妊娠して会社からもらえるお金

このQ&Aのポイント
  • 結婚して2年が経ち、赤ちゃんがほしいと考えているが、勤めている会社を辞めるか悩んでいる。
  • 遅番の勤務時間や立ち仕事が問題で、主人の給料で暮らせるが、妊娠とパートでの待遇の違いがわからない。
  • 出産後にお金がもらえることや育児休暇中の支給金額の違いについて教えてほしい。
回答を見る
  • ベストアンサー

妊娠して会社からもらえるお金

妊娠して会社からもらえるお金 いつもお世話になっています。 結婚して2年が経ち、そろそろ赤ちゃんがほしいねと主人と話しているのですが、 結婚する前から4年間勤めている会社を辞めようか悩んでいます。 というのは、早番は問題ないのですが、遅番は13時~で、帰り着くのは23時半過ぎということ、 往復1時間弱を原付で通っているのと、服飾雑貨の販売員なので長時間立ち仕事ということが引っかかっています。 主人の給料で暮らせないわけではないですし、正直辞めてもいいのですが。。。 同じ職場に3年勤めているパートさんから、 今やめるのはもったいないと言われました。 じゃぁパートになろうかな、というと 正社員のまま妊娠とパートで妊娠は待遇が違うという話をしていただきました。 ただ、知識のない私にはよくわからず、主人に説明できません。 ・出産したらお金がもらえる ・育児休暇中のもらえるお金の金額が違う 的なことでしたが…。 会社の福利厚生にもよるんだとは思いますが、もしもここから分かる方がいらっしゃいましたら、 教えてください。 宜しくお願いいたします。

noname#128167
noname#128167

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chupark
  • ベストアンサー率41% (90/218)
回答No.2

そのパートさんが言っているのは、 会社の福利厚生によるものではなくて、 社会保険によるものではないですか? 社会保険の保険給付の中には、 出産育児一時金や出産手当金などがあります。 参考URLに社会保険庁のサイトをいれておきます。

参考URL:
http://www.sia.go.jp/seido/iryo/kyufu/kyufu09.htm
noname#128167
質問者

お礼

>そのパートさんが言っているのは、 会社の福利厚生によるものではなくて、 社会保険によるものではないですか? そうかもしれません! 職安とかいうことも言われていたような…。 URLありがとうございます! 確かめてみます。 ありがとうございました^^

その他の回答 (1)

回答No.1

  正社員が出産すれば出産祝い金(出産一時金とも言う)を支払う企業は多い。 しかし、パートなら支払わないか、支払っても半額などになる。 育児休暇中にお金はもらえないが社員としての地位はあるので休暇後は自動的に正社員に戻ります。 パートには育児休暇中そのものが無い、育児休暇中を取ると言うことは退職すること。  

noname#128167
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >育児休暇中にお金はもらえないが社員としての地位はあるので休暇後は自動的に正社員に戻ります。 これ言われてました!だから安心だと。 >パートには育児休暇中そのものが無い、育児休暇中を取ると言うことは退職すること。 そうなんですね…。 それは残念です。 正社員のままがよさそうですね^^ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 契約時間外の勤務をしなければシフトを削る!

    飲食店のパートをしている者です。 お店の営業時間は10時から23時までで早番と遅番があります。 そして面接の時に早番しかできないと言ってあります。 しかし遅番に入れる人がいなくて、逆に早番が大勢います。 それでもまた早番の人を採りました。 そして早番を削って遅番に入れようとしているのです。 遅番に入れないならシフトを削る。 と、脅しのような事を言われました。 私の他にも主婦がいて、やはり遅番には入れません。 この場合経営者がそう決めたらどうする事も出来ないのでしょうか? アルバイト・パートの人間は雇用の際の契約は関係ないのでしょうか? 私は働き始めてから1年経って仕事も一通り覚えたし、職場にも慣れたし、 何より他の飲食店よりも時給がいいので出来ればこのまま続けたいと思っています。 何かいい案はありませんか?

  • 妊娠して退職時期について

    現在、妊娠3ヶ月(10週)です。 今年に入ってから今の職場(雑貨屋)で働き始め、週3~4日、一日4~5時間の勤務(早番、遅番)ですが、 ストレスもなく、楽しく働けています。 これからお腹が大きくなる事を想定して、気になる作業としては、 *ずっと立ち仕事 *たまに脚立を使い、棚の在庫を取る *脚立を使い、開店閉店のお店のネットの掛け外し(テナントの為) といったところです。 流産を3度経験しています。全て初期流産で現在は不育症の薬を飲みながら妊娠継続中です。 その為、職場には安定期に入ったら(初期流産の可能性が低くなる4ケ月)伝えようかなと思っています。 働き始めたばかりなので伝えるのも気まずいですが。 そこで、退職時期をいつにしようか迷っています。 働き始めたばかりなので、出産手当金?はないと思うので、8ケ月頃まで働くつもりはありませんが、5~6ケ月頃までは働きたいなぁなんて考えています。 ただ、5~6ケ月くらいの妊婦の体調がわからないので、 人それぞれだと思いますが、経験を聞かせていただけたらと思います。 お腹が大きくて、動くのも大変だった…など。 よろしくお願いします☆

  • 会社の人と上手く行きません。

    会社の同じ部署の人に嫌われているようなのですが、どうしたらいいかわかりません。 お互いにパートで、相手が早番のみで自分が遅番(月に数回早番) のため勤務時間が被るのは4時間です。 仕事が早く要領も良い人なので、仕事がそれほど早くないし要領も良くない自分にイラつくようです。 昼間の内に全部仕事しちゃうと夜やること無いでしょとわざと仕事を残しているということを言われたので、早番の人が帰った後に店が混むため忙しいと答えたのですが、そんなにやることある?もう品出しするものもないじゃんとあまり信用されていなくて要領が悪いからだと思われているようです。 仕事が終わらず残業になることも「○○さんていつも残業してるの?」と聞かれ定時に終わるときもあれば残業するときもあると答えると「いいね残業できて、羨ましい」と嫌みを言われてしまいました。 そう言われても、自分としては必死に仕事しても終わらなくて仕方なく残業しているのでどうしたらいいのかわかりません。 イライラさせないようにと気を付けてはいるのですが難しいです。 上に書いたこと以外にも色々とあるのですが、どのように対処したら良いのかアドバイス頂ければと思います。

  • 労働基準について

    うちの会社は遅番と早番にわかれてたいます。早番は、9時20分から8時00分まで実際は、9時10時遅番は12時から8時まで毎月遅番が削られて今では65回までふくらんでいます。こういった場合監督所にいって会社側にお金として請求できるのでしょうか?

  • 始業時間についてお聞きします。現在アルバイト契約(雑貨店)で早番10:

    始業時間についてお聞きします。現在アルバイト契約(雑貨店)で早番10:00~18:00遅番12:00~20:00の7時間勤務、休憩時間1時間です。 初出勤の日、店長に30分前に出勤するようにと言われました。実質タイムカードを押す時間は早番09:25~18:05遅番11:25~20:35になります。早番の時は一歩譲って、遅番になると実質8時間勤務になります。アルバイト(時給)の私的にはおかしと思いますが店長は社長指示なのでと言っています。 社会人として10分前出勤とかは当然だとは思っていますが30分前、30分残業(無賃)は常識なのでしょうか?

  • 【解決策はありますか?】今後、会社より残業を強制されるようになるかもしれません

    私はいわゆる接客業をしている者です。 今頭を抱え込んでいる事があるので、相談に乗って下さい。 私の会社は、早番・遅番の2つのシフトがあります。 早番(朝~夕方) 遅番(昼~夜) なぜ2つのシフトがあるかと言うと、夜間の対応を行わなければいけなく、定時時間外なので事務所で1人、遅番を設けている状況です。 そのシフトの件で先日「今後遅番のシフトを無くして、出来る人が対応する事にするかもしれない。理由としては、(1)もし夜間対応がいなければ皆早めに帰れる。(2)例えば今日遅番で明日早番だったとすると、家の遠い人は遅番終了後帰ったとすると11時過ぎになる。それで次の日に朝9時に会社に来てというのは、キツいんではないか。 という事です。 しかし、私としては(1)夜間の対応者がいたら、対応しなければいけず、残業を強制されているようなものだ。(2)これまで「皆早めに帰りましょう」と言いつつ、早く帰ったことなど一度もない。 という理由から、シフトの遅番がなくなる事は反対しています。きっと労働基準監督署へ行ったら、一発でアウトになると思います。しかし、訴えたら私が会社に居づらくなるのではないか・・・と思い、どうすれば良いか分からず悩んでいます。良い解決策はないでしょうか。 ちなみに弊社は、月40時間位の残業があり、残業代は1分単位で支給されます。

  • 会社に貸したお金はどうなっているの?

    私の主人が会社の社長をしています。ここ何年か給料が無かったり、お金を貸したりしています。この場合、貸したお金は会社ではどうなっているのでしょうか?返してもらえるのでしょうか?私は事務には関わっていないので、どうなっているのか分かりません。

  • 夜から

    来月から遅番で仕事が夜から(数時間ほど)でになる日があります。 つまりほぼ1日休みと同じと言う事になります。 そこで質問です。遅番の日は、夜まで何をして過ごしたら良いですか? 流石に毎週、毎週だと暇です。かと言って会社側が決めた シフトやスケジュールに文句(早番にしろ)は言えませんし ただでさえ仕事時間が短いのに、遅番で余計に短くなりました。 収入も減るので。金もないです。

  • 仕事 同棲 結婚

    同棲、結婚、仕事について。 私は今新卒3年目、事務職で働いてます。 早番は7時出勤、 中番は8時出勤や9時出勤(日により変動) 遅番は11時出勤や12時出勤(日により変動) の3つのシフト制です。 また付き合って3年以上の彼と 同棲を考えています。(同棲1年以内には籍入れる)現25歳。 そうすると片道1時間半通勤のため 早番の場合4時起きになります。 遅番は21時前後まで仕事→1時間半かけて帰宅。 今後も仕事を続けるとなると正直早番、遅番はキツイです。 上の事が退職理由とハッキリ伝えたら 考えが甘いですかね… でも正社員のため早番遅番はできないという意見は通らないと思ってます。 それでも言ってみるべきでしょうか。 もしくは異動願いですかね…(籍を入れてないため同棲段階だと通らないですよね…)

  • 会社で困ったことがありました

    会社で困ったことがあり、どう対処したら良かったのか悩んでいます。 シフト制の職場でパートをしています。 今日は私が早番でもう一人が遅番だったのですが、体調不良で遅刻すると連絡がありました。 もし休みになれば遅番の仕事もして帰らないといけなくなるので、どうなるかなと思っていたら2時間ほど遅刻して出勤しました。 そして今は薬が効いているので大丈夫だけれど、本調子ではないのでやることをやったら後はバイトの子に任せて早退すると上司と話したので、私は定時で帰って大丈夫だと言われました。 でもその後上司に会ったときに、遅番の人がまだ具合が悪そうなのでダメなら早退させて代わりに最後まで仕事をしていって欲しいと言われました。 聞いていた話と違うなと思いつつ、代わることは了承しました。 もし代わるならその後の仕事の段取りや遅くなると家へ連絡したいのもあり、遅番の人にダメそうなら上司にも代わるよ大丈夫?と何度か聞いたのですが、どうしたいのかハッキリ言いません。 そうこうしているうちに定時になってしまったのでもう一度具合悪いなら遅番代わるよと聞いたところ、最初と同じようにやることをやったら早退するから大丈夫だと言いました。 上司にも確認してあるとのことだったので、帰る前上司と話したところ「二人で相談して決めて良い。ただ、遅番の人が具合悪そうだったので代われるなら代わって欲しいと言った。」と言われ、本人が大丈夫だと言っていることを言うと「頻繁に〇〇さん(私です)に大丈夫かと聞かれると言っていたから気にしたのかもしれない」と言われてしまいました。 上司としては自分も手一杯なので仕事を残されても困るからどちらか最後までいて欲しいようでした。 遅番の人には上司はどちらか最後までいて欲しいと思っているようだと話したのですが、やはり「もうやることも少ないし、後はバイトの子に任せて早退するので大丈夫」と言います。 どうしたら良いのか困ってしまったのですが、本人が大丈夫だと言っているので結局定時で帰って来ましたが、上司は不服そうな顔をしていました。 しつこく聞き過ぎたかなと思ったのですが、こういう場合はどう対処したらよかったのでしょうか? まとまらない文章で申し訳ありませんが教えていただければと思います。

専門家に質問してみよう