです。 (もちろん年収に左右されますが) 税源移譲により所得税が減って住民税が増えています。 (内訳が変わっただけですが)

homeshomes
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 「源泉徴収税額」は0円になってます。 昔のローンは2007年以前になります。 一度税務署に確認してみます。^^;

  • LancerVII
  • ベストアンサー率51% (1060/2054)
回答No.2

こんにちは。 >住宅の方はローン残高約¥1800万に対して8万足らずの控除額なんですが、こんなもんなんでしょうか?少なく思えてしまうのですが、、、 住宅ローン控除は支払った所得税以上は戻ってきません。 年末調整後の所得税が8万円くらいなのではないでしょうか。 昔のマンションの時はもっと所得税を払っていたのだと思います。

homeshomes
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >年末調整後の所得税が8万円くらいなのではないでしょうか 調整後の所得税が8万くらいかどうかはどこを見ればわかるんでしょうか? >マンションの時はもっと所得税を払っていたのだと思います 昔は年収もかなり低かったので、昔の所得税の方が多く払ってるって事はないはずなんですが、、、

  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.1

生命保険の控除は、送られてくる証明書を添付しますが、一般の生命保険の上限が5万円で、個人年金保険料の上限が5万円の、合計10万円までが控除できます。 住宅については、借入金に因って上限が、37万5千円と、15万円があります。

homeshomes
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 保険は合点がいきました! 住宅の方はローン残高約¥1800万に対して8万足らずの控除額なんですが、こんなもんなんでしょうか?少なく思えてしまうのですが、、、

関連するQ&A

専門家に質問してみよう