• ベストアンサー

例えば仕事を辞めるなら、どちらを選ぶ方が良い?

突然ですが、仕事を辞めるとしたら選択肢が12月か1月しかないとして皆さんどちらを選びますか? 決める参考までに、辞める理由を挙げますと例えば『毎月のノルマを達成出来ず限界を感じた・周りを巻き込む事が苦痛・自分の仕事を誇りに思えず隠したくなる』などです。 そしてもうこの仕事はやっていけないなと自分で感じていて、上司からも勧告を受けているが生活の事もあり辞める時期を見計らっている。・・・というのもあっての、今月か来月かを質問してみました。私は今月で辞めて、来年心機一転で新たな仕事に就いた方が良いのかなと思いますが、皆さんどう思われますか?色々な方々の答えをよろしくお願いします。

noname#127414
noname#127414

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194270
noname#194270
回答No.1

自分のせいで周囲に迷惑をかけてしまうと、憂鬱で申し訳なく思う気持ち、よくわかります。 が、わたしなら、ふてぶてしく12月の給料とボーナスと1月の給料をもらって辞めます。 ボーナスって、もらう前に退職届を出すと、会社の規定によっては減額されるって聞いたことがあるんですけど…ホントかな? 来年心機一転新たな仕事に~とありますが、新たな仕事は決まったんですか? 仕事しながら転職活動って、難しいですよね。 半年くらいは生活していけるだけの貯金と覚悟と根性がないと。 もし次の仕事が決まっていないのであれば、有給使って面接を受けてみたり、引継ぎがあれば資料をまとめてみたりして、ぜひ1月までがんばってみてはいかがでしょうか?

noname#127414
質問者

お礼

回答ありがとうございます。後の仕事は決まってません。決めてから退職するのが良いと思いますので大体の仕事先は目星をつけておこうと思います。 ※補足ですが、私は雇用形態が正社員ではない為に、ボーナス&有給制度がありません。そして、特別に引き継ぎをしなくてはならない仕事内容でも無いのです。変な言い方ですが・・・(これまで辞められた方々も引き継ぎなど無かった)

その他の回答 (2)

  • qwertydfv
  • ベストアンサー率18% (123/671)
回答No.3

やめるのは次の職をみつけてからで。 あとボーナスはもらってから、やめるというのがいいです。 友人がボーナス前にいったら、その前にやめさせられていたので。 会社なんて、そんなもの。

noname#127414
質問者

お礼

回答ありがとうございます。後の仕事は決まってません。決めてから退職するのが良いと思いますので大体の仕事先は目星をつけておこうと思います。 ※補足ですが、私は雇用形態が正社員ではない為に、ボーナス&有給制度がありません。そして、特別に引き継ぎをしなくてはならない仕事内容でも無いのです。変な言い方ですが・・・

  • e-shops
  • ベストアンサー率26% (75/278)
回答No.2

私は質問者様のされたいようにされては…という事で、12月で良いと思います。 代価と引き換えに、苦痛を得る期間を伸ばした所で 金銭以外のメリットはないですものね。 とは言え、その「金銭」の重要度によって判断されるのもアリかと思います。

noname#127414
質問者

お礼

回答ありがとうございます。後の仕事は決まってません。決めてから退職するのが良いと思いますので大体の仕事先は目星をつけておこうと思います。辞めたいと思って仕事をしても、この数字の世界は甘いものじゃないですし、給料泥棒になるだけで肩身が狭い思いは、もうしたくありません。回答参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 仕事のノルマが達成できない

    始めまして。今私は仕事で正社員として働いており、ノルマが課せられています。 毎日アルバイトさんたちとノルマ達成のために頑張っているのですが、人を使うのが苦手で、とても苦しい状態です。 今のところ、今月末までのノルマが達成できる見込みがたっていません。 勤務態度としては、毎朝一番に私が出勤し、その日の予定を立て、 アルバイトさんと一緒になって仕事をするのですが、 通常の事務作業もやらなければならず、ノルマ達成のための仕事もほとんどできずに、ほぼ毎日10時間くらい働いています。 今は週に一回の休み+月に二日の休みです。 ほぼ毎日の残業も、月に10時間までしか手当は付かず、それ以外はサービス残業です。 昨日、店長から、 「ノルマが達成できてないので、来年の五月まで月に2日の休みは無し。週一回の休みだけでやれ」 といわれました。 達成できていないという事は仕事ができていない。仕事ができていないのに 休みをとるほうがおかしいという考えです。 確かにノルマは達成できていません。それは私が悪いと思っています。 ですが、だからといって上司が、明らかに労働基準法違反になることを勝手に決めてそれを部下に押し付けるのはどうかと思うのです。 正直退職も考えているのですが、一人暮らしでもあるし、 バイクのローンも組んでいるし、ノルマは苦しいですが楽しい事もたくさんあるので、そう簡単にはやめたくありません。 このような上司の態度はパワハラや労働基準法に触れるのでしょうか? また、どこに相談すれば改善されるのでしょうか。

  • 介護の仕事

    現在生保レディをやり始めたばかりですがノルマが厳しく続ける自信があり ません。親もこの仕事には否定的で「早く辞めたら?ノルマ達成ってきりが ないよ。」ばかり言います。 「今後介護の仕事が増えるだろうから介護士になったら?」とか言います。 介護士というのも大変そうに思うのですが。 以前ハローワークでも聞いたのですが、「介護は重労働だし、特に老人の オムツを替えるのが苦痛ですよ、これでほとんどの人が嫌になってしまいま す」とか言われてしまいました。 私はそんなに世話好きでもないし、自分の世話でも精一杯って感じです。 そもそも介護ってお手伝いさんのするような事をするってイメージなのです がどうなんでしょうか?

  • 仕事のノルマについて

    私は牛乳配達をする会社に勤めています。この会社では月あたり7200本の牛乳を配達し集金するノルマが課せられています。足りない分は自分で営業し7200本を達成しなければなりません。ペナルティーは足りない本数掛ける30円、給料から天引きされます。しかし、このノルマを達成している人はほとんどいなく、普通の人が努力しても到底達成できない高いレベルのノルマなのです。賃金を抑制するために不当に高いノルマを強いているとしか思えませ。法律、たとえば労働基準法などで、これらのことを取り締まったりはしていないのでしょうか。私は社会保険にも加入している正社員なのですが。どうぞ、よろしくお教えねがいます。

  • 入社して日の浅い仕事の内容が辛く辞めたいと思っていますが決断を迷っています。

    まだ入社して2ヶ月ほどの仕事の内容が、精神的に辛くて辞めたいと考えています。しかしまだ日が浅いし、これだから若者はと思われたくない気持ちもあったり、色々あって迷っています。 テレアポなのですが商品がなかなか簡単に使いますとは言ってもらえない商品だからか、なかなか成績が上がらず、ノルマもクリアする事が出来ません。 もちろん入社前にはどんな仕事内容かなど調べましたし、説明も受けました。以前違う商品のテレアポを経験していたから、ちょっと甘く見ていたのかもしれません。現実は以前のテレアポ商品に比べて、全く売れません。 私以外のテレアポさんは、ベテラン~新人です。みなさん辛いとは言われていますが、商品が売れてノルマ達成されている方々です。だから辞められないらしいです。(どちらの意味でも) 私はテレアポは向いていないと感じました。頑張ってみたけど結果が伴わない。これなら苦手だと思うホールなど接客業をした方が良いかもしれないと思うほど・・・。

  • 転職先が前職と全く同じ仕事

    転職活動中です。 内定を頂いた仕事が前職とまったく一緒ですが、みなさんなら受けますか? 前職は自ら接客して、契約をとる仕事でした。 仕事自体は嫌ではなかったのですが、下記理由で辞めました↓ ノルマがあり、ノルマの構成比も決まっていて、それがとれなきゃ転居を伴う異動をちらつかされる (職種に変わりがないので、異動辞令は3日前とか) ノルマの構成比まで決まっていて達成できるかと言われると限りなく厳しい ノルマがある事は販売職を選んだらつきものだし最初平気だったのですが、 異動をちらつかされるのが一番嫌でした。 場所も具体的に「〇〇県の△店の人がたりないから、今月ダメだったらそこかなぁ~?」みたいな 冗談で言ってくる人もいますが、今はもうほとんど本気で1年同じ店にいられるかどうか、みたいな状況でした。 ノルマも年々ヒートアップしてきて、1人から複数契約とれとれ言われ、取れないと詰められます。 我慢してはきましたがある時本気で無理だと思い、5年働きましたが辞める事にしました。 そして今転職活動中で、前職5年勤務、転職回数0回を評価され数社受かりました。 しかし、自分の希望条件と近いのが前職と同じ内容の仕事を違う会社でやるものでした。 前職との違いは ノルマはあるが異動はない。 自ら接客して契約をとるのではなく、店舗に来られたお客様相手のみの仕事。 ただし勤務時間は1日9時間 お給料も大事ですが、次の仕事もできる限り長く働きたいです。 だから自分で決めた条件も厳しくなるのですが回答をすぐほしいといわれ本気で悩んでます。 5月23日まで有給で、24日以降働きたいのであまりが時間がありません。 友達には「ゴールデンウィーク明けには仕事が増えるからとりあえずその会社の内定を受けて、ゴールデンウィーク明けて希望の仕事が受かれば辞退すればいいんじゃない?」と言われましたが、 明けてから仕事を探していけば内定するのは5月末あたりじゃないかと思い、そうなると辞退ではなくまたも退職になるのではないかと思います。 皆さんなら前職と同じ仕事、受けますか?

  • 営業社員のノルマ達成率は何%ぐらいですか?

     どこの会社の営業でもノルマはあると思うのですが、皆さんの会社の営業社員全体の中でノルマを達成している人数で何割ぐらいですか?  私は2社で営業経験がありますが、その2社ともノルマを達成している人数はせいぜい全体の2~3割ぐらいでした。  実際にこういう実情だと、いくら仕事なんだから課せられたノルマを達成して当たり前といわれてもピンとこないのです。  7~8割の人がノルマを達成していて自分がノルマを達成していなければ焦りもするし自分の仕事などを改めようとしますが。2~3割ぐらいの人しか達成していない状況ですと正直ノルマ達成しなくてもしかたないという気にだんだんなってきてしまいます。  他の会社の営業部・営業会社はどんな感じなんだろうと思い質問させて頂きました。  よろしくお願いします。

  • 仕事の悩み

    自動車関係の会社に勤めている2年目の21歳男の会社員です。 今転職するか、専門学校や大学に行こうかと思っています。 理由は、自分の仕事の出来なさと人間関係です。 要領が悪いためか、仕事覚えが悪くミスを繰り返してしまいます。 以前先輩に色々注意され、心機一転頑張ろうとしたんですが、 やる事なす事空回りしてまたミスをしてしまい 仕事の意欲もどんどん失くなってきています。 そして最近上司に、 「お前とA(1年目の後輩)じゃ全然変わらん。B(1年目の後輩)にはもう抜かれそうだぞ。」 「はっきり言ってみんなから見捨てられてる」 「みんなから嫌われてる」 と言われてしまいました。 正直今の仕事も人も好きではありませんし、 頭ではやらなければと思っていても、やる気が出ず、気持ちがついてこないため、仕事に集中できません。 そんな事もあり、 自分に合う仕事・職場じゃないんじゃないかと思い、 会社を辞めて転職または大学等に行こうかと思っているのですが、 やりたい仕事が特に見つからないというのもあり迷っています。 また会社を辞める、転職するというのは 所詮逃げの気持ちになってしまうのでしょうか? すみませんがアドバイスや意見を教えてください。 お願いします。

  • 仕事をふってもらえません。。

    印刷会社にてDTPオペレーターの仕事をしています。(今年で4年目) 最近、自分に仕事をふってもらえません。 今の時期は仕事の量が少なく、あっても簡単な仕事が多いのですが、上司は自分以外の社員には仕事をふって、自分には全く仕事を回してくれません。 朝、会社に来ても予定が無く、古い組版ソフトで造られた帳票のデータをマックで作り替えている日々が続いています。 仕事をくれと言っても「何もないから印刷の現場の手伝いをして。」、「データの作り直しをしてて。」と言われるだけです。営業の人が仕事を取って来ない限り、仕事が無いです。 なので、月の生産高のノルマを達成することができなく、覇気が無くてイライラしています。出来る事なら、全く違う業種に転職してしまいたいです。 原因は自分なのか、何なのか分かりませんが、何かアドバイスしていただけると幸いです。

  • 仕事を辞めたい 苦しい

    現在仕事をして7年となります。 営業所をすべて任せられ、毎月のノルマがあります。 毎月ノルマ達成の会議があり、悪いと全員の前でプレゼンテーションをしないといけません。 今月も悪かったら責めるから。と上司に言われました。もうつらくて苦しいのです。最近腕に湿疹みたいなものがたくさんできていました。どんどん増えているのです。 やめて転職もしたいと思いますが、なかなかいいものもみつかりません。無職の期間があって家にいると親にいろいろと小言を言われると思うと辞めることもできません。 他の営業所の人に話しをして少しは楽になったかと思いきや、休みの日まで顧客のクレーム対応のために呼び出されたり、電話がかかってきたりと休みが休みではなくて、、、。 どうしたらいいのでしょうか。何かよきアドバイスをお願いします。

  • 建設業者は仕事に誇りを持てない方が多い

    私は工務店で経理をして10年以上になります、勤めてからこれまで働いている方から 建設業、大工の仕事に誇りを持っているという返事を聞いたことがありません。私から見れば、図面は簡単ではないし段取力、指導力がないと成り立ちません。しかし親方はじめみんながみんな、アホやから、勉強イヤやったから、貧乏やったから、仕方なく大工になった、勉強してたら学校出てたら大工になってない。と口を揃えていいます、私はいつも素晴らしい仕事だと思うと伝えていますし、サラリーマンのように社会保険などの福利厚生を充実させるよう努力しています、みなが誇りを持てていないから若い従業員を希望を持たせて雇うことができないと言います。確かに夏は暑いし大変ですが。みなさま、建設業に従事されている方々の意見をお聞きしたいです。乱文で失礼いたしました、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう