• ベストアンサー

粗野

tengensekiの回答

回答No.1

度を過ぎた粗野であり、その為に他に迷惑をかける事も多いとする。 原因の粗野性が変えられないのだから、迷惑をかけ続ける事を 宣言している事に通じる。かけた迷惑にはその都度代償を出せば よいと考えているなら生きる資格なし。 粗野であっても、その為に他に迷惑をかける事が特になければ、 通常人のように生きればよい。

noname#156094
質問者

お礼

どうやら生きる資格が無いままに、堂々と生きてきてしまったようです。 皆さんに迷惑のかけっぱなしというか・・・ 馬鹿は死んでも直らない、というご容赦をお願いしましょう。 もう少しだけ生きていたいと思いますので・・・ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • がさつ、粗野なところを直したいです。

    がさつ、粗野な態度を直したいと思っています。 日ごろから、大雑把で手先が不器用です。 先日も、つい無理な力をかけてファスナーを破損してしまいました。 物を落として割ってしまったり、こぼしたりすることもよくあります。 注意力が欠けているともいえますし、ガサツで粗野なのだと思います。 覆水盆に返らずで、自分の粗野なふるまいのせいで失ったもの、壊れてしまったものはとりかえせません。 自分のものならまだしも、人様の大切なものを自分の不注意で傷つけてしまうこともあり、 なんとかこのガサツさを直したいと思っています。アドバイスをいただけますと幸いです。どうぞよろしくお願い致します。

  • 「そやから言うてるやん」の意味は?

    「そやから言うてるやん」とあるが、標準語になれば、どう言いますか。どんな気持ちを表したいですか。

  • 周りの人間が粗野に思えるので孤独

    学校の友人がみな粗野に思えます。 やりたいことしかやらないし、自分を鍛えようとか、嫌いなことに挑戦しようとか、マナーを守ろうとか、そんなことがありません。疲れます。友達になりたい人がいません。グループ決めなどいつも憂鬱です。 なんで学生って、特に男は粗野なんでしょうか。

  • ベートーヴェンの人となり

    数日前に「敬愛なるベートーヴェン」という映画を観ました。 第9を作曲したころの晩年のベートーヴェンがやたら粗野で下品な人物であったように描かれていたのですが、 実際ベートーヴェンはかなり粗野な人物だったのでしょうか?

  • 粗野な人の存在理由

    世の中に、物事を考えずに、きめ細やかでなくて、精神構造が荒くて、洗練されていなくて、一言で言って粗野な人っていますよね。粗野でかつ自分勝手でずるく性質も悪いひとがいます。そういう人の存在理由というのはどういうところにあるのでしょうか? 逆に、その反対の人たちの存在理由は?

  • 加齢に伴う女性の粗野化について。

    周囲を見ると、少なからぬ女性は加齢に伴い、言動が大きく粗野化してくるように思われます。 それは、長い人生で数々の修羅場をくぐり抜けてきた経験を通し、恥じらいや世間体を気にしなくなった結果なのでしょうか?、 それとも、加齢に伴う、感性の劣化など、何か脳の器質的な変容によるものなのでしょうか。 男性の粗野化もありますが、女性ほどの落差は無いように思われます。 具体的な説明が不足しているかもしれませんが、ぜひご教授ください。

  • なんて返したらいいですか?

    lineで友達から二週間ぶりにlineきたんですが、 返事忘れてた。ある返事に対してそやな。って返ってきました なんて、返事したらいいですか?  

    • ベストアンサー
    • LINE
  • 英語とフランス語で教えてください。

    標準語だと「そうだよね」 関西弁だと「そやな」 みたいに使う英語とフランス語を教えて下さい。 お願いします!

  • 「~なければなりません」の言い方

    야 해요と야 돼요 の使い分けがよくわからないのですが、 「韓国語を習わなければなりません」は ハングゴ ルル ペウォヤ ヘヨ 한국어를 배워야 해요 となりますよね。 この時に ハングゴ ルル ペウォヤ テヨ 한국어를 배워야 돼요 はだめですよね。 「韓国語を書かなければなりません」は ハングゴ ルル ソヤ デヨ 한국어를 써야 돼요 となりますよね。 この時に、 ハングゴ ルル ソヤ ヘヨ 한국어를 써야 해요 はだめでしょうか? 「~ヤ ヘヨ」と「~ヤ デヨ」の使い分けがよくわからないので、おしえてもらえませんか。

  • なんてへんしんしたらいいですかね?

    友達が久しぶりに連絡がきたんですが、いろいろ話して話してた内容も終わったのかそやなって返してきました。 また、友達に誕生日おめでとうっていって、友達がありがとうって言われました。 私で終わらせたらいいということですよね? LINE終わりたいってことですかね? なんて、返したらいいですか?