• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:本当に好きな人は今の彼氏じゃないんです。)

本当に好きな人は今の彼氏じゃないんです。

humo-advの回答

  • humo-adv
  • ベストアンサー率38% (8/21)
回答No.4

同情で付き合ってもらうことほど酷なことはありません。あなたも自分の気持ちを偽ることは辛いはずです。 私なら今の彼とは別れます。しかし、その後すぐに本命の彼に告白ということはしません。行動するとしたら、あなたと後輩の彼の関係はもはや何も無いことが部内に広まり、落ち着いた頃でしょうか。

関連するQ&A

  • 好きな人は今の彼ではないんです。

    大学3回生、女です。 先日部活の後輩に告白されました。 いきなりの出来事で驚いたのですが、後輩が言葉に詰まりながらも一生懸命気持ちを伝えてくれたので、OKしました。 確かにそのときは心が動かされ、これから彼を好きになれると思っていたのですが、よく考えると、私は彼を後輩以上に見れないことに気づきました。 告白されたとき、押し切られた感じもあり、OKするしかできなかったんです。 そして、彼に告白されて初めて、私には別に気になる人がいるんだということに気づきました。 ただ、今の彼も気になる人も私も同じ部活なんです。 まだ私たちが付き合って4日目なので、付き合っていることは部内にバレてはいません。 でも彼に正直な想いを伝え、お別れするのも、本当に気になる人に対して素直になるのも気が引けます。 今の彼と私が気になっている人は仲が良く、部内の雰囲気を壊すのが怖いです。 私は一体どうすればいいでしょう? 友達に相談したところ、その気になる人に、彼と別れることを相談したら?と言われました。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 今好きな人がいます。(すいません長文です)

    現在19歳の大学生です。今自分には好きな子がいます。その子は高校の一個下の後輩で部活のマネジャ-でした。うちらは入学したときからとても仲良く一緒にいてとても楽しい存在でした。しかし私が高校二年のとき他の部員と付き合ってしました。そのため自分中であのこを好きになっちゃ駄目だという気持ちがあり意識しないようにしました。しかし相変わらずなかわよくていろいろ話したりメ-ルしたりしてました。そしてその彼氏とその子は今年の一月に別れました。そのときには自分はその子を意識しちゃっていて、気持ちだけでも伝えようと思ってました。別れたの知ったのは俺が気持ちをいったときにしりました。気持ちを言ったのは友達の家に一緒に泊まって帰り道にいいました。しかし人込や緊張でうまく伝えられませんでした。その子は自分に「先輩のことは好きだけど付き合うとか考えたこと無かったし考えるの難しいかも」といわれました。その場はとりあえずそれで終わりました。しかし自分はどんどんその子のことが好きで好きで仕方なくなってしまいました。自分は今まで好きになった子はいましたが、はじめて本当に好きだと思えました。こんなに大切にしたいと思ったことはありませんでした。そしてもう一回ちゃんと告白しようと思います。最近じゃその子の事しか考えられません。そして聞きたいのはその(好きだけど付き合うとか考えるの難しいかも)という存在から彼氏という存在にかわることはありますか?そしてそのためにはどうしたらいいですか? すいません。今本当に好きで好きで仕方なく悩んでしまっていて。お願いします。

  • 彼氏がいる女性に告白

    相談させて下さい。 大学生で、同じ部活の後輩に好意を寄せています。 ただ、その後輩には付き合って二年になる彼氏がおり、彼氏も同じ部活で私の後輩です。 彼女への好意を自覚してからは、お誘いをかけて、二人で飲んだり出かけたりしています。 その中で、いまは後輩は彼氏とは距離を置いていて、今すぐでは無いにしても続く気はしないと聞きました。 彼女に男性として意識されているかというと、そういうことは全くないと思っています。 彼女自身、大学に入るまで男性と話したことがないような、かなり奥手な人です。 良い先輩後輩の間柄として付き合ってくれているのだろうと考えています。 自分のことを先輩ではなく男性として意識してもらうには、 いまの関係を続けても難しいのではと思い、告白しようかと考えています。 ですが、告白するタイミングが今がいいのかどうかで悩んでいます。 別れるまで待つのがいいのか、気持ちを知ってもらうことで一石を投じるのか。 今まで良い先輩後輩と間柄を保ってきた上で、気持ちを伝えることが、 部内を掻き回し、彼女にとって重荷になることは分かってはいるつもりです。 乱文すいません。

  • 本当に人を愛せるのか??

     去年同じ部活の子と三ヶ月くらい付き合っていたんですが、 付き合うまではすごくテンションが上がって、メールも電話も毎日したいくらい、そばに居たいとか、つながって居たいとか思うんですが、 いざ付き合って安定すると、意見が合わなくてお互いにすれ違ったり、毎日顔を合わせていて気持ち薄れてきたりして、別れてしまいました。 部内恋愛とかで毎日会えるほうがいいなと思う反面、同じ学科であるという共通点があるくらいの方が疲れないかなとも思います。それは人によりけりだと思いますが。。私の場合はどうなのか良く判りません。。 ちなみに、部活は毎日あるので、話す機会も多いし、一緒に居る時間も多いので部内恋愛が多いのかと思います。。 今は部内にも学科にも今は特に好きな人は居ませんが、誰かと付き合いたいなという気持は常に持っています。大学生活を寂しく過ごしたくないなと。。 でも、こんな感じが繰り返されると思うと相手を傷つけるだけかなと思い、 気が引けてしまいます。 こんな私は人を愛せるのでしょうか??

  • 部活で・・・・・・

    大学生の♂です。 先日、部活の後輩が自分に好意を寄せているとのことを、部員を通して知ってしまいました。そのことは後輩本人は知りません。 いま自分には彼女はいません。部活やバイトで忙しいので。彼女はいてもいなくてもイイという状態です。後輩は、そんな今の自分の状況を知っています。 後輩は今まで付き合ったことがなく、大学に入ってから彼氏がほしいと強く思うようになったらしいのですが、自分の体のことや部活、バイトの忙しさで自信がないようです。(顔は文句なしにかわいいのですが。) 後輩からの好意を知る前、「彼氏ほしいんですよ」と言われ、そのことで話が盛り上がったことがあります。後に、そういうことだったのかと気づきました。 ただでさえ上下の関係がきびしい部活なのに・・・・・・・・・ 彼女の想いにどう答えてあげれば良いと思いますか? 特に部内恋愛経験のある方、どうかアドバイスをおねがいします。

  • 部内恋愛

    こんにちわ、高3の女です。 私は部内恋愛禁止の掟がある、男子部活のマネージャーをしてます。 最近、高1の後輩(♀)が、高3の部員と付き合い始めました。(部内恋愛) しかも2組もできたんです。 それだけならまだしも、部活にいろいろと支障が出てるんです。 ずっと話してばかりで、仕事をしないんですね。 それにもともと、高1の後輩は性格かなり悪いし…。 だから、不謹慎にも「早く別れて欲しい」と思ってしまいます。 注意しても直せるものではないし、 ましてや同じ歳の部員(しかもキャプテン)に注意できません。 どうにかならないでしょうか? 本当に不謹慎だとはわかっているんですが、 自然と別れる方法ってないでしょうか?

  • この人とは本当に結ばれるのでしょうか??

    私の部活の先輩は、今日卒業してしまいました。その先輩達の中に誰かに告白をしようとしてる人がいます。その誰かというのは後輩で、同じ部活にいるそうです。でも、うちの部活には女子は私を合わせて2人しかいなくて、もう一人の女子にはは彼氏がいます。そのことはその先輩も知っています。で、私に告白をする可能性が高いです。でも、当初は今日ぐらいに告白をすると言っていたのですが、どんどん先延ばしになって来週の火曜日といってました・・・。こんなことで本当に向こうは告白してくるのでしょうか?? 私は、一応「ボタンちょうだい」と言っておきました。そして、私のことを好きな人のことはどうも思ってないということを言いました。

  • 人が変わる彼氏

    彼氏のことがわかりません。 私には1つ年上の彼氏がいて吹奏楽部の同じパートの先輩です。彼は去年パートリーダーで、私は引き継いで今年パートリーダーをやっています。 彼はとても真面目できっちりしていて、私は逆にのんびりで適当なところがあります。普段彼はとても私を可愛がってくれて大切にしてくれて、私も愛されてるとよく実感してました。 しかし部活になると、先に述べた性格の違いから、彼に人が変わったように頭ごなしに怒られることが昔からよくありました。でも決まって部活を離れると別人のように優しくなるのです。 私がリーダーになってからは、後輩への面子もあるから、みんなの前で頭ごなしに怒るのはやめてほしいと伝えたら治すと約束してくれました。しかし改善されず、ついに今日私の最後のパート練習のラストで怒鳴られて後輩の前で半泣きで謝ってパート練習が終わるということになってしまいました。 私は確かに要領悪いし、彼をイライラさせたと思いますが、それでも手を抜いて部活をしてたわけではありません。 彼だっていつも部活外では「すごく頑張ってるよ」とか私の味方をしてくれてます。 しかし彼いわく、部活に来るとついやり方にイライラして怒ってしまうが本当の自分の気持ちは二人で話している時のものだ、と言います。 そしてもう一つ、部員の中でそんな頭ごなしに怒るのは私にだけなのです。他の部員がどれだけ悪いことをしても、控えめに注意しています。だからなぜ私だけが別扱いのことに常に不満を感じていました。 以上のことで、別人のように変わる彼が、どういう心理なのかわからなくて相談しました。彼自身もわからないようなのです。 どうしていつも本当に優しいのに部活の時だけ人が変わって、しかも私にだけ怒るのか。 今も私の最後のパート練習を最悪にしてしまって、私が彼の前で泣いたので、必死で俺が悪かった、お前は何も悪くないと頭を下げてくるのですが、もう取り返しはつかないし、許したいけどどうしたらいいのかわかりません。 誰か何でもいいのでアドバイスをください。

  • 今、私は彼氏とのことで非常に悩んでいます。

    こんにちは。 私は高校2年生の女の子です。 私には、 付き合ってもうすぐ1年になる彼氏がいます。 1年生の時、同じクラスで 少し気になっていた人(=今の彼氏)に告白され、付き合うことになりました。 今は本当に彼のことが好きなんです。 向こうも同じ気持ちでいてくれてると思います。 そして2年生になり、 クラスが離れてしまいました・・・。 私は普通クラスなのですが、 彼氏は進学クラスです。 ただでさえ、クラスが離れて寂しい思いをしてるのですが、 進学クラスは補習もあります。 それに彼は運動部の部活なので、 すごく忙しそうです。 携帯でのメールもろくにできず、 休日も彼は部活があり、 私はバイトがあります。 友達のカップルに比べ、 本当に逢う時間が少ないんです。 警察官になりたくて一生懸命頑張って勉強をしている彼を、 私は応援したいのですが、 どうしても彼に逢えない気持ちのほうが大きく、 彼の前で泣いてしまいます。 私は1人で悩んで考えてしまいますが、 いつも彼に見破られてしまいます・・・。 とても忙しい彼氏に「寂しい」なんてあまり言えず、 1人で泣いて悩んでいます。 その度に、彼氏に気づかれてしまい、 怒られてしまいます。 「なんで1人で悩むん!?  なんのために俺がおるん!!?」と・・・・。 素直に、彼に「寂しい」と言ってもいいのでしょうか。 だけど忙しい彼氏に、これ以上負担をかけたくないです。 誰か助けてください。 お願いします。

  • 吹奏楽部内でのパート内恋愛について質問です。

    私は今同じパートの後輩と付き合っています。 もともと部内恋愛反対派だったのですが、その後輩のことがどうしても好きになってしまって・・・ ちょっとずつアタックしていったら、後輩の方から告白してくれたんです!! なので、戸惑いもあったのですがOKをして今は仲良くやってますw 彼氏彼女の付き合いですから手をつないだり、デートとかキスとかしたくなるのは当然・・・ですよね?? そのことについて、私はどこまでが許容範囲なのか悩んでいます。 今日川原で一緒に座って居た時に「目をつぶって??」って言われたんですけど、 その時私は嬉しい気持ちの反面そこまで進んじゃっていいのかな??という気持ちも生まれてしまって・・・ まあ、結局はキスしたのですが・・・w 今までも登下校時は自転車から降りて手をつないで歩いたり 他校の学園祭にデートに行ったりしてたんですが キスまでしちゃうと意識しちゃって練習に支障が出たりしないかなと悩んでいます。 一応パーリーなので部活と恋愛はちゃんと割り切ってできていると思います。 でも、もしキスの次のステップに行きそうな雰囲気になってしまったらどうしようかと考えてしまって・・・ パート内での恋愛はどこまでが許容範囲なのでしょうか?? 伝統のある部活なので、私達のせいで技術的な面や精神的な面でも周りの人に迷惑はかけたくないです。 ちなみに私達が付き合っているというのは部員のほとんどが知ってると思いますw(多分顧問の先生も)