• 締切済み

子供の病気で仕事を休む

タイトル通りですが今、子供がRSウイルスになり、仕事を1週間休んでます。子供が4人いるんですが、次男、三男がRSウイルスに感染した為、長期の休みをとりました。 今の職場はまだ入って3ヶ月弱です。契約期間中での長期休暇を取ってしまいクビになるか心配です。職場の方にも迷惑をかけてしまっているしでかなりへこんでます。 私、自身はシンママで旦那もいません。実家は両親も仕事があり子供をみてもらえないし、病後施設に預けようと思いましたが、感染症の病気なので保育を断られてしまいました。 同じような体験をされたお母さん方、励ましていただけたら助かります。

みんなの回答

  • liberty16
  • ベストアンサー率40% (209/511)
回答No.4

子供4人いるシングルマザーを採用しているので会社も理解しているとは思いますが・・・ 出勤したら朝一番に同僚にはしっかり謝って、「子供がいるから当然だ」と思わないようにしていただきたいです。茶菓子ぐらいは持って行ったほうがいいかと。コンビニとかのでもいいので。 周囲の人(同じ課とか)だけでなく、迷惑かけた人を助けたであろう立場の人にも謝ることは必要ですよ。風当たりはキツイと思った方がいいかもしれません。よほどでない限り、迷惑かかった人はいるわけなので。 「お互い様」と言ってあげたいですが、「子供いるんだから仕方ないし、当然でしょう」といった態度で、他の人に迷惑かけたという実感のない人は同僚で働いてほしくないですから、しっかり誠意をこめて謝り、お仕事頑張りましょう!! 

  • ebimayo15
  • ベストアンサー率42% (22/52)
回答No.3

4人でシンママなんて がんばってらっしゃいますね! 私は2人のママでした・・・でしたって言うのはもう成人したから。 シンママではなかったですが、夫はそういうことに非協力的で、なおかつずっと仕事をしてきましたので、貴女さまのご苦労もご心労も理解できます。 朝7時だいから病院の受付に並び、順番をとって帰宅し、子供を抱いて病院にとって返し、診療してもらって職場に駆け込むなんてこともしょっちゅうでした。 それでも「遅刻」なんですけどね。 他の人に比べて遅刻・早退・お休みが多く職場に迷惑をかける分、嫌な思いもしました。 制度的には許してもらえても、実際働いている人みんなが許してくれるわけではありません。 「子供がいるから」は、黄門様の印籠にはならないものです。 一番いいのは、同じ立場の人がたくさんいる職場が比較的楽ですが、私のように子育てを終了してしまうと、途端にご自分が子育てしていた頃を忘れたかのような人もいます。 それに繁忙期なんかに、あまり休まれてしまうとついつい矛先が向きがちになってしまいます。 職場の中で人間関係がとてもうまくいってるとそういうトラブルは少ないような気がします。 ただでさえ頑張っている貴女さまには酷かもしれませんが、お仕事に出られている間は、「この人たちに迷惑をかけることがある」と心に留めて、仲良くするよう努力しましょう。 長く休んでしまったら、気の張らない程度のお菓子(スーパーに売っているようなのでいいんです)でも持っていかれたらいかがでしょう。 知らない人だと腹がたつけど、仲のいい人なら笑ってゆるせる・・ってことありますよね? つまり、そういうことだと思います。

  • bunnymen
  • ベストアンサー率31% (76/244)
回答No.2

こんばんは。 子どもさん方の具合は大丈夫ですか? わたしが勤める職場は、女性が多数を占めています。 それでなくても今の時期、気温の変動が激しくて小さい子どもじゃなくても体調崩しがちになりますよね。実際、今日はお休みする人が結構いました。 でも、そのことでぐちぐち言う人はあまりいません。 なぜなら、前の回答者様が仰っていらっしゃるように「お互い様」だからです。 職場の人々の家庭環境は様々です。 小さな子どもを保育園に預けている人。 旦那様が病気で、定期的に病院に付き添わなければならない人。 自分の親の介護もしている人。 みんな、それぞれの事情を抱えて働いています。 もちろん、nana7kivo様と同じような境遇の人もいますよ。 今は、親の世代も働く時代です。それに、病状の重い子どもを預かるのは、親御さんも大変なのではないでしょうか。 仕事の替わりはいますが、お母さんの替わりはいません。 むしろ、病気の子どもを置いて来るほうが、職場仲間としては不安です。 まあ、ごくたまにごにょごにょ言う人もいるかもしれませんが、その人だって何が起こるかわからないですよね。よく言うわ、と思いますよ。 上司は建前上は欠勤を良く思わないでしょうが、履歴書などを見て採用を判断したなら、想定内なのではないでしょうか。後は、これからnana7kivo様が無断欠勤などしないで、真面目に頑張るしかないと思います。 ところで、nana7kivo様自身は体調大丈夫ですか? 子どもさんの看病で、さぞお疲れのことと存じます・・・お母さんが具合悪かったり暗い顔をしていると、子どもさんも幼いながらに心配してしまうでしょうから、今はご自分が出来ることをやるだけなのではないかと。 長文、失礼しました。 子どもさんが早く良くなられるといいですね!

noname#140643
noname#140643
回答No.1

お母さんではありませんが、 以前働いていた時、「お母さん」が多く、急なお休みも多かったので、その時感じた事ですが…。 「お互い様」 ですよ! 子供が理由でなくても、自分の病気などになる事もあります。 しかも、貴女は一人で4人! どんなに慌ただしい毎日を過ごし、 一人で何でもこなす努力をしているかと思うと、 頭が下がる思いです。 会社も、貴女が4人お子さんがいるという事は知っているのだし、 仕方ない事だと思っていますよ。 復帰したら、たくさん頑張ったらいいんです。 でも、チクリと刺さるかもしれませんが、仕事に関しては 「子供がいるから当たり前」 とだけは思わないようにして下さいね。 貴女はそういうタイプではないから、苦しいのだと思いますが…。 まずは看病、頑張ってくださいね!

nana7kiyo
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当に、子供がいるので休むのは仕方ないとは思ってはいけませんね。 小児科から登園許可書が明日もらえると思うので、明後日から気持ちを入れ直して頑張りたいと思います。 まずはみんなに謝って、一生懸命仕事したいと思います。

関連するQ&A

  • 休職で解雇

    労働においての自己都合の休暇について質問です。 10月は2日間休、11月も2日間休、12月は10日間休んでしまいました。 休暇の理由はまだ小さい子供が4人いるため体調不良や学校行事などです。 当たり前ですが、極力休みたくないので、病後施設などを利用して頑張っているつもりでしたが、12月にRSウィルスに下の子2人が感染してしまい、症状も重く病後施設に預けれなく休暇をいただきました。 上記の事があって、会社から解雇されても当然でしょうか? 労働基準法ではどうなんでしょうか?

  • 子供の病気と仕事

    私は5月から子供(一才半)を保育園に預けて仕事を再開しました。 しかし、入って早々に水疱瘡→アデノウイルス→中耳炎→肺炎と病気にかかり、ほとんど仕事に行けない日々が続いております。 保育園に入ったばかりの子はいろんな病気をもらってくるので仕方がないのはわかっていますし、子供のために働いているのだから子供を犠牲にしてまで仕事をしようとは思いません。 しかし、職場側からしたら子供が病気だと言う度に何日も休まれたらたまったものじゃないはずです。 正直申し訳ない気持ちでいっぱいです。 そこで質問ですが、 ・職場側からしたら こんなパートさんは嫌ですか? ・辞めて欲しいですか? また、同じ経験をしたママさん達に励ましの言葉をかけて頂きたいです。よろしくお願いします!

  • 子どもの病気と仕事

    2才の子どもがいる母親ですが、育児休暇が明け1才で、保育所に預けました。それから頻繁に病気し、ヘルパンギーナ、肺炎、副鼻腔炎、中耳炎、アデノウィルス、ロタ、インフルエンザになり計5回も入院しています。 職場は子育てに理解があり、快く休ませてくれるのですが辞めないでと言われています。私は、自閉症や行動障害、重度の精神疾患を持つ方々の相談援助の仕事をしています。何年も働いているだけに、私自信を信頼し、情緒が安定されている方々が、辞めた時どうなるか… 辞めて子どもと過ごした方がいいのか、現状のまま子どもが強くなるのを待つのか、いろいろ悩んで答えがでません。  子どもの母親は私一人ですが、両天秤にかけれず、義理親から鬼、子どもを殺す気かと罵声を浴びせられる始末。  どうしたらいいでしょうか゜。(p>∧<q)。゜゜

  • バイクに子供を乗せても良いですか?

    私には3人の子供がいるんですが、今まで保育園へは、自転車で連れて行き、又家へ戻りバイク(100cc スクーター型)に乗り換えて出勤してました。今年次男が小学校に入学を期に、三男をバイクで送り迎えしたいな・・と考えています。もちろん安全面では十分考慮するつもりですが、法律的に子供を乗せるのは可能なのでしょうか?

  • 仕事を持つ母親、子供の夏期、冬季休暇はどうされてますか?

    こんにちは。子供を保育園に通わせながら派遣社員として働いています。 今は良いですが、子供が小学校に上がったときのことを考えています。 平日は学童保育等ありますが、長期休暇(春、夏、冬休み)の時、子供はどうしていますか? 高学年になってしまえばひとりでも何とかなると思いますが、低学年の時はどうなさっているのでしょうか? 働いてらっしゃる方、アドバイスください。 よろしくお願いします。

  • 子供の扶養

    お世話になります。 夫婦ともに地方公務員、同じ職場で子供が3人います。 子供が生まれたとき、「みんなそうしてる」と主人にいわれ、長男三男は主人が、次男は私の扶養にいれました。 しかし、先日友人から「世帯主が扶養しないと手当が入ってこないよ」といわれました。 給料明細をみると、たしかに主人には毎月振り込まれているのに、私には入っていません。 実はどこかで返ってきているのでしょうか? いますぐ次男も主人の扶養に変えるべきでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 子どもに関する仕事

    就職についてなんですが、保育士や幼稚園教諭の資格がなくても子どもと接することのできる職場ってありますか? 保育士の資格は取ろうと思っているんですが、今からでも働ける場所があったら教えていただきたいです。

  • 仕事復帰が不安です

    11ヶ月の娘がいますが、もうすぐ仕事に戻る予定です。    産む前から「育児休暇は1年ぐらいで」と考えていたので  予定通りなんですが、いざとなるといろいろ不安で・・・  仕事は看護師で、夜勤もある予定です。 (保育園は職場の保育園なので、多少は心強いのですが。)    職場も、保育園の関係上今までの場所ではなく、  仕事も人間関係も1から。通勤も30~40分かかり・・・  自分で決めたことだし、二人目ができたら辞めようと  思っているので、今のうちにがんばろうかなと   考えています。  ケド、仕事をやめた友達や、他のママ友とかと話すると  やっぱり子供がかわいそうなのかな~と思ってしまいます。  慣れれば私も子供も、大丈夫なのかなっと思うのですが、  みなさんは、どう思われますか?

  • 小さな子供を抱えての仕事について

    私は今父親の会社で働いています。また1歳半の子供もいます。身内の会社ということで子供が熱が出たと言っては会社を早退して保育所に迎えにいったり病気になって(感染病など)休むこともしばしばです。親の会社だからこそだと思っています。これが他の仕事先であれば即首ですよね?でお聞きしたいのですが小さな子供を保育園や保育所に預けて働いている方たちはどんな職業についておられるのでしょうか?またどんな職業であれば小さな子供を持つ母親が安心して働けるのでしょう?現在父の会社も景気が悪くいつ倒産に追い込まれるかわかりません。私自身も借金があり働かないといけません。今の現状を考えると小さな子供を抱えての再就職と言うのは難しいものなのでしょうか?

  • 病気で保育園を休んだ後の登園のタイミング

    いつもこちらでお世話になっております。 我が子が保育園に通い始めてから1ヶ月、風邪を引く事が増え先月も数日お休みをしました。 皆さんは病後、子供の様子を見ながらどのようなタイミングで登園させていますか? 例えば熱が下がったら行かせる、咳が治まったら行かせるetc・・・。 私は主人の実家の仕事を手伝っているので比較的にお休みは取りやすいのですが、子供もようやく保育園に慣れ始めたばかりですし私自身も仕事は仕事!と割り切って働きたいと考えているのであまり休ませたくないと思っています。 が・・・主人が子供にとても甘く、少しでも子供の体調が悪そうだと「休ませろ!」と言います。「熱がなくても咳・鼻水が出てるんだから登園させて悪化したらどうするんだ!」と・・・。 もちろん子供が休むという事は私も仕事を休むという事で、義母も簡単に了承してくれます。 それでも私は保育園に行かせました。(職場ではブーブー嫌味を言われましたが) やはりちゃんと完治させてからではないと風邪を繰り返すだけなのでしょうか? 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう