• ベストアンサー

介護の仕事

現在生保レディをやり始めたばかりですがノルマが厳しく続ける自信があり ません。親もこの仕事には否定的で「早く辞めたら?ノルマ達成ってきりが ないよ。」ばかり言います。 「今後介護の仕事が増えるだろうから介護士になったら?」とか言います。 介護士というのも大変そうに思うのですが。 以前ハローワークでも聞いたのですが、「介護は重労働だし、特に老人の オムツを替えるのが苦痛ですよ、これでほとんどの人が嫌になってしまいま す」とか言われてしまいました。 私はそんなに世話好きでもないし、自分の世話でも精一杯って感じです。 そもそも介護ってお手伝いさんのするような事をするってイメージなのです がどうなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#3756
noname#3756
回答No.4

私の友人(女性で20代後半)は施設で老人介護をしています。 彼女が言うには、とにかく体力が必要との事です。女性一人でも老人を抱きかかえたりする事もあるそうです。(職員は殆ど皆腰痛だとか;)友人は手首も痛め、医者に「暫く使うな」と言われていましたが、それでも仕事をしていました。オムツ替えも一人で何十人もやったりするそうです。誰かがおしっこもらすなんて日常茶飯事だそうで。勿論夜勤もありますし、聞いていて本当に体力がいるな~と感じます。 ただ、友人はお年寄りが好きで本当にその仕事がやりたかったので、いつも生き生きしており、頑張っていますよ。私は少なくともその友人の話を聞いていて、お手伝いさんというイメージを持った事はありません。肉体労働でハードな職業だと思っています。 私は以前ホームヘルパーの協議会の事務をやった事があります。そこでヘルパーさんたちの悩みを色々聞いたりしましたが、そこでも体力は必要だな~と感じました。 ♯1の方もおっしゃっていますが、この方たちは料理を作ったり掃除をしたりします。ホームヘルパーさんは人のお家でお仕事をするわけですから、介護する方のご家族にも気を遣うみたいです。色々な事情のお家がありますので…。 以上、私の知っている範囲で思った事を書かせて頂きました☆

peterrabbit
質問者

お礼

ありがとうございました。 やっぱり体力ですか。 その友人は老人を抱きかかえたりオムツ替えも平気でやっていたんですか 尊敬しますね。 それだけやったら老人にも感謝されて、やる気が出てくるんでしょうね。 私は老人もなかには恐い人や困った事をする人もいて大変そうっていうのも ありますね。 お手伝いさんっていうのは失礼ですね、介護ってそんな生半可な仕事ではなさそうですね。

その他の回答 (3)

  • missa-n
  • ベストアンサー率25% (95/377)
回答No.3

「ノルマ」が合わないようですね、だからと言って親御さんの意見は安直だと思います。介護の仕事は老人の衣食住+医療です。でもこれらは慣れで出来ますし、特に資格がなくても飛び込んでいけます。ボランティアや体験でさせててもらうことが出来ますが、命が関わっている以上本当に重労働なのは「それで飯が食える状態になってから」だと思います。 お手伝いさんは人様の家に土足で踏み入る仕事です。それぞれの家で勝手が違います。衣食住をケアするのは同じですが、より対人関係を問われます。とてもとても気を遣います。 貴方がまだ若いのならやってみて損はないと思います。それで合う合わないを決めてください。ちなみに私は介護施設に居ましたが、職員の人間関係で辞めました。福祉やっているからってみんないい人とは限らないです。お手伝いさんは気を遣う、勝手が違う、報酬が安すぎる、結局女中になってしまう、という理由で辞めました。

peterrabbit
質問者

お礼

ありがとうございました。 老人の衣食住+医療ですか、本当に看護師さんみたいですね。 でもよく考えたら看護師さんより大変そうですよね。 寝たきり老人だったら1から10までなにもかもやってあげないといけないんですよね。私は30代前半ですが、やれそうにないと思います・・・。

noname#4435
noname#4435
回答No.2

 亡くなった母の時介護の方には、大変お世話になりました。(自分がフルタイムで仕事に就いるから、お願いしました。)  オムツ換えばかりでは、有りませんが、肺炎で病院の介助(熱が有るので体はフラフラで、介護者に体を預ける様だったと、後からの連絡)  話相手とか、(母は、脳梗塞もあり、マダラぼけもあり、日によっておかしくなる)で言う事が、とんちんかんな事を言い、介護者を引き留めるたりで時間から時間の介護スケジュールが、キチンと出来ない事になったとか)  重労働もですが、メンテの部分で神経も使うし、実際介護でお世話になると、頭が下がります。  実際に知りたければ、介護サービス会社で、ボランティアをさせて頂ける様ですよ。

peterrabbit
質問者

お礼

ありがとうございました。 体力も精神力も充分ないと難しそうですね。 私はどちらもそんなにないので自信ないです。

  • panda0000
  • ベストアンサー率35% (59/165)
回答No.1

介護=お手伝いさん、というのは、ちょっと違います。 お手伝いさんがするような仕事もありますが・・・。 (ホームヘルパーだと掃除とか料理とか) 施設の介護職はそういうような仕事はあまりありません。 看護師から医療行為を引いて、日常生活の相談を足したような感じだと思います。 排泄介助・入浴介助に苦痛を感じそうだったら、できないと思います。

peterrabbit
質問者

お礼

ありがとうございました。 お手伝いさんではないのですか、看護師の仕事に似ているんですか。 排泄、入浴介助も自信ないです、私は大きい方なのですがあまり力がないし。

関連するQ&A

  • そんなに介護職のオムツ替えは苦痛ですか?

    生保レディをしているのですが、ノルマが厳しくてもう辞めようと思っています。 介護の仕事でホームヘルパー2級の資格を取りにいこうと思っています。 でも少しためらっています。 以前ハローワークの人にオムツ替えはすごく苦痛だからやめた方がいいと聞かされていました。 生保レディの同僚でホームヘルパー2級を取った人にも少し体験談を聞きました。 やっぱり排泄の世話が臭いしすごく嫌だったって言ってました。 肛門に指を突っ込んで便を出させる事がしょっちゅうあって、何度も吐いたそうです。 その人は台湾人でハングリー精神が旺盛で何でもチャレンジするような人です。 40代で子供もいます。 赤ちゃんのオムツ替えとは違うのと聞くと「大人のは色んなものを食べてるんだから赤ちゃんのと比べ物にならないぐらい臭いよ!」って言います。 確かにそうかなと思いますが。 資格を取っても4人に1人ぐらいしかやろうと思えないって言ってました。 やっぱりそんなに苦痛なんでしょうか? 慣れる人は慣れますか? 鼻の穴を洗濯バサミでつまんでやったりしたら失礼でしょうか?

  • 介護の仕事につくことの不安

    最近2級ヘルパー養成学校の試験を受けてきました。 家で介護の本を読んでいる毎日です。 ここで不安が出てきました。自分に介護の仕事はつとまるだろうか? 途中で嫌にならないだろうか?などです。まいにち、老人のオムツ替えは臭いだろうし、できるだろうか?老人を気持ち悪いと思っている自分がいるのではないだろうか?でも、もう、30歳近いし、アルバイト・パートでは仕事がもうほとんどない。資格をとって、介護をやるしかない。でも、介護の仕事は自分は嫌だと思っているのではないだろうか?こんな状況です。どうかご指摘お願いします。

  • 生命保険会社の営業職や法人営業職って?

    生命保険会社の営業職や法人営業職って何のお仕事ですか? 経費が出なくてノルマがあって達成しなくてはいけないっていう生保レディ(外務員?)のことではないのですか? 女性だけですか? 詳しいこと教えてください!宜しくお願いします!

  • 介護ヘルパー二級

    介護ヘルパー二級をとりこれからパート勤めできたらと考えています。 2歳と0歳の子供がいます。 資格をとったらすぐ仕事につけるものでしょうか。 自給はどれくらいでしょうか。 老人のオムツ取替えなど仕事はきついでしょうか。

  • 介護ヘルパー二級

    介護ヘルパー二級をとり、これからパート勤めできたらと考えています。 2歳と0歳の子供がいます。 資格をとったらすぐ仕事につけるものでしょうか。 自給はどれくらいでしょうか。 老人のオムツ取替えなど仕事はきついでしょうか

  • 保険のおばさんの雇用環境

    知人の生保セールスレディーについてです。 営業ノルマが達成できず、上司に叱責され、担当エリアや企業をいっぺんに取り上げられたそうです。 当然、新規契約をとるのが難しくなるため退職を考えているようですが、この場合は自主退職になるのでしょうか? 私は「辞めさせられる」気がするのですが、生保レディーは雇用形態が一般会社員と違うらしく、よくわかりません。 詳しい方、教えてください。

  • 生保の仕事について

    私は生保で 営業の仕事をしています。同じく生保レディの方 教えてください。私は 毎月の ノルマよりも、自己管理が中々上手く出来ず 困ります。というか なんだか 馬鹿馬鹿しい、、無駄な事多いなぁ、、とかって考えてしまい そうなると バタンと動けなくなるのです。特に 重くも考えていませんが やはり この仕事を選んだ以上 高収入を目指したいです。同じ職場の 方などは キャンペーンなどの時も やらなきゃ!!って 感じなのですが 私は 中々 思えません。上司の 朝礼で言ってる事も 小学生でもあるまいし、、と 冷めて聞いています。洗脳されれば 楽だろうなぁ、と思いますが 無理そうです。皆さんは どのように 信念を持って 仕事をしていらっしゃいますか? 又 やる気が 起こらない時何か工夫は されていますか?教えてください。。

  • 生保レディーの仕事

    友達が生保レディーに勧誘されてます。 話を聞いてて(そんな仕事あるの?)と疑う好条件ばかり・・・・・・ 具体的にいうと まず説明会の段階で(経験済み) ・交通費が出た ・ケーキが食べれた 実際の仕事では(聞いた話) ・休みは比較的取りやすいらしい ・たまになら1週間の連続休みもOKらしい ・仕事は2人でする などで今の時代にこんな楽な仕事があるのでしょうか? 友人として何か詐欺にあってるんじゃないかと少し心配です。 生保レディーはこんな楽な仕事なんでしょうか?営業ですし ノルマとかが厳しそうなイメージがあるのですが、私が知らない だけでこういうのは普通の事なんでしょうか? 何でもいいので教えて頂けると嬉しいです。 回答よろしくお願いします。

  • 福祉(介護関係)の仕事のことで。悩んでます!!

    僕は今高校3年の男です。 最近になり、将来のことを考えて、福祉関係の仕事が少し気になりだしました。 調べていくうちに、分からないことが多々あったので、質問させてもらいます。 介護の仕事で、介護福祉士というのはどういう仕事なんですか? ホームヘルパーというのは、老人などの家に行き世話をするんですよね? あと、ネットで調べたんですが、介護の仕事は給料は少ないんですか? もうひとつは、働いている人の男女比はどれぐらいですか?やはり女性ばかりでしょうか? 質問が多くてすいませんが、今本当に悩んでるんで教えてください!!

  • 介護の仕事について教えてください。

     介護、特に特養老人ホームなどのお勤めの方にお聞きしたいです。 30代半ばのサラリーマンです。 今回,ヘルパー2級の通信講座を受け、つらい仕事とは思いますが介護の仕事に挑戦するつもりです。 ただ、その決断に待ったをかけているのがインターネットのホームページです。    例えば、  正(常勤)の寮父など募集がないし、すぐリストラされる。  給料が安い。  将来どうなるかわからない職業である。  受け持ちの人数が多すぎて、手抜きをする。  組織の中で、こんなやり方でいいのか。と思ってしまう。  業務(下の世話、肉体労働)やお年寄りの世話(特に特養)など長続きしない。  女性のお世話が多いので、男は要らない。  男は夜勤ばかりさせられる。 こういった内容が多く、ほんの少々  お年寄りの笑顔が見れたときや進歩が現れたときにやりがいを感じる。  という意見もありましtた。 転職することは決めています。 介護はつらい仕事です。失敗するかもしれません。 今は心がゆれています。  現場の皆さん。良いことも悪いこともいろいろ教えてください。  あと給料や手当て、賞与などもおしえてほしいです。    パソコン初めてなので読みにくくてすみません。宜しくお願いします。    

専門家に質問してみよう