• ベストアンサー

「子供」?「子ども」?

「子供」の表記を「子ども」としないといけない、という方がいらしたら、 理由を教えていただけませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ktyln
  • ベストアンサー率65% (676/1026)
回答No.4

最近多く見られる「言葉狩り」のひとつだと思います。 「障害者」を「障がい者」または「障碍者」と書く人が増えたのと同じです。 「子供」がダメと言われる方は「供」が「おそなえ」「おとも」の 意味を持つので子供軽視だと言われます。 ですが本来「供」は複数形を現す接尾語にすぎないのです。 ダメという方に聞きたい。「甲乙」の「乙」は甲より下ですよね。 では「乙女」は女性を見下しているので「おと女」と書かなければダメですか? ・・・というようなことを塩原経央さんという方が書いておられ、 産経新聞系のニュースサイトに載っていたのですが、 いつのまにかページがなくなっていました。 その内容がそのまま中国のBaiduに転載されていたので(苦笑) そのURLを貼っておきます。読みにくいですが一度読んでみてください。 【新国語断想】塩原経央 子ども、障がい者 漢字が悪いわけじゃない http://hi.baidu.com/cunningseraph/blog/item/b88ab81b591867138618bf89.html/cmtid/769b9a8ff36952f6503d924e

lisalis
質問者

お礼

大変参考になりました。どうも有り難うございました。

その他の回答 (3)

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4337)
回答No.3

子供の供と言う字はつき従っていく人。従者の意味で大人が子供を従属ぶつとみなし 子供の人格を軽視している。だから「子ども」にしょうと言う主旨からです。 確か1900年代にあった国際○○年の国際児童年で提唱されたのではないかと思います。 私も当時子供文庫と言うのをやっていて、ひら仮名で表示していたのを記憶しています。

lisalis
質問者

お礼

そんなに前からでしたか!どうも有り難うございました!

  • gamajah
  • ベストアンサー率18% (27/143)
回答No.2

私も「子ども」でないといけない理由を知りたいです。 no.1さんの意見には、俄かには納得できませんでした。 「供」の意味を「そなえる」としか説明されていないので、とりあえずそこに引っかかりを覚えました。 そこで、過去の同類の質問をいくつか覗いてみたら、何のことはない、大まかには教育界が中心となって「子ども」を推奨している、というだけのようですね。また、「見た目の柔らかさ」とかもあるのかも知れません。 それから、子は親の所有物だと言う捉え方は、私は何らおかしいとは思いません。 おかしいとは思わないが「言われてみれば確かにそうですね。時にはねじ伏せてでも言う事聞かせなきゃいけないもんね。」と言う感覚です。 そもそも「天からの授かり物」という感覚が根底にあれば、「所有物」などと言ういかにも「無機質」な表現は発想し得ないと思うのですが、むしろ(裏返し的に)「子は親の所有物」という感覚を強く持っている方々が教育界方面にはたくさんいらっしゃるのですかね? 勝手な解釈ですが・・・、 現代は、少子化が進んで一家の中の子供が少なく、「こども」と言うと一人(単数)か二人程度を連想しがちなんだと思いますが、昔は沢山の兄弟が居て、また近所にも沢山の友達が居て、要するに子供が沢山居たわけですよね。私は「供」と言う字には沢山(多い・複数いる)という意味合いがあると思いますが、昔は世の中に子供が沢山居るのが当たり前だったから「子供」という表記に誰も違和感を覚えなかったんじゃないでしょうか? だから、漢字・かな、どちらを使おうと優劣や是非はないと思います。 個人的な想いとしては、子供らの明るい未来の為(つまり教育)には、なるべく漢字表記を心掛けたいですし、テレビ新聞等のマスコミ関係にも、積極的にそのようにして欲しいですね。 親になって子に漢字一つ教えられない、と言うのは問題です。

lisalis
質問者

お礼

なるほど~。 >時にはねじ伏せてでも言う事聞かせなきゃいけないもんね。」と言う感覚です。 >私は「供」と言う字には沢山(多い・複数いる)という意味合いがあると思いますが、昔は世の中に子供が沢山居るのが当たり前だったから「子供」という表記に誰も違和感を覚えなかったんじゃないでしょうか? 大変参考になりました。どうも有り難うございましたm(_ _)m

  • nodice
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

「供」は「供える」 すなわち、こどもを親の所有物とする考え方のため、ひらがな表記が望ましいと言われています。

lisalis
質問者

お礼

所有物と考えて「子供」と使っている人がいる、というより使っているうちに、そういう感覚になっては 困る、ということなんでしょうかね。ご回答、どうも有り難うございました。

関連するQ&A

  • 「子供」と「子ども」

    以前、教育系の講義で聞いたのですが、 「こども」の表記の仕方について、 「子供」ではなくて、「子ども」と書くのがよいとの話がありました。 当時はその話に納得していたのですが、 どういう理由だったのか思い出せません(x_x) ご存知のかた、教えてください。

  • 「子供」は「子ども」と書かなければならないのか?

    公的な文章において、 「子供」は「子ども」と表記した方がよい と聞いたのですが、それは本当なのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 「こども」は「子供」「子ども」どちらもいいですか?

    昨年文科省が「こども」の表記を「子供」にするという決定があったように思います。今後「こども」という言葉を文書内で使う際には「子供」「子ども」どちらの表記でも構わないのでしょうか?

  • 「子供」と「子ども」の使い分け

    先日、行事のチラシを作っていたのですが、ある親御さん からクレームが付きました. 「子供」という字を「子ども」に直せというのです. 指摘を受けて、最近学校から配布されたプリントを改めて 見直してみると「コドモ」という単語の殆どが「子ども」 と表記されていました. 要は使い分けだと思うのですが、以下の点についてご存知 の方、教えていただけますか? ・なぜ「子供」という表記に問題があるのか ・「子ども」が通念化しつつある経緯

  • 障害者?障がい者?子供?子ども?

    私が子供の頃は 【しょうがいしゃ→障害者】 【こども→子供】 と習いました。 【障がい者】や【子ども】はネットでの表記かと思ってたら バスとか公的なポスターにもそう書かれてますよね。 このように 公のものが漢字表記から不自然なひらがな表記に なったのはなぜなんですか?

  • 「子供」と「子ども」の違い

    『記者ハンドブック』によると、「(小供)→子供」と表記されており、注として「一般には“子ども”が多く使われている」とあります。 私も、子どもがいいと聞いたことが何度かありますが、実際朝日新聞のHPで「子供」を検索すると、1435件、「子ども」は2410件ヒットします。 新聞表記などにおける規則などはあるのでしょうか?

  • 「子供」と「子ども」の違いは

    「こども」は漢字表記にすれば、「子供」と「子ども」と二つありますね。ニュアンスかなんか違いがありますか。普通は「子供」ですね。教えていただけないでしょうか。

  • 「子ども」の表記について

    「こども」のことを「子供」と書かず、「子ども」と表記するようになった背景について、誰かお知りになりませんか?

  • 子供の名前

    子供の名前を英語表記で登録は出来るんでしょうか? 私の子供はハーフになります。 先日名前のことで、こちらに質問をして何人かの方から返事をいただきました。でも肝心なこの質問をするのをわすれていて(汗) すいません、よろしくお願いします。

  • 何のために子供を産みましたか?

    子供がいる方にお聞きしたいのですが 何のために子供を産みましたか? 子孫を残すためですか? 世間体ですか? できちゃったからですか? 特に理由なんてなく無意識ですか?