• 締切済み

このような質問をしました。優しい方お願いします。

http://okwave.jp/qa/q6394868.html 彼に電話しても出ない、メールしても返さない。 だんだん苛々しておしまい覚悟で 「不安でたまらないから電話出て。私に原因があるなら謝りたいし話したい。このままスルーとかおかしくない?明日そっちの店が終わるころ行ってもいい?」 と聞くと「●●から着信がありまくった日にお客さんや取引先の着信が全部消えてトラぶった。 けじめつけたいし今は仕事だけしか考えたくない。」 こう着ました。10日ぶりの彼からの連絡です。 自分のしたことにかなり後悔しました。 ここで直接謝りたくて電話を架けるも3回連続意図的に切られ(彼がこんなことしたのは初めてです。) ひたすらメールで謝りました。 「忙しいときに仕事の邪魔をしてしまい本当にごめんなさい。メールで謝ることしか出来ないけどほんとうにごめんなさい。もう別れるってことかな?」 と送ると「ちょっと分からない。」 と着ました。 「謝って許せることじゃないけど迷惑かけ倒しで本当にごめんなさい。馬鹿な女で彼女として何も出来なくて本当にごめんなさい・・。連絡しない方がいいかな?」 と送ると 「今はね。」と着たので 「分かった。落ち着いたら連絡待ってる。本当にダメなことしてしまってごめんなさい。」 と送って昨日は終わりました。 とりあえずは私から連絡せずに待ちます。 この状況で仲直り?は出来ますでしょうか? 可能性はないんでしょうか? とにかく彼に申し訳なくて・・m(__)m 以前「仕事の邪魔になるやつは誰であろうといらん」と言っていたのでかなり不安で・・。 勝手を言うと私は言動を改めもう一度チャンスが欲しいです。 友達にわたしたちこれ今どういう状況(関係)かな?と聞くと 「距離置いてる感じ?別れたいならあんたから聞かれたときにハッキリ言うんじゃない?もし自分から別れを言えなかったとしたらあんたから聞かれた時が別れを言うチャンスなんだし。」 と言われたのですがどうなんでしょうm(__)m 相当ダメージでかいので優しい方回答待ってます・・。

みんなの回答

  • asuka-n
  • ベストアンサー率14% (111/783)
回答No.12

彼に依存し過ぎてない? 忙しいって言ってるのに、大事な方からの着信が消える程 貴方からの不在って、どれだけ電話してるの?恐いよ・・・。 お店に行けない事情がある。ってお礼に書いてますが お店の近くに行く事はいいのもおかしいよ。 連絡なくて不安になるのは分かりますが、もう少し大人にならないと。 お友達の意見に私は??です。 彼は今、仕事が忙しくて、別れ話云々ではないんですよ。 「仕事が忙しい」んですから、ほかの事は考えられないんです。 体力的にもですが、精神的にも余裕がない状態です。 そんな時ギャンギャン電話やメール、ましては >「不安でたまらないから電話出て。私に原因があるなら謝りたいし話したい。このままスルーとかおかしくない?明日そっちの店が終わるころ行ってもいい?」 こんな事言われたら疲れます。 どんなに忙しくても連絡の一本くらいは出来るだろう。と考える人も 多いかと思いますが、出来ない人は居るんです。 それが貴方の彼なんです。 前回の質問にも書いてあったけど、ちゃんと言われてるでしょ? 1月には時間にも余裕できるから。って。それまでどうして待てないの? スルーでもなんでもないでしょ? 彼も彼なりに、時間の余裕が出来たら貴方とゆっくりデートや電話(メール)しよう。って 思ってたかもしれないのに。 ここで優しい回答もらっても、意味ないですよ。 彼の状況が落ち着くわけでもないし。 少し、他の事に目を向けてみてはどうですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.11

私(男)は「優しい」とは言われますが・・・余り良い状況とは言えませんね。 お友達のご意見は、ちょっと楽観視し過ぎだと思います。 男って、冷めちゃうと、何もかもが「めんどくさい」んですヨ。 だから、今の質問者様は、彼氏さんにとってめんどくさい存在なんだと思います。 質問者様が何を言っても、何をしても、彼氏さんには「めんどくさい女」と思われてしまうと思います。 とは言え、このまま質問者様が何もしなけりゃ・・・終わっちゃうだろうなぁ。 さてどうしますかね? 一つだけ言えますのは、メール、電話の順で、突き放しやすいんですけど、、会って面と向かって「別れよう」なんてコトは、なかなか言いにくいんです。 目の前で彼女が健気にひたすら謝ってる様な姿などを見続けたら、普通は心が動かされます。 だから、とにかく顔を合わせるコトですよ。 顔を合わせて謝って、最後は「判った。許す。」みたいなコトを彼氏さんに言わせるしか無いでしょうね。 出来れば、そのままエッチしちゃえば、ほぼ仲直りは完了です。 そういう意味では、「連絡しない方がいいかな?」みたいなやりとりは良くなかったと思いますよ。 質問者様から誘いにくくしちゃったから。 とは言え、何か理由を付けて誘うしかないですね。 今の時期だと、クリスマスプレゼントを用意してたコトにして、「受け取ってくれない?」みたいなのでも良いかな? ちょっと時期尚早の様な気がしますね。 それかクリスマスプレゼントを郵送して「連絡しないって言ってたのに突然ごめんなさい。前から用意してたから、良かったら受け取って下さい。(年末年始は1日だけでも会って話しが出来ませんか?)」みたいなメッセージでも添えますか? これだと彼氏さんもプレゼントを貰ってノーコメントって言うワケにはいかないでしょ? コレは案外良い方法かも知れないです。 結局、今の彼氏さんは、質問者様がやっちゃったコトと、質問者様への愛情を、天秤に掛けてる様な状態なんですね。 だから、愛情の方を重たく出来れば良いんですが、今の彼氏さんは、質問者様の愛情を「めんどくさい」と感じて、突っぱねちゃうから、質問者様が気持ちなどを連絡などをしても、愛情の方は一向に重たくならず、むしろマイナス要因になっちゃう可能性もあるんです。 でも、一方的にプレゼントを贈り付ければ、コレは伝わって、愛情の方が重くなりそうな気がします。 送り返して来たら終わりですけど。 それと女性程じゃないけど、男にもプレゼントって意外と利くんですよ。 女性ほど、プレゼントを貰いなれてないですから。 中身にも因るけど・・・。 ここは奮発して、彼氏さんが質問者様のコトを「さすが!オレのコト良く判ってる!!」って感じる様なプレゼントを思いつきませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cutjoy
  • ベストアンサー率35% (168/472)
回答No.10

恋愛は若いときの特権です。 大いにしましょう。 相手を甘受し、そして相手を束縛する。 悲しみ、喜び、恋愛には人の感情すべてが成長しますね。 >「不安でたまらないから電話出て。私に原因があるなら謝りたいし話したい。このままスルーとかおかしくない?明日そっちの店が終わるころ行ってもいい?」 私には脅迫文にしか思えない。 あなたはまだ20歳でまだ若い。 次ぎ行きましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rapi777
  • ベストアンサー率25% (122/472)
回答No.9

今出来る事は何も無いと思います 沙汰が下りるのを待つだけだと思います。 失敗を挽回しようと出来る事と言えば連絡しないだけでしょうし。 例えば、仕事が落ち着く時期まで質問者様が一切の連絡を絶って待てるのであれば、それがせめてものチャンスかと。 全く連絡が取れない状況下で例えば1ヶ月、それで気持ちが無くなるなら待つ必要ないと書いたのは、こういう事です 結果が白なのか黒なのか、解らなくなる不安な状況下だとしても、その時間が過ぎるまで好きでいる自信があるなら待つ、それだけです。 忙しい時期が過ぎて、連絡が無いままだとしたら、決着つける為にも連絡入れてみては如何でしょう。 待ってたのに酷いと言う言葉は無しですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

前回のこのサイトへの質問も一度読みました。 私も少し前まで個人で事業をしていたことがありますが、それはそれは気苦労が多く、朝から晩までお金のことを考えていなければならないので本当に大変でした。 私は女で家のことも有り、仕事にだけ没頭しているイタイ女になりたくなかったので、時期をみて事業をたたんでしまいましたが、男の彼にとってはそんな生やさしいものでは済まされないはずです。 <「仕事の邪魔になるやつは誰であろうといらん」 私にもこういう感覚はありました。恐らくこれが本音です。それほど大変な時期にあるのでしょう。飲食関係ならこの時期に稼がなくてはいつ稼ぐ?くらいの時です。多分、彼は仕事以外のことにかまっていられないはずです。 こんなに忙しいことをあなたは知らなかったことも彼はわかっていると思います。電話をブチ切りしてしまったことも悪いと思っているはずです。でも、今だけはフォローする余裕さえ無いんだと思います。 <「ちょっと分からない。」 というのも、今そんなこと考えてられないという意味だと思います。 過ぎてしまったことは仕方ないし、反省して謝って彼の状況も理解しているのですから、1月まで、何とか我慢して待ちましょう。 もう今回のこの事に触れるのはやめて、時々(2~3日に1度くらい)短いメールを送るくらいにしておいたほうが良いと思います。 20才の女の子には酷な話だと思いますが、この戦いが終わった時、彼が一番会いたいと思う人があなたであるためにも、彼にプレッシャーをかけないでいてあげて下さい。それだけでケンカは帳消しです。きっとうまくいくと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ZAPPAS
  • ベストアンサー率18% (30/158)
回答No.7

 すみません。全然優しい方じゃありません(笑)。  今までこの質問、ここで何回やったでしょうか? それだけあなたが焦っている、ということは確かにわかります。  ただ、彼に対しても、そんな感じだったのかどうか、特にそれが気になります。  ただでさえ仕事でピリピリしている時に(乱暴に極論すれば)あなたの都合で電話もメールも来ない、なんて言ってたら、反感を買うだけですよ?  あなたは多忙な彼に対して、具体的に何をやりましたか? やったのは電話、メールだけですか?  仕事を手伝うのは無理だとしても、何か手料理を差し入れするくらいのことはしましたか?  彼の代わりに溜まっているであろう洗濯物を洗濯したり、部屋を掃除するくらいのことをしましたか?  具体的な行動もしないで、この場で不安をぶちまけているだけですか? >この状況で仲直り?は出来ますでしょうか? >可能性はないんでしょうか?  何も出来ないなら、しばらく固唾を呑んで見守ることです。  それでもここまで深刻化すれば可能性は非常に薄いですが、ジタバタするよりかは若干マシです。

hanakusosan
質問者

補足

回答ありがとうございます。 彼は普段一人暮らしですがしばらく実家に戻っているので掃除や手料理はしたくても出来ませんでした。 お店にも行っては駄目な事情がありますので・・。 労りメールくらいですかね・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

>「●●から着信がありまくった日にお客さんや取引先の着信が全部消えてトラぶった。」 いったいどれだけの回数、連絡したらこのような事態になるんですか? ちょっと常軌を逸しているように感じます。 彼も、あなたのことが嫌いになったというより、あなたのこういう行動にちょっとひいてるんじゃないですか? 複数の友達に自分の行動を聞いてもらって、異常なところがないか確認した方がいいと思いますよ。

hanakusosan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140269
noname#140269
回答No.5

前の質問文と併せて拝見させていただきましたが、hanakusosanさん、「急いては事を仕損じ」てしまいましたね。仕事中に電話をしてはいけません。これはルールですよ。それと、いくら忙しいとは言え9日間でしたっけ?連絡を寄越さない彼にも問題はあると思います。これは双方引き分け。 彼とのメールのやり取りを見ていると、どうもhanakusosanさんに焦りが見られます。それもかなりな。普段からそうゆう感じなんでしょうか。ですから私には「謝りのメール」と言うよりも「自分が安心を得たい為のメール」としか見えないんですよ。それを彼が見抜いているのかどうか、返信の内容もかなり「淡白」ですよね? 友達の言う事は的を得ていると思います。仲直りできない事は無いと思いますが、hanakusosanさんが、その極度の「心配性」を直さないと、また同じ事が起きないとも限りません。でも彼にも原因はありますよ、冒頭書いた通り。hanakusosanさんは自分も悪いという事を認識してるから良いですが、問題は彼の方です。彼も悪い事したなぁと思ってるかどうか。そこがキーポイントになってきます。まぁ仲直りできない事は無いでしょう。大丈夫ですよ。

hanakusosan
質問者

補足

回答ありがとうございます。 確かにわきまえることが出来ていなくこのような結果を自分で招いてしまいました・・。 喧嘩中や彼が疲れているときは文末に「。」だけの淡白なメールになりますね・・。 彼がどう思っているかは分からないです。 仕事優先なのでとにかく仕事を何とかしなくてはという状況だとは思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

  はじめまして、 私は高3で社会人の彼がいます。 私の彼も仕事を頑張っています。 極力邪魔をしたくないのですが 連絡がないとやはり不安になります。 女の子ってそう言うものですよね この文章を読む限り 質問者さんは彼のことが とっても大好きなんですよね? ならやはり彼からの連絡を 待ちましょう 絶対に大丈夫です! 男は女と違って二つのことに 一気に集中出来ないと言います 質問者さんのことも大切 でも仕事のけじめも大切 そう考えたから曖昧な返事に なってしまったじゃないでしょうか? 女を最優先にして 仕事にだらし無い男は 将来性が無いと思います 仕事を頑張っていて 素敵な彼じゃないですか 待っていれば落ち着いた頃に 連絡してくれると思います 応援してます、頑張って下さい ◎文章ぐだぐだでしかも  偉そうなことばかりすいません    

hanakusosan
質問者

補足

回答ありがとうございます。 女性はみんな不安なんですね・・ こちらからの連絡を抑えます。 自然消滅・・なんてことあり得るのでしょうか?m(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • otaku37564
  • ベストアンサー率38% (1160/3007)
回答No.3

簡潔に 無理 あなたのことを避けてますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 同じ状況になったことある方居ますか?

    そうでない方もお願いします。 今回は以前の質問の続きです。 http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa6400483.html しかし彼は電話もメールも返さない。 苛々して 20日に 「不安でたまらないから電話出て。私に原因があるなら謝りたいし。このままスルーとかおかしくない?明日そっちの店が終わるころ行ってもいい?」 と聞くと 「●から着信がありまくった日にお客さんや取引先の着信が全部消えてトラぶった けじめつけたいし今は仕事だけしか考えたくない」 十日ぶりの彼からの連絡です。 (店に来られると困ると以前行ってたのでだから連絡返したんですかね?) 直接謝りたくて電話を架けるも3回連続切られ(彼がこんなことしたのは初めて) ひたすらメールで謝りました。 「忙しいときに仕事の邪魔をしてしまいメールで謝ることしか出来ないけど本当にごめんなさい。もう別れるってことかな?」 と送ると 「ちょっと分からない」 と着て 「謝って許せることじゃないけど迷惑かけ倒しで馬鹿な女で彼女として何も出来なくて本当にごめんなさい・・連絡しない方がいいかな?」 と送ると 「今はね。」と着たので 「分かった。落ち着いたら連絡待ってる。本当にダメなことしてしまってごめんなさい」 と送りました。 ・・今更自分のしたことのでかさに気付いた馬鹿です。 とにかく彼に申し訳なくて・・ 以前「仕事の邪魔になるやつは誰であろうといらん」と言ってました 友達にこれ今どういう状況かと聞くと 「距離置いてる感じ?別れたいなら聞かれたときにハッキリ言うよ。もし自分から別れを言えなかったとしたら聞かれた時別れを言うチャンスだし」って。 実際11月の終わりころに彼は、「十二月が一番やばくて一月に入ってからマシになりつつあって結局十日前後が一番落ち着くと思う」と言ってました。 12月20日のやり取り以来こちらから連絡はしてません。あけおメールも辞めておきました。 聞きたいことをまとめました。 1)彼のメールから読み取れる心理は? 2)彼のいう『今はね』はいつまでなのか・・年内(2010年)いっぱい・・?? 3)私が気づいてないだけで実際もう終わっているのか?もういいやこのまま終わらそう・・。とか思ってるのかなとかも考えてしまいますm(__)mそしてそんなこと考えた自分に自己嫌悪・・ 待ちたいけど待ってていいのかすっごく迷ってます・・。 毎日なんかしら予定を入れて彼のことを考えないようにしてますがふとした時に思い出しては焦り、いや彼はもっとしんどいんだと考えるの繰り返しで、何も進まないこのままの状況でいいのかなと考えてます・・。

  • 彼と10日間連絡が取れなくなっていました。

    付き合ったのが11月20日です。 彼は27歳私は20歳です。 店を経営していて12月に入りかなり忙しくなり朝4時に起きて夜7時帰宅の彼です。 休みはなし。 12月は俺も 時間空ける努力するけどもしかしたら逢えないかもしれない。 でも1月になったら時間余裕でるしいっぱい遊ぼうねと話してました。 土日だけで2~300万動かすからお金の計算の追われ精神面に来ると言っていました。 そんな状態でも毎日連絡はとっていました。 私が架けて向こうが寝ていたときは3分位話して切る感じです。 しかし10日(金)の夜に話してから20日まで一回も連絡がなく最初は土日忙しい余裕ないかなと思いながらも心配で何回も電話しました(何回も架けることについてはそんだけ俺のことが心配または好きなんだととらえてるようで嫌がってはないです。物事をはっきり言う人なので本心だと思います。) しかし週が明けても連絡はないままでした。 実は10日の電話の時に、私がもう無理と言ったらどうする~?と聞くと強引にでも大丈夫なようにさすよ。と言ってくれてました。 しかし「今●ちゃんの事考える時間ない・・。お金のことばっかり考えてる。仕入れで出て行ったらそれ以上に返ってくるとわかってても怖いから。」 と言っていました。 今までどんなに私が拗ねて連絡を無視しても架けてくれ 「言いたいことは言って嫌なことから逃げるな。これから社会出て困るのは●ちゃんだよ。」と厳しくも優しい彼です。 決して自然消滅を狙うような中途半端な彼ではないはずです。 前に一日連絡が来なかったときはかなり謝ってくれ(帰ってすぐ寝てたらしい)そんな彼から10日間も連絡がなかったのです。 お風呂もご飯も運転すらもめんどくさいと言ってました。 13日に「さすがに連絡なかったら心配だよ、今私が邪魔なら連絡しないしはっきり言って。」の返事もなく私も大人げないメールを反省し14日に労りのメールと何回も架けてごめんと私もバイト頑張るねという内容を送りました。 じつは彼は携帯が二台あり 一台は仕事の電話で通話のみでもう一台はプライベート用でほぼメールしかしないらしいです。 前にメール用の携帯は充電せず放置状態と言っていたのを思い出し、14日は仕事用の携帯にショートメールしました。 仕事で使う携帯なので充電は切れないようにしてるはずなので見てると思いますが連絡は返ってきませんでした。 しつこくしたこともショートメールで謝りました。こんなに連絡ないことが初めてでつい何回も架けてしまったと・・。 何も分からない状態で待つのはキツイとも送りました・・。 彼が「しつこくするのは俺にだけだし好きな証拠だからいいよ」と言われたのをいいことに調子に乗った自分に反省しました。 しかし電話もメールも返さない。 苛々して別れ覚悟で20日に 「不安でたまらないから電話出て。私に原因があるなら謝りたいし。このままスルーとかおかしくない?明日そっちの店が終わるころ行ってもいい?」 と聞くと 「●から着信がありまくった日にお客さんや取引先の着信が全部消えてトラぶった。 けじめつけたいし今は仕事だけしか考えたくない」 十日ぶりの彼からの連絡です。 (店に来られると困るから連絡返したんですかね?;) 直接謝りたくて電話を架けるも3回連続意図的に切られ(彼がこんなことしたのは初めて) ひたすらメールで謝りました。 「忙しいときに仕事の邪魔をしてしまいメールで謝ることしか出来ないけど本当にごめんなさい。もう別れるってこと?」 と送ると 「ちょっと分からない」 と着て 「謝って許せることじゃないけど迷惑かけ倒しで馬鹿な女で彼女として何も出来なくて本当にごめんなさい・・連絡しない方がいいかな?」 と送ると 「今はね。」と着たので 「分かった。落ち着いたら連絡待ってる。本当にダメなことしてしまってごめんなさい」 と送りました。 この状況で修復は出来ますでしょうか? 可能性はないですか? とにかく彼に申し訳なくて・・ 以前「仕事の邪魔になるやつは誰であろうといらん」と言ってました 勝手を言うと私は言動を改めもう一度チャンスが欲しいです。 友達にこれ今どういう状況かな?と聞くと 「距離置いてる感じ?別れたいなら聞かれたときにハッキリ言うだろ?もし自分から別れを言えなかったとしたら聞かれた時別れを言うチャンスだし」って。 彼のメールから読み取れる心理はどんなことでしょうか?

  • 質問です

    どういう意味でしょうか。 メールでのやり取りですが、 『わかれよう』に対して『ごめんね。』とは どういう意味だと思いますか? わかれを受け入れた、という意味でしょうか。 浮気をされたり、仕事なのでしょうがないのですが 相手からの提案がナシになり何の言葉も無くながされたり、 頻繁にすると言ってくれた連絡がずっとなかったり、と 色々あって疑ってしまう、というか信じきれないといいますか。 すごくつらくて、悩んで別れを言いました。 初めは、私のわかれたいに対して話し合おうとはせず、 違う答えをくれていたのですが、今は『ごめんね。』と。 4年付き合ってメールで終わるのは嫌なので、電話しようと思っています。 だけど、まだ好きなので涙が出ます。 遠距離です。 分かりにくい文章ですみません。 厳しくても構いません。 ご意見よろしくお願いします。

  • 私は嫌われましたか?

    先日彼と喧嘩別れしました。 その後メールをしすぎたのかなと思うのですがどう思いますか? 最初は、前の日のことを謝りつつ 私の置いてある荷物邪魔だと思うから受け取りたいという連絡をしました。 返信は、邪魔じゃないので必要な時でいいですよ、 その時は誰か別の人にお願いしますので とあり、 私は私に会いたくないんだと青ざめてしまって わかりました、本当に前のことはごめんなさい、 私の顔も見たくないかもしれなけどあなたに会いたいです 本当にごめんなさいとメールしたのですが返信はなく、 そのあとにさっきは変なメールごめんなさい 返事待ってますとメールし その後返信がなかったので す みません、何度もメールをしてどうにかなりそうなんです。 電話をしても良いでしょうか? やっと返事が来て 今は体調が悪くて寝ています。 しばらくは心穏やかにさせてください ときました 返事をすみません何も知らなくて。 お大事に、わかりました とし、3日たちます もう私からはメールするつもりはないのですが 私はきっらわれてしまったでしょうか 不安で仕方ありません

  • 待っててという彼の気持ち

    彼氏が悩んでるのか仕事が忙しいのかよく解りませんが、いま連絡がしにくくなってます。 時間が不安定な仕事をしているため、電話はつながりません。着信履歴をみてるだろうけど、折り返しはあ りません。ですがメールで『なかなか連絡出来ず、ごめん』とか『ごめん、待ってて!』とかの返事は来るんです。彼はバツイチで成人している子供がいます。 普段から悩み事はあまり話さない人です。 解決するまで連絡をとらないつもりなのかな?とも思っています。もしかしたら、私との関係をこれからどうするか考えたいから距離を置いてるのか?とも思いました。 いずれにしても、待っててほしいみたいなので私もあえて追求せず、そっとしておこうと思っています。 さすがに2週間にもなるので、ちょっと心配だなって事をメールしたら、その時も『ごめん、待ってて!』だったんです。 かなり連絡はとりにくくなったけど、私からメールもしないで黙っているときは、彼の方から『今から仕事に行ってくる』とか『がんばれ!』とかのメールはくるんです。 別れを考えてるのならそんなメール来ないと思うんですよね。 私に言わないんじゃなくて、私に言えない悩みなんでしょうね。解決する前に私と電話したら、きっと私にどうしたのか聞かれると思って出ないんだろうと思ってます。 『待ってて』と何度も言われたので待っててみようとほ思ってますが、男の人って、悩みを解決するまで連絡をしないとか思うんですか? よく、彼は『心配させたくない』という人です。 信じて待ってればいいですよね?

  • 振られたのでしょうか?

    私は振られたのでしょうか? 付き合って3か月になる、2つ年上の彼氏とのことです。2か月前から仕事が忙しくなり始め(毎年そうらしい)それでも2週間に1回、3時間くらい会っていました。メールもお誘いメールは その日のうち(仕事柄深夜の時もありましたが)に返ってきていました。ですが、ここ1か月は相当忙しいらしく、誘っても会えずにいました。初めは「仕事が遅くまで…」や「出張で…仕事が落ち着いたらでかけよう」等こちらの言葉に合わせてくれていたのですが、数日前にメールで「仕事はぼちぼち。。頑張ります。」ときました。 ここでん?ぼちぼち?仕事落ち着いてきたのかな?と思い、また、10月には落ち着くとも前に言っていたので「電話できる?」とメールしました。返信なし、電話なし。 次の日に電話なしの件は触れずに「仕事の状況と3週間会ってないからあいたいな、教えてくれたらうれしい」とメールしました。返信なし。1日おいても返信なし。うーん、と思い、ついに「忙しい?せめて状況教えてくれないと待つに待てないよ。このまま1か月会えないのかしら…?」とメールしてしまいました。 そして朝返信があり、題名に連絡すみません「ごめんなさい。仕事がまだかなり忙しいのと、それでも会いたいって気持ちが今でてきません。メールで会おうって言ってもらえるのも嬉しいですが、正直つらいです。」ときました。 かなり悩んで、メールと連絡ありがとうと負担にさせてしまってごめん、とこれからは時々癒しのメールをするね(笑)、仕事応援している的な内容で返信しましたが・・・。 もしやこれははっきり言ってはいないものの別れのメールだったのではと今になって読み返して思いました。ですが、近況を教え、かつ会いたいメール疲れるからやめて的なメールで別れではないのかな?とも思い、わからなくなりました。どっちにしても彼の心は離れてしまったので、取り戻せるか不安ですが…。 そのメールが来て3日後に私の近況と仕事がんばってね、といった内容のメールをし、返信なし。そして今日も同じようながんばってね、メールをしてしまいました。 仕事がまだ忙しい、と知って私は引き続き自分の生活や仕事を楽しもうとは思っているのですが、これから返信のないままメールをしていいのかも悩んでいます。本当に仕事が落ち着いたら連絡をくれるのかさえ不安になってきました。自分のためにも連絡はしないほうがいいのかもとも思っています。ご意見よろしくお願いします。

  • 男性の方に質問です。

    付き合って約2年、そのうち約1年遠距離恋愛をしている彼と、約1週間、お互い連絡を全くとらないでいます。 1ヶ月ほど前から、自分の体調の不安(検査を受けました)や仕事のストレスなどいろいろ重なったようで、メールをしてもなかなか返事がこなかったり、電話をしても、体調を考慮して早めに休んでいたりで、うまく連絡がとれなくなりました。 私は、彼が自分の体調に不安を持っていることは知っていましたが、なんといっても遠距離で、実際詳しく話も聞けてない状況だったので、きっと自分のことでいっぱいいっぱいで、私に対する気持ちもなくなってしまったのだろうと思って、別れたいんだったら、そう言ってくれればいいのに、的なメールを送りました。(気持ちが冷めてしまっていると思ったので、このままだと私のことがまたストレスになると思ったので) 彼からは、私のことは好きで、今でも変わってない。でも今はそっとしておいてほしい、という返事が来ました。 そして約1週間、こちらからも全くメール・電話などしていない状況です。 そこで男性の方に質問なのですが、こういう時は、自分が連絡をするまで完全にそっとしておいて欲しいですか?(メールや電話もしないほうがいいですか?) また、そっとしておいて欲しいという気持ちは、気持ちが冷めたとかいうのとは別物ですか?

  • 彼の気持ちがわかりません

    彼の仕事が忙しく、連絡の回数が少なくなり、お別れメールを送ってしまいました。 大好きだけど、不安の方が勝ってしまい、信じよう、信じようと言いきかせたのですが、辛くなってきました。 話し合いたくて、電話出来る?と聞いたのですが、それも無視でした。 別れメールをしたらすぐ返事がきてありがとう、と。話しあいたかったといったらごめん...と返信がありました。 やはりもう付き合えなかったのでしょうか...

  • 昨日、別れた元カレからのメール。

    最近、ここで距離を置いた彼のことで 相談しました。 先月いっぱい考える時間欲しいって 自分(彼)から言ったから、 連絡しないでおいたのに、 今月なっても、連絡こないから、 こちらから、「結論でましたか?」 って言ったら、 元カレから、「お仕事バタバタで、ごめんね」 って、仕事を理由にされました。 仕事仕事って私は、うんざりしました。 本当は、会って話したかったんですが、 会ってくれそうでもないし電話もしてくれないんだろうなあって こちらから判断したので、 嫌でしたがメールで別れを告げました。 昨日、元カレに「お仕事お仕事って、 電話も難しい感じだし、話しあっては くれなさそうなので、もう別れて下さい。 終わりにして下さい」とメールしました。 元カレから、「分かりました。今まで、ありがとう。 最後の最後に嫌な思いさせて、 ごめんなさい。何を言っても言い訳になるから 多くは言いません。本当ごめんね」 とメールが来ました。 質問は、これって、元カレが何か言いたいことあったのでしょうか? 文章から見て未練あるんでしょうか??

  • 男性の方に質問です。

    好きな人がいます。 合コンで知り合い、最初、メールなどで積極的にアプローチをしていたのですが、会う約束をしようとしても、なかなか都合が合わず、もうだめなんだなぁと思って連絡を絶ちました。 そしたら1ヵ月後くらいに彼からメールがきたんです。「最近どうしてるの?元気にしてるの?」というように。 そこで、メールの返事をせずに2日後くらいに携帯に着歴を残したら、彼から電話がかかってきたんです。 そこで、私が他県に遊びに行ったことを話すと「ちなみに誰と言ったの?」って聞いてくれたりもしました。 ここでちょっといい感じだったのに、今度は私がまた押しすぎてしまって(メールの返事が来ていないのに送ってしまったり、電話してしまったり)そんなことをしていたら、また相手から連絡が来なくなりました。 彼は忙しい人で、電話しても仕事中だったり、メールしても返す余裕がないみたいです。いつも返事送れてごめんね!!って謝りながらメールが来ます。もともとメール好きじゃないみたいだし、メールの返信をしなきゃいけないことが負担になっているかも。 でも、繋がる手段がメールしかないからどうしてもメールをしてしまい、私も子ども名部分があって、彼の重荷になってしまったように思います。 連絡がずっと来ないし、もう彼の気持ちはさめてしまったかなぁって心配です。 そこで、男性の方に質問なのですが、仕事が忙しいときに、このように女性から電話がきたり、返信してないのにメールがきたりっていうことを正直にどう思いますか? このことで、恋愛対象から外れることもありますか? とにかく、今は彼から返事がくるまで待つつもりです。 連絡がくるのか不安ですが、また連絡することで完全に終わってしまう気がします。 忙しい男性の男心が分からないので、何かアドバイスや助言をいただけたら嬉しいです。今までしてしまったウザイような対応はもう取り返しがつきませんが、これから、彼の気持ちに寄り添ってあげられるような女性になりたいです。よろしくお願いします。

PX-M791FTの用紙切れ表示について
このQ&Aのポイント
  • PX-M791FTを2台購入しましたが、1台のみ用紙が入っているにも関わらず「用紙切れ」のメッセージが表示されます。
  • 購入時から1台のみの問題であり、もう1台は快調に動作しています。
  • どうしたら用紙切れの表示をなくすことができるのか、ご相談ください。
回答を見る