• ベストアンサー

月給30万の場合

契約社員 勤務時間夕方4時~夜11時 繁忙期は週休1.5日 社会保険完備 月給30万 この条件はいいと思われますか? パートで金銭面でぎりぎり生活している私を心配し 上司がもちかけてくださったおはなしです。 時間が遅いのが苦で、退職し 同じ会社でパートで働きながら転職活動中です。 やはり生活するにはお金も大切だと常々おもいます。 しかし、この生活だとまた逆戻りになります。 お金か、 時間か・・・ どう思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.6

仕事がどのくらいきついかにもよりますが、けっこういい条件だと思いますよ。 11時終わりなら電車で帰宅もできるでしょうし・・・・ 残業なければかなりいいと思うんですけどね。 昼勤務でも毎日10時過ぎなんていう人はざらにいます。 場合によっては昼間もうひとつくらいバイトできそうですね。

noname#131386
質問者

お礼

arigato

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • k1101
  • ベストアンサー率23% (58/248)
回答No.7

自分の思うとおりの条件で金を稼ぐなら自営業しかないでしょう。 雇用されるということはそれなりの妥協が必要ですし、金のためなら嫌なことも嫌がらずやり抜かないといけません。 派遣で月30万は好条件だと思います。上司の勧めだったら迷うことないのでは?私は社員ですが早番のときは朝6時起床ですよ。遅番のときは帰宅は0時過ぎます。それであなたの条件と同じですよ。 贅沢ですよ。元々金持ちならいざ知らず、贅沢な考え方しか出来ない貧乏人からは金が逃げるだけです。 楽してお金が稼げるなら、この世は遊び人ばかりになります。世の中そんなに甘くないですよ。

noname#131386
質問者

お礼

arigato

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.5

業務の内容が不明ですが、破格にいいのでは? 就業が11時なら、早くはないですがそんなに遅くはないと思います。 朝9時から働いて夜の9時10時、下手をしたら12時くらいまで働いている人も珍しくないですからね。 (私も朝9時始業で、平日は午前2時くらいまで起きています) 遅いからと主張するのは、あまり説得力がないのでは… お断りするとしたら「朝から働きたい」と言うのはいかがでしょうか。

noname#131386
質問者

お礼

arigato

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 3kaze
  • ベストアンサー率43% (397/912)
回答No.4

年齢、性別、家族構成、通勤手段、業務内容。。 細かい部分が分かりませんが。 この条件だけみたら 私なら迷わず受けます。 朝5時から!とかよりも 夜遅い方がマシかと。。

noname#131386
質問者

お礼

arigato

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#124705
noname#124705
回答No.3

お金じゃないですか? 時間があっても、お金がなきゃ何もできないし 7時間勤務で30万円なんていいじゃないですか

noname#131386
質問者

お礼

arigato

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mcurry
  • ベストアンサー率28% (45/158)
回答No.2

健康第一!

noname#131386
質問者

お礼

arigato

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#131542
noname#131542
回答No.1

勤務時間も少ないし、破格値段状態ですが・・・・ 今の最低賃金なんか県によるでけど、1時間700円から800円の間しかありません よくても基本17万円とかなので、約繁文になります。 ただ派遣は補償ないので、いつ契約打ち切りになるかわかりまん

noname#131386
質問者

お礼

arigato

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 契約社員で月給30万

    いま、パートで働いている会社で 契約社員ではたらくかと話がありました。 私は正社員だったのですが 業務上夜型生活になるのが体力的に苦しくパートにしました。 現在未婚で一人暮らしです。 パートで稼げる金額は月20万くらいです。 内容は ・社会保険完備 ・ボーナスない代わり月給30万に引き上げ可能(←この雇用形態過去に有り) ・勤務時間は5~6時間だがやっぱり帰宅は夜11時半くらい よくしてくださっている上司(私にとってまるで父親のような上司です)が 私の生活費を心配し、 このお話を上と掛け合ってみようかと 切り出してきました。 大変いいお話ではありますが、 このまま夜型生活から抜け出せないのは苦しいです。 ただ、やはり最近はお金がないというだけで お買い物をしていても不安になるし、 食費をかなり削りますし、 ほとんど自転車で移動したりしてガソリン代を節約し 趣味もあきらめています。 かなり勢いよく転職活動もしていますが 10社以上落とされなかなか決まらず、 上司も、たとえ事務とかにきまっても 月給20万きったりするし生活も 苦しいだろ?といいます。 上司には転職の意向はお伝えしております。 私は、このお話をお断りするつもりでいます。 その反面 こんなによくしてくださっている会社、 続ける価値があるのでは? だから、妥協してでもこのお話を受けるべき? と迷っています。 ほんとうに人間関係がよい会社で、 尊敬できる上司も多いです。 みなさんだったら、やはり、 自分の都合(私の場合は夜型生活をやめたい)を 優先しますか? それとも、居心地のよい会社で 働いていきますか? ご意見お願いいたします。

  • 月給制について

    転職を考えています。 求人票を見て、会社に電話をしてみました。 残業のことで、聞いてみたのですが 忙しいときは かなり遅くなるらしいのです。 それでもお給料が増えるなら良いのですが 直接は聞きにくいので、教えてください。 お給料は月給制です。 その中に残業代は含まれていないですよね。 生活がかかっているので、お給料で仕事を探しています。 面接で聞くのが1番いいと思いますが、あまりお金の事を聞くとイヤな人を思われそうなので、よろしくお願いします。

  • 日給月給制について

    日給月給制について リクナビネクストから応募した転職の会社から内定通知がきました。リクナビネクストのメールです。 リクナビネクスト求人には、普通に月給いくら、というように記載がありましたが、内定通知には、金額の前に、日給月給制、とかいてありました。 試用期間半年、試用期間終了後正式に正社員、それぞれ、月給額と共に日給月給制、とありました。試用期間だけの話ではないようです。 詳細は控えますが、働き方としてはかなり特殊で、 日給12時間拘束 夜勤12時間拘束 交替制 休みは 2勤務2休 または 週休3日 とあり、面接では社長から、少ない人数でのオペレーションになるので、当日休むとかないようにしっかり自己管理できますか、というようなことは念をおされました。 日給月給制の正社員、初めて聞きましたがこれは普通ですか。また、ブラック的な意味合いをもつような支払い制度ですか。 求人にはそう書いてなく、内定通知で初めて知りました

  • 一日8時間労働で手取り15万 生涯続けられる仕事

    メーカーで設計業務をしている27歳です。 月給手取り25万円、ボーナス手取り40万円と金銭面では恵まれていますが、 生活面は、 家を出るのは7時半、 帰宅は通常時で24時、繁忙期だと26時と、激務です。 正直、こんな生活を何年も続けられるとは思えませんし、続けたいとも思いません。 もっと給料は安くてもいいから、基本定時に帰れて、自分の時間が持てる仕事に就きたいと考えています。 設計職というのは往々にして、このようなものなので、異業種を考えていますが、設計職以外の実態について自分は何も知りません。 タイトルの通り、「手取り15万 一日8時間労働 生涯続けられる仕事」で27歳から勉強して転職できる仕事はあるでしょうか? また、このような考えは甘えでしょうか? ご意見をお聞かせ下さい。

  • 月給取りは何故いけないのでしょうか? 

    すこし昔(戦後高度成長期)の文章を読んだりする機会があるのですが、文章の一部に「おや? 」と疑問に思う所があり、理解できない部分があります。 例えば、教育ママが息子に「お父さんのような月給取りになっちゃだめよ。もっと勉強しなきゃ」と言っているシーンや、店を経営していた夫婦が工場から引き合いがあってそこに務める事を勧められた時、「月給じゃあ生活できないわよ。」と妻から夫が諌められたりします。 現在の私の感覚では、個人商店を経営したり農業を営んだり、あるいは社長やスポーツ選手、フリーライターなどある種一般サラリーマンからすれば特殊な立場にいる方以外は大概が月給取りなのだと思っていました。 戦後の高度成長期あたりでは「月給取り」という言葉が何やら否定的な意味合いを持って使われているように感じたのですが、月給でも事足りるような感覚でいるような現在となっては、上述の言葉に違和感を覚えているのです。 ・月給取りという言葉は実際にも否定的な意味合いで使われていたのでしょうか ・あるいはこの言葉は安月給の人にのみ使用されていたのでしょうか。 ・もしこれが本当である場合、どうして卑下されていたのでしょうか。 ・またどのように卑下されていたのでしょうか。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらご教授頂きたく宜しくお願い致します。

  • 週20時間勤務で各社保完備について

    事務員のパート募集記事(勤務地は大阪市)に 9時~13時 土日祝休み(完全週休二日制) 各社保完備 とあったのですが、4時間勤務なので週20時間勤務になります。 各社保完備は週30時間以上の勤務でないと加入できないと 思っていたので、この求人にある各社保完備は間違いだと 思っているのですが、私が間違っているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 零細企業のサービス残業

    繁忙期のサービス残業 小さな会社でデスクワークをやっております。 普段の業務はだいたい、定時終わりなのですが、 年に三回程度、繁忙期が来ます。 繁忙期は2週間から1か月程度続き、 その間、週休二日で一日12時間労働、 残業代は一切でません。 繁忙期のある中小企業はどこともこんな待遇なのでしょうか。 それともうちの会社は異常なのでしょうか。 せめて、もう少し人をやとって労働時間を短くしてもらうか、 残業代くらい欲しい気がするのですが、 残業代が出ない会社もざらにあると聞きますし……

  • 私の旦那の月収のことなのですが、

    私の旦那の月収のことなのですが、 固定給ではなく時間換算です。 で、サービス業なので、繁忙期と閑散期とではかなり落差があるのですが、 残業代含め、 だいたい手取りで15万~18万、繁忙期の一番忙しい月だと20万ちょいくらいです。 ボーナス、住宅手当などはありません。 旦那は25歳で、入社して3年目です。 区分てきには「準社員」になるそうです。 同世代の社会人の方々は一体おいくらくらい稼いでいるのでしょうか? やはりこの月収は少ないのでしょうか? 子供を作るとしたら、転職をやはり考えなければならないでしょうか? 今の生活は、私のパート代と合わせてギリギリかなあ・・・というくらいです。 一応準社員→正社員という道もあるそうなのですが、 なんだかいつまでたっても無理そうな感じです・・・。

  • 日給月給制と聞いたのですが・・・

    日給月給制と聞いたのですが・・・ 私は小さい会社の事務員として働いています。 ハローワークでこの会社に入ったのですが、面接の時に日給月給制で、基本給が15万5千円で保険等が引かれ、月にだいたい15万円程度もらえると聞いていました。 ハローワークでも基本給15万5千円と書いてありました。 しかし、給与明細をみると、基本給が14万・交通手当5千円・事務手当1万円で保険等が引かれ、最終的にもらえる金額は13万円代でした。 また、勤務日数は月によって変わっているのに保険料等が変わっているだけで、もらえているお金は毎月変わっていませんでした。 毎月21日か22日働いているのですが、先月は25日出勤しています。 しかも毎日のように2時間以上は残業しているので(残業代はでません)、これで給料が変わらなかったらとてもショックです。 これは月給制なのでしょうか? どなたかご意見お願いいたします。

  • 時間外就業って?

    ハローワークの求人情報で月給14万~20万繁忙期時間外就業有りって書いてあるのですが、この場合時間外の給料はどうなるんですか?時間外で多く働いた月はそれだけ月給に加算されるんですか?それとも時間外と言うのは、給料外でってことですか?

専門家に質問してみよう