有限会社の継続について

このQ&Aのポイント
  • 有限会社の継続についてご質問があります。経営者に何かあった場合、会社は終了になるのでしょうか?それとも専務などがいる場合、会社は維持されるのでしょうか?また、身内でも有限会社の場合は財産分与の対象にはならないと聞いたことがありますが、会社運営には関与できないのでしょうか?
  • 有限会社の継続について心配しています。経営者が亡くなった場合、会社はどうなるのでしょうか?経営者以外の幹部がいれば会社は維持されるのか、それとも法的書類が必要なのでしょうか?また、身内であっても有限会社の場合は財産分与の対象にはならないと聞いたことがありますが、会社運営には口を挟めないのでしょうか?
  • 有限会社の継続についてご相談したいです。経営者が突然亡くなった場合、会社は存続することができるのでしょうか?専務などの役員がいれば維持できるのか、それとも法的書類が必要なのでしょうか?また、身内であっても有限会社の場合は財産分与の対象にはならないと聞いたことがありますが、会社運営には口を挟めないのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

有限会社の継続について

有限会社の継続について お知恵を貸して頂きたいです。 自分の勤めている会社は、従業員が5、6人程の小さな有限会社です。 そこの経営者(一応は取締役)は結婚しておらず、もちろんの事、配偶者も子供もおりません。 質問したいのは、このような会社の場合、社長にもし何かあった場合には、会社は終わりになるのでしょうか? それとも、専務などがいる場合、その人が会社を運営維持していけるのでしょうか? 尚、経営者には、会社とは一切無関係の兄弟がおります。 一応、いくら身内であっても、有限会社などの場合は、財産分与の対象にはならないし、会社運営には口は挟めないと聞いた事があります。 一番良いのは、経営者が弁護士などを立てて、会社継続に関する遺言状のような物を作るのが良いのだと思いますが、口では「俺が死んだら会社を頼む」とは言うものの、自分から動こうとはしないので、やりづらい状況です。 やはり、そのような法的書類無しでは、運営の継続は難しいものなのか、それとも残った従業員でなんとか継続出来るものなのか。。。 その時が来たら、弁護士か司法書士などに相談するしかないとは思うのですが、今はまだその時ではなく、こちら側としては、どのような方法があるのか自分達で模索するしかない状況です。 これからの将来が心配です。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、お手数をお掛けしますが、よろしくお願いします。

noname#246942
noname#246942

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5076/13261)
回答No.4

>経営者から、社員権の過半数を買い取っておく、というのは、例えば500万の出資金があれば、経営者に300万渡して買い取る、と言う事でしょうか? そいう事になります。 基本的には株式会社の株の売買と同じ考え方でいいと思います。 手続きの実務的なことは詳しく分かりませんので司法書士などに相談するのがいいと思います。

noname#246942
質問者

お礼

引き続き回答頂き、有り難うございます。 そうですか。 いざとなった時に、何も知らないよりは知っていた方が、何かと動きやすいと思い、質問させて頂いたのですが、とても参考になりました。 その時が来たら、司法書士や税理士などに相談したいと思います。 貴重なご意見、本当に有り難うございました。

その他の回答 (3)

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5076/13261)
回答No.3

もし経営者の兄弟の方が相続し会社を継続したく無いと言った場合、他の方が会社の出資権(有限会社の場合社員権と言うはず)を買い取って会社を継続するという方法があります。 もちろん売ることに同意してくれた場合ですが。 他にも、現時点で増資して他の方が過半数の社員権を得るとか、経営者の方から社員権の過半数を買い取っておくと言うのも手ではないでしょうか。(例えば2人の方が1/3ずつ買って経営者の方を含め3人が1/3ずつ権利を持っておくなど)

noname#246942
質問者

お礼

回答有り難うございます。 社員権というのがあるのですね。 経営者の兄弟は、経営者自体と非常に仲が悪いので、そこの従業員の為になんとかしようと言う気持ちは、ビタ一文無いと思います。 経営者から、社員権の過半数を買い取っておく、というのは、例えば500万の出資金があれば、経営者に300万渡して買い取る、と言う事でしょうか? 経営者が死んでからでは遅いので、その前になんとか会社の継続の方法を、と思うのですが、分かってはおりましたが、なかなか簡単な物ではないですね。。。 経営自体は、これより先も問題はないのですが、いかんせん、そう言った点で先行きが不透明な会社なので本当に困ります。。。

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.2

なにも心配は、ありません。 会社は、社長や個々の社員株主が死のうが、個人と違い死亡せず、解散まで存続し、 株主さんに利益配当するために働き続ける不死の法人です 。 ・経営者には、会社とは一切無関係の兄弟がおります。 一応、いくら身内であっても、有限会社などの場合は、財産分与の対象にはならないし、会社運営には口は挟めないと聞いた事があります。 会社は財産分与できませんが、会社の株式は遺産相続されます。 株主総会で、経営方針関与できます。 現代表取締役の、ご兄弟に株式相続されますので、 その方を含む株主さんに株主総会の召集状だし、 新しい取締役きめてもらいます。 まー社外の株主さんが取締役になるより 「いままでどうり、まかせるから、儲けて配当回してね\(^^;).」 と現在の役員従業員に代表取締役まかせること多いと思いますが、 有限会社(現在は、会社法の株式会社の特例である特例有限会社)ですので、 株主さんが、取締役を選任します。 事務手続き、きちんとすれば、心配は無用です\(^^;)... ※銀行と融資取引はありますでしょうか? 代表者死亡に伴う「代表者変更」は「預金「融資」ともに行わなければいけません。事業承継をするしないは、法人の自由ですので、事業継続するなら「代表者変更」を実施して、銀行と法人としての(代表取締役との)取引関係を継続する必要があります。また、廃業するのであれば、融資は全額返済し、預金も法人との取引は解約の手続きへ入るでしょう。 いずれにしても、法人代表者が死亡した場合は、銀行へ死亡した事実を告げる必要があります。そして、次の法人代表者を誰にするのかが決定していて、法務局へ手続き(代表者変更)が完了し、履歴事項全部証明書、印鑑証明書が揃っているのであれば、「預金用」「融資用」とそれぞれ提出が必要になりますので、必要枚数を銀行に確認して下さい。 もし、「融資」取引があるならば、代表者変更に伴う書類をいくつか準備する必要がありすので、同じく銀行の融資担当へ相談して下さい。併せて、許認可関係も変更を忘れずに。そして、次回決算までに税理士と相談して、前代取が所有していた法人の「株式」についてもどのように相続するのか、代表者は発行済株式数の50%以上を確保して経営を安定させることができるも相談して下さい。

noname#246942
質問者

お礼

詳しい回答、有り難うございます。 改正により、有限会社が設立出来なくなったようですが、自分らの会社は改正前に設立したもので、特例有限会社にはなっていると思いますが、株というものはありません。 株という物が存在しているのならば、それを従業員同士で持ち株にでもすれば、一番手っ取り早いだろうな、とは思うのですが、いかんせん、そのような物がなく困っています。 他の回答者様いわく、出資金というものがやはりネックのなるようですが、自社の場合、出資金を出したのは、今の経営者一人なので、途中から出資金を出して、出資者を増やす事は可能なのか、と考えました。 このまま、相続権が発生し兄弟に譲渡されれば、会社は運営する事無く、潰されると思い、我々従業員は危機感を感じております。 等の経営者本人は「まだ大丈夫」みたいな、のらりくらりとした経営者なので本当にじれったく思います(怒) いかんせん、生死により起こる問題なので「あんたが死んでからどうする?」と言うような事は、なかなか言いづらい所です。。。 回答に質問をしてしまい、申し訳ありませんが、株がない有限会社の場合は、何か方法はありませんでしょうか?

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5076/13261)
回答No.1

有限会社も株式会社と一緒で出資者がいて、その出資者が会社のオーナーです。 現在の経営者の方がオーナーだとすれば、その方が亡くなれば相続権のある方が会社を相続しますので、相続した方がその後の会社をどうするか決めることになります。

noname#246942
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 相続権のある人と言うのは、このような場合はやはり兄弟になるのですよね。 兄弟は、きっと会社は運営せず、潰すと思いますので、我々従業員は危機感を感じており、何か改善策は無いものか、と思案している所です。 今の所、会社を立ち上げた際の出資者は、今の経営者、社長しかおりませんが、途中から、出資金を増やすなどして、誰か(うちの場合は専務)出資者が新たに出れば、相続権は兄弟に移るような事は無いのでしょうか?また、そのように途中で、出資金を増やすような事は可能なのでしょうか? 株式会社とは違うので、よく分からず困っております。 回答に質問してしまい、申し訳ありませんが、何かご存知であれば、よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 有限会社の清算方法

    10人が株を出し合い、有限会社として飲食店をやっていました。代表取締役や専務は名だけの状態で、経営はすべてやりたいと言ってはじめた理事A1人に任せていました。当然役員手当はだれも一度ももらていません。 残念ながら、理事Aの経営はうまくいかず、1年以上前から従業員に賃金を全額は支払っておらず、その理事と口約束で支払いを待ってもらているという状態だということが判明しました。これ以外には債務はありませんが、現金もありません。 傷が深くなる前に、これから臨時総会を開き、倒産するように諮りたいのですが、任意整理する場合の方法として、(1)誰が清算事務を行い、(2)誰が従業員に債務として支払うべきなのでしょうか。(3)また、従業員には満額支払う以外の方法はあるのでしょうか。

  • 有限会社について

    1:有限会社というのは、会社法の改変によってなくなったそうですが、「うちは有限会社だ」という知人がおります。また彼が言うには、周りにも有限会社は沢山ある、と言います。これは、どういう事なんでしょうか?(改変前から有限会社である法人は、そのまま継続しても良いという事ですか?) 2:有限会社のままでいる事にメリットはあるのでしょうか?(知人は、フランチャイズ経営をしています。)

  • 有限会社のメリットは?

    現在、父親が有限会社を経営(何年も休眠中)しています。 そこで質問なんですが、来年から有限会社を設立できなくなりますよね。しかし、現在経営中の有限会社はそのまま継続できると聞きました。 又、ある人からも「有限会社は続けたほうが良いよ」と言われました。 簡単に株式会社が設立できる様なのに、何故 有限会社を続けたほうが良いのでしょうか?メリットはあるのですか?

  • 有限会社の取締役ってどこまで言えますか?

    よろしくお願いします。 父が運送会社の有限会社の代表取締役をしています。 私はその会社の取締役を行っています。 私自身はIT関係で自営業をしていて、父親の会社の運営には あまり携わっていません。会議に出る程度です。 今回問題がおこって、従業員から私に 『社長がお酒飲んで仕事をしているので、代わりに会社を経営してほしい』 といわれました。 資本金は300万円で1口1万円でわつぃは1口しか株を持っていません。 私は父の会社の運営に口をだして、経営に携わって行きたいのですが 取締りではありますが、現場には出てませんし、運転もしていません。 しかも株も1口しか持っていません。 明日会議なのですが、果たしては私は経営に関してどこまで携われる 権限があるのでしょうか? たとえば、代表と同等に意見を言えるとか 代表と同じように人事権などがあるなどです。 とにかく明日の会議で革命をおこしていい会社にしていきたいと 思っています。 是非、皆様のお力をいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 一人で始めるなら株式会社?有限会社?

    福祉関連会社設立を検討しております。 仮に、1000万円の資本金があるが自分一人が経営者であとは従業員のみの場合、株式会社でなく有限会社の申請が良いのでしょうか? 又、株式会社あるいは有限会社名義の銀行口座は、希望の都市銀でも簡単に作れるものでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 有限会社について!

    親の経営する有限会社をやめることになり 自分が会社を受け継ごうと考えています。 親の会社はもう経営をしておりません。 自分の名義に変更して、今働いている 会社から委託とゆう形にしてもらおうとしています。 会社に社員として社会保険等を納めているのと 有限会社にして自分で社会保険等を収めるのは どのように違うんでしょうか? メリット・デメリットを教えてください。

  • 有限会社の継承について

     友達が勤めている土建業の有限会社の社長が亡くなり、代表は今後社長の奥さんになるようですが、会社にはローンで購入した土地があり、奥さんは会社の利益で土地のローンが返済できたら、会社の備品とその土地は現在の従業員にレンタルさせて事業から完全に手を引くと言っているそうです。実際今も積極的に事業に関わっているのではなく、銀行から会社の運用資金の出し入れと印鑑の管理、従業員の給料の振り込みにとどまっているようです。それまで会社経営や営業すべてを亡くなった社長が行っていて、現在はしかたなく友達がこれまでの仕事プラス会社の内部業務を、もう一人の従業員が営業をやって(報酬なしの残業や休日出勤により)、どうにか会社運営を続けているようです。  友達が心配しているのは今後のことです。取引先の会社からは契約を取るとき「会社の代表者は誰だ?」とか「あなたたちは会社の専務や常務なのか?と追及され、「役職はない」と答えると信用度が下がってしまうので、「今は亡くなった社長のよしみで仕事はどうにかもらえているようですが、今後や新規の仕事をもらうことは難しい。」と言っています。  従業員は本当に薄給なため、個人資金を出資して会社の役員になるのも難しいと言っています。(出資金がいくらなのかもわからないようですが・・・)  従業員はできれば社長が築いた会社を守りたい気持ちを思っているようですが、会社の損失を負担すべく経済的余裕はないそうです。このような会社が今後事業を続けていく場合、私の友人や従業員の人たちはどのような選択肢があるのでしょうか?  会社について本当に素人なので教えてくださると助かります。よろしくお願いいたします。

  • 有限会社にするメリットとは?

    よろしくお願いいたします。 会社を興そうと現在、色々調べています。 個人経営か有限会社でしようか思案しています。 一応有限でもはじめられるように300万は用意していますが そのメリット・デメリットが良くわかりません。 お詳しい方、具体的にお教えいただけますでしょうか?

  • 有限会社なんですが、、負担する社会保険料は???

    有限会社を自身で経営しており、昨年末までは通常運営しておりました。ところが諸事情により昨年末で営業を休止(12月末決算)して、従業員を解雇し、年明けからは自分1人のみの有限会社となりました。 また今年からは従業員もゼロとなり、役員報酬も自身だけとなった次第です。そこで役員報酬をゼロにした場合には、会社の負担する社会保険(健康保険とかもろもろ…)はいくら程度になるのでしょうか? 実は昨年末まで外部業者にまかせっきりで自身で処理しようと思ったところ、社会保険は人件費に連動して大きくなるので、私としては「社会保険をより安く」かつ「年金も払い」かつ「健康保険証は今まで通りに使用できるようにしたい」という形にしたいと思っております…。 果たして社会保険料ってどのくらいになるものなのでしょうか。

  • 有限会社の譲渡

    有限会社に勤務しています 従業員構成は社長と私の二人、小さな事業で、長年赤字経営です これ以上会社を支え続けることは出来ないということで、会社(店)を閉めるか、私が引き継ぐかのどちらかを考えています 私が引き継いだ場合、人件費が減るのでわずかな黒字に転換できるのではないかという見込みなのですが、こういった形で有限会社を他人同士で譲渡する場合、どのようなやり取りが必要になるのでしょうか? 店舗は賃貸、店舗在庫額は気にするほど高くありません 資本金の全額を私が負担するものなのか、そのあたりがわかりません よろしくお願いいたします

専門家に質問してみよう