• ベストアンサー

古いパソコンでも地デジがみたい!!

alpha123の回答

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.3

視聴したいのなら地デジテレビ買った方が安いでしょう。デスクトップパソコンって距離ならほぼ正面、視野角が狭いとけなされることも多い安価機種で十分です。 16型、ミニB-CASカード付きで9980円からある (下から見上げると色が反転し高い位置から見下ろすと白っぽくなる。しかし正面からなら(ノートパソコンと同じで)十分きれい) >ビデオキャプチャー いまのパソコンに「外部入力」(ビデオ端子、入力)あれば地デジチューナーで映るでしょう。 地デジチューナー(3980円、特価品は2980円)とUSBのキャプチャーあれば簡単に録画出来る。 BS16-11W  16800円 エコポイント7000点(11月中に買えば。エコポイントは領収証の日付で判断、12月1日からは4000点) http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100726_bs16_11w/ http://eco-points.jp/information/pdf/101008_1/1.pdf 地デジチューナー 西友イオンなどでは3980円、通販ショップでは2980円ということがある(送料かかる) http://www.coneco.net/SpecList/01801030/spec_order/PRICE/ キャプチャー http://www.amazon.co.jp/KEIAN-DVD-MAKER2-K-DVD/dp/B001GQGXNA http://buzz.goo.ne.jp/item/cid/2/pcid/6862010/ パソコンのHDDに録画出来る。HDDからDVD-R/RWに出来る。 iPodで見たいなら適宜ユーティリティ使えば可能でしょう(iPodの掲示板で聞くか、探す(Google)) http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&biw=998&bih=615&q=ipod+%E5%8B%95%E7%94%BB+%E5%A4%89%E6%8F%9B&aq=1&aqi=g10&aql=&oq=iPod+%E5%8B%95%E7%94%BB&gs_rfai=

ZONE_death
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。 安い地デジテレビも購入しようと考えていますが HDDに録画もしたいと思っているので地デジ環境が 見れるパソコン買い替えを考えたいと思っています。 (因みにメーカーでなく自作で)

関連するQ&A

  • アナログチューナー付きのパソコンについて

    富士通 FMV CE70R7 ですが、 普通のアナログテレビのようにデジタルチューナーの端子を入れればデジタルで見れますか?

  • 地デジについて

    うちのビデオが壊れました。 バリバリのアナログ家庭です。 テレビも古いやつです。 11年からアナログ放送がなくなると言うことで、地デジ対応商品が花盛りです。 ビデオを高価な地デジ対応にするのか、安価なアナログ対応にするのか悩んでいます。 わからないことは (1)マンションでケーブルテレビから受信しているが(お金は払ってないのでチューナーもなければ地上波チャンネル以外映りません。)、11年からデジタルデータがケーブルから送られてきて、デジタルチューナーがないと受信できないのか? (2)いつかデジタルチューナー(または対応テレビ)は購入するとして、ビデオをデジタル対応の製品にする必要はあるのか。 です。 もしテレビを買い換えるとしてもハイビジョンなんて買う予定はありません。 買うならHDとDVDつきにしようとおもいます。 スカパー!もありますが、アナログの方です。 よろしくおねがいします。

  • ケーブルテレビで地デジ

    現在、以下のような配線でアナログ放送を利用しているのですが、ケーブルテレビでデジタル放送を見るように申し込みをしたいので、それについて質問があります。よろしくお願いします。        壁┃アン     ┏テレビ 壁┃テナ━分配器 壁┃端子     ┗パソコン(※1) (※1)アナログチューナー付・テレビ録画・DVDにコピー可能(機種:FMV-CE50K5) ケーブルテレビ会社:JCNコアラ http://www.koala-tv.co.jp/ 質問: ケーブルテレビにすると、今までの地デジ非対応のテレビでもデジタル放送の視聴が可能と言われましたが、パソコンでも視聴・録画・DVDにコピーは可能なのでしょうか?

  • 地デジの録画について

    昨日も質問をしたのですがもう1つお願いします。 地上デジタル放送(BSデジタル)を地デジ対応のDVDレコーダーと今までのアナログVHSのビデオレコーダー両方で録画はできないでしょうか? 地デジ対応テレビは1台しかありません。

  • パソコンで地デジ見たい

    富士通のFMV-CE50H7で地デジを見たいと思い 地デジチューナーとアンテナを購入してみましたが、 COPPが取得できませんといった文字が出て映像が見れませんでした。 色々調べてみましたが、 そもそもこのPCのスペックでは地デジを見ることは無理なのでしょうか? 何か解決策はあるのでしょうか?

  • 地デジ対応レコーダー・・・

    今テレビはアナログのテレビです。 今のビデオデッキをHDDDVDレコーダーにしようと思いますが、 地デジ対応か非対応かで迷っています。 今のテレビはデジタル放送が見れませんが、 デジタル対応のレコーダーを買えば、今のテレビでデジタル放送が 見れるんでしょうか。 あと、VHS対応かどうかも迷ってますが、今のビデオデッキと 繋いでDVDにしてしまえば、わざわざVHS対応のを買う必要ないですよね?

  • 地デジのテレビでアナログ放送を見ることは?

    タイトルどおりなのですが 地デジのテレビでアナログ放送を見ることは できますか? まだアンテナが地デジに対応してないのですが 地上デジタル放送になるまでは 地デジのテレビでアナログ放送を みたいと思っています。 教えてください

  • 地デジ対応のテレビについて・・・

    地上デジタルプラズマテレビを買いました。地デジでみると勿論きれいに映るのですが、アナログ放送で見ると今まで見ていたテレビよりはるかに悪く映ります。地デジでみると6:4で映る場合があるのでその時はアナログで見たいと思っていたのですが画像が悪くて見れません。 地上デジタル対応のテレビの場合はワザとアナログ放送の画面を悪くしているのでしょうか。 どなたかご存知の方教えて下さい。お願いします。

  • 地デジチューナーについて

    アナログのテレビの地デジチューナーをつければ、地デジ放送を見る事はできる事は知っているんですが、今持っているテレビはビデオ入力端子のアナログテレビで、地デジチューナーを付けた場合の画像は、地デジ対応の液晶テレビを買った場合の画質とはかなり違うのでしょうか? 地デジチューナーをつけたらただ単に放送をみれるだけで、画質は以前のアナログ放送とあまりかわらないのでしょうか? 誰か知っている方がいれば教えてください。 御願いします。

  • 地デジ

     現在は墨田区に住んでます。  アナログ放送を見ていますが地デジを見るためには墨田区がデジタル提供されていて、デジタル用のアンテナを買って、地デジ対応のテレビを買う。ここまでして始めて見れますか。  またDVDレコーダーにも地デジ対応とそうでないものありますがテレビとレコーダー、両方とも地デジ対応機種で無いと見れたり、録画できませんか?