• ベストアンサー

中学校、高校の制服がなくならない理由

noname#152554の回答

noname#152554
noname#152554
回答No.3

私の知人に、娘さんが「私服」で通える高校に通学してる人が居ます。 ですが、お母さんも娘さんも揃って、 『制服の方がいい』 と言ってますよ。 (^.^) 理由は、 ★女の子だから、私服の方がカネがかかる。 ンだそうです。 どちらも、メリット、デメリットくらい有ると思いますよ。 でも・・・。 >洗濯もできず不潔だと思うのですが ↑ い・ま・ど・き、ナニ、それ!?。 「一張羅」の時代じゃ無いでしょ?。 (((^^; 制服がイヤなら、私服の学校に行けばいいんです。

momomomomo5
質問者

お礼

回答ありがとうございました 制服なんて何着も持てませんー(汗

関連するQ&A

  • なんちゃって制服用のセーラー服

    私の高校は標準の制服はありますが、私服もOKな高校です。 それで、みんな私服かなんちゃって制服(指定ではない、自由に組み合わせた制服?)を着てます。 そこでせっかくなので学生のうちにセーラー服が着たいと思って買うことにしました、 なるべく5000円以内で収めたいのですが、 コスプレ用→安っぽい、エロいやつなので生地が薄くて透ける 制服ブランド→質はいいが値段が高い でなかなかいいのがないです! デザインは画像のような、半そでで袖にもラインがあるやつを探してます! (人物は全く関係ないです) いいものがあったら教えてください!

  • 学校制服(中学・高校)

    制服のスカートの丈を短くしている高校生(最近では中学生も珍しくなくなった)で、本当はイヤなんだけれど…という人も、中には多いのでは?と感じます。 周りがみんなしているから…。ダサいと思われたくないとか…。いろいろある・あったことと思います。 若い女性の私服や普段着でスカート姿を見ることが昔に比べて随分と少なくなったような気がします。学校制服でミニスカ制服を嫌々仕方無しに着用していたことへの反動のような気がしてなりません。 当事者(現役)の方だけではなく、ここ数年前に卒業された方にもお聞きしたいです。 私の地元では12年前に自分が高校を卒業する頃に徐々にミニスカ制服が台頭してきたのですが、当時は膝頭が見える程度の丈はあったものです。 服を与える立場にある親世代の方の意見もお待ちしています。また、男性の方のご意見もお聞かせ下さい。

  • バイトの制服

    本日バイトがありラストまでのシフトに入っていたのですが、先程大変な事を思い出してしまったため質問させてください。 私のバイト先では制服(半袖T、ハーフパンツ)を就業後洗濯物カゴに入れてから帰るのですがうっかり制服のハーフパンツにえんぴつで書いたメモ4枚を入れたままにして洗濯物カゴに入れて帰ってきてしまいました。バイト先に何度も電話をかけたのですが営業時間外のためか一向に繋がりません明日の朝もう一度電話してみるつもりですが、ポケットに入っているメモ用紙はそのまま洗濯するとティッシュのように他の衣服、洗濯機の中に散乱してしまうでしょうか? まとまりのない文章で申し訳ないのですが、どなたか解答よろしくお願い致します。

  • 幼稚園の制服って簡単に洗えるもの?

    こんちには。 来年私立幼稚園に入れたい男の子供がいます。 幼稚園の制服も園によって違うし素材なども違うけど、一般的なことでいいので教えてください。 来年は私立幼稚園らしいかわいらしい制服を着ることになるとおもうのですが、ウチはまだまだお漏らし現役です。いくつか候補の園ではオムツ禁止なので布パンツで登園させるのですが、お漏らししたときに確実に制服の半ズボンを濡らしてしまうと思うのです。 質問としては。。 ・ああいう制服って洗濯機で気軽に洗えるものなのか? ・制服って通常皆さん何着購入をしているのか(高いものだから一着しか通常買わないというイメージです) よろしくお願いします。

  • 高校の制服

    とある高校の制服で、 赤いネクタイに青のブレザー(人によっては紺と言う人も) グレーのプリーツの幅が結構大きい(はこひだスカート?)制服は可愛いとおもいますか? 中はカッターシャツです。 靴、靴下、鞄は自由なんですが、どう思いますか?

  • 高校の制服

    私は高校1年の女です。今制服のことで悩んでいます。中学の時の制服はスカートが長かったのですが、今通ってる高校のスカートはミニなんです。だから階段上るときやちゃりに乗るときにパンツがチラチラ見えて恥ずかしいです。どうにかなりませんか?見られても恥ずかしくない人っている? それと私は白いパンツしか持ってないんですけど、高校生ってみんな何色をはいてるの?

  • サンクスの制服

    閲覧ありがとうございます。先日面接を受け無事採用とのことで連絡がありました。 そのときに服装は下がジーパンもしくはスラックス、上は制服を着るのでその中に着る襟付きのもので(ポロシャツやブラウス)と言われました。 電話を切って改めて考えたら半袖なのか長袖なのか分からなくなり上に着る制服が半袖なのか長袖なのかも分からず…って感じです。 サンクスにお勤めの方どんな感じでしょうか? 襟付きの洋服はほとんど持っていないので迷ってしまって。 アドバイスお願いします。。

  • 小学校入学、お下がりの制服

    入学式を目前にしてちょっと気になっています。 子供の小学校は制服です。 (よくあるタイプの紺色ブレザー) メーカーも様々で、上着だけで値段は7000円~10000円。 色も見比べると少し青だったり少し黒っぽかったりです。 メーカー指定もなくどこで買ってもいいことになっています。 すぐ大きくなることもあり、3年生ぐらいまで着られるようブカブカを着せる人もいます。 そこで質問なのですが、やはり新品のとお下がりでは並んで比べたら少しは違うと思うのですが、お下がりを入学式に着せるなんて人いないものですか? たまたま頂いた制服がうちの子にはジャストサイズだし、全然くたびれてないし、よく見ると新品でないのはすぐに分かりますがボロを着せてるようには見えません。 頂いたので行かせようかと思っていたところ「入学するのに新調してあげないの?」と友達に言われました。 みなさんはどう思われますか? 子供は制服というだけで喜び、全く気にしていません。 ちなみに幼稚園の時はほとんどの子供がお下がりの制服でした。毛玉だらけで新品を着てるほうが目立ちました。 そんな風な幼稚園だったのでつい小学校もお下がりが通用するかな、と思っていました。

  • 高校制服ブレザーの着用期間っていつ?

    私の通う高校は私服です。受験生になり、予備校に通うことにしました。 予備校に来る子達はみんな制服なので、私もいわゆる「なんちゃって制服」を着ていこうと思います。そこで、 ブレザー(上着)って何月頃まで着るんですか? 前の学校がブレザーではなかったので、新しく買おうか迷っています。 でもあまり着用期間が短いようなら買わなくてもいいかなと。 夏以外は常に着ているのでしょうか? 上着を着なくなったら「Yシャツにカーディガンのみ」になるのでしょうか? あとYシャツが半袖になる時期も教えて欲しいです。

  • 高校の制服についてです。私の通いたい高校は一応制服はありますが、基本自

    高校の制服についてです。私の通いたい高校は一応制服はありますが、基本自由な私服です。ですが私はファッションなんて全然分かりませんしセンスも0です。高校は第一高等学院という通信高校ですし大体の人が私服なのは予想出来ます。そんな中に一人きっちり制服を着ていったらおかしいですかね…