• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:減給について)

減給の可能性とボーナスの不確定性に悩む営業マン

このQ&Aのポイント
  • 30才の男性営業マンが、社長から「他の者につけていた手当てを来月からカットし、ボーナスに乗せる」と告げられました。
  • 営業成績は常にトップ5であり、遅刻や欠席などの勤務態度も優れています。
  • しかし、ボーナスの支給が不確定であり、減給されるのではないかと不安を抱いています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.3

お礼有り難うございました。 > はっきり言ってうちの会社は違法状態が延々と続いています。残業は月平均75時間程度で「残業手当ては出せない」とかで、一律2万円の手当てが付いています。 今時、信じられないですね。 社員の犠牲の上に成り立つ企業なんて、いずれ社会から淘汰される存在ですよ・・・。 もし退職を考えておられるなら、残業の証拠などを集め、未払い残業代請求で労働審判をなさったら良いですよ。 何百万円かになると思います。 弁護士を使っても、相当なお金が残ると思います。 > 「評価」というものを「プロならばこだわるべきもの」なのか「道半ばで判断するものではなく後に付いてくるもの」なのか、自分の中ですごく大きな問題になっています。実際はそんなに大きな事ではないのかもしれませんが。 私自身は、基本的には「我慢」をお勧めしています。 「答えは我慢の向こう側にしか無い」って言うのが持論で、「我慢出来ない」って言うのは、最初から我慢しないのと同じですからね。 質問者様も、目先の評価では無く、最後に笑う者になれば良いと思います。 でも、それはルールが有っての話しです。 相手がルールを守ってりゃ、我慢すべきだと思いますが、ルールが無い状態だと、最後に笑える保証が無いから。 カッコ良く辞表を叩きつけるのも良いですが、未払い残業代などはキッチり貰い、有利に退職して失業保険もしっかり受給し、何の不安も無く、良い転職先を見つけるのが、堅実で正しいやり方だと思います。 対決する場合、行きつく先は最後は労働審判や裁判です。 もし今回の件で社長と談判などなさるなら、ICレコーダーで会話を録音するコトをお勧めします。

その他の回答 (4)

回答No.5

>考え方が間違ってますでしょうか? 結果を出せるのなら、他の職場でも、結果を出せるでしょうから、転職などされてば如何でしょうか。

  • bdnn3vkk
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.4

会社側からすれば、当然でしょう。 毎月の給料よりボーナスで対応したほうが、支給額は少なくなるでしょうから。 (ボーナスが不確定ならばなおさらです) 私の会社でも毎回ボーナス時期になると、同様なケースに陥る人が多数出てきます。 もし、交渉の余地があるのであれば、粘って給料に反映してもらうのが得策です。 (嫌なら辞めろ・・・的な事もあるので、厳しいとは思いますが) ダメもとでも頑張って下さい。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.2

労働者側(質問者様側)に不利益となる可能性がありますので、社長さんの考えは違法の可能性があります。 そもそも給与は契約給ですが、賞与は契約給では有りません。 賞与は「今回はナシ」と言われても、文句は言えない性格です。 また各種手当は、基本給部分に加算される手当と、加算されない手当が有ります。 もし基本給部分に加算される手当をカットされる場合、残業単価や下がったり、退職金額が低下する可能性もありますよ。 尚、契約給は、就業規則,労使協定,労働条件通知書で定められるべきもので、いずれも経営者側が一方的に従業員に不利となる改訂は出来ませんし、改訂を行う場合、書面通知せねばなりません。 社長に「改訂の内容を書面(労働条件通知書等)で下さい」と申し出て、もし不利益がある様でしたら、その旨を会社に申し出れば良いです。 不利益にならない条件は、賞与の欄に「会社業績が不振な場合でも、〇〇万円は支給」(〇〇万円は手当相当額)と言う様な、明記がある場合です。 労働基準法や労働契約法などは、そんな難しい法律では無いので、就業規則と併せ、一度流し読み程度はなさるコトをお勧めします。 法令は基本的にはメチャクチャ労働者側に有利に出来ており、従業員が違和感を感じる様な場合、殆どは経営者側の違法行為になりますよ。

kaayu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はっきり言ってうちの会社は違法状態が延々と続いています。残業は月平均75時間程度で「残業手当ては出せない」とかで、一律2万円の手当てが付いています。 そのあたりは長くやっているので慣れてきたんですが、さすがに今回の減給には参りました。脱力感というか、昨日はショックで5時位までねれませんでした。 以前から「後1つ何かあったら辞めてやる」と考えてただけに、この会社で働く事の意義を見失いそうです。 一方「たったそれだけのことで」と考える自分もいて、現実的に辞めてからの再就職に不安があるのも事実です。 「評価」というものを「プロならばこだわるべきもの」なのか「道半ばで判断するものではなく後に付いてくるもの」 なのか、自分の中ですごく大きな問題になっています。実際はそんなに大きな事ではないのかもしれませんが。 今日また社長と話してみます。 回答ありがとうございます。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.1

許せないのなら抗議をするか辞めればいいと思います 組合があれば組合に相談するとか 自己退職させるためのそう言う手を使う企業もあるのでご用心

kaayu
質問者

お礼

とりあえず今日抗議しに行ってきます。 本当は給与や賞与などで会社にいろいろ言いたくないんです。 「頂けるもの」として、会社がきちんと評価してくれるのが一番なんですが。厳しい世の中なんでそう甘くないんでしょうね。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう