• 締切済み

proteinの訳語

noname#175206の回答

noname#175206
noname#175206
回答No.2

 文脈で判断して一般的な用法としてproteinとされているなら、タンパク質とするほうが良いでしょう。「質」を略さないほうが多いですし、特に口頭で伝える場合は「淡白」などと誤解される恐れもなくなります。  しかし、論文などでproteinが専門用語として使われている場合は、専門用語辞書などを調べて、その用語がどのような日本語の専門用語として使われているか調べ、その通りに訳する必要があるでしょう。

関連するQ&A

  • ヒートショックプロテイン

    ヒートショックプロテインとは何でしょうか? 細胞に熱ストレスを与えた時に細胞が防御反応として作り出す蛋白質なのでしょうが,いまいち分かりません. できればヒートショックプロテインの一例を挙げて,その機能に関して教えていただけないでしょうか.

  • complex protein の訳は「複合蛋白質」?

    complex proteinの訳語は、「複合蛋白質」でよいでしょうか。辞書を色々(ランダムハウス、リーダーズ、インタープレス)調べたのですがなく、英辞郎でしか見つかっていません。(http://www.alc.co.jp/) また、英辞郎の和英で「複合蛋白質」を検索すると、 複合蛋白質“complex protein / conjugated protein” という二つの言葉が出てきました。 この二つに意味の違いがあるでしょうか。

  • ビタミンなどが入ったプロテインとほぼたんぱく質のみのプロテインはどちらがよいのでしょうか?

    表題の通りなのですが、 ビタミンなどが入ったプロテインとほぼたんぱく質のみのプロテインはどちらがよいのでしょうか? 私はプロテインのみをサプリメントとして使用しているのですが、 寝る前に飲む場合、やはりビタミンなども入ったプロテインがよいのでしょうか? それともたんぱく質のみでも体は吸収してくれるのでしょうか? ご存知の方教えて下さい。

  • artの訳語

    artの訳語として「技術」、「技法」がありますが、この両者の違いは何でしょうか? 特に専門用語として使い分けがありましたら教えてください。

  • プロテインについて

    ダイエットするのに植物性たんぱく質のプロテインがいいとネットで調べたら出てきたのですが 市販されているプロテインで植物性たんぱく質のプロテインの中でオススメってありますか?

  • プロテインを飲むと太ると聞きますが

    質問です。 運動をせずにプロテインを飲むと太ると良く聞きます。 が、プロテインってたんぱく質ですよね? ですが「たんぱく質が脂肪とかに変わるよ」など良く聞きます。 プロテイン(市販されている物)にもカロリーがもちろん含まれているのでその分で太ってしまうのは理解できますが、たんぱく質って太ってしまう要因の物に変わってしまうのでしょうか。 筋肉が増えて体重が増えるのもわかりますが・・・・・・。 栄養や体作りに詳しい方々、宜しくお願いします。

  • CRPの”C”って何ですか?

    どうでもいいことかもしれませんが・・・。 「CRPとは炎症反応を示す指標で、C Reactive Proteinの略です」って教わりましたが、ところで”C”って何ですか?何方かご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 訳語の決定

    こんばんは。ひよこ産業翻訳者です。(主に医学分野) 翻訳の際、インターネットで英語の訳語を探しますよね。そして、これがどうも訳語(定訳)らしい語にあたります。 それからが問題です。その訳語が正しいか、信頼できるか皆様はどのように判断されていますか? その訳語を掲載していたホームページが大企業、大学研究室であったりした場合、無条件に信用しても良いんでしょうか? また、訳語決定の際、その手順などを訳注に書くと思いますが、皆様はどのように書かれていますか?具体例などを教えていただけると幸いです。

  • 【オーガニックプロテイン】プロテイン(たんぱく質)

    【オーガニックプロテイン】プロテイン(たんぱく質)なのにオーガニック(植物)ってどういう意味ですか? 何でできているのでしょうか? 動物性たんぱく質のプロテインの質量をオーガニックプロテインで摂取しようとしたら物凄い量を摂取しないといけないのでは? オーガニックプロテインどう思いますか?

  • プロテインのアミノ酸量について

    プロテインサプリメントの中には、タンパク質は記載されていますが、各アミノ酸の量が記載されていないものがたまにあります。 これは、原材料のタンパク質量やアミノ酸量からおおよそのプロテインサプリメントのアミノ酸量を計算することはできるでしょうか? 例: 原材料が大豆(「大豆(乾)のタンパク質」として計算。) プロテインサプリメントのタンパク質の量:16g 大豆(乾)のタンパク質量:35.3g ヒスチジン:1,000mg 16÷35.3×1,000=約453mg プロテインサプリメントのタンパク質の量が16gのとき、ヒスチジン453mg。 回答よろしくお願いします。