• 締切済み

弱さを過剰保護するためにキレてしまう同僚

入社して数カ月たって、同僚の男性のある異常さに気がつきました。 普段は優しくて、賢い部分も多いのですが、人とぶつかったときに過剰な保身からか、キレてしまいます。この同僚とどう接していけばよいのかわかりません。 たとえば、同じ部署で、自分の思い通りに動かない同僚(部下ではなく職種が違う)には、辞めるよう嫌がらせを続け、自分の思い通りに動かない上司には、辞めさせるよう社内を工作し、思い通りに二人辞職に追いやってからも、彼らのTwitterをのぞいて、自分への悪口を見るたび愚痴ってます。 もう一つの例は、会社のカタログに対して、制作会社が著作権や肖像権を主張したところ(コピーライトは制作会社が行っている)、話も聞かずにその制作会社は生意気だと言いだし、怒りがおさまらず制作会社との契約を切ると言いだしました(彼に決められる権限はないけど、面倒なので手はつけたくありません)。そしてそのあとも、あんな生意気な奴は云々とずっと言っています。 なので、タイトルに書いた通り、弱さ故、異常なまでの攻撃をしてしまうのではないかと 私はこの人のことを見ています。なんであそこまで粘着質に悪口を言い続けるのか、 自分を嫌っている人間のTwitterをのぞくのか、全く理解できません。 さて、私は、彼が辞職に追いやった同僚(部下ではなく職種が違う方)の後任です。 彼は私の仕事にも自分の専門領域でないのに口出ししてきます。そして、持論を展開しますが 結構間違ったことも多く、おそらく前任者も、今の私と同様に面倒で知識がないから黙ってててほしいと思っていたんだろうなと推測してます。もしかしたら、馬鹿にしてたのかもしれません。 上記にある登場人物は30代~40代前半で、社会的に未熟すぎるわけでありません。 このように面倒な同僚との接し方を、アドバイスお願いします。

みんなの回答

  • bksazn
  • ベストアンサー率23% (63/267)
回答No.2

私自身、彼のような人間でした(今も弱いのは変わりませんが)ので、自分の体験談をお伝えしたいです。 私の場合、周囲の友人に助けられました。 自分が一番認めていなかった人間から、完膚なきまでに叩かれました。 そりゃあ、反発もしました。 でも、よくよく、彼の話を聞いてみると、実は筋が通ってたり。 結局、圧倒的な経験の差があって、いわば人間の格の違いを見せつけられて、 ものすごくショックを受けて凹みました。 それ以来、自分の核をどこに持つべきなのか、全く分からなくなり、 幸い、たくさんの交流関係があったので、そこでは一生懸命聞き手に回るようにしました。 ある程度情報収集したら、相手の話を引き出すことに力を注ぎました。 そうして、やっと自分の核を見つけ、 核以外の部分では、非常に柔軟に対応できるようになったと思います。 今も、あちこちから声がかかり、かわいがってもらってることから、 彼に叩かれたことが、本当にありがたいことだと思ってます。 もし、彼が身近にいなくて、 周囲の人間が、私の当時の長所ばかりに目を向けて接する人間ばかりだったら、 私は、井の中の蛙、はだかの王様で今なお居続けたと思いますね。 私の場合、学生時代の若い年齢でそれを経験したこと、 たまたま彼の主張の道理を理解できたこと、 元々さびしがり屋で、信頼できる友人を求めていたこと などの、諸要素があったから、彼の対応に応えることができたんだと思います。 何かの参考になれば幸いです。

回答No.1

>自分を嫌っている人間のTwitterをのぞくのか、全く理解できません。 >もしかしたら、馬鹿にしてたのかもしれません。 >普段は優しくて、賢い部分も多いのですが、 人は相談する時に自分で答えを見つけていて、その裏うちしてくれる意見が欲しいので相談すると言われます。 すでに回答はご自分で書かれていると思います。 上に引用した様な事をしないで、下に引用した彼であるように接すればたぶん良いのでしょう。

関連するQ&A

  • ずるい同僚

    自分の会社の上司はよく部下を遊びにさそいます、こちらとしては面倒なので断わる理由をさがしてますがそれも結構つらいです   しかし同僚の一人はそういう誘いがないことに築きなんでお前にはないんだと聞いたところ、休日のプライベートは仕事に備えゆっくり体を休めたいのでお断りしますと断わったそう、そいつに言わせると自分の都合で変に弱気にうじうじ断わるのは逆に失礼だからいやならいやで断われよ、といわれました後日上司にそれとなくその同僚のこと誘わないんですか?と聞いたら「あいつは仕事に備えて休日は休みたいんだと」と上司もなんか納得してる様子、正直断わる理由を普段から探してるこちらとしては、そんなんありかよ!という感じです                                       実際のところこの同僚の言ってることは案外ありなんですか?

  • ツイッターで同僚が私の悪口を言っていました…

    同僚と言いましても、インターネット上の同僚でして、直接お会いしたことも会話したことも無かった人です。 それがとある一件の仕事で私に大変失望したらしく、職場の同僚やお客様達と私の悪口で盛り上がっていました…。 私達は会社に強制されたわけではありませんが、それぞれブログやツイッターなどで自分の仕事のことやプライベートなことを公開していました。 そしてそのアドレスを、お客様に公開もしていたんです。 直接私に対しては何もありませんが、同僚のツイッターでは酷い言葉が出て来ていました。 私の名前はハッキリとは出さないものの、同じ会社の人やお客様には分かることです。 確かにその人との間にトラブルはありました。 けれど私は沈黙を貫き、上司も必要以上に騒ぎたてはしませんでした。 …なのに、その人は私に対する中傷を必要以上に繰り返し、お客様や他の同僚に対しての信頼を失わせました! 今後の私の仕事に影響があることはまず間違いありません。 私よりもその人の方が会社に入ったのは先ですし、顧客や同僚達との付き合いもあります。 私は人付き合いが苦手だったので、あえて自分からお客様や同僚達との付き合いを一切しなかったのも問題だったのだと思います。 しかし問題の件で私の返答を「信じられない」と言って同僚達やお客様達を煽り立て、抗議の声を上司に向かわせ、私の仕事の失敗を大喜びしていました。 そして上司に対して、私に関することで「自分の言ったことをやらなきゃネットで犯罪者と呼ぶ!」とまで言ったのだとツイッターにありました。 正直、社会人としての前に、人間としてアウトのような気がしてきました。 ツイッターに「脅迫メールを送った!」などともありましたし、精神病を患っているそうですけど、本当に頭の中がおかしいのではないかと思います。 ツイッターを見ていますと、怒りよりも関わると怖い気がしてきました。 …ですがやはりこのままで良いのか?とも思います。 私の評判を落としたのもムカつきますが、ここで真正面から相手にしても私がイヤな思いをするだけなのかもしれません。 でもやはり同僚達や他のお客様達の評判を落とされたことも考えると…と頭の中がグルグルします。 今後の仕事に影響を与えられたことや、中傷されたこと。 またツイッターでの暴言など、こういうのって訴えることができるんでしょうか? 訴えられなかった場合、みなさんはどういった反応をしますか? 私は騒ぎ立てるのは損だと思い、今まで黙っていました。 けれど思いきって、ブログで無実だと訴えた方が良いでしょうか? …まあ正直、信じてくれる人もあまりいないと思いますが。 どうしたら良いでしょうか?

  • 同僚のレベルについていけず辞めたい

    同僚の頭や育ちが良すぎてついていけない。 自分は高卒でフリーターも経験しているしそんな人間が良識ある人と同じ職場で働くと言うのがすでに間違ってる、不相応と言うもの。 職種は違うし同じ事をしろとは言われるわけではないけど同じ社内だからものすごいコンプレックスで自分が惨めで情けなくて辛いので会社を辞めたい。何をするにもどううせ自分は…という思いが頭に浮かび比べて毎日自分の情けなさに泣いてばかり! 辞めて、難関資格に挑戦したい。それしか払拭出来ない気がします、本当に辛いです。どう思われますか。

  • お子さんに恵まれない異性の同僚への同情

    私は、家庭を大切にしている妻子ある40代男です。職場の同僚で40代の女性はお子さんに恵まれていません。同僚とは言え、家庭や過去の事などは話しませんが、私や他の同僚、部下の子供の事を気にしてくれたり、優しい言葉をかけてくれます。憶測ですが「子どもさんを授かりたいとの思い」なのでは感じます。 このままその事には触れなければ良いのかもしれませんが、とても不憫に思い、可愛そうでなりません。 「優しい一言」があれば教えて下さい。 どうか軽い一言ではなく、人生に深く刻まれる一言を教えて下さい。

  • 主人が会社で同僚を殴りました

    主人(33歳子供2人)は仕事に燃えているサラリーマンです。 会社の業績を上げようと必死に頑張っています。 毎朝6時に家を出て、帰るのはいつも深夜です。 その努力と功績を社長も理解してくれています。 先日、会社で同僚の態度(遅刻してきてもへらへら笑っている。)があまりにも悪いため、主人が同僚を殴ったそうです。 主人とその同僚は幼馴染で、2年前に主人の紹介でこの会社に入りました。 主人は「自分の紹介でこの会社に入った人間だから自分に責任がある」という思いから、 その同僚の態度を改善させるために殴ったと言いました。 ちなみに主人と同僚は部署も違い、上司と部下の関係ではありません。 わたしはこの話を聞き次のような思いを主人に伝えました。 1)どんな理由があろうと殴るという『暴力』は良くない。 (「親が子供のしつけのために」というのはまだ理解できるが、 「他人が他人を」は今の時代では傷害罪で訴えられる可能性があるのではないか。) 2)主人は所詮サラリーマンなのでそのようなことをする権限はない。 3)彼の採用を決めたのは人事部長であり会社なので、 『紹介したので自分に責任がある』という考え方は思い上がりだと思う。 ですが、主人は聞く耳を持ってくれません。 会社側から社内暴力について注意をうけたのかと思いきや『だらけた社員にカツを入れてくれて良かった』と褒められたそうです。 (だったら社長がカツを入れてくれれば良いのに・・・とわたしは思います。)主人の会社は大企業ではなく中小企業です。 主人が聞いてくれないので、主人の実家(両親は60代)にも相談しました。 ですが『愛情を持って殴ったなら良いと思う』と言われました。 わたしとしては二度とこのような行動を起こしてほしくありません。 再発防止のためには主人になんと言ったらよいのでしょうか。 ご意見よろしくお願いします。

  • 会社の同僚の発言について。

    こんばんは。 いつもお世話になってます。 タイトルの通りですが、会社の同僚の発言について、みなさんの意見を聞きたく投稿します。 私たちの課の課長が長期入院しており、状態は決してよくない状態で、私たちの課、みんなで(15人ほど)お見舞い金と寄せ書きを書くことにしました。 それで、私は個人的にこの課長に手紙を書いて、少しでも励ましにと思って、同じ課のある同僚に「課長にお手紙と書く?」と聞いたら、少し驚いて、「部下からもらった手紙なんて、後で処分するのに困るでしょ?」と言ってきました。そうなのでしょうか?特別な感情が課長に対してあるとかでは無いのですが、くだらないことでも、会社での近況や自分のことをお知らせすることで、「早く元気になって会社に戻るぞ!」って思ってもらえたら。。。って私は単純にそう思ったのですが、みなさんはどう思いますか?私には、彼女の発言がとても人間的に冷たいと思いました。私自身、入院したことあるのですが、友達からもらったお見舞いの手紙はとてもうれしかったし、励みになりました、処分するのに困るなぁなんて思いもしませんでした。でも、みんな寄せ書きだけなので、自分も寄せ書きの他に手紙を渡すのは、八方美人だと思われると嫌だって、思ってしまい(自分に負けてしまいました。。)結局、書かずにおわってしまい、寄せ書きだけになりましたが。。。早く課長が良くなりますように。長文失礼しました。

  • 同僚がTwitterばかりしていて仕事をしません…無視していればいいで

    同僚がTwitterばかりしていて仕事をしません…無視していればいいでしょうか? 私はWebサイトを運営している会社で働いています。 Twitterに企業公式アカウント、ってあるじゃないですか。 あれを同僚が運営しているのですが、四六時中Twitterばかりやっていて他のまとまった仕事を頼めません。(Twitter以外も細かい仕事はやっているのですが、でもそんなのアルバイトにやってもらっても成果は変わらないものです) 同じ正社員、同じ給料をもらっている同僚としてなんだか不公平感を感じます。。。 みなさんはそういう場合どうしますか?自分が何を言っても現状は変わらないと思うし、同僚は楽しく仕事をしているようなので私はほっとこうと思っています。(でも何か気になって目障りです) みなさんならどう対処するか教えてください。

  • メールなどの返信がやたらに遅い人。

    メールを送るとその返事が異常に遅い(2週間空くときも)。 仕事などの件で送って、返答によっては時間制限があるものでもとにかく遅い。 といって電話しても出ない。 かけなおしてこない。 その癖、ツイッターの呟きは1日200程するらしい。 ツイッターはスマホでやっているので、メールの着信もわかっている筈。 こういう人は、私を・・・ (1)低く見ている (2)小ばかにしている (3)自分の方が偉いと思っている (4)会社を辞めたら年上でも自分と同列だと思ってる どれですかね? 一度、口頭で返信を早くするように、といったら 「lineならはやいんですけどー」などといいます。 lineは私がやってません。 ちなみに20代前半の元部下(今は辞めて無職)です。 どちらにしても、もう部下でもないんで過剰に面倒見るつもりは ないのですが離職の相談などをしてきておいて何だこの態度は! と・・。 まぁ実に哀れな辞め方をしたので同情していたんですけどね。

  • 同僚の悪口を言うのはいけないことですか?

     最近、転職しました。  入ってみての空気やら、親しくなり始めた一部の同僚との会話から、私が入った部署全体には何やら重苦しい空気が充満していて、みんな本当は特定の同僚が支配的なことに対して不満がありそうなのです。でも、最も仕事をよく分かっていて職場もその人を抜きには廻らないし、上司もその人を最も当てにしているので、誰もそれを口にしません。  片や私は、その難しい同僚(私にとっては先輩)にはとてもよくしてもらっているのですが、自分と同時期に入った同僚の仕事ぶりに対して、正直疑問を感じます。その同僚の仕事の姿勢を疑ってしまいますし、そのうち繁忙期に入ったらどこまで一緒に頑張って仕事を支えていってくれるのか、よく分かりません。  「友達や同僚の悪口を言うのはよくない」と言われます。それも分かるのですが・・・。以前の職場では私はそれをかなり意識して、例えば同期同士の私的な飲み会で先輩の悪口が始まっても、極力乗らないように気をつけていました。少なくとも自分からは言わなかったです。  でも私がその先輩を悪く思っていなかったかと言えばそんなことはなく、単に本音を隠していただけです。そういうことをやっていて、結局同期や同僚に対しても「汚い自分は見せまい」とする、表面的な関係の距離のまま終わってしまったように思います。  転職を機に、もう少し心を許して本音で同僚と付き合いたいのです。私的な時間では、好きなものは好き、キライなものはキライと言いたい。  そんな気持ちから、上に書いたようにある同僚に対して私が疑問を持っていることを、今日仲のいい同僚に話してみました。  今の職場は上記の通り、みんながひっそりと息を詰めて奥歯にものが挟まったような言い方をする空気に支配されています。「悪口を言うのはよくない」という通念、「誰かに聞かれたら仕返しされるかも」「その人抜きでは仕事が廻らない」など、いろいろな重圧で私が発した不満に対しても、例えば「そうそう、そうだね」などと軽く乗ってくる雰囲気にはならず、かえって重苦しい間が空いてしまった感じでした。  結局、同僚や友人の悪口って、コミュニケーションを図ったりお互いが本当のところは何を考えているかをより知り合うためには、言ってもしょうがないものなのでしょうか?

  • 上司に私の悪口を言う同僚に困っています

    今、教育関係の仕事をしているのですが、年齢差が20歳の同僚がいます。 私(男)は30代後半、同僚(女性)は50代後半です。 彼女は私の上司というわけではないのですが、年齢が上ということで、職場を仕切っています。 その彼女と私の関係は最悪で、普段は挨拶程度で口もききません。 5回ほど話し合いをしましたが、考え方が違いすぎて関係修復は不可能だと判断しました。 思い込みが激しく、何か問題が起きても非が自分にあると考えられない人です。これまで常識では考えられない事を何度もされましたが、我慢してきました。 その彼女が、どうやら上司に私の悪口を言っているようなのです。 このまま言われっぱなしでは気が済まないのですが、私は上司に私の思いを伝えるべきでしょうか。 自分が小さいことに心を捕らわれているようにも思えます。 つまらない相談で申し訳ないのですが、ご意見をいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう