• ベストアンサー

倫理観

_samayouinu_の回答

回答No.5

無理です、民主党が証明しました。

関連するQ&A

  • 倫理と政治経済について

    今度、倫理か政治経済どちらか選択して学びます。それで、倫理とはどういったものですか?政治経済とどちらが分かりやすいのでしょうか?

  • 倫理習ってる人、お願いします≧□≦

    こんばんは^^ 私は今、高2なんですが社会科の選択教科で迷っています。【世界史】【日本史】【地理】【政治経済】【倫理】の中から2つ選択しなければなりません。とりあえず、得意な【日本史】をとるのですが、もう1つ選択するにも迷っています。【世界史】と【地理】は、2年で選択していないと習うことができないので、となると【政治経済】か【倫理】です。 【政治経済】は1年のとき習っているのでおおよそ、学ぶ内容はわかるのですが、【倫理】って何をやるんですか???教科科目的に言えば、何に近いですか?授業内容やテストは難しいですか??? よろしくお願いします≧□≦

  • なぜ倫理と政経はセットなのか

    政治や経済は現実の社会の学問で実学、倫理は哲学だから思弁的というイメージがありますが、高校ではまったく異質に見える政経と倫理がセットになって公民科となっています。 また父が言っていましたが、昔はそもそも倫理と政経が一つの倫理政経という科目だったと言っています。 政治・経済と倫理ってどこが類縁性があるのでしょうか? よっぽど世界史のほうが政経と相性はあると思いますが・・。

  • 倫理と政治経済について

    高校三年になったときの選択科目を決めなければいけないのですが、倫理と政治経済でどちらを取ればよいか悩んでいます。 ちなみに自分は文系で体育系の大学に進みたいと思っています。 そこで倫理と政治経済の内容がよくわからないのですが、おおまかでよいのでどんな感じでどんな人に向いているのかを知りたいです。よろしくお願いします。

  • センター試験科目「倫理、政治経済」について

    受験生の者です。 センター試験科目の「倫理、政治経済」についてご質問をさせて頂きたいです。 自分は恥ずかしながら今から本格的にセンター地歴公民の学習をしようと思っています。そこで「倫理、政治経済」を選択しようと思うのですがこの科目は新設された科目と言う事もあり範囲がハッキリ分かりません。自分では従来の「倫理」の全範囲と「政治経済」の全範囲が「倫理、政治経済」の範囲で倫理と政治経済は半々ぐらいの割合で出題されると解釈しているのですが自信がありません。この解釈は正しいでしょうか? また、「倫理、政治経済」を予備校等で受講する場合は「倫理、政治経済」の講座が無ければ「倫理」の講座と「政治経済」の講座の両方を受ければ「倫理、政治経済」の対策をした事になるのでしょうか? 見づらい文章となり恐縮ですが、ご回答宜しくお願い致します。

  • センターの倫理について教えてください。

    来年高校3年生になる者でそろそろセンター対策をしたいと考えています。そこでセンター試験で倫理を受けようと考えています。しかし、全く勉強したことがなく、授業もありません。そこで、どのような問題集を使用すれば良いでしょうか?何かおすすめのものがあるなら知りたいです。 目標では、社会で8.5~9割を取りたいです。 あと、小耳に挟んだのですが政治経済と倫理が一緒になる?ような事を聞きましたがそのような心配はありますか?(間違った情報かもしれませんが…)

  • 倫理的な正しさとは?

    正しさ、または、善さ、ということを最近よく考えます。 倫理的な正しさ、善、の根源は何なのでしょうか? 生命倫理とか、政治倫理とか応用的な倫理学の根底にあるものはどのように研究されているのでしょうか? できたら、参考図書も教えていただきたいです。

  • 「倫理」って何?

    今年、高校2年生に進級し、科目に「倫理」というものがあるのですけど、何を学ぶ科目かがよくわかりません。 教科書の40pくらい目を通してみて、すごく面白かったんですが、倫理のテーマというものがよくわかりませんでした。 てっきり、倫理と公民の仲間かと思っていたので。 そこで、倫理という科目における、定義や概念などについて、蒙昧な私に教えてください! また、倫理をより楽しめるようなアドバイスのようなものもあれば、是非、教えてくださると幸いです。

  • 倫理

    採用試験で倫理の試験があります。 専門で倫理を習ってなかったので、倫理とは例えばどういう感じの問題なんですか?

  • 倫理

    来年のセンターで倫理満点を目指している者です。受験勉強として倫理を勉強したことがある方々、倫理の勉強のコツなどを詳しく教えて頂きたいです。お願いします。