• ベストアンサー

アナログTVが見れるPCで地デジを見れるようにしたいんですが、どうすれ

アナログTVが見れるPCで地デジを見れるようにしたいんですが、どうすれば見れるようになりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaerunrunb
  • ベストアンサー率29% (902/3060)
回答No.3

バッファローがPCの地デジ対応状況を調べるツールを無料で配布しているので、試してみるといいでしょう。 http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/chideji/streamtest.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

PCにアナログTV用のチューナが内蔵されているかと思いますが、それとは別に地デジ用のチューナが必要になります。 ・外付けUSB接続型(ノートPCならこれ) ・本体内蔵型 などがあります。 例えば、こんなやつです。 http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/chideji/pc-chideji.html また、ノートPCでない場合は、液晶モニターがHDCPという規格に対応している必要があります。

ayaharu0327
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 詳しく教えて頂き参考になりました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hajime1018
  • ベストアンサー率23% (348/1509)
回答No.1

USB接続の地デジチューナーの購入でいけますが 古いPCだとモニターが地デジ対応してないとか、グラボやCPUやメモリが力不足とかで購入したのはいいけど見れなかったとかがあるので、今使っているPCのスペックとか書いて質問したほうがいいですよ

ayaharu0327
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 なるほど、たしかにスペックが分からないとこたえようがないですよね^^;  有難うございました、次回から、気をつけたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アナログTV用の地デジチューナーをPCにつないでTVをみれますか。

    アナログTV用の地デジチューナーをPCにつないでTVをみれますか。 手持ちもパソコン(2006年夏モデルTOSHIBA AX/840LS 、dynabook、WindowsXP搭載)にアナログTV用の地デジチューナーをつないでテレビ番組を見たいと思いますが可能ですか。パソコンとは地デジ対応キャプチャーをつないでテレビを見るようにかいてあるものもありましたが、地デジチューナーと地デジ対応キャプチャーとは違うのですか。

  • アナログTVで地デジを見るためには・・

    現在アナログTVでアナログ放送を見ているのですが、段々と終わりがせまってきているので、地デジに切り替えたいと思っているのですが、 最低限の物で地デジを見る為に必要なものは何でしょうか? 出来れば現在のアナログTVと+OOO(地デジが見れる物)で地デジ受信!が理想なのですが・・宜しくお願い致します。

  • アナログTV用地デジWチューナーは?

    アナログTV用地デジWチューナーは? PC用の地デジWチューナーは数種類販売されているようですが、アナログTV用地デジWチューナーは販売されていますでしょうか?

  • アナログブースターは地デジTVでも使えますか?

    アナログブースターは地デジTVでも使えますか? 10年以上前のブースターを使っているアナログTVがあります。 これを地デジTVに変えるとブースターは使えますか? 地デジにしたらブースター無しで映る可能性はありますか? アンテナの種類は解かりませんが、アンテナを替えずに他の部屋で地デジTVは見れています。

  • ☆アナログTVへ地デジチューナー・・・

    お世話になります 地デジ対応TVではなくアナログTVに地デジチューナーを 取り付ける際に個々のTVに一台ずつ必要なのでしょうか? また、1台の地デジチューナーで複数のアナログTVを見る事が 出来ましたら教えてください!

  • 地デジを分配後に地デジTVとアナログTVに

    地デジアンテナから引いたアンテナ線を分配器で2つに分けて、 1つはハイビジョンテレビの地デジ入力端子に、他は、アナログのTVの入力端子に接続したいと考えてます。 これで、正常に映るでしょうか。 デジタルアンテナ線はデジタルTVに、アナログアンテナ線(元々引いてある、アナログに使用中)はアナログTV専用が良いでしょうか。 ブースターを使用しても、アナログのch1~3は汚い画質で、そこで、地上デジタルの映像が綺麗な映像なら、分配して地上アナログTVにも接続して観たいのですが、可能でしょうか。それとも、故障など問題があるでしょうか。

  • アナログTV用地デジチューナーとアナログTVの電源

    初歩的な質問というか確認です。 私の姉は現在「アナログTV用地デジチューナー」を使用して地デジを視聴している。 彼女は、アナログTVの電源を常時入れたままにしてあり、TVを視聴しないときは、 チューナーの電源OFFのみで済ませているのである。理由を訊いたところ、アナログTV の画面に映像が出なくなるので、アナログTVの電源も切れているからとのこと。 「地デジチューナーの電源OFFで、TV信号入力なくなり、TVの画面に映像が出なくなる だけで、アナログTVの消費電力はチューナーの電源ONのときと同じ」だから、アナログTV の電源もOFFにするようアドバイスしているが、どうも私に信用がないのか聞き入れてくれない。 そうこうしているうちに、私の言っていることが正しいのか自信がなくなってきた。 そこで確認です、私と姉のどちらが正しいのか、あるいはどちらも正しい/正しくない、のか、 教えてください。

  • 地デジTVをアナログ仕様に出来るものでしょうか ?

    地デジTVをアナログ仕様に出来るものでしょうか ? 家はまだアナログで、VHFは好調なのですが、UHFアンテナが損傷しUHFの入りが悪い為、完全地デジ化の為にも再来週UHFアンテナの交換予定なのですが、明日1台地デジTVが到着します。 接続後、地デジTVがデジタルとしてUHFアンテナを選択して、全てをUHFアンテナから受信してしまうと、壊れた見難いアンテナですので、全てのチャンネルが見難くなってしまいます。 そこで地デジTVがアナログとしてVHFアンテナとUHFアンテナの2つを選択してくれると、UHFだけが見難い状態となり、VHSは好調なので、UHFアンテナ交換までシノグ事が出来ます。 つまりアナログ的に出来なければ、地デジTVの使用を再来週のUHFアンテナ交換まで待たなければならず、もし簡易的にアナログ化し交換後デジタルへと変更出来れば直ぐにでも見られるのですが・・・ 地デジTVは シャープ AQUOS LC-40AE7 です。 よろしく御願い致します。

  • 地デジ対応TVでアナログ放送は見れる?

    地デジ対応TVでアナログ放送は見れる? 地デジ対応のTVを購入しました。でも家が古いのでまだ私の部屋では地デジが 見れるように設定がされていません。 ずっとこの部屋で過ごせば設定すればよいのですがもうすぐこの家を出ますし 残った家族もこの部屋ではTVを見ないとの事なのであと数ヶ月アナログで我慢しようと思います。 今までのアナログ線を地デジ対応のTVに挿してアナログ放送は見れますか? 何か部品も必要でしたら教えてください。

  • アナログTVとアナログビデオ 地デジ化について

    分配器とチューナー2台を使ってアナログTVとアナログビデオを地デジ対応にしたいのですが、屋外アンテナは地デジ対応済みで5年前に買った別のテレビではデジタル放送を視聴できるのですが、別の部屋にあるアナログTVとアナログビデオをアンテナから分配器を使ってデジタル放送を視聴できるようにしたいのです。 分配器とチューナー1台を使ってアナログTVは「ビデオ1」に設定してデジタルで視聴できるようになりましたが、もう1台のチューナーを使ってビデオが地デジの設定ができません。まずリモコンがメーカー(シャープ)設定ができず、ここから先に進めず困惑しています。 御存知の方、よろしくお願い致します。