• 締切済み

頂き物を紛失し、贈り主に見つかってしまいました。

頂き物を紛失してしまい、さらにそれを贈った人に見つかって回収されてしまった場合、お詫びのお手紙にはどう書けばいいのでしょうか。 20歳女です。 先日、バイト先の先輩Mさん(40代、そこでは10年以上勤務されている方)が、「この間本を買ったんだけど、以前購入したものと被っていることに気付かず買ってしまったから、良かったら読む?」とお話を持ちかけてきて下さり、私は読書が趣味なので喜んで「いただきます」とお返事をしました。 その三日後、お約束通り品物を私のロッカーに入れておいて下さったのですが、元来の粗忽者ゆえ帰る際に更衣室に置きっぱなしにして帰宅してしまい、そのことに気付いたのは翌日の朝でした(バイトのシフトは夜10時まででした)。 当時はどこでなくしたのかも分からなかったので、とりあえず家からバイト先への道をたどってはみましたが見つからず、交番で紛失届を出し、バイトのシフトの度に更衣室をくまなく探していたのですが見つかりません。 同じシフトのスタッフに聞き込みをするも一切分からず、Mさんに見つかっていたらどうしよう…と焦った気持ちのまま一週間が過ぎた頃、自分のネームプレートにメモが挟まっているのを発見しました。 Mさんからで、内容は、「やっぱり持って帰ります。余計なことしてゴメン M」とだけ書いてありました。 真っ青です。 恐らく紛失した当日Mさんは私よりも上がりが遅かったので、その日のうちに見つけられてしまったのだと思います。バイト先の更衣室は荷物が多く、段ボールなどで通路がギリギリあるというくらい圧迫されているのですが、その段ボールの上にぽいと自分の贈り物が置いてあったとしたら… その悲しみは想像に難くありません。大変なことをしてしまいました。 うっかりとはいえ完全に私の過失です。今までシフトが被らなかったのは幸いなのか、それとも、というところですが、そのメモを見つけたのが昨夜のことなので、今晩お詫びのお手紙をMさんのロッカーに入れておこうと思います(携帯を持っていらっしゃらない方なので、メールというわけにもいきません)。 しかし、どのようにお手紙を認めたらいいのか迷っています。小さなお菓子などをつけてもいいのか?探したという事実は書いてもいいのだろうか?タイトルだけでも知りたいというのは偽善臭い?かといってあまり簡潔なのも… バイト先の雰囲気はとてもよく、Mさんも明るく気さくな素敵な方なのでわだかまりを残したくありません。 気持ちを正しく伝えるため、皆さんのお力を貸して下さい。

みんなの回答

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.5

当時はどこでなくしたのかも分からなかったので、とりあえず家からバイト先への道をたどってはみましたが見つからず、交番で紛失届を出し、バイトのシフトの度に更衣室をくまなく探していたのですが見つかりません。同じシフトのスタッフに聞き込みをするも一切分からず、Mさんに見つかっていたらどうしよう…と焦った気持ちのまま一週間が過ぎた頃、自分のネームプレートにメモが挟まっているのを発見しました。> ありのままを伝えるのが最善だと思います。道中探したことや警察に届けたことも言った方が良いでしょうか。幸い、他のスタッフにも聞いているので、最悪探したことは証明出来るのですし。取り敢えずはせっかく頂いたものを失くしてしまったことを詫び、勘違いとはいえ気分を害されたことの謝罪から始めるのが筋でしょう。その上で、上記の説明をしても差し支えないと思います。最後に、探している途中なのと頂いた本を失くしたのですぐには言い難かったとでも締めくくっておけば如何でしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

直接お会いできる方ではないのですか? 謝罪されるのなら、手紙といわず面と向かって謝られた 方がいいと思いますよ。 きちんと会って話をした方が誤解も晴れるし、いいじゃないですか。 気持ちもスッキリしますし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ahahnnnn
  • ベストアンサー率12% (172/1337)
回答No.3

お食事に誘って 貴女が、ここにかかれたような経過を 素直に話されたらいいのではないでしょうか? 素直に話しても、それに拘るような人なら、 それだけの人、、、ということです。 極力 人から 貰ったり譲ったり、、、ということは しない方がいいでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tane-ya
  • ベストアンサー率30% (28/91)
回答No.2

あまり余計なこと書かずに正直にでいいと思います。 文章読んで、質問者様が読もうとしてた気持ちは伝わりましたよ! それに、置き忘れって誰でもあります。 性格とかじゃなく、急いでいたりしたらありますよ。 しかも、そこまで探したのだからきちんと伝えたら相手も分かるはず。 それで分からないなら、残念ながら相手の方は大人げないです。 しかも事情も聞かずに言い捨てして持ち帰るなんて…。(相手の気持ちも分かる気もしますが) あまり深く考えずに、読もうとしてたこと、探したこと、仲間に聞いたこと、本人に不快な思いさせたことでいいと私は思います。 手紙だけでいいし。 大丈夫!頑張ってね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#131542
noname#131542
回答No.1

素直にごめんなさいと言い、経緯を話しましょう、本の持ち主は確実に あなたがいらないと思ってその辺に捨てたと思っているはずです お詫びに食事でもどうですかとでも言えばいいんじゃないでしょうか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夢庵のバイトについて

    夢庵のバイトを考えているのですが…いくつか質問があります!経験者の方など教えて下さい! ・更衣室やロッカーはあるのか。 ・シフトは何週間毎に出すのか。 また、もっと他にお勧めのバイトがあったら教えて下さい!ちなみに居酒屋以外の飲食店を考えてます!

  • アルバイト先の人にアドレスを聞きたい。

    そこのバイトは、更衣室が男女同じでロッカーもなくバイト中は店長が 厳しい人なのであまりバイトの人達と喋れません。 バイト同士仲が良くなくて一部分の人達だけが仲が良い(1年以上働いている人)状態です。 そこで悩みなんですけれど、どうやってアドレスを聞けばいいでしょうか?? この状態だとあまり喋れないし携帯番号を教えてもらう時間がありません。 シフトの時間も一緒になる時間がないのでバイト中しかアドレスを聞けないんです。 手紙で渡そうかなぁって思ったけど、どうゆう風に言って紙を渡したらいいか分からないんです(涙) あと、その子が彼女がいるかまだ分からないのでどうゆう風に『彼女いるの?』って聞いたらいいかアドバイスお願いします。

  • バイト先でお金を盗まれました

    バイト先でお金を盗まれました 20歳の大学生です。 最近バイトを始めたのですが、更衣室に置いていたカバンの中に あった財布から1万円がなくなっていました。 店長に言おうとおもったのですが 更衣室の壁に紛失の責任は自己責任との張り紙がありました。 この場合どうすればいいですか? あとこの後なのですが 誰が盗んだかはわかりませんが そんな人がいる職場で働くのは 正直気持ち悪いです。 やめたいと考えています。 店長にはどのように言うべきでしょうか?

  • バレンタイン

    私は、18才の女子です。 今月からバイトを始めました。 そして、バイト先の正社員の50代の男性が好きになりました。 そこで、「好き」ということは伝えずに、「尊敬しています」というようなことを 手紙に書いてチョコを渡したい(ロッカーに入れたい)と思っています。 手紙にはどのように書いたら良いでしょうか? チョコは、トリュフと生チョコとミルフィーユにしようと思っているのですが、 このような物で良いでしょうか?

  • メールアドレスを渡す時

    質問です。 大学3年生の女子ですが、バイト先の好きな人が今月辞めてしまいます。少ししか話したことないのですがこのまま会えなくなるのはすごく寂しいのでその人の最後のバイトの日に私とシフトが被っているのでアドレスを渡したいと思っています。 よく、アドレスは教えるよりも聞いてこっちから送る方が良いとききますが、その日は私とその人以外にあと2人、シフトが被っています。 アドレスを聞き出しているのを見られるのが恥ずかしいので、紙に書いてこっそり渡したいと思っています。 そこで質問したいのですが、 1.そんなに話したこと無い人からこそこそとアドレスを渡されると引きますか? 2.アドレスを書く紙はメモ帳の紙とかでいいと思いますか? あんまりちゃんとした手紙もやりすぎな感じがするし、かといって紙の切れ端とかだと印象悪そうだし… こんなことしたことないのでどうしようかと困っています。シフト被っているあとの二人はものすごい美人だし…ほかにもアドバイスなど貰えれば嬉しいです。よろしくお願いします。

  • バイトの上司に理不尽なことで怒られました。

    私は居酒屋の調理場でアルバイトをしています。 先日シフトが無い午後6時10分ごろ、バイトの上司(料理長)から電話がかかってきて「今日18時からシフトが入ってなかったか?どうして来ない?早く来なさい」と言われました。 私はその日はシフトが無いと思っていて、メモを見返しましたが、やはりシフトはありませんでした。 なので上司に「私は今日はシフトが入ってません」と言いました。 そうしたら上司が「そんなこと知ってるよ!こっちが書き忘れたんだよ。今日、来れるのか?来れないのか?」と逆切れし始めました。 結局、その日はバイトに行ったのですが、バイト先のシフトが書いてある掲示板を見てみると、なんとシフトが書きなおして(?)ありました。 これってもし私がシフトに入ってないと上司に言わなかったら、上司は私を説教したのでしょうか?

  • 気になる人にアドレスを渡したいのですが・・・

    二十代前半の女です。バイト先に気になっている人がいるのですが、私はバイトをやめるので、もう二度と会う事もないと思います。とても話しやすい人で、出来たら、やめた後も連絡とれたら良いなと思っています。以下のような手紙をアドレスと一緒に相手のロッカーに入れたいと思っているのですが、どう思いますか?ちなみに相手は年上です。 「短い間でしたけど、お世話になりました。○○さんと話せて楽しかったです。とても話しやすかったです。もう話す事もないのかなと思うと寂しいので、もし気が向いた時があったら連絡ください。アドレス・・・・・では、お仕事頑張ってください」 どう思いますか?いきなりロッカーに手紙が入っていたら引きますか?直した方が良いという部分があったら教えてください。 もしメールが来なかったら、潔く諦めます。アドバイスお願いします!

  • 好きな人に会いたいけど勇気がありません。

    以前質問させていただいた者ですが、その続きになります。 前回→ http://m.oshiete1.goo.ne.jp/qa/q6563406.html 友人を連れて彼のバイト先へ行ってみました。 彼はいませんでしたが、軽いメッセージとメアドを書いたメモを店長(推定)に託しました。 彼は明日シフトに入っているとも教えてもらいました。 ──以上が3月10日のことです。 11日は地震で営業は無し。 彼も来られなかったものと思われます。 店の公式ツイッターで彼が元気で働いているということはわかったのですが、メモが彼の手に渡ったのかはわかりません。 気になってやっぱり直接会いたくて、でも手紙を読んだとしたら、メールする必要はないと切り捨てられた事になるので会うのが怖いです。 何だかストーカーじみている気もします。 長文すみません。 こんな私にご助言お願いします。

  • バイトのシフトについて

    こんにちわ! バイトを始めたばかりの高校生です。 先日シフトの時間を 間違えてしまい遅刻してしまいました… 店長には次からはちゃんと見てねと いわれました… その日帰ったら 次のシフトがあってるか 急に不安になりました… メモには日曜日 なんですけどもしかしたら土曜日かも しれないとか 考えてしまい とても不安です… バイト先に電話で聞いてみようと思ってるんですけど 前一回ちゃんと見てねと 言われてるにも 関わらず電話で シフトがあってるか 聞くのはどうかと 思いました… この場合どうしたら よいのでしょうか? 急いでいるので 返答お願いします…

  • ロッカーの中の携帯やバッグの中を見たりする事がありますか?

    20歳の学生で女です。興奮していて私の考えすぎかもしれないとも思い相談します。長くなりますが「こんな可能性もあるのでは?」というのがあったら教えて欲しいから詳細を書きます。そのため長くなってすみません。・・・今日の夕方のバイト先での事です。バイトの服に着替えを済ませて仕事につく前に店長に呼ばれ、30分ほどシフトの相談をしました。その後、仕事に入る前に、もう一度、休憩室(ここで着替えたり、ご飯を食べたりします。部屋は男女共同、男女別2人で1個づつロッカーがあり、個人の荷物はその中に入れます)に寄りました。普通は一旦バイトに入ったら終日シフトの休憩や食事以外でそこに戻る事は無いのですが、今日は友達のメールの返事が来ているかを確認したくて休憩室に戻りました。部屋の中に社員さんのMさん(40くらいの男性)がいました。私が部屋に入った時にバタンという音がしました。Mさんがロッカーを閉めた音でした。その音と誰もいないと思っていた休憩室にMさんがいた事でビックリしました。でも、もっとビックリしたのは、Mさんが閉めたのは私のロッカーでした(正確には私とSさんという子の共同ロッカー)「?」と思い、「どうかされましたか?」と聞くと「今ね、ゴキブリがいて中に入ったように見えたから開けてみた」と言うので、虫全般が大嫌いな私は本当にビックリして自分の荷物を急いで出してロッカーの中を見てもらいました。幸いゴキブリはいなかったので、お礼を言うとMさんは出ていきました。でも自分のバッグの中にいたらイヤなので、おそるおそる中身を全部出しましたが平気でした。安心した後で携帯を見てみると画面が待ちうけではなく、メール一覧の画面になってました。途中で閉じちゃったかな?と思い受信メールを確認してみると待っていた友達からのメールが来ていて読んでないのに開封済みになっていました。わけがわからず無意識に読んだのかと思いましたが内容は初めての内容で読んだ覚えの無い内容でした。わけがわからなくなり受信時刻とタイムカードを比べると店長に呼ばれていた時間に受信していました。ますますわけわからなくなり、変だなと思いつつもバイトに入りました。しばらく忘れていたんですが暇になったときにメールの事を思い出して考えていたら「ひょっとしてMさんが私の携帯を見たのかな???」と考えて愕然としてしまいました。そうだと仮定すると、その友達のメールは良いのですが私は2ヶ月くらい前からバイト内の先輩と付き合っていて、そのメールのやりとりや内容も見られていたらすごく困ります。絶対にばれないように用心に用心を重ねているんですが、メールの内容は無防備で、他人に見られたらまずい事が結構あるというか、付き合ってるのがバレバレの内容です。でも、ロッカーを開け、さらにバッグのジッパーもあけ携帯を開いてまでMさんが私の携帯を見るメリットってあるのか?なんて考えていると・・嫌な事を思い出しました。半年前の年末に、ゼミ旅行の帰りにバイト先に寄ってバイトをした事があって、帰って洗濯しようとしたら下着とタオルが数枚無くなっていた事がありました。その時は旅行で忘れてきたと思って宿泊先に確認しようと思っていたんですが、ついそのままで確認しませんでした。でも、今日思ったのは、まさかMさんがロッカーや旅行の荷物を勝手にさわって持っていった?と考えてしまいました。とりあえずその旅行の日にMさんが出勤してなければいいと思い、半年前のシフト表をバイト帰りに見たら・・Mさんは出勤でした。そうなるともう疑う事しかできなくてMさんが私のバッグや携帯をいじくってるのを想像して考えていたら気分が悪くなってきてトイレで少し吐いてまいました。洗濯物の件も気持ち悪いけれど、半年前だし真相はもうわからないです。一番困るのは携帯をもし見られていたら本当に困ります。帰り道、いろいろ考えながら歩いていたら泣けてきてしまいました。Mさんに疑わしくても聞けないですし、もし聞いて違ったらすごく失礼な事になるし。何より何と聞いたらいいかもわからないし。誰にも相談できなくて落ち込みも最大です。今後Mさんが彼との事を何か言ってきたりしたら・・とか、自分の持ち物を勝手にさわっているのか、とか考えると吐きそうになってくるし本当に今日の事が夢だったらいいのに、と思います。でもバイトは辞めたくはないです。・・でも、他人のバッグの中の携帯を見たりとかするってありえますか?あるとしたら目的は何なのでしょうか?彼氏彼女で相手の浮気を疑って、というならあるかもしれませんが私はMさんと付き合っていません。・・・それとも未読メールが故障とかで未読じゃなくなるなんてあるのでしょうか? この先どうしたらいいでしょうか?

専門家に質問してみよう