• 締切済み

妊娠中ですが退職すべきか?

現在、2人目を妊娠5ヶ月の妊婦です。 1人目を出産後、現在まで派遣社員として働いています。 今年の4月から、今現在の派遣先に派遣されました。 当初は、同じ仕事をする人が私を入れて3名で仕事をしていました。(正社員2名、派遣(私)1名) 8月に、1人退職されましたが、この不景気で仕事も減っている関係もあり、それからは、正社員の方1名と派遣である私の2名で今の仕事を回しています。 上司からは、退職されていた方が受け持っていた仕事を、残った2人でうまく調整して、引継ぎをしてくれと言われました。 しかし、現実には、退職した方の仕事のほぼ9割を私が引き継ぐ形になりました。 そして、もう1人の正社員の方は、元々自分の持っていたやりたくない仕事まで私に押し付けてきます。 この正社員の方、職場内の力関係は 正社員>派遣 と言う考え方のようで、まるで自分をアシスタントであるかのように私に仕事を押し付けてきます。 元々自分で持っている仕事+退職された方の仕事+一緒に居る方の仕事 で正直、回らなくなってきています。 そして、私に仕事を押し付けて、正社員の方は、仕事が無いはずなので何をしているのか?と思えば、他部署に居る仲の良い同僚に、私用電話をかけ、ペチャクチャおしゃべりをしていたり、 更衣室でお化粧直しや給湯室でコーヒーを飲んでいたり、回りの目を盗んで友達や彼氏に電話やメール。 こんな事をしていても正社員ですから、私より高い給料をもらっていると思うとバカらしくなります。 上司にそれとなく相談した事もありました。 注意はしてくれたのですが・・・。 それからは、上司の居る前では、猫をかぶったかのように私に優しくなりました。 でも、仕事の関係上、日中2人になる事が多く、そうすると仕事を押し付けたり、失敗を私のせいにしたりネチネチ嫌がらせが始まります。 この間も、あれこれっておかしい?と思うことがあり、その正社員の方に聞くと、明らかにその正社員の方の失敗なのに、取引先が悪いと取引先のせいにして怒っていました。 なんだか、自分勝手だなと感じてしまいます。 先ほども書きましたが、私は妊娠中です。 体調が悪く、病院へ行きたい時などありますが、この正社員の女性に休むなと言われます。 そう言う正社員の方は、有給をフル活用し旅行に行ったり、私用に使ったりしています。 この正社員の女性は、まだ若く独身ですので、私が体調が悪いと訴えた所で、妊娠は病気では無いという考え方?なのか?私が居なければ、当然忙しいし、やりたくない仕事もしなくてはいけないので、だと思いますが、この間は、無理して働いたら、お腹の張りがひどく、帰宅後も張りが引かず、病院へと言う不安で大変な思いをしました。 この1件から、このような職場の人と働いていても、理解も得られないし、退職して家で安静にしていた方が?と考え始めました。 その前は、産休を取り復帰を考えていましたが、今の状況が辛いです。 退職すべきか、体調を少し無理してもここで耐えるか?どうしたらいいか悩んでいます。

noname#125492
noname#125492

みんなの回答

回答No.7

あなたがしようとしていることはどちらも間違えています。退職したって今この不景気のご時世ですから、そう簡単に次の職場が見つかるわけでもないですし、その正社員の理不尽な扱いに我慢して体を壊したりしたら、最悪の場合命に関わり、過労死したり、心身ともに参って社会復帰できなくなる可能性もあります。特に、あなたは今妊娠していて大きなストレス状態にあるのですから、そんな時に無理をすると家族にとっても迷惑です。あなたのためにも、そしてあなたの家族のためにも、この理不尽な扱いを何としてでも止めさせましょう。 しかしこういう嫌がらせをしてくる人は、口で言うだけでは絶対に効果がありません。ですから、人事配置や退職処分などで否が応でも止めさせる必要があります。あなたはそのせい社員の女性より権力はありませんから、第三者を置いての解決をする必要があります。私が提案する解決の手順は、社内解決(加害者よりも権力のある人に相談)→労働局に相談→民事調停→民事裁判です。 あなたは既に直属の上司に相談しており、そこで駄目だったのですから、まずはその上司よりも権力がある人に相談するのがいいでしょう。しかし注意しなければいけないのは、自分が今いるステップで駄目だったらすぐ次のステップに進むことです。モタモタしていると証拠も曖昧になり、解決し辛くなりますからね。 しかし、私は解決の手順として労働局を挙げましたが、実際労働局の多くは(全てとは言いませんが)相談は受けても解決するために本気で動こうとはしないそうなので、少なくとも民事調停まで行くことは覚悟しておいた方がいいと思います。 確かに調停や裁判はお金も時間もかかりますが、今解決させなければ、あなたの健康にも、あなたの人生にも悪影響を及ぼすことになってしまいます。どちらを選ぶかはあなた次第ですが、私はあなたが人としての自由と権利を手にするため、必死で闘い抜くことを期待しています。

回答No.6

派遣で産休ってあるんですか? その正社員がどうのこうの以前に、きちんと契約期間などを確認されたほうがいいと思うのですが。

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6312)
回答No.5

世の中にはこういう矛盾がまだまだ有ります。派遣と正社員で同じ仕事なのに給料も休日も勿論ボーナスも大違いという現実が。果ては外国人に作業をさせて日本人は不要。これが世の中ですね。貴女は産休を取り復帰と言っていますが、そのことは何で保証されていますか。産休→代わりの人→お払い箱と言う道筋はないですか?一方、こんな理不尽な社員は会社から見たらガンです。ガンは早く切らないと転移しますから、貴女の力次第ですが、上司の方を味方に付けて、彼女の行動を記録しておき、エビデンスを作り話をすること。併せて陰で嫌がらせを受けてることを伝える。これで改善できなければ辞める。くらいでしょうか。産休で貴女がいなくなると彼女への依存が高まり上司も動けないかも判りませんね。やはり我慢でしょうかね。貴女が辞めても困らないなら実行してみても良いかも知れませんし、腹の虫が納まるかも知れませんね。

  • yuki_0506
  • ベストアンサー率31% (63/203)
回答No.4

私は現在育児休暇中です。派遣という立場になったことないし、あなたの仕事の事情もよくわかりませんが、理想は何を優先すべきかですよね。 退職することで生活が苦しくなるのであれば、簡単に辞めた方がいいとはいいきれませんが、派遣で、職種にこだわらなければ産後も再就職はできるのでは? しかし、あなたのいう正社員は給料泥棒もいいとこですね。正社員というぬるま湯にひたり、派遣によっかかり、無能な自分をつくってます。自滅するのも時間の問題です。でも、そんな状況を知っていて解雇しないのは、よほどのコネでもあるんでしょうか。あなたが退職する代償でお灸を据えることができそうですが、退職することであなたが不利益を被るのは不甲斐ないですね。 結論、どうみてもあなたのいうことは正論ですが、派遣という立場のため改善がはかられないのであればやはり退職をすすめます。 意地のために体にもしもの事があっても何も保障はしてもらえませんよ。

回答No.3

 まずは「妊娠しているので近いうちに退社します」というのを上司も含めて相手に言ってみてはどうですか。  それで改善されないようであれば実際に退社をしましょう。  警告のようなことをして改善をしない会社は今後、もっと酷くなるかもしれません。

回答No.2

おはようございます。 30代、一児の母です。 お腹の赤ちゃんと主さんの体調、精神的苦痛を考えると、すぐにでも辞めなさいよと、言いたいですが。 まず、仕事をしてるのは、生活費の為に?ただ社会復帰が目的? 仕事を辞めてしまう事が、家庭(家計)の負担にならないのなら、辞めて安静にしてた方がいいのでは? ご主人には相談してますか?

noname#142920
noname#142920
回答No.1

こんにちは。30代既婚女性です。 >体調が悪く、病院へ行きたい時などありますが、この正社員の女性に休むなと言われます。 ええと、労基法か何かに、妊娠中の健康を守るためのガイドラインか何かあったはず。それを読ませます? 私のとこの母子手帳には、巻末にありましたよ(笑 この方が直属の上司ですか? それでも体調不良で「休むな」という権利はないですので、その人の上か、派遣のコーディネーターさんに言いましょう。 コーディネーターさんに言ってもらうのが一番いいと思いますよ? >日中2人になる事が多く、そうすると仕事を押し付けたり、失敗を私のせいにしたりネチネチ嫌がらせが始まります。 これもついでに言いましょう。 やめる気なんで、何も怖くないですから、状況が変わればもうけもの、くらいの気持ちで…。 その女性に「話が通じない」経験があるのに、なぜその後もまともに相手をしてストレスをためていらっしゃるのか、正直理解に苦しみます。 私ならもう、その女性のことを相談した上司に休みの許可も何もかも、全て話して、その女性は相手にしませんよー。 その女性からの仕事の支持も何もかも、その上司を通してしてもらうように交渉するなどしますね。

関連するQ&A

  • 妊娠 退職!?

    妊娠4カ月です。正社員として働いています。 小規模な会社なため、はやめに妊娠報告をしようと思い、会社には伝えました。 私は、産休、育児休暇をとってまた復職したいので、その旨も一緒に伝えました。 すると・・・会社からは難しい。との答え。 まだ、結論は出ていないのですが、やはり会社が認めてくれない場合は退職するしかないんでしょうか?なんだかがっかりです。 もちろん、法律では働く権利があるとは知ってますが、現状その会社がダメというなら従うしかないのでしょうか?働きやすい環境だったので、その事で会社側と、もめたりはしたくないですが、復職したいです・・・現実はそんなものなんでしょうか? 会社側の理由 *小規模なため、私が休暇中の仕事が今の人数ではこなせない。(実はそんなに忙しくはないです) *その期間派遣を雇うこともできるが、派遣に対していいイメージを持っていないため、雇いたくない。(以前雇った派遣社員が全く仕事ができず、大変な目にあったため) *かといって、正社員を雇っても、この先そんなに人数を増やす事はしたくない。 *そもそも、前例がない。 との事でした。 会社側の意見も分かります。でも、辞めてしまうとこの先、きっとなかなか正社員になれない気がします。 今は、会社の意向を待つしかないのかもしれませんが、これってどう思いますか? また、私と同じ経験をされた方いらっしゃいますか?素直に辞めましたか? 教えてください。

  • 就職と妊娠

    結婚して2年経ちます。 今、派遣社員として働いていますが、正社員の仕事を探そうか、子供が出来るのを待とうか迷っています。 結婚前は正社員として働いていましたが、仕事がハードで体調を崩しがちだったため、結婚と同時に退職しました。 しかし、やはり働きたかったため、妊娠するまでの間と考え、派遣社員の時短勤務にしました。 ですが、子作りを始めてから、排卵障害だということが分かり、ここ1年不妊治療をしています。 なかなか子供が授からないこともあり、また仕事も本当は正社員として働きたいという気持ちもあり、ずっともやもやしています。 どなたか同じような経験をお持ちの方にアドバイスいただければと思います。

  • 妊娠を伝えたら退職をすすめられた。

    妊娠初期に会社の上司のみに妊娠を伝えました。 妊娠おめでと。 だかその事で他の社員に多大な迷惑をかける、育児休暇にも入ることで、少ない社員で仕事をこなさなければならない。育休後復帰しても、子供さんのことで休みがちになるだろうし。 管理職の私にとっては他の社員さんも大切。無理はさせたくない。 私から言うべきことではないけど、退職も頭に置いて。あなたをいち正職員として置いておく以上、社員の補充はない。 と、言われました。 実際、前回の妊娠時切迫早産で半年休職、出産後約一年間の育休から復帰し子供が熱を出したり、子供の用事等で休みがちだった事はありますが、私自身育休後、復帰したいと考えおり、上司の言葉をどう、受け止めていけばいいのかと悩んでいます。 上司に何と返事をすればいいのでしょうか? 最後まで読んでいただきありがとうございます。

  • 正社員の退職のタイミングについて。 長文です!

     現在、女性・・・正社員3名。派遣5名で働いています。 仕事量は、落ち着いており人が余っている状態です。 私は派遣期間2年。その後、結婚前に正社員になり、1年。 計3年働いています。9~17:30 残業はしていません。  お給料は手取りで13万円。土祝も出勤があります。 旦那さんとは共働きです。子供は2~3年後で考えています。 うちの会社では派遣の方が待遇がいいのが事実ですが、女性上司が「正社員に!!」と…圧倒され断ることもできず、登用して頂きました。  年を明けてから退職の時期を伺っていました。 先月、やっと言おうという時に、長く勤めた派遣のAさんが辞めることになり、言うのが遅れてしましました。 それに続くかのように先日、私が教えていた新人派遣Bさんが、難しくて自分には合わないといい、1カ月で来週に、辞めることになりました。 自分としては新人Bさんに仕事を慣れてもらおうと初めていちから一生懸命教えていたので、かなりショックです。 教え方が悪かったのかもしれません。 私は、教え方が優しいというか、怒らないので…。  次に、派遣Cさんの妊娠が判明し、近々辞める予定です。 (私はCさんと仲良しです) まだみんなには言ってないようです。    Aさんが辞めることで、体制が変わってしまうので、変わってからでは逆に迷惑を掛けてしまうので女性上司には夏に退職したいという旨を伝えると、約3時間ほど説得されました。     内容は、 ・お給料が安かったら残業すればいい。       →夕飯を作らないといけないので残業ができないんです。 ・仕事ができるのにもったいない。       →できるなんて思ったことはないです。 ・私が辞めると、教えれる人が少なくなるので困る。       →あと2名の正社員も長い派遣さんもいますし、               きっと困らないかと…思うんです。  ・家事が大変なのは分かるけど、パートも大変だ。       →確かに、そうかもしれません…。 ・子供ができるまでは働きなさい。子供ができたら、引き止めない。       →まだ作るつもりがないのです…。    ざっとこんな内容でした。 雰囲気も悪いわけではなく、人間関係に不満はないのですが、 どうしても会社のお給料や、子供ができたときに出産・育児休暇が使える会社を今後、探そうと思っています。   上司は、30代半ばで結婚はこの先も考えていないと言いきっていました。御世話になった上司の為、退職でこじれたくはありません。 どうしたら、わかってもらえるのでしょうか・・・。    アドバイス頂けたら幸いです。

  • 出産を機に退職を勧められます

    去年の春大学を卒業し、4月から新卒社員として今の会社に勤め始めました。 しかし、この度入社して8ヶ月で妊娠が発覚し結婚することになりました。 現在は妊娠5ヶ月で7月に出産予定です。 上司に今後の仕事について相談したところ、 出産を機に退職を勧められるような回答でした。 理由としては、現在私が任されている仕事は正社員でないとできない仕事であり、 現在勤務している派遣社員を正社員にして仕事を引き継がせるので、これ以上正社員が増えたら経費の都合上困る。 ということでした。 しかも私に伝える前に、既にこの派遣さんを正社員にする方向に手続きを進めているとの事。 また、入社して1年足らずの社員の結婚・出産も稀な事であるので・・とも言われました。 つわりが酷くても会社には迷惑をかけないようにしてきましたし、 私自身、産休を頂いて出産後もまだまだ働きたいと思っていました。 そんな矢先このような話をされたので、どうしていいかわからなくなってきたところです。 “出産”、“経費の都合”、“入社して1年足らず”、ということを理由に、遠まわしに退職を勧められるのはどうなのでしょうか? また私にこのような旨を伝える前に、派遣社員を正社員にする手続きを踏んでいるをいう事もどうでしょうか? 会社側も「辞めろ」とは言えないので、はっきりとは言ってきませんが、 今後も退職を強く求められ、退職せざるを得なくなったときにはどういう形で退職すればいいのでしょうか? 長くなってすみませんが、宜しくお願い致します。

  • 妊娠、退職を職場の仲間に知らせるタイミングについて。

    2人目を妊娠中の働くママです。 タイトルの通りなのですが、妊娠が分かってから主人とも相談し、私は契約社員であることから産休のみとれて、育休は取れないことから、くぎりのいいところで会社を退職しようと思い、上司にまず相談し、職場の他の人たちには、妊娠していること、退職予定であることを黙っていました。 すると、やはり2人目だからでしょうか、お腹が少し出てきて、とても感の鋭い女性社員が私の妊娠に気づき、周りの人間に「○○(私)妊娠してる?」と聞きまわっていたそうです。しまいには、「妊娠している、○月に会社を辞める」とまで、周りの人間に広めてしまっていました。幸い、自分の上司には主任から課長、部長までは、連絡済みで他から上司の耳に入るというルートはなかったらしいのですが。。 長くなりますが、ここからが本題で、上司には連絡は伝わっていたのですが、退職する時期など未定で(こちらの希望は伝えていますが)上司から退職時期についてはっきりと返事をもらっていない状態でした。なので、私は回答がくるまで(希望している退職時期まで時間もあったので)周りには自分から、妊娠していて退職予定ということを伝えていませんでした。妊娠については、別に隠す必要もなくむしろ喜ばしいことなので、隠すつもりもなかったのです。ですが、同じグループにいる40代のおばさん社員が、うわさを聞きつけ、私から何の報告もないと怒っていました。直接私には何もいいません。かぜあたりもきついです。こういうときってどういうタイミングで、職場の人間に伝えればよかったのでしょうか?胎教にも悪いので、あまり深くは考えたくありませんが。。いいアドバイス、私はこうしたなどありましたら、ぜひ、教えて下さい。

  • 正社員 - 退職するタイミング。長文です!

    現在、女性・・・正社員3名。派遣5名で働いています。 仕事量は、落ち着いており人が余っている状態です。 私は派遣期間2年。その後、結婚前に正社員になり、1年。 計3年働いています。9:00~17:30 残業はしていません。  お給料は手取りで13万円。賞与は月給以下。 土祝も出勤がある状態です。 旦那さんとは共働きです。子供は2~3年後で考えています。 うちの会社では派遣の方が待遇がいいのが事実ですが、女性上司が「正社員に!!」と…圧倒され断ることもできず、登用して頂きました。  年を明けてから退職の時期を伺っていました。 先月、やっと言おうという時に、長く勤めた派遣のAさんが辞めることになり、言うのが遅れてしましました。 それに続くかのように先日、私が教えていた新人派遣Bさんが、難しくて自分には合わないといい、1カ月で来週に、辞めることになりました。 自分としては新人Bさんに仕事を慣れてもらおうと初めていちから一生懸命教えていたので、かなりショックです。 教え方が悪かったのかもしれません。 私は、教え方が優しいというか、怒らないので…。  次に、派遣Cさんの妊娠が判明し、近々辞める予定です。 (私はCさんと仲良しです) まだみんなには言ってないようです。    Aさんが辞めることで、体制が変わってしまうので、変わってからでは逆に迷惑を掛けてしまうので女性上司には夏に退職したいという旨を伝えると、約3時間ほど説得されました。     内容は、 ・お給料が安かったら残業すればいい。       →夕飯を作らないといけないので残業ができないんです。 ・仕事ができるのにもったいない。       →できるなんて思ったことはないです。 ・私が辞めると、教えれる人が少なくなるので困る。       →あと2名の正社員も長い派遣さんもいますし、               きっと困らないかと…思うんです。  ・家事が大変なのは分かるけど、パートも大変だ。       →確かに、そうかもしれません…。 ・子供ができるまでは働きなさい。子供ができたら、引き止めない。       →まだ作るつもりがないのです…。    ざっとこんな内容でした。 雰囲気も悪いわけではなく、人間関係に不満はないのですが、 どうしても会社のお給料や、子供ができたときに出産・育児休暇が使える会社を今後、探そうと思っています。   上司は、30代半ばで結婚はこの先も考えていないと言いきっていました。御世話になった上司の為、退職でこじれたくはありません。 どうしたら、わかってもらえるのでしょうか・・・。    アドバイス頂けたら幸いです。

  • 退職すべきですか?

    今月に入って仕事を体調不良で6日間休んでます。 やる気出ない、自己嫌悪、仕事を行きたくても体が動かない、不安、恐いなどです。 今月は先週しか仕事を行けてません。 今日初めて仕事が始まるのが過ぎてから連絡しました。リーダーから電話がかかってきましたが出れなくて仕事が始まるのが過ぎてから自分で連絡しまさした。 しかし、電話には出てもらえずメールにて体調不良を伝えて退職したがいいか聞いてみたら『治ってから会社に来てください、上司と相談してください』と返信がきまさした。 これはもう自分の仕事はないってことですよね?早く退職するように促されてますか? 頑張る気持ちはあるんですが体が動かないです。 迷惑かけるから退職した方がいいですか? 雇用形態は正社員です。中途採用で1年経ちます。

  • 妊娠、出産による退職について。

    現在妊娠中です。出産、育児に伴い、退職をします。 私の場合、派遣会社に登録していて、約八年間そこからいろんな派遣先に派遣されています。 正社員ではないので、出産・育児の休暇はなく、退職となりますが、 いずれは雇用先からも戻ってきてまた、働いてね、と言われています。 ただし、とりあえずは一旦退職となるようです。(継続雇用で、休職扱いになるか?等はわかりません。) 私のような雇用形態の場合、どういった給付金等がありますでしょうか。 会社に確認したところ、出産一時金の説明しかしてもらえず、本当にそれだけなのか、分かりません。上司からは、会社によって全然違うから・・・。と言われました。 雇用保険のサイトとかで調べましたが、同じような職業形態の場合の失業手当とか、どれに当てはまるのかが分かりませんでした。 失業手当で、育児給付金というのがあるようですが、それはもらえないのでしょうか?他にも手当て等あるのであれば知りたいです。 どなたか詳しく語存知の方教えてください。

  • 産休を偽っての退職は可能でしょうか。

    正社員歴7年です。 今回仕事上のストレスで退職しようと考えていますが、 ちょうともうすぐ入籍するので、産休と偽って退職できるかな?と 悪事を思いついてしまいました。 というのも、月々の給料も安かったので(派遣社員並みです) やめる時にはもらえるものはもらっておこうかと思いまして・・・ 妊娠はしていませんが、「妊娠したので産休を取得します」といって 産休に入り、「ダメだった。このまま妊活するので退職します」といって 去ることは可能でしょうか。

専門家に質問してみよう