• ベストアンサー

女の多い職場は いろいろある、と言いますが、どうしてですか?

ele_sheepの回答

  • ele_sheep
  • ベストアンサー率18% (287/1525)
回答No.6

男性は 論理的に考えて おおらかな人が多い 女性は 感性を大事にして きめ細やかな配慮ができる人が多い という傾向が、いろいろあるという表現につながるのかと思います 上記を悪く言うと 男は 理屈っぽくて がさつな奴が多く 女は 気分屋で しょーもないことにこだわる奴が多い ということになるんでしょう どちらも良いところもあれば悪いところもあるし あくまでも傾向で、当然男でも 論理のかけらもなく 気分屋の人もいれば 女性でも、論理的に考えて おおらかな人もいます。

関連するQ&A

  • 職場でのいい女って?( 職場での振る舞いに困っています)

    職場以外では男にとってのいい女っというのは、 今も昔も、男性より一歩引いて、 男を支えるのがいい女なような気がしますが、 職場では、事務職などではない限り、 男の人と張り合い、時には押しのけなければ行けないときもあると思います。 (本当の戦力になりたいのであれば) こういう女性を"女"じゃないなどと言う人は男性だけでは、なく女性にも いると思います。 戦力として求められけれども、女性らしくいるにはどうしたらいいですか? 働くいい女っていうのはどういう人ですか? (秘書や事務職以外のいい女像を教えてください。)

  • 女ばかりの職場

    女性ばかりの職場って疲れませんか? 目をつけられないようにださめの服を着たり、地味なメイクをしたり、嫌われないようにいろんな事に気を使っています、それでも悪口言われたりして女性って陰険って思います。私も女性ですが、ネチネチしていません。お局みたいな人がいてうんざりします。若いから妬まれても、あなたも若い時あったでしょ?って言いたくなります。何が気に入らないのか意味不明です。私は、働ける職場が限られているため簡単に辞められません、苦労して見つけた職場だし、そんな女のためにこの先、人生を台無しにできません。どうしたら良いですか?

  • 女の職場

    アパレルの女の職場で浮いてる事に悩んでいます。 皆さんは、 『職場で自分だけ浮いた経験』はありますか? もしくは、 『職場で浮いてる人』はいますか? 私は浮いています。 凄く切なくて、寂しいです。 女の職場ってそんなもん。というエピソードなどあれば、教えて頂きたいです…。 今から話す内容は、全く自慢とかではなく、悩みです。 『とにかく何もかも可愛い。頼りない。守ってあげたい。雰囲気が不思議。私生活が謎』 など言われ、女性に距離を置かれる事もたまにあり、イライラされる事もあります。辛いです…。 仕事を頑張って、常に真面目な勤務態度はとってます。 声がアニメ声だし、喋り方もちょっと独特(言われます)らしいので、出来るだけハキハキ明るく喋っています。 打ち解けたいのです。 それでも私みたいな女性は、女性に距離を置かれるのでしょうか…てゆうか、嫌われてるのでしょうか。 全員に話しかけられない訳ではなく、世代が違う女性は、気にかけてくれて、話しかけてくれます…同世代の女性には話しかけられません。

  • 職場の女仲間のどろどろ

    タイトルからして読む気にならないでしょうけど、お付き合いください。 私は26歳で現職場に就いて5年目です。 わたしはもともとさっぱりした性格で他人に干渉しません。今までの経験から女が多く集まると悪口やいじめやひがみが沸いて出てくるので、今の職場は気に入っていました。男性が全体の半分以上なんです。 個人的に事情があって男性を恋愛を通しては見れないわたしですが、仕事は別です。 男性と仕事をしている方が変に気を使わなくていいし、言いたいこととかも女性よりは言い合えるし。 でも最近になって女性が多く入ってきました。 案の定、雲行きが怪しくなってきました。わたしは、女達のどろどろした仲間意識に巻き込まれたくないんです。一番いいのは黙っていることだと思いますが。女ってどうして他人のことが気になるんでしょうかね?(私も女だけど) 仲のいい子はいるので、悩んでもいないんですが。男性にとって職場の仲間とはどんな感じなのでしょう?職場の男仲間達を見ているとさっぱりつきあっていて、いいな~って思うのです。 皆さんはどうですか?

  • 男ばかりの職場、女ばかりの職場

    こんにちは、私中年の男子です。タイトルの詳細なんですが、男だらけの職場で働く彼女を持っている男性、女性だらけの職場で働いている彼氏を持っている女性。またその渦中にいる本人の男女。前文の方は心配や不安はありませんか?また渦中の本人様は付き合っている人に「悪いことしてない?」とか繰り返し言われた時にどんな対処で相手に安心感を与えてますか?

  • 女だけの職場で働くことになりました。

    20代前半 派遣でOL(事務)をやります。 95%が女性だそうです。やりたい仕事なのでやる気は有りますが 「女だけの職場」ということで何か気を付けることはありますか? 面接時も「女だけの職場ですが大丈夫ですか?」と聞かれました。 聞かれると言う事は何か苦労も伴うと思います。 年齢的には20代後半~40代が多いそうです。 正社員は上司のみで他は契約や派遣だそうです。 あとほとんど独身だそうです。 離職率というか人の回転率も早いそうです。。。 服装はどうすればいいでしょうか? 普段はいまだにミニスカートなどはいているのですが ズボンのほうがいいのでしょうか? 見学で行った感じでは 制服はなく、スカートの人もいればカジュアルな格好の人もいました。 でも私はそういった服を持っていないのですが買った方がいいですか? 職場はCancan系でしたが、自分はまだeegなどギャル系です。 これを機に替えるべきでしょうか? よろしくお願い致します。

  • あなたの職場に女っぽい男がいたらどうしますか

    あなたの職場に下記のような特徴の男子社員がいたら どのような印象を持ちますか、仲良くしますか。 (1)しぐさが女っぽい。男っぽい言葉は絶対使わず、 ナヨナヨとしている。 (2)おねえ言葉が出る。雰囲気が暗い。 (3)持ち物や食べ物の嗜好が女性的。女性が好むものを好む。 (4)仕事能力は普通か、やや遅い。 (5)こそこそと一人で風俗店へ行っている。

  • 女職場と男職場、どちらの人間関係が大変?

    女職場と男職場、どちらの人間関係が大変? 20代の女です。 女職場の友人から「女だらけだと、とにかくひどい」という話をよく聞きます。 「男職場だと腐れ無くて、楽でいいでしょ」と言われるんですが… 私1人若い女で、上司が同僚男性らを怒って 自分に良くしたりするので顰蹙買います。 特に負けず嫌いの男とは合わなくてどうしようもない。 可愛いっすね~と触ってくる奴もいる。半分諦めて放置。 初めて男性の居る職場に入ったけど、やりずらいです。 逆に今まで女職場ばかりだったけどトラブルにあった事はありません。 良くしてもらっていましたし、多部署のお局様に気に入られたり。 今は近くに同世代の女の子が居なくて寂しいです。 みなさんどう思いますか?

  • 2人だけの職場

    2人だけの職場ってどう思いますか? 男の人と女の人だけの2人で同性である女性がいない。    わずらわしい付き合いが全くない。 飲み会も全くないし、お昼も各自1人。 外へいくときも必ずひとり。 ひとり勤務が多い。 職場にはある程度の人数や女性がいたほうがいいと思いますか? 

  • 男らしさ?女らしさ?

    昔から「男はこうあるべき」「女はこうあるべき」と言われてきましたが、最近はジェンダーフリーの元で崩れつつあります。 よく「女はしとやかであるべき」「男は黙って耐えろ」とか言われますが、「女」の部分を言うとやたらと噛み付かれますが、「男」の部分は無視っていうか文句を言うと「女々しい」と潰されちゃいますよね。 私の職場は本来あるべき男女平等ですが、それでも女性だからって甘える人がいます。私は文句を言いますが、「男なんだからやってよね」と言われると正直切れそうになります。 権利ばかり主張して都合が悪くなると逃げる女性。こういう人にはどう対処したらいいんでしょうか?

専門家に質問してみよう