• ベストアンサー

夫の不倫で悩んでます

3ヶ月前。夫(31歳)が5年間不倫をしていたことが分かりました。 4ヶ月前に転勤があり、その恋は終わったようですが、終わったのは距離のせいで、 メールでは「好きだ」「寂しい」などのセリフが書かれていました。 私にバレてからは、完全に心を入れかえたようで、 傷ついた私に対して『いままでの夫は何だったんだ!』って言うくらい優しくしてくれます。 この3ヶ月間毎日泣いてます。 体重も10キロ落ち、拒食症気味です。 心療内科にも通ってます。 どう自分の中で処理したらいいのか分かりません。 彼女との会話やHを想像したり、 私が不妊症で悩んで、痛い治療を受けている時に、何をしてたのかと思うと、 悔しくて悔しくて、、、 (今は、治療の結果、無事に子供が授かりました・・・現在7ヶ月です) 同じような経験をされた方、 また、してしまった男性の意見が聞きたいです。 どのように乗り越えましたか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • belle9209
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.11

私も3年前に同じような経験をしました。息子が1歳半の時に主人の浮気が発覚しました。そのときすでにもう2年以上交際していたのです。ということは、私の妊娠中あるいはその前から不倫していたことになります。 裏切られるって本当に辛いですよね。 私は彼を疑ったことなど一度も無く、信頼しきっていたので、本当に傷ついて、心の病にかかり、自殺しようとしたところを知らない人に助けられました。 本当に辛くて、現実から逃げたかったのです。 別居もし、離婚も考えました。 彼は反省し、誠意をもって私に接してくれましたが、 その後彼女とのHを録画したビデオテープを見つけてしまい、気がおかしくなりました。 あれから3年近くが経とうとしていますが、今は離婚しなくてよかったと思います。彼の不倫のことは一生忘れられないと思います。でも今は、少しづつ薄れてきているし、彼も努力していい父親、夫として頑張っています。許すことも愛情の一つかなとも思えるようにまでなってきています。 乗り越えるには、ズバリ、こうすればという方法は無いと思います。私の経験から言わせていただくと、時間が解決してくれるということでしょうか。そのときは 友達に相談したり、両親に思いのたけをぶちまけたりしましたが、気持ちが少しだけ軽くなるだけで、何の解決にもなりませんでした。 ありきたりですが、やはり時間が経つのを待つしかないかな。そして、無理でしょうが、なるべくそのことを考えないことです。あなたの辛い気持ちは痛いほど分かりますが、ご主人も今は頑張っていると思います。おこさんの為にも互いに歩み寄ることが大切なのではないかと思います。 夫婦の生活はまだまだ長く、これからもいろいろなことがあると思いますが、これを大きな糧にしてより絆の強いご夫婦になれると思います。 あまり、気持ちを追い詰めないようにしてください。

tetoooo
質問者

お礼

同じような体験をされたのですね、、、 読んでいて目が曇りました。 > 乗り越えるには、ズバリ、こうすればという方法は無いと思います。 そうですか、、、そうですよね、、、 同じ乗り越えるのなら、早く乗り越えたい と思っていたのですが、 時間が解決してくれるまでゆっくりと待つしかないんですね。 > 彼の不倫のことは一生忘れられないと思います。でも今は、少しづつ薄れてきているし、 私も、主人の不倫のことは一生忘れないと思います。 でも、belle9209さんが薄れてきているとおっしゃるのなら、その時がくるのを、私も待ってみようかな? という気持ちになってきています。 ありがとうございました。 人は「時が解決するよ」と言ってくれるけれども  「今、こんなに辛い気持ちが??」  「本当に薄れてくるの??」  「本当?」 という不安な気持ちでいました。 そして、もし、私の気持ちが薄れてきたら、 せっかく反省している主人の反省の気持ちまで 薄らいでいってしまうようで、、、 そしたら、また繰り返すのではないかと言う 不安な気持ちがあり、薄らいでいってしまうことが怖く感じています。 薄らいでいって欲しい気持ち。 薄らいでいって欲しくない気持ち。 この葛藤が自分の中であります。 belle9209さんのご主人はどうでしょうか? そして、相手を許せない気持ち、 2度と主人が繰り返さないためにも、相手に慰謝料請求をしようか?どうしようか? と悩んでます。 belle9209さんはされましたか? もし、されてなければ「しなかった理由」をお聞かせいただけたら嬉しいです。 「しない方がいい」または「しない方がよかった」と言うこともあるのでしょうか? 「した方がよい」または「した方がよかった」と言うこともあるのでしょうか? 少し、頭が混乱してきています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

noname#4658
noname#4658
回答No.14

怒られそうですが・・・私は今、既婚者の方と付き合っています。1ケ月位前にやはりバレてしまって、奥さんが体調を崩すほど(鬱ぽい感じ)です。 でも彼は私に別れようとは言わないんですよね。男って不思議です。 でも今は「ステップバイステップだ」とか言って、メチャクチャ奥さん孝行してます。 「時が解決するから」とも言ってます。 時間がたてば女房の気持ちもおさまるからって意味なんだろうけど、反省はしてるみたいです。 私も奥さんの事は気になるんですが(どんな人だろうとか、普段どんな会話をしてるんだろうとか) 私以上に奥さんの方が、私が気になるんだろうけど気にしても何も解決しないし・・・。 気にした方が負けかなって(勝ち負けではありませんが)どんと構えていた方がいいのかなって思うんです。 今回の私の経験で私が学んだことは、男と女って基本的に体の造りが違うんだってことと、やっぱり奥さんの立場はすごいんだってことでしょうか。 あと男は最終的には奥さんのもとに帰るんだってことかな。 何もアドバイスにもならないし、回答にもなりませんが書いてしまいました。ごめんなさい。 ちなみに彼は60歳で私は35歳です。私も心療内科に通っています。

tetoooo
質問者

お礼

>気にした方が負けかなって(勝ち負けではありませんが) どんと構えていた方がいいのかなって思うんです。 頭では分かってるのですが、、、 心がついていません。 このギャップがまた私を苦しめるんです。。。 >何もアドバイスにもならないし、 回答にもなりませんが書いてしまいました。ごめんなさい いえ、ありがとうございます。 色んな角度からのご意見が聞けてよかったです。 -------------------------------------------   この場をかりて           皆様にお礼申し上げます。 -------------------------------------------   みなさんの温かいご意見ありがとうございました。   本当に感謝しています。   今の気持ちとしては、   今後、主人とは努力をしながら   夫婦生活を送っていこうと思います。   相手に対する慰謝料請求に関しては   現在検討中ですが、   「しない」気持ちの方が強くなってきました。   これから、どうなっていくか   私には分かりませんが、   この辛い気持ちは時が解決してくれることも   分かり、安心しています。   怖がらず、前を向いていきたいと思います。      ご飯もしっかり食べて、なるべく薬に頼らず   精神を安定させて行くよう、、   主人とふたりで頑張って行きます。   本当に、ありがとうございました。                 tetoooo

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

男性ではないですが、 >傷ついた私に対して『いままでの夫は何だったんだ!』って言うくらい優しくしてくれます。 浮気している時は、不倫の後ろめたさから愛人のことは女王様のようにお慕いしてしまい、あなたのことはお座なりになっていたと思いますが、終わるとなぜか寝返ったかのようになりますよね。それまで二股を強みに生きていたところが本当に情けなくてムカつくんですけどね・・・。 でも、旦那さんも今では(今のところは)正々堂々と、あなたひとりと向き合っているわけですから。 とはいっても、そのされた思いは一生ひきずることだとは思います。 優しくしてくれるうちに存分に優しくしてもらって、今後5年間。 それを償い(慰謝料代わり)とすればいいのではないでしょうか。確か慰謝料の請求は不倫発覚してから2年で時効だそうですから。 またあらたに発覚などした場合には、倍返しにしてもらうということで。 旦那さんはもう、今後は浮気しないと信じきれますか? 旦那さんも今はしないと思っていても、いつ気が変わるかなんて旦那さん本人だってわかりっこないんですから。 結婚する時に、離婚するのがわからないのと同じで、先は全く見えないものですよね。 こんな浮気がはびこっている時代には先回りして、結婚する前に、もしこの人に浮気されたら別れるか別れないか、最初に少しでも考えておけば、迷う事も傷つく事も深いところまでいかずに対処できたのではないのかなー。と思いました。 一度されてしまうと、冷静になるというか慎重になるというか、二度目があった時の対策なんかを考えてしまいますよね。もう大丈夫。などとは決して思ってはいけないと思います。まあ、自然と気は抜けなくなっているかとは思いますが・・・。

tetoooo
質問者

お礼

> 優しくしてくれるうちに存分に優しくしてもらって、 今後5年間それを償い(慰謝料代わり)とすればいいのではないでしょうか。 なるほど。そういう考え方もありますね。 この優しさに甘えて、少しくらい、わがままになってもいいですよね、、、。 > 旦那さんはもう、今後は浮気しないと信じきれますか? prettyroseさんのおっしゃるとおりです。 人の心は変わるもの、、、主人もだし、当然、私も 、、 そして、結婚前には「浮気したら別れる!」って言う約束はしていました。 私もじぶんのプライド上、許せないだろうし、、、 今回は、リアルタイムではなかったので、それが出来ませんでした。 その時、その現場を見ていたら「別れていた」と思います。 ちょっと理解されないかもしれませんが、 不倫が発覚した時の主人はそれなりに優しく、 その優しい主人のことは嫌いになれなかったんです。 二度目があった時のことは話し合いました。 その時は主人はきっぱり「別れる」と言ってました。 お盆で帰省した時に主人のご両親が激痩せした私を見て、 「どうしたの??」 「何があったの??」 と、すごく心配してくれて、 『これはもう、、自分たち夫婦だけの問題ではないっ』と主人は思ったらしく、 自分の両親に、事情を話し、宣言してくれました。 「もうしない」「絶対に幸せにする」 と言ってくれました。 そんな主人を信じたいと思っています。 確かに、そんなことがあったから、絶対に大丈夫! とは思っていません。 でも、信じたいと思ってます。それでも次に不倫されたら、 「信じた私がバカだった・・・・ 」 ときっぱりと今度は別れることが出来ると思ってます。  色々なアドバイスありがとうございました。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • belle9209
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.12

慰謝料ですか、難しいですね。私はしませんでした。 もし、離婚するのなら、請求していたと思いますが。 私の場合、発覚後、彼女と主人と私の3人で話し合いました。彼女は私から主人を奪って結婚しようなどとは考えていなかったようで、私に謝罪しました。 夫と、彼女に念書を書かせましたが、効果はなく、また付き合っていたので、今度は、主人の父も含め、4人で話し合い、今度同じことがあったら、田舎にいる彼女のご両親に連絡するといいました。 そして新しい念書を書かせました。彼女は私の手前、主人と同じ職場にいずらくなったらしく、辞めました。 主人は「彼女のことが好きだけど、お前と息子とは離れられない」などと都合のいい事を言って、私は悲しくて悲しくて、仕方がありませんでしたが、こんなにひどいことをされても主人を嫌いにはなれなかった。 一生一緒にいようと心に決めたオ人だし、きっと魔が差したんだと思いました。その後の彼の誠意ある行動を受け入れようと、私も努力しました。 お金で解決し、すっきりすることも出来たのかもしれません。でも、私はそこまでしなくてよかったかなと思っています。 あまり、答えになっていませんが、あなたがこのままご主人と結婚生活を続けていくのなら、お辛いでしょうが慰謝料請求すると、余計に、溝が深まったりはしないでしょうか。

tetoooo
質問者

お礼

  お返事ありがとうございます。 一言一言を噛みしめるように読ませていただきました。 私の場合、主人の転勤で、私たちは宮城県に彼女は岐阜県の田舎に 住んでいます。 (主人は認めませんが、社内不倫がバレて遠くに飛ばされたのだと予想してます。 でないと、主人の会社でこんなことは、まず、ありえないからです。 スミマセン、、、少々、愚痴がでています。) 電車で行っても8時間はかかります。 お金も相当かかります。 もし、私に子供がいなかったら、それでもすぐに電車に飛び乗って 相手の女性に会いに行っていたと思います。 それが出来たbelle9209さんが少し羨ましく思いました。 belle9209さん御夫婦の努力は相当なものだと思います。 私達も今、ギクシャクしながら必死です。 過度の気遣いはお互いを苦しめるので、 自然に、、、、でも、、、努力して、、、、 という日々が過ぎていってます。 こんな感じでいいのでしょうか?? それでも、自分の中に、上述のように、   「この状況を心穏やかに見守っていこうとする自分」   「本当にそれでいいの??・・・なんて、乱そうとする自分」 の二人がいて、心がグチャグチャです。 > お金で解決し、すっきりすることも出来たのかもしれません。でも、私はそこまでしなくてよかったかなと思っています。 ご意見がうかがえて、とても感謝しています。 辛い体験を話して下さってありがとうございました。 今は、前向きに頑張っていければなぁと思ってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tasagare
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.10

非難覚悟でお答えします。 自分の妻(夫)が大好きで本当に愛していても、浮気する人はけっこういます。 ご主人もあなたのことが浮気相手よりもっと愛していると思います。 身勝手ですよね。 許せないとは思いますが、それでもご主人はあなたが大好きなんですよ。

tetoooo
質問者

お礼

最後の1行。 そうであって欲しい、、、と思いながら涙がでてきました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coroma
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.9

はじめまして・・。私の場合☆不倫☆ではなかったのですが、ダンナがある女に好かれていてその女にもらった手紙をカバンの中に入れていたために私が勘違いしてしまったことがありました。それでも相当悩んで傷ついて・・今でもその手紙の内容を思い出すと胃がいたくなったりします。その内容・・いかにも付き合っているようなすごい内容だったんですよ・。・(あとでわかったんですが、この女、一度でも優しくされると両思いと思う変な女だったんです)違っていた私でもこんなにいっぱい悩むのだから、tetooooさんはもっともっとつらいですよね。信じていたものに裏切られたのだから。 わたしもずっと泣きましたよ~違うのに・・っていっても理解するまでに一ヶ月くらいかかったかなっ??それまでずーと疑ってましたから。ほんとつらかったです。そんな私を見てだんなは自分の軽率な行動を反省し、今ではすごく仲良くはなりました。・。・でもいろいろ敏感になっています。なかなか割り切れないし、ダンナさんの事も信じられないと思います~今どうしていいかわからないって気持ちもとっても良くわかります・・・乗り越えるのも時間がかかると思います~~~でも救われるのはあなた方に戻って来たってこと・・・。少しずつ時間をかけて乗り越えれればいいですねっ。必ずイイ事もありますよっ。私もそう思って毎日過ごしています。・。・元気な赤ちゃんを生んでくださいね☆☆変な文ですみません

tetoooo
質問者

お礼

つらい気持ちには大小はないと思います。 coromaさんも辛かったと思います。 でも、時間が解決してくれたとの事、救われます。 >必ずイイ事もありますよっ。私もそう思って毎日過ごしています。 頭では分かっていても、心がついてこない状態なんですが、、、そうですよね。そうですよね。。。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taaya
  • ベストアンサー率14% (19/129)
回答No.8

経験者ではありませんが・・・ 妊婦さんがこのような状況にあるなんて、 とても切ないです。 下記のHP一度のぞいてみてください。

参考URL:
http://www.kikandoumei.com/
tetoooo
質問者

お礼

HP覗きました。 先輩方の意見がいろいろと載っていました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

はじめまして。 僕もあなたの旦那様みたいなことしました。 僕も場合は離婚はしなかったけど ものすごく慰謝料を取られました。 それ以降は一切浮気などしていません。 教訓ですがこのようなことは絶対しないことです。 最後になりましたが元気なお子様生んでください。 子供は絶対奥様につきますから。

tetoooo
質問者

お礼

ありがとうございます。 奥様がmakotokundayoさんに慰謝料を請求したのですか? 彼女にも請求したのですか? おいくらほど取られたのでしょうか?気になります。 請求されたmakotokundayoさんは奥様に対してどういう感情を持たれましたか? お暇なときにお聞かせくださると嬉しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

まず初めまして。回答に対する自身の欄に「あり」か「なし」か迷いましたが、私も経験者です。 あなたと同じように浮気された側のコメントです。 私は男ですから、もし脱線したら了承下さい。自分の事に置き換えてコメントしたいと思います。 こんな書き込みをする自体私もすごい告白に値しますが、 まず率直な回答から書きます。完全に乗り越えるのはまだ無理ですが、その時が来るを待っている状態という回答が正しいでしょうか。とりあえず離婚はせず、相手をずっと見守っている状態です。 ですから、してしまった方の気持ちはわかりません。貴方と同じ、相手の心理などいろいろ詮索し思いを巡らせますが、それは無駄かなと思う程度にはなりました。 あなたの場合、時期が3,4ヶ月前に発覚したという事。そしてこの書き込みに至った条件などを踏まえると、「答えは出したくてしょうがないが出せない。」又は「答えは薄々出ているが、それで良いのかどうか迷いがある。」のどちらかではないでしょうか。 私の場合は後者です。まだ離婚するかわかりませんが、今のところはそのまま離婚せずにいます。「いつでも離婚だ、又は「できる」と妻に言っています。もちろん、相手と妻の関係は納得するまで自ら調べました。妻が本音を言えるまで、ずっと。即離婚しなかったのは甘かったかもしれませんが、有利に事を運ばないとまずいと直感的に思ったのも事実です。貴方はそうされましたか? つまり判断はいつでも私の手に委ねられてる状態をつくったのです。そして今後の事をこれから考えられる時間をつくった。 発覚時から時間は止まっているのでなく、もっとその前から時間は流れています。だからこそまず自分の事を考えた。その時は今の旦那の事など人間でない畜生以下と思われたでしょう? だから私はこういった状況がつくれたのです。 特に「彼女との会話やHを想像したり、悔しくて悔しくて」の気持ちは痛いほどわかります。不潔で今まで想像すらできなかったパートナーの言動。ましてお子さんがやっとやっと生まれた時期も重なり、その苦痛をこえた痛みには何とも言ってあげられません。私も二歳の娘がいます。引き取る覚悟もありますし、正当な手段も大体心得ています。 子供は離婚すると不幸だ。これには賛否両論ありますが、私の親も片親です。そうはしたくない、何といわれようと冷静で紛れもない本音です。 発覚時、私はまず確認の為もあり、相手に暴力で訴えました(今はこんなに冷静ですが殴る側も相当きつかったですよ)。そして少しは反省の様子でも見せるかと期待はしましたが、その時の男の態度は、全く予想に反して、謝るどころか、おとぼけ開き直っていました。しゃーないかなと思った瞬間、思い切り何度もどつかしてもらいました。傷害になるとこちらが不利なので、軽いケガ程度では止めましたが。 それ以後相手は少なからず態度は変えています。(金なんかいつでも取れるぞコノヤロー!状態ですよ) あなたもまだ離婚されてないんですよね?想像するに一瞬でもその時はだんなを許されたんですよね。でもそれでも良いのか、良かったのかという思いなんですよね?私は今もそうです。 でも人間て弱いようで強いし、物事には二面性があります。あなたが居たから浮気であり、不倫したのです。 もちろん良い時期もありましたよね。たとえ思い出を踏みにじった相手でも。 弁護士でもないので、こうすればというアドバイスはあえてできませんが、今後も続けるか、離婚するか早めの決断が本当は一番良いと知っておくべきと思います。 究極はお互いに本当の思いしかありません。そこからしか本当の答えはないはず。厳しいですが、だんなは前の女の事を考える事は良くも悪くも現実としてあります。 今までの生活も本音の一部だったかもしれませんが、それ以上に今後は本音でつきあえる時期ができるのではと前向きに考えます。その点では二人の責任で二人だけで考えられます。そういう意味で前向きに今までとは違う二人に時間をかけてなれると思います。(そう思わなければやっとれなくないですか) だからそうできないなと思えば緑の紙を書いて出してみれば良い、調停でも何でもすれば良いのではと。 「許せなければ許さなくて良い」んです。だんなも許しては欲しいと思ってますが、きっとそう思ってますよ。 そんな事も含め、今後は気になることは全て消していく作業が必要ですよね。それも二人で。決して一人じゃなく。つらいけど悔しいけど、きちんとパートナーに向き合ってあげなければ。腹が立ったら蹴っ飛ばしてやりなさい。そんな事で逆切れするなら辞めた方が良い。それが今後は必要です。人に相談するのも大事ですが、隠さずパートナーにが重要ですよ。そういう私も自分にそう言い聞かせています。結局そうしないといつか将来またひずみが出てきます。現実は厳しいんですから。 ここまで書かせてもらったプロセスも全然一切はしょる必要もなく、結論を即出す必要もなく、まして自らの手で苦しむ必要なんかもありません。 ほら少しはお腹がすいてきたでしょう?少しは食べないと子供もいるんですから駄目ですよ。 最後にまた厳しい意見ですが、本音で一言。 気になるのは浮気期間の長さです。私の方は約半年でした。だからどうしたですが、冷静に考えて約5年というと体だけではなく、心が通っていたのは計り知れない事実。当人同士で離婚などの話もした事くらいあるはず。 少なくともこの5年を埋めるのに、これから5年はかけましょうよ。 ゴメンなさい。もうどしても我慢ならないタイプの方でしたら、自分も傷つくのを覚悟で浮気してやるのも手です。 そこから本当の夫婦になるか、別れる人もいますよ、きっと。

tetoooo
質問者

お礼

nageki_ryuさん。本当に本当にありがとうございます。 「腹が立ったら蹴っ飛ばしてやりなさい。」 そうですよね、、、衝動的にパシッっと主人の頬を叩くことはあります。普通の会話をしている時にもフッと彼女とのことが頭をよぎり、手が出ます。主人はビックリしてますが、、耐えてくれてます。主人がいないときには子供が寝たときなど、自分の体をバシバシ叩いたり、想像してしまう頭をガンガン叩いたり、、、。 言いたいことを我慢しているわけではないんです。 でも、私の口から出る言葉は主人にとっては「エグイ」ことで、そして、何より、真実を聞いてしまうとより想像がリアルな映像になって頭をよぎります。 結局、自分で自分を苦しめているのかもしれません。 それでも、ゆっくりと落ち着いてはきてるのですが、、、 考え方を変えるしかないのでしょうか? nageki_ryuさん。お互い辛いですね。 時が経つのをじっと待つしかないのでしょうか? いままで24時間がこんなに長いなんて思わなかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bbs30
  • ベストアンサー率11% (7/60)
回答No.5

不倫を知ったときの絶望感、寂しさは大変だった ですね。でも今、夫婦という絆は存在します。 その絆もあなたの理解と努力により深めている 今という結果があり、その証としてお子さんが 授かったのではないでしょうか? あなたは決して弱い人間ではないと思います。 苦悩を乗り越えられる人ほど、情に厚く強い人間 だと思います。傷ついたあなたを見て変わった夫は あなたが変えたと言って過言ではないと思います。 不倫がばれてドロドロとした離婚劇をしたり、 別れずに冷めた仮面夫婦を続けている夫婦や、 不妊治療されてもうまく妊娠しなくて諦める方も いますし、それが理由で喧嘩し離婚される夫婦 もいます。過去ではなく今おかれている幸せを あなたが理解せねばならない時期に来ていると 思います。 不幸は突然来ますが、幸せは自分で掴むものです。 どうか幸せを掴むチャンスを逃さないで下さい。 チャンスが来ている時期だと私は思います。

tetoooo
質問者

お礼

「私が主人を変えた」「今おかれている幸せ」「幸せを掴むチャンスを逃さないで」これらの言葉が心に響いてます。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hikari-
  • ベストアンサー率23% (37/157)
回答No.4

ごめんなさい。 経験者でも男性でもないのですが、一言だけ言わせてくださいね。 どうかお腹の赤ちゃんを大事にしてあげてください。 授かって嬉しかったと思うのですが、妊娠中に拒食症になると、赤ちゃんに栄養が行かなくなり大変です。 妊娠中は普通太るものなのに痩せてしまったなんて・・・。 心労が重なっての事と思いますが、赤ちゃんに何の罪も無いので、大事にしてあげてください。 元気な可愛い赤ちゃんが生まれるように祈っています。

tetoooo
質問者

お礼

温かいお言葉ありがとうございます。 実は、7ヶ月というのは生後7ヶ月で、もう生まれてます。言葉が足りずにスミマセン、、、。子供の前では元気な母親でいなくちゃいけない。子供には罪はないですものね・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 部下と不倫する夫

    夫が18歳も年下の部下と不倫していました。 不倫っていうより、本気のようでした。 それをみて、夫も許せませんが、不倫相手も許せません。 夫は、不倫相手と別れ、家族の元に戻りたいと言っていますが、不倫相手が嫌がり、家まで押しかけてきそうになり、夫が駅まで会いに行き、家にはきませんでしたが、そのとき、私も不倫相手に会いました。ご迷惑はおかけしませんと言いながら、自殺すると言っては日曜の夜、夫は不倫相手の元に駆けつけ、セクハラされたと連絡がくれば、明け方の街を、不倫相手を探しにさまよっていました。 こんなことが3ヶ月も続き、私は心療内科に通うようになってしまいました。薬を飲みながら、子育てをしています。下の子は、まだ1歳半です。子育ても大変な時期です。 私が傷ついた分だけ、不倫相手にも同じ思いをさせたいと思います。 どうしたらいいでしょうか? 正当な方法は、法に訴えることですが…。 ほかに、何かないでしょうか?

  • 夫の不倫

    夫(50歳)は3年半前から、全職場のバツイチ女43歳と不倫を続け、1年半前には車で日常使う服など女のマンションへ運び週3~4日泊まり、悪びれるどころか追求するとトイレに1時間以上立てこもり、話ができません。すぐにお前の親と同居してから、家に居場所がない、子供にも相手にされず(23,20の子供)だから女のところへ行くのだと自分勝手なことを言っています。私は体調を崩し心療内科へ通院しています。このまま続けるのかと追求したところ、どちらかが飽きたら不倫は清算すると言っています。

  • 死産、夫の不倫・・ショックです

    ご覧いただきありがとうございます。 30代女です。数か月前にやっと授かった初の子供を死産しました。 本当に辛く、悲しみにあけくれる数カ月の間、夫が私を支えてくれました。 死産した子供を1日ですが可愛がり、パパの姿を見ました。 しかし夫は浮気癖がありいままで朝帰りがあり、私もチクチクと言うも見逃してきました。 一人ではありません。何人も会社の女性に手をだしているようでした。 そんな夫が、私が死産をして苦しい時に、単身赴任先に女をつれこみ、さらに私が来ると不倫相手と一泊旅行にいってしまいました。 セックスレスに悩んでいるからもう私とは一緒にいれないと言ってました。 おそらく不倫相手と復縁をしたので、そんな風にいってきたのだと思います。 一泊旅行のあと、いつもはメールはみませんが、不倫をしていたメールなどを発見して 修羅場となりました。 しかし夫はふてくされたように謝るだけ・・ 女に慰謝料を請求する、離婚はしないというと、恐れながらも じゃあ淡々と進めてください。と言ってきました。 妻が苦しいときに女をつれこみ、妻を置いて不倫旅行へ行く・・そして居直る これはどうしようもない夫だと思いますが、救いようはありますか。 セックスレスとは言いますが、夫は浮気中は求めてきませんでした。 女がいない時だけ、求めてきて、めんどくさそうに応じていました。 妊娠後は求めもありませんでした。 また、夫は心療内科にかかっています。

  • 夫の社内不倫

    夫が社内のシングルマザーと社内不倫しています。数カ月前と言っています。関係は旅行にもいくし自宅にもいくし、元々知っているらしいが、相手の子供交えて食事にもいきます。夫婦間はあまりよくなかったですが、最近はうまくいっていました。別れたと言っていますが、別れてません。確認できました。子供はこの話が出てかなり不安定です。夫が出ていくのが一番嫌がっているので夫にはガラスを触るように接しています。母親の私にしか言えないので私にはきついです。離婚する気はないのですが、水面下でつながっているのを断ち切ってほしいです。離婚しないと決まってからも夫は二人になるといつ出て行ってもいい、お前次第やから答え出してと言います。どんな神経しているのかと疑います。子供たちの前では言いません。子供たちがどれだけあなたを愛しているかわかったでしょと聞くと子供たちからはわかったと。私も十分愛情表現しているつもりでしたが、伝わっていなかったようで不倫に走ったように言います。今も受け入れていることが十分愛情と思っているのですが、彼は不気味にとらえているようです。もちろんこのような事態になるには今までの私にも十分原因はあると思っています。私がこれでも許すのかと試されているように感じます。別れたときもセックスしてきたなど私に聞かせます。 社内不倫のため、すんなり別れれないのは十分承知です。主人は今までも離婚の話はたくさん出ましたが、行くところがある今、特に強く出ています。 夫の性格からして ・不倫女がややこしくなれば会社におりづらいからいかにもの理由を探している。(臆病でずるいのでこれが一番かなと) ・不倫相手を切ってから戻ったときの妻の制裁が怖い 夫に言われたこと ・私(妻)が不倫白状した夫を許しているのが不気味で怖い ・本気で彼女が好き 私は夫が両方とうまくできる性格ではないと思うのですが… 彼の言う通り本気で彼女のことが好きなんでしょうか? そこまでなら出ていくこともできるのに今は定時に帰宅しています。 週休二日の1日を彼女に使うみたいな。。 どう結論を出していいかわかりません。私は子供の為だけでなく自分のためにも愛情があるので離婚は避けたいですが、水面下でつながっているのも嫌です。今は待つ時期なのでしょうか?それともやり直すと話し合ったのだから別れてない事実を知っていることを再度話し合った方がいいのか。頭と心が混乱しています。

  • 不倫された苦しみから立ち直るには?妊娠中夫に不倫されてたことで毎日苦し

    不倫された苦しみから立ち直るには?妊娠中夫に不倫されてたことで毎日苦しくて、夜になると毎晩フラッシュバックして怒りをぶつけずにはいられません。 夫は「なんでまだ怒ってるの?」と不思議そうに伺ってきます。 自分が悪いことをしたという意識は全くないので、不倫した理由も寂しかったから仕方ないとか、私への不満があったから、とか人のせいにしてばかり。 心療内科に行ってみたけど苦しみについては薬で眠くするくらいしか方法ないし、そんなことでは問題解決しないし、医学的に薬は必要ないということで薬は飲んでいません。自分でも薬までは必要ないと思っています。心療内科の他に方法が思いつかず、毎日怒りと憎しみとフラッシュバックで苦しんでいます。 本当なら夫が話を聞いてくれたりその当人による心的ケアでだいぶ落ち着くはずなんですが、夫は喧嘩になると家から出て行って逃げてばかりで話はできません。冷静に話しをしても不倫は夫にとってイヤな話なので全く聞きません。無視されてばかりでなのでつい手が出てしまいます。話すらもせず反省もせず。 体重もだいぶ減って眠れないし毎日イライラして悲しみでふさぎこんでいて、今0才児を抱えているので育児をするのがやっとです。 離婚するために準備は進めているので、それが支えになってる状態です。 私が実家に帰ると当然のように不倫されるので離婚が成立するまでは私は実家には帰らない予定ですが、そもそも離婚するのに一緒にいるのがおかしいとも思います。 でもこの苦しみから抜けられてたら離婚もしなくて済むのか・・・。 毎日夜喧嘩をしていて半年以上経ちました。絶望でいっぱいです。 日中は明るく何事もありませんが、夜になると苦しくなります。 このまま続くと人を殺してしまいかねないほどの怒りと憎しみで、自分を見失いそうで苦しさは悪化していくばかりです。 このような苦しみは一体どうやったら克服できるのでしょうか?乗り越えられた人がいれば助言願います。よろしくお願いします。

  • 不倫した夫との今後について

    夫の不倫から一年近く経ちました。 不倫を認めた夫は相手とはすぐに別れ、私に謝罪し夫なりに反省しているようです。私の制裁にも耐えて尽くしてくれているように思いますが、私は未だに許せず忘れず今でもすごく苦しいです。 夫は私にたくさんの嘘をついていました。出張と言って旅行にも行っていました。わざわざご丁寧に出張先の名物土産も買ってきていました。帰ってきた夫の荷物を整理し片付けたのは私です。 毎日毎日忙しい、疲れた、仕事大変を繰返していたくせに彼女とデートも身体をも重ねていた。 それがいつまでも私の頭のなかでぐるぐる渦巻きです。夫がデートに使ったであろうコートや、駅や場所が見る聞くだけで私の精神状態を狂わせます。 最近は死にたいと考えるようになりました。心療内科やカウンセラーにもかかりましたが、良い方向にはならなかった。辛いです。 夫の仕事は厳しく不倫などわかればそく降格か左遷です。離婚すれば私に会社に告げられる。上昇志向の夫は離婚だけは避けたいはず。私は離婚したいと脅すように話していました。最初は絶対離婚したくないと言っていた夫ですが、最近は離婚しようかといってくるようになりました。 五歳と二歳の子供がいて、父親を奪うのも苦しいです。本当は離婚せずに再構築がいいんでしょうが、夫とはもう無理ですよね?私の気持ちがこんなだと無理ですよね? 不倫がわかる前まではセックスレスでしたが、夫はいつも疲れた眠いとすぐに布団に入ると寝てしまうのでできませんでした。でも夫はセックスしなかったのは私が悪いと言います。 毎日苦しいのです。私はどのように気持ちを持てば良いのですか?アドバイスください。

  • 不倫した夫の落ち込み

    夫43歳 私44歳 子供二人(高3高1) 2ヶ月前に夫の本気不倫が発覚。その後相手とは別れたようですが、まだ未練があるようです。 夫は私の気持ちに応えられない。家族を裏切った自分が家にいるのはつらいと言って別居、離婚を口にします。最近は食欲も減り、元気もなく先日はコンビニの駐車場でブレーキとアクセルを間違えた、おかしくなったのかと落ち込んでいます。仕事には毎日行っています。 私は子供もいるし、気持ちが戻らなくても家族なんだから離婚はしたくありません。でも私達といることで夫を追い詰めてるなら解放するべきかもと思いますが、経済的にも別居はできません。それに夫の事がとても心配です。 心療内科にかかって第三者に話を聞いてもらった方がいいのでしょうか? 夫の実家は遠方で電話のやり取りしかしていません。 私はどのように接したらいいのでしょう?

  • 不倫 こんな夫はずるい?

    私36歳、夫43歳、子供が2人います。 夫が職場の女性と不倫しています。 相手の女性は41歳、バツイチで子供が2人います。 夫は役職者で今回が初めての不倫ですが、相手の女性は今の職場は主人だけですが、今までの経験では主人で5回目の不倫になるそうです。 交際が始まって7ヶ月程ですが、先月、私にばれて主人は不倫を認めました。 夫も相手の女性もお互い本気になってしまっています。 夫が不倫を認めた時、私は夫を愛しているし離婚するつもりもないから夫の気持ちが戻るまで待ち続けると言いました。 その後は夫は以前より私や子供たちに優しくなり、私とは今まで以上に何でも話せる間柄になりました。 それでも不倫はまだ続いています。 月に2、3日は相手女性と同じ休日にして一緒に過ごしています。今日もその日です。 今の状況は正直言って私はつらいですが、私は夫を愛しているし、夫が私に対して愛情を少しでも持っているうちは、この家庭を壊したくありません。 不倫を認めてから1ヶ月ほどたち、このような状況で夫は、今後どうしていいかわからないと言っています。 夫のような考えはずるいと思いますか? 不倫している側、されている側からの両方のご意見を聞かせてください。

  • 夫の不倫

    40代主婦。夫とは結婚して7年です。子供は幼児が1人です。夫は7月ころから未婚女性と不倫をしています。1週間に2度会い、1日に何度もメールをしています。これらは夫の携帯のメール履歴で知った事実です。一度、不倫を知った事実は隠して「好きな女性がいるなら子供のためにも別れてください」とお願いしたのですが、「不倫はしていない」と不倫を完全に否定しました。子供は夫を大好きです。夫も子供を大事にしています。子供の教育環境の良いところにローンを組んで家も買ったばかりです。色々と長らく悩んだ末、子供のためにも離婚はしないで一緒にいようと私は心を決めました。夫婦の会話も無い日常では、子供にも悪い影響がありそうです。でも離婚することで子供を悲しませたくありません。どうして離婚しないかは、私の母が父がいなかったために苦労していたのを幼い時から見てきたからです。私が夫の不倫に我慢して明るく振舞っていればいいのですが、夫は話しかけても冷たい態度です。「仲良くする方法が見つからないし、子供のため以外に君と仲良くする気もない。子供が傷つかない方法でいつか(私と)別れたい。」と言われました。近頃、私も夫に優しく接することも話もできなくなりました。家庭を暗くしないようにと心療内科にもかかり、カウンセリングも受けましたが、気持ちを楽に持つこともできず、薬ばかりで解決になりません。不倫女性と会った後の夫の汚れた下着を洗っていると辛いです。「仲良くなれるまで別居しましょう」とも提案しました。その気は無いようです。仲直りするための夫婦カウンセリングも拒否されました。最近は遊び程度だった女性が本気になり、寂しいとメールをしたり私や子供が嫌いとメールをしてきています。付き合っていた本命の彼とも別れ、夫にいつまでも貴方のものでいたいとメールをしてきています。相手の女性との付き合いが長くなる前に不倫相手と別れるように夫の両親や不倫相手の両親に働きかけるのが良いとアドバイスをしてくれるところがあります。果たしてそれが最善の策なのか迷っています。子供と家庭を守るために私は何をすべきなのでしょうか。アドバイスをお願いします。

  • 夫の不倫について

    夫の不倫と精神的DVが原因で、幼い子供を連れて別居しています。別居して2年ほどたちますが、責任の所在を明らかにするため、不倫相手との慰謝料裁判を先に起こしました。 結果、不倫相手からの慰謝料の支払いだけでなく(金額は決して満足のいくものではありませんでしたが)、結婚生活を破綻させたのは夫であり、すべての責任は夫にあるという内容の判決が出ました。 裁判中、夫は不倫相手側の証人として出廷し、「(私と)早く離婚して結婚する。(不倫相手に)絶対に迷惑はかけられない」などと述べ、裁判終了後、夫と不倫相手は私と子供が住んでいた自宅で堂々と同棲生活をはじめました。 夫は別居後一方的に自宅の鍵を交換したため、荷物があるにも関わらず、私と子供は出入りできなくなっています。 また夫は、不倫相手の両親へも何度か会いに行っています。裁判終了後、夫側からの動きはなく、このまま別居年数を稼いで法的に離婚できるようになるまで、待つ構えでいるようです。平然と同棲している不倫相手と、そのようにさせている不倫相手の親を許せません。これ以上、この不倫相手には何も制裁は加えられないのでしょうか。 とりあえず今のところ夫からは毎月生活費は入っていますが、それ以前の未払い分もあります。 私は夫の不貞行為と精神的DVが原因で、別居以前より心療内科へ通院しています。現在も安定剤がなければ、通常の生活を送ることができません。 私と子供の人生を大きく狂わせておきながら、さらに私と子供を踏み台にして幸せになろうとしているこの二人を、絶対に絶対に許せません。私はこのまま、指を加えて二人を見ていなければならないのでしょうか。不倫相手への裁判が終わり、法的には夫の責任が大きく認められましたが、今後この二人に対して、金銭的な制裁を含めどのように対処すれば良いのか分かりません。何卒アドバイスをお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 同僚の男性Aを通して紹介してもらった男性B。しかし、Aからの対応が冷たい。Bと進展はなく、Aに相談したいがブロックされてしまった。
  • 同僚の男性Aから紹介された男性B。Aとは仲良くやり取りしていたが、Aから突然のブロック。Bとの進展もなく困惑している。
  • 同じ職場の男性Aから紹介された男性B。Aとは仲が良かったが、LINEでのやり取りができなくなり、Bとの関係も進展しない状況に困っている。
回答を見る