• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:兄に…)

実の兄にレイプされました…私はどう接すればいい?

abc0の回答

  • abc0
  • ベストアンサー率33% (46/139)
回答No.1

年齢も詳しくかかれてないので言及しにくい部分もありますが、 とりあえず別居ですね。 兄弟といえども、性別が違うなら一番近い性的存在にもなりますから 今まで普通に生活して来れたほうが不思議なくらいです。 どのような状況下にあるかはこの文面からでは推測しかねますが、 性別が違うのであるならばどんなに好きで信頼してても所詮は男女ですからそういうことに興味は全くないというわけにはいかないでしょう。 一呼吸おいて落ち着いたら、別居のこと考えてみてください。 これはレイプされたからではなく、性別的に見ても言えることですし、自立させるという意味でもいいかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 実の兄を好きになってしまいました。

    私には兄が二人います。 長男はあまり遊んだ記憶もありませんが普通に兄としてみれます。けれど昔1番喧嘩が多くて大嫌いだった次男の兄を今本当に好きです(勿論普通に恋愛もしてきました。素敵な彼もいました。) 兄は32歳で高校生から付き合っていた彼女と結婚をしています。 ですが家族にも理由を伝えてくれない妊娠できない何かが夫婦関係であると母から聞きました。 そして思い出したのがあまりに兄が異常に私にキレて私を蹴った日があったんですが、当時私は中学二年でした。あまりにもパニックなり裸足のまま団地の外にある公園へ全速力で逃げました。そしたら兄が追いかけてきたんで勿論来ないで!と言いました そしたらごめんお願いやからお兄ちゃんに謝らさせて?と抱き締められていましたビックリしたのは反応してしまったアタシの顔におでこを寄せて「にいちゃんな…昔から反抗期ゆうて○○ちゃんをいじめてたんやなあごめん許してくれるか」と言われ後ろから抱き締められてキスをされました。フレンチではなかったです兄は明らかに興奮していました。 それ以来毎日何度も兄を想像して一人でしていた事を今から告げようと思って書き込みました。文章能力が低すぎて読みづらいのに最後まで読んで頂きありがとうございます。相談は伝えるべきかではなく。 兄が私を私と同じ気持ちだったか聞く前に皆様に冷たい意見本当に少し理解していただける方アドバイス宜しくお願い致します。

  • 兄に殴られる

    どうやら私は兄に嫌われてるようです。彼によると、存在が許せないらしくて…。 私と姉との会話に横から入り、私の話したことを馬鹿にしたように問い詰め、私が結局怒り出してしまい、彼に殴られる、ということがしょっちゅうです。彼によると、 「俺はお前が世界で一番嫌いだ。こんなにむかつく奴はお前しか居ない。正直、死んで欲しい。」 とのことなのです。 彼は「俺は性格が腐っている」が口癖の教師志望22歳です。正直性格が腐ってるなんて、言い訳にしか聞こえないのですが…。私は14歳、不登校経験ありです。学校に行っていなかった当時、兄に「お前はそんなんだから虐められる、将来はニートで殺人するな」と言われた事がありました。何よりショックだった一言として記憶に残っています。 私は彼に何かトラウマになるような事をした覚えは全くありません。こんな事を言ったら彼は否定して、結局また殴るのでしょうが、おそらく、外で溜まったストレスを私に向けて発散しているのだと思います。 正直、兄は相当大人気ないと思うのです。存在が嫌等と言われましても、私にはどうにもできませんし、黙ってても向こうから来るんだから防ぎようもないですし…。もちろん力は彼のが強いので、最後は私がボコボコです。 どうしたらよいでしょうか?家に居ても学校に居ても辛いのです。甘えてるのでしょうか?私は頭がおかしいのでしょうか?そう兄に言われます…。冷静な判断を下さい。お願いします。

  • 血の繋がった兄と私、兄が分からない

    こんばんは、質問失礼致します 夜分遅くの質問ですがご観覧、ありがとうございます 相談の内容に移りますが 兄が分からないのです。 私、中学3年生(15歳)兄、社会人(21歳) 親は病気で二人とも他界しており、兄が働くまでは いとこのおばさんに面倒を見てもらっていましたが、 今は兄が働いてアパートを借り、一緒に暮らしています。 昔、と言っても1年前ですが 1年前まで一緒にお風呂入ったり、一緒に寝たり、 今考えれば、キスや、セックスそれ以外の恋人っぽいことをしていたかもしれません。 そのことに気付いたのは友達からの指摘。 冷静に考えればおかしいんじゃないかと思い、私は1年前から 兄との距離を保とうとしています 出来るだけ、兄と妹の線を超えないようにしています まだ一緒には寝ていますが それ以外のこと、お風呂に一緒に入ったり 抱きしめあったりも、兄の前での着替えなど、手をつないだりなどなど それらは最近ではまったくしていません 1週間前 兄は若干不機嫌だったと思います 「どうしたの?」の聞いても無反応、「何もない」と答えるばかりで 普段の兄とはかなり様子が変わっていました 私は諦めて自分の作業に没頭していました 1時間たったころでしょうか、兄がどことなく辛そうな表情して 私に抱きついてきました その時は兄に何か合ったんだろうと思い抱きしめ返し 理由を尋ねました 「俺のこと、嫌いになったか?」 そう問われました、嫌いではなかったので、むしろ好きだったし 良い兄だと思っていました 「そんなことない、お兄ちゃんのことは一番に大好きだよ」 そう言うと兄は無言で私を押し倒してきました 「俺も…大好きだよ、お前がいなくならきゃ俺はそれで満足だ 離したくない」 そう言ってました そのあとは兄も機嫌が戻り、普通に過ごしました 兄が発した言葉が、若干意味が分からないのです 妹としてか、女としてか 少なからず、妹として向ける表情でもなければ言葉でもないと思うのです あの時の表情は普段では見ない表情でした それに、いつもなら 「大好き?」って聞かれて「大好き!」と答える程度だったので・・・ ただ単に気のせいなだけでしょうか もしくは女として? 皆様はどちらだと思いますか この出来事があってからは兄はかなりくっついてくるようになりました わがままも言うようになったと思います 分かりづらい文章でしたらすみません どうか回答お願いします

  • 兄のことでアドバイスいただきたいです

    兄は30歳、無職、最近不摂生から病気をして、今は入院中です。 兄はもう1年以上「働いているふり」をしていました。 朝はスーツを着て出勤、夜はそこそこの時間に帰宅していたので、誰も疑いませんでした。 実家に住んではいましたが、食事は全く家では摂りませんでした(朝抜き、昼不明、夜コンビニ弁当)。大変な偏食で、そのせいもあり病気に対する免疫とか抵抗力とかが著しく低下していたようで、一気に重症化してしまったようです。 今回の入院で実は無職であること、体が弱っていたことなどが一気に分かり、母はとてもショックを受けています。(健康保険証が無いので母が会社に問い合わせたら、ずっと以前に退職したと知らされ、急いで年金暮らしの親の扶養に入れたとのこと。これらは兄にはまだ知らせていません) 兄は少々偏屈な人間なので(今回もたくさんうそをついている)、母は扱いあぐねているところがあります。 私が同居していればいろいろ目を光らせられるのですが、結婚して遠方に住んでいるので、そばにいて支えになることができません。(電話するとうるさがられてしまう) 兄が健康を取り戻し、元気に働くことができれば一番なのですが…。今は難しい状況です。 とにかく今は病気を治すことに集中してもらおうと、私も母も何も知らないふりをしていますが、これからどうしたらいいのだろうかと、母はとても悩んでいます。 乱文ですみません。補足もします。 何かアドバイスいただければ、と思います。

  • 兄と共有名義の家、兄は外へ、家賃を払うべきか?

    主人が亡くなり、一周忌が終わり、子供を連れて実家に帰ってきました。実家の母も主人が亡くなった数ヵ月後に、私達が帰って来る前に脳梗塞で亡くなりました。 実家には独身の兄が住んでいます。家は15年前に建てたもので、兄と私の共有名義です。 その家に今まで母と兄が暮らしていました。私は結婚して出ていました。 今回実家に帰ってきて、やはり今まで気楽に暮らしていたのが、私と子供が帰ってきたので嫌になったらしく、外に借りて住むと言って出て行くそうです。 ここで質問なのですが、やはり土地も家も私と半分づつ名義のこの家に私達が暮らすには、兄に半分に相当する家賃を払うのが常識でしょうか?

  • 子供に教育の仕方を押し付けてくる兄

    教育の仕方を押し付ける兄について 現在二人目妊娠9ヶ月で 3歳の娘が一人います 今回親戚の結婚式が遠方であるため 向こうへ行く前日から実家に帰っていました(旦那は行かず私と娘だけ) 普段、育児も全て私がほぼ一人でしています 旦那は休みの日でも仕事で疲れてるを理由に家事も育児もあまり手伝ってはくれません その疲れとストレスも溜まっていたのか、今回の事が起こってしまいました… 実家に帰ると、年に1度会うか会わないかの兄も帰ってきていました 私の娘は、実家にも何度も帰ってきているし父母にもすごく懐いていて 実家に行くとけっこう自由なことばかりしています 私も普段の疲れから、実家に帰ると少し母に甘えてしまいゆっくりしていることがあります。 特に最近ではお腹が大きく動きまわれなくて…… それでも悪いことをした時は当然ながら怒ったり一緒に片付けをしたり、出きる範囲で遊んだり、外に行ったりはしています ですが……… 兄は私の教育の仕方?しつけの仕方?が気にくわないのか こうしてはダメ、おまえは甘やかしすぎる、何でもっとここはこうしないのか 等と帰った当日から3日間もう止めてくれと言うほどしつこく言ってきます…… 兄にも7歳と3歳の娘がいて その姉妹と比べられて色々言われます… うちの子は、もうここまで出来てるのに… 同じ3歳なら私の娘にもここまで教育すべきだ、遅いとか…… 確かに娘は少し言葉などもゆっくりめなペースかもしれません ですが、私なりに子供のペースに合わせて今は色の勉強をしたり毎日言葉も覚えやすいように話しかけたり頑張っているつもりです…… 只でさえ、姑からも自分の子供への教育の仕方を押し付けられたりしてうんざりしていたのに…… それに、一人っ子と姉妹がいる環境ではまた違う点もあると思います… 自分の限界のリミッターを分かっているからこそ 兄にももう言わないでくれと何度も言いましたが挙式当日も会うたびに子供が我が儘、泣く度に言われ続けました 披露宴の時には、他の親戚の同い年の子と気が合ったらしくはしゃいだり遊びはじめてしまったので何度か外に連れ出したりもしていましたが 疲れと空腹もあり、披露宴中に運ばれた食事を少し食べていると また娘と他の子が知らぬまに外に出ていたらしく気づきませんでした するとまた兄からぶつぶつと言われ…… おまえは子供を放置しすぎだ 怒りかたもちゃんとしないからこうなる 等言われ、ついに私も限界にきてしまい涙が抑えられなくなりトイレに駆け込んでしまいました 兄に普段の私の何が分かるんだ?と思いました それに、妊娠中の動き回る時の辛さが分かるのか?と(一度切迫とも言われて、お腹の張りが頻繁にあります) トイレに駆け込んですぐに、過呼吸になってしまいどれだけの時間そこにいたかも分かりません 段々言われたこと等が頭に駆け巡り、不安や自己嫌悪で頭が一杯になり母が駆けつけてくれるまで一向に過呼吸は収まりませんでした その後は少し記憶が曖昧なまま、ホテルの方にベッドを用意してもらい披露宴が終わるまで横にならせてもらっていました 今回の結婚式は、なかなか会えない親戚で本当に楽しみにしていました 最後まで、見届けられなかったこともすごく悔しいです 私が過呼吸で倒れたこともあり、親や周りの親戚が兄に言いすぎだ等言ってくれたそうですが全く悪びれてはなかったようです 家に帰った後、兄から同じように悪びれた様子はなく口元が半分笑いながら「スマン、言いすぎた」と言われました ですが、当日だったせいもあってか 体が拒絶反応を起こし、兄がいるだけで兄の声がするだけで心臓のバクバクがものすごくなります……… その為、正直私は声を返すことすら出来ませんでした でもそれが私が無視してると思ったんでしょう また兄が「いちいち子供みたいなことするなよ、謝ってんやぞ」等他にも言ってきました 既に私の中ではもうパニックでした 小突かれた時に「触らないで」そう一言言うだけで体が震えていました 私の一言でまた兄が何か言っていましたが、母に押されて部屋から出されていましたがそんな兄に対して母も「気分悪くさせたね」と等とかばっていました 過呼吸を起こしてから1日しかたっていませんが、まだ体の調子が戻りません 兄を拒否した私に母や姉も、それは良くないと怒りましたが どうしても今は受け付けられません マタニティブルーでもあるのでしょうか 自分の子供と比べて 教育の仕方を押し付けてきたりするのは 正直耐えられません…… 私は自分の考えが歪んでるとは思えなく 兄を受け入れることが出来ないのですがやはり私は子供なのでしょうか………

  • 兄について

    実兄についての相談です。 兄は私が小さい頃から暴力的で、物を壊し壁に穴を開け父を殴り、時には母さえ殴っていました。 私に対しても「兄だから」と高圧的で、命令したり脅したりすぐに怒鳴ったり。流石に暴力はなかったですが物に当たり散らし目の色を変えてキレるので言いたいことも言えません。怖いです。あの目を見たら泣いてしまいます。泣いたら負けのようで、泣きたくないのに。 現在は以前よりはマシですが根本的には変わっていなく、すぐにキレます。そのキレるきっかけがまったくわからないのでできれば顔も会わせたくありません。私は態度に出てしまうので我慢して笑うのにも疲れます。 仕事は人間関係のトラブルで何度もすぐにやめ、ずっと無職です。パチンコとタバコにどっぷりで両親だけじゃなく祖父母にまでたかります。生活費も勿論一銭も払いませんが、誰よりも大きい顔をしています(本人は我慢しているようです。以前母と口論になった時「俺だって我慢してるのに」と怒鳴っていました。我慢してなかったらこれ以上やりたい放題するのかと愕然としました)。 両親はまた物を壊されるのでは、そして何より私に暴力を奮うのでは、という恐怖から何も言えずにいるようです。 私は私が一発殴られでもすれば警察に突き出せるのでは、と思っていますが、親不孝になるのでいってはいません。でも、それぐらい兄が嫌いです。嫌いという言葉では言い表せないくらい。 母は「どこか遠くで幸せに暮らしてくれれば…」と零しますが、私はそんな風には思えません。口にはしないけど、「死ねばいいのに」とさえ思っています。仮にも家族にこんな風に思ってしまう自分が信じられなくて、最初に思ってしまった時は泣きましたが、今は麻痺しているようです。悲しいのには違いありませんが… 昨日も、私は高校生ですが、夢が叶うというチャンスを潰されかけてさっきまで泣いていました。まだ潰されたわけじゃないけど、今まで我慢してきたものがぷつんと切れたみたい。でも、兄には何も言えません。母も、ごめんね、もうちょっと我慢してね、と言いました。 兄は毎日殆ど家にいるので、存在を忘れることもできなくて辛いです。足音が煩くて深夜でも平気でどすどす歩き、トイレにいくのにゲームの音をガンガン鳴らし、いい年して友達と騒ぎ……私は、兄が部屋から出てくる音だけで目が覚めるようになりました、夢にまで出てきます。最悪です。 両親も苦しんでいるし、解決策なんて出てこないとわかりきっているので相談できません。こんな重い話を友人にはしたくありません。なので、ここに書き込ませて頂きました。 とにかく、兄が家を出ていってもう二度と関わらないでほしいのですが、それは無理だと諦めています。 だって、前に住み込みの仕事を見つけて出ていった時も三ヶ月もせずに辞めて戻ってきたんです。生活費もいっぱい全部使っておいて、悪びれもせずに。 父は、家を出た方が金がかかるなら、このままいてもらった方がマシだ…と言っていました。正直、失望してしまいました。 私が出ていけばいいのですが、母に止められます。「お前がいなくなったら私がこの家にいる意味がない」と。私も、私が出ていけば母が精神的にどうにかなってしまいそうで怖いです。 途中から愚痴のようになってしまってすみません。まだ色々ありますが、身バレが怖いのでやめておきます。 私はどうすればいいんでしょう。もう頭がぐちゃぐちゃでどうしていいかわかりません。 何か些細なことでも、現状を変えられる方法はないでしょうか?助けてください、お願いします。

  • 知的障害者の兄がいます

    中2の女子です。 私には知的障害の22歳の兄がいます。 これから書くことは、今までずっと誰にも相談できなかった話です。 長文です。すいません。 兄は、軽い知的障害を持っています。(←普通に喋れるし、動けます。) 私はそれが小さい頃からすごく嫌でした。 友達に兄の事を知られるのがすごく嫌でした。(今もそうですが) 私は幼稚園~小学校低学年の時、兄にしつこくちょっかいを出されました。 歩いている時に私の隣にわざわざ寄ってくる、 「にゃんにゃん」とか言いながら肩を触ってくる、(これが一番あった) 玄関で靴を並べるといつも私の隣に靴を置く、 等々、ストーカーみたいで気持ち悪かったです。 今はありません。 小さい時にこのような事をされたので、私はすごくすごくすごく兄が気持ち悪いし嫌いです。 だから、兄と仲良くしたことは一度もありません。 けんかもたくさんしました。 中学生の私は、無視したり「ばーか」とか言ってました。 そんな兄は今、22歳で働いていません。 そして最近様子がおかしくなりました。一ヶ月程前から… 突然、「ごめんなさいごめんなさい」とか、「僕は今まで人の影響を受け続けてきました」とか、「あのね、僕ね、個性がなくなったの」とか言うようになりました。しかし、それを言うのは家にお母さんがいる時だけです。家に私と兄だけの時とかは、全然普通に見えます。でも、お母さんが帰ってくる途端、様子がおかしくなって、↑の様なことを言い始めます。 明け方、突然起きてきて、お母さんに「僕はもうだめだ」とかネガティブな言葉を1時間ぐらい言い続けていたこともありました。 私はその兄の行動が、『演技』に見えるのです。 ただ、甘えているだけなのではないか、と。 では、『演技』だとしたら、何が目的なのだろうか?と考えます。 兄は働いてないし、とあるセンターにたまに行って、そこの先生方と話したりゲームをしたりしている生活でした。だから、自分の将来を不安に思って、お母さんに甘えたかったのではないかと思っているのです。 お母さんは、兄のために一生懸命です。自立せるために、頑張ってます。 兄の様子がおかしくなりはじめてから、東京の病院までみてもらいに行ったこともあるし、色んな病院に行って薬をもらってきたりしてました。(薬は飲み過ぎると危険だとおもい、控えていたそうですが) そして、お母さんに限界が来ました。 今日、私が部屋で漫画を読んでいたら、突然大きな声が聞こえました。 うちのおばあちゃんとお母さんの怒り声と兄の泣き声でした。 どうやら兄のことで口論になったようでした。 今までも何回かありました。 怒ったお母さんは兄を連れて病院へ行きました。精神科か何かにみてもらうんだと思いますが…。おばあちゃんは兄を「かわいそう」と何回も言っていました。お父さんは単身赴任で家にいません。 私は兄をどうにかして、自立させたいです。働いてもらいたいです。いつまでも甘えないでほしいです。 いつまでもこんな状態じゃまずいと思ってます。 兄の事でこんなに悩むのは嫌です。 兄の事で家族の仲が悪くなるのは嫌です。 兄の事でお母さんの疲労がたまるのも嫌です。 嫌いな兄だけど、助けてあげたいし、本当に早く自立してほしい… 私は兄に、家族に、何をしてあげたらいいんでしょうか。 私でもできることって何でしょうか。 長文でしたがここまで読んで頂きありがとうございました。 回答お願いします。

  • 兄が妬ましい…

    私の3歳差の兄は恐ろしい程、要領(運?)が良いです。 例えば、勉強では「テストで適当に書いたらあっていた」や、ペアでは「相手が、その科目が得意で全部任せた」だとか…。 今までは、私はそれを聞いても(兄さんも本当は努力してるんだから、私も頑張らなきゃな。)と思ってました。 が、毎回兄と話す度に、様々な面で兄との差を痛感させられます。 幾つか例を挙げると、 授業は聞かず、ノートは人のを写すのみ。復習はしないのにテストを受けられる。(平均より若干?下程度) クラスでは副リーダー的存在で兄が誰かの悪口を言うだけで、他全員を動かせる/言うことを聞かせられる 周囲の友人達は皆頭が良い 塾でも家でも勉強は全くしていないが、そこそこできる …などなど。他にも、沢山似たような話を話されました。 私はとても兄が妬ましくなりました。 兄は昔から憧れで、べったりしてばかりでしたが、同時にひどく羨ましかったんです。 私は授業をいつも集中して、復習もちゃんとして、テストを受けてます。テストは平均点より下なんてあり得なく、全教科9割以上いかないと悔しくて仕方がないのに…。 「兄は何故それだけの能力を持っていながら、勉強しないのか」聞いてみたところ、「お前、そんな考えで生きてて楽しいの?馬鹿な奴」と笑われました。 なんだかもう、自分に自信が持てません。 私は人より頭が悪いことは自身で分かってます。周囲の大人や同級生は気を遣っているようなので、そんな事は言いませんが、兄が言うのだから間違いないです。 私だって普段家ではろくに勉強しない立場で、勉強しない日も度々あります…。ゲームばかりな屑です。 が、それでも痴がましい事に兄が妬ましいです。我ながら恥ずかしい話です。 また、人見知りが激しい私からすれば、兄が言う話はとても衝撃的でした。 いじめはよくないです(というか、随分前に兄がいじめられていたようなので)が、今は兄の影響力がそこまでなんだな、と思うと、ちっぽけな自分が嫌になります。自分も兄のようになりたくて、友人作りを頑張り、推薦で委員になったりと努力したつもりだったのに…。やはり、どこまでいっても兄にかなわないのかと絶望してしまいます。 親は、まだ兄の話を聞いてないので、私はそれなりに文武両道だと思われてます。実際は真逆です。兄が「そろそろ受験だから本気出そうか」と言っていたので、直ぐに親もまた兄の方を可愛がるようになると思います。親は昔から兄ばかりに構って、私の塾やら受験やら定期テストの時でさえ見向きもしなかったのに…とても悔しいです。 兄の成績が向上する度に大袈裟に褒め食事を豪華にし、兄が低い点数を取った時には必ず対策を取り付きっ切りで側にいます。私はそれすら、とても妬ましいです…。 やっと最近私の方にも目を向けてくれるようになったのに、今度は何もかもが兄より劣ってるとばれて、見捨てられてしまいます。怖いです。 けれど、一番私が嫌なのは、尊敬すべきはずの兄を私が妬ましいと思っていることです。 どうすれば私の中から妬みを消せますか? また、私は少なからず、兄に嫌悪を抱き始めてます。いじめや、かげでの親への酷い罵語、努力をしない点、等々…。ですが、兄は本当は優しくて何でも出来て本当に本当に凄いです。尊敬すべき人です。だから、こんな馬鹿げた想い消してしまいたいです。 何か良い考え方や接し方ありませんか? 又、私はどうしたら親や兄に認めてもらえますか? それと、兄にいじめをやめていただくにはどうしたらいいですか? (乱文ですいません)ぜひ回答お願いします。

  • 兄が死ぬ程嫌いです。

    タイトル通り、私は兄が死ぬ程嫌い、大嫌いです。 兄のことは元々嫌いでしたが、去年くらいまでは喧嘩をしてもすぐに許せる程度でした。 夏休み、部屋からの笑い声に耐えきれなくて忠告しても辞めないから部屋のドアをしめたんです。 そしたら「お前何すんだよ。調子に乗ってんじゃねーよ」とかなんとか言ってきました。 普段はそんなこと言って来る奴じゃないんです。 あと、嘘は突き通せると思ってるんです。何かをやらかしてもやってないと言い私に罪をかぶせてきます。 母に「今月分の小遣い貰ってない」と小遣いをせびるんですが、とっくにもらってるのに。 母も渡してしまうんです。 私の部屋に鼻くそが付いたティッシュを置いてきたり、トイレを詰まらせても私のせいにしたり。 もうなんなんでしょうね。 兄は来年高校生になるんです。 元々休みがちでしたが面倒くさくて嫌だからと9月から1日も学校に行かないし、だからといって勉強する訳でもなく、担任の方が来ても「黙ってろ、うるせえ」と出ないです。ゲームをやってケラケラ笑い部屋から聞こえるあの笑い声に殺意さえ芽生えます。 外見が気持ち悪いし、ニキビだらけの顔で、髪も伸ばして風呂も入らないしもう不潔不潔不潔.... 兄はアニメオタクとやらなのでこれがまさに中二病でしょうか。中二病の意味もよく知りませんが。 母にこのようなことを相談?してみても「辞めなよ実は優しいんだから」とか言って 私は面倒くさいので何もすることもないです。睨んだりする程度でしょうか。 こんな事で嫌ったりする私が幼稚ですか?おかしいですか? もうなんか兄に仕返ししてやりたいんです。精神的に傷付くような。一生癒えないような心の傷を付けてやりたいです。 何か意見宜しくお願いします。