- ベストアンサー
よりよく生活するためのヒントを教えて下さい。
友人にこれを質問しましたら 「好きなことも一生懸命、嫌いなことも一生懸命やること」 だと教えてくれました。 その言葉に従ってきのうは嫌いな掃除を一生懸命やってみました。 一生懸命やると結構楽しくなってきました。 友人の言うことは正しいというのがわかりました。 あなたがよりよく生活するために心がけていることは何ですか。 教えてください。よろしくお願いします。 忙しいので返事が遅くなるかもしれませんが、必ず返事いたします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
嫌いなことをしなければならないとしても必ず達成されることはありますね。そのことを考えるようにしています。つまり、現時点で行っていることよりもそれによって成し遂げられることに注意を向けるようにしています。このように良い動機を抱くことが大切だと思います。 例えば、掃除をする場合、部屋が清潔になること、家族や来客に良い思いをさせること等を考えることができます。学生であるなら、勉強することによってテストの成績が向上したり親を喜ばすことを考えると良いでしょう。 このように自分や他人にとって良い結果になることを考えます。 あと、息抜きも忘れないでください。私の場合は、自然(山)に触れ合うようにしています。適度な息抜きは心身に新たな活力をもたらします。
その他の回答 (8)
- abc2008
- ベストアンサー率17% (7/41)
より良い生活のための示唆ですが、下記の5点が必須かと思われます。 1.嫉妬に捉われないこと 2.見栄を張らないこと 3.愚痴を言わないこと 4.何事も楽観的に捉えること 5.何事にも自信を持つこと 1,先ず、何と言っても心掛けなければならないことは嫉妬に捉われないことでしょう。嫉妬心というのは誰の心の中にも存在しますが、心の中がそれに占められないと言うか、嫉妬心がもたげて来てもそれを取り合わないようにすることです。格言に『嫉妬とは錆びの如し、錆びが鉄自身を蝕(むしば)むように、嫉妬は汝自身を蝕む』とあるように結局、損をするのは自分自身ですから大いに気を付けるべし。 2,今までにいろいろと見栄っ張りの人を見てきましたが、その多くが末路は落ちぶれて醜態を晒すようなものでした。やはり、虚栄心はいたずらに身を滅ぼすかと思われます。 3,これも又、愚痴をよく言う人間とそうでない人間を垣間見てきましたが、愚痴っぽい人間はやはり、良い目に会わないようで、それで更に愚痴を言い、自らその悪循環に陥っているのに気付かないようで、次のような格言を紹介します。『愚痴を言えば、その一言一言がわが身を損なう一斧一斧になる』 4,これも楽観、悲観の両者を知っていますが、物事を悲観的に捉える人間は、何か暗く生気、覇気が感じられず沈みがちで、幸せが逃げていくと言うか、不幸を呼び寄せているような感が否めません。それで当方の経験則から言わせてもらえば『楽観的に考えて得することは多いが、悲観的に考えて得することなど一つも無い』 5,何事をやるにしても、また人生万般に言えるかと思われますが、自信とは一つのベクトルのようなもので、つまり、成功にしろ、達成にしろ、満足にしろ、その目的への方向性の原動力となるもので、つまり、よく聞く話ですが、子供の頃に「将来は野球選手になる」とか「社長になる」とかの様々な夢を現実のものとした、という話は多々ありますが、大体、それらに共通しているのは、そうなることを信じて疑わなかった、つまり、大いなる自信があったからかと思われます。結局、自信を持つとその目的までの道筋が一気に引かれるのではないかと思われます。そして、その自信が強ければ強いほどその道筋が確かなものになるのではないかと思われます。 以上の点に留意されれば、よりよい生活と言うか、すばらしい人生になるかと思われます。
お礼
回答をありがとうございます。 1.嫉妬に捉われないこと おっしゃるとおりこれは誰の心の中にでもあるものなので、プラスに作用するようにもっていくといいかもしれませんね。 嫉妬してしまう人を努力目標にするとか。 2.見栄を張らないこと ですね。 3.愚痴を言わないこと 私は結構愚痴言いますね~。 言えばすっきりする、というメリットもあるかと思います。 だけどいつまでも同じ愚痴ばかり言っていても仕方ないとも思います。 進歩がないというか。 愚痴を言うよりも、問題を解決する方向に持っていきたいですね。 4.何事も楽観的に捉えること 『悲観的に考えて得することなど一つも無い』ですか。 そのとおりですね。 5.何事にも自信を持つこと 自信を持つとその目的までの道筋が一気に引かれるのですか。 あんまり自信はないんですが(笑) 注意して自信を持つようにしてみます。 お礼が遅くなりましてすいませんでした。 素晴しいアドバイスをありがとうございました。
- pupurr
- ベストアンサー率18% (129/704)
口でいうことは「いいこと」だけ ですから「00はダメ」ではなくて「00したほうがいい」という言い方を意識します。 言葉は心を見せます。ですから、家族でも『ありがとう」というように心がけます。 また、目に入るものはいい物を見ます。ですから残酷なTVや映画、ニュースは意識して見ません。またすぐチャンネルを変えます。 何でも「ありがたい」と思うように、考えます。 それが、いい物を見て、いいものを聞く。 これは食べ物でも言えることです。 無意識に食べているでしょうが、、、食べたものが、自分の体を作ります。 ですから、お酒など発酵してるものが入り、酔っ払って、吐くというのがわかります。 発酵でも納豆はいいじゃないかという反論もあるでしょう。体に健康な栄養はいいものです。 この延長に、見るもの聞くものも自分の一部になると思うと、意識して選別します。 その生活が、やがて人生になるんでしょう。 今の世の中、悪いものが氾濫しすぎてますね。毒されないように気をつけましょう。
お礼
回答ありがとうございます。 >口でいうことは「いいこと」だけ >「00はダメ」ではなくて「00したほうがいい」という言い方を意識します。 うーむ、これも素晴しいアイデアです! 同じように見えて、ぜんぜんニュアンスが違うんですね。 >言葉は心を見せます。 いやー、そのとおりです。 ここにある回答の全てに心がありますね。 それだから一つ一つの言葉が心に響くんですね。 なんか、一足早くクリスマスプレゼントをもらったような気分でとてもうれしいです。 ときどき読み返してみて、心の糧としたいです。 これを読まれた他の方々にもぜひおすすめしたいアイデアばかりです。 お礼が遅くなってすいませんでした。
好きな事はとことん、 やりたい事は限界まで、 やりたくない事は逃げる、 嫌いな事はやらない。 それでも大抵の事柄が「やりたい事」に収まってしまっている私なので、 とことん逃げても、とことん放棄しても、大した事にはならない(という事にしました) いつもは好きな事が、今日はやりたくない事になっていたら、、、 逃げて逃げて逃げまくる。 誰かに押し付ける。 甘え知らずで生きてきたので、周りにさびしがりやを作ってしまった気がします。 なので今から恩返し。 これから甘えまくって生きてやろうと思っています。 これで我が家は結構いい線行き始めたように感じています。 「嫌いな事」が多い人には向かない方法かもしれません。
お礼
回答をありがとうございます。 どの回答もすごく役にたっていまして、ことあるごとに思い出して役立てています。 >やりたい事は限界まで 限界までやってもいいんですね! がんばります。 >やりたくない事は逃げる 先日、写真を撮っていたら知らない人に邪魔だとどなられました。 そのときyukkinn66さんのこの言葉がリフレインしたので とっととその場を逃げました(笑) 喧嘩なんてしたくありませんからね~ >甘え知らずで生きてきたので、周りにさびしがりやを作ってしまった気がします。 そうですね、友人にも甘えるのが苦手な人がいますが 私は結構甘えられるの、好きですよ。 頼りにされてるのかな、守ってあげたいな~、と思って嬉しくなってくるんです。 じゃんじゃん甘えて生きてください♪ ときどき読み返してみて心の糧とします。 お礼が遅くなりましてすいませんでした。
- cyototu
- ベストアンサー率28% (393/1368)
木造大工さんの1)に関連して、もう一つ付け加えておきます。 掃除を一生懸命やったり、ゴミを拾ったり、知人にすれ違った時に声を出して挨拶をしたり、見知らぬ人とぶつかった時にその状況に無関係に反射的に「ご免なさい」と言えるようになるなど、他の人にとって気持ち良いと思えることを、その場その場で一々考えながらやるのではなく、何も考えないで出来るように自分の習慣として、自分の規則にしてしまいなさい。その規則に従っていれば、そんな時どうしたら良いかなんて無駄なことを考えなくなった分だけ自由が手に入り、もっと大切なことを考える時間とエネルギーが使えるようになるので、より良い生活が出来るようになりますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 なるほど、習慣にするのですね。 私はパソコンのキーボードをブラインドタッチできるのが不思議で仕方ないんですが これは頭ではなくて指が覚えてしまっているということなんでしょうね。 いちいち頭で考えず条件反射のようにできるようになるといいですね。 >その規則に従っていれば、そんな時どうしたら良いかなんて無駄なことを考えなくなった分だけ自由が手に入り、もっと大切なことを考える時間とエネルギーが使えるようになるので、より良い生活が出来るようになりますよ いやあ、そのとおりです。 時々読み返してみて心の糧とします。 すてきな言葉をありがとうございます。 お礼が遅くなってすいませんでした!
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
以下の三つを守ればより良い人生を送る基礎ができあがります。 1.規則正しい生活で精神と肉体の健康を確保すること。 2.嘘をつかないこと。 3.借金をしないこと。 良い人生の基礎が出来上がったら、後は自分の目標を実現するとか、他人の役に立つなどの努力をしましょう。
お礼
回答ありがとうございます。 借金はないです。 嘘をつくことはあるような気がします。 私は頭が悪いので、他人に嘘をつくとすぐばれるような気がして 他人にはあまり嘘をつきませんが 自分自身に対して嘘をつくことがときどきあります。 正直に生きないとだめですね! 規則正しい生活も苦手で、 何かに夢中になると夜更かししたり、一日中家に籠もっていたり、インスタントラーメン食べたりしてしまいます。 でもそういうことすると大抵やらなければよかった、と思ってしまいます。 時々読み返して心の糧とします。 感謝します。 お礼が遅くなってすいませんでした。
- gg-_-gg
- ベストアンサー率32% (132/408)
素敵なご友人ですね。私も参考にさせていただきます。 で、考えてみました。私の場合は、 「たまには自分の心の欲求に素直に従う」 ・・・かなぁ。 毎日仕事をしていろいろあって、終わって帰ってもいろいろあって・・・ 疲れとストレスでたまらなくなることがあるので、ささやかだけど心の欲求に従うことにしています。 私の場合、本当に疲れているときの欲求って本当にささいなことが多かったりするので(笑) 晩ご飯の代わりに普段は買い控えするちょっと高めの好きなアイスを好きなだけ買い込んで食べまくる・・・とか、休みの日に一歩も家から出ない、ベッドから出ない・・・とか、好きな映画をひたすら観る・・・とか、変なところでは、ひたすらみじん切り・・・とか(笑) 「よりよく」というのとは少し違うかもしれませんが、自分の欲求を満たすことで気持ちがリセットされるのか、もう少し頑張れる気がします。
お礼
回答ありがとうございます。 友人のこと、褒めてくださってありがとうございます。嬉しいです。 お仕事がんばっておられる様子が浮かんできます。 「たまには自分の心の欲求に素直に従う」ですか。 私なんぞ、欲求のままに生きているようなところがありまして耳が痛い(笑)。 え!みじんぎり?! 凄い、私は不器用なのかどれだけやってもうまくなりません。 なのでみじんぎりの上手い人を尊敬しています。 自分の欲求に従う、ということは 何のために生きているのか、ってところに繋がってきますよね。 ときどき読み返して 心の糧にしたいです。 感謝します。
人をうらやましく思わない。 表面上何も問題を抱えていないように見えても、内面や環境で自分以上に苦労をしているかも知れないのに、見た目で判断しないこと、勝手に比較して自分が惨めだと思わないこと。
お礼
回答ありがとうございます。 当たり前のことかもしれないけど、こうして人の言葉としてきくと 心の中に染み渡るように感じます。 当たり前だと思っているようで、実は忘れてたんでしょうか。 人間ってつい、「人はいいなあ」なんて思ってしまうんですよね。 私もそうです。 ときどき読み返してみて生活の糧にしたいです。 感謝します。
- 雪中庵(@psytex)
- ベストアンサー率21% (1064/5003)
自分が、地面に立っているのを見ること、 足元のアスファルトの下には土があるのを看ること、 大空の下で、その大気を吸って生きているのを感じること、 身の周りの物が、世界中の人々の営為でできているのを知ること、 自分も、環境との物質循環において地球というひとつの命の一環だと識ること。
お礼
回答ありがとうございます。 以前ブータンの葬儀について教えてくださった方ですね。 鳥葬、位牌を団子にまぜて魚に食べさせる話などとても印象的でした。 自分自身が自然の一部であるということを認識しつつ、生活するということでしょうか。 そんな風に考えてみたとき 良くも悪くも自分はひとりぼっちではないんだなあ、という気持ちが湧いてきました。 ときどき読み返してみて、生活の糧にしたいです。 感謝します。
お礼
回答ありがとうございます。 かわいいコアラですね! >嫌いなことをしなければならないとしても必ず達成されることはありますね。そのことを考えるようにしています。 おーっ、これはちょっと思いつきませんでしたが、すばらしいアイデアですね! 掃除をするときには、そのあとゆったりとコーヒーを飲んでる自分を想像することにしました。 もっと嫌いなのがアイロンがけなんですが、ぴしっとプレスのきいたシャツがクローゼットに整然と並んでいる様子を思い描きながらやってみました。 効果抜群でした。 息抜きのほうは、しょっちゅうしてますが(笑)いいんですね、息抜きしても。 ときどき読み返してみて心の糧とします。 返事が遅くなってすいませんでした。