• ベストアンサー

イラク新法によって

自衛隊員は状況によっては,イラクの人を殺す事を許されてしまうのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ikazuti
  • ベストアンサー率27% (130/469)
回答No.1

状況によっては、無論ありえます。 単純に、襲われた場合は応戦します。殺されたら何にもなりませんからね。自分が殺されるときになってまで反撃しないなど、人間としてと言うより、生命体として異常と思います。 それと、自衛隊員が拉致されたときに救出作戦を行うことも、認めようとする動きがありますね。その際にも、敵を殺すことはあるでしょう。 もっとも、どんな状況であれ、自分を殺そうとするものを殺すことにためらいを感じる人間など皆無と思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • SCNK
  • ベストアンサー率18% (514/2762)
回答No.4

上官の命令に服することは自衛隊員の義務です。当然でしょう。 上官の命令に反することができるのは、その命令が法に反するときだけです。命令は法律で根拠づけられたものだからです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Columbo21
  • ベストアンサー率15% (13/85)
回答No.3

>自衛隊員は状況によっては,イラクの人を殺す事を許されてしまうのですか? 軍隊とか自衛隊とかと警察との分岐点は、まさにそこにあると思います。 前者のターゲットは他国、活動の目的は「戦争」(つまり「殺し合い」)。後者のターゲットは自国(の犯罪者)、目的は「犯罪者の拿捕・犯罪の防止」でしょ? 許されるもなにも、それが主たる目的の一つです。でなかったら、自衛隊がわざわざイラクくんだりまで出かけて行く意味がありません。NGOとかの民間人で十分なわけですから。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2sakaisi
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.2

自衛隊、イラク、殺人、と宣伝する政党もありますが、一般の方もこのように受け止めている方が多いと思いますが、どこの国にも警官はいます。警官は、国内で同じ事をしております、回答者NO1の方が述べられている通り自己防衛は、許されるのではないでしょうか? 私としたら、税金を使って行ってほしくは、ありませんが、あなたの自衛隊がイラクに殺人に行くかのような考えには、同感できないのですがどうでしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自衛隊はイラクでどんなことをしているかについて調べています。

    初めての質問なので、失礼のところがあったら、お許してください。 学校で自衛隊のイラク派遣の是非についてレポートを書いています。 イラクに行った自衛隊員はイラクでどういう活動をしているのかと支援の実績などを知りたいので、わかる人がいたら、どうぞ、教えてください。 また、イラクに派遣した自衛隊の人や家族の個人サイトもみてみたいので、ぜひ、教えてください。 どうぞ、よろしく、おねがいします。

  • イラクでの日本の活動

    自衛隊は何をやっているのでしょうか? 友人に聞いたらほとんど水をホースで入れてるだけって言ってました。(自衛隊の友人) 動物にあげてるみたいだし、ほとんど水なんか行き渡ってないよって怒られたんですが それ以外の活動については教えてくれませんでした。 イラクの話題はちょっとタブーになりつつあるので… そこで、今イラクで自衛隊は何をやっているのですか? それは自衛隊でないと本当にできない事なのでしょうか? (友人が結構ピリピリしてるし、人が変わってしまったので)

  • イラクについて・・・

    高校の宿題で「イラクについて調べる」と言うのが出ました。 課題は決まってません。私としては、現在問題になっているイラク戦争・自衛隊派遣などは、みんなが調べてくると思うので避けたいです。何か良い課題は無いでしょうか? また その事が出ているサイトがあれば教えてください。お願いします。

  • 自衛隊イラク派遣

    現在、自衛隊のイラクへの派遣が大きな議題となっていますね。もし、派遣が決まったら、自衛隊はイラクでどんな活動をするんですか?今分かっている事だけでいいので、具体的に、教えてください。

  •  本当のイラクの非戦闘地域を教えてください。

     今、自衛隊がいるサマワ以外はイラクは戦闘地域なんですか?-どうしてもわからないのはイラクへ行った人たちたいして自衛隊以外の人に対して政府が冷淡すぎるみたいなことです。

  • 自衛隊のイラク派遣では、何をすべき?

    いろいろな角度から見れば、自衛隊のイラク派遣はたくさんの目的がありますね。アメリカにいい顔をするためだとか、イラクの復旧のためだとか、その自衛隊の中には銃を撃ってみたい人がいるだとか・・・。 むちゃくちゃです。 しかし、本来どのような自衛隊員がどのような目的で行かなければならないのでしょうか。その理想は、可能なのでしょうか。可能でないのなら何が邪魔をしてるのでしょうか。 自衛隊を派遣するにあたって、今の日本に足りないと思うことなど、上記の質問にも答える形で、答えていただければありがたいです。

  • イラクで航空自衛隊は何してる?

    「イラク特措法」が延長されようとしています。 今イラクに残っているのは確か航空自衛隊だけだと思いますが、いったい航空自衛隊はイラクでどんな活動をしているのでしょうか。 また、このような重要な事件なのにNHK始め日本のマスコミでは自衛隊の活動についての報道がほとんどされないのはなぜなんでしょうか。 とても疑問です。

  • イラク復興支援について教えてください

    こんにちは。 今、自衛隊がイラク復興のために、 派遣されましたよね? それは分かるのですが、自衛隊がイラクで どういう活動(支援)をしているのか、わからないので 教えてください。

  • イラクの支援について

    自衛隊のイラク派遣で自衛隊はいろいろと支援をしてきました。しかし一部の人々にしか感謝されず、他では逆に反感を買うようなことがありました。そこで皆さんにお伺いしたいのですが、イラクの人々全員が本当に望んでいる支援は、何だと思いますか???

  • 在イラク韓国軍人のヒゲ

    ニュースで在イラク韓国軍の兵士が映っていましたが、 私は驚きました。誰も髭を生やしていませんでした。 そこで思ったのですが、ヒゲを生やしてイラク人と交流しているのは、自衛隊だけですか? 韓国や他の国はしていないのですか? 自衛隊の方は、イラクの現地の服装を着て部族長などと現地の習慣に合わせた交流を重ねていると聞きますが、 (ヒゲをさわりあって契約する等) このような事は自衛隊だけなのですか?

テレビ音声が出ない
このQ&Aのポイント
  • テレビの音声が出力されず、映像には問題がありません。サポートの指示に従い、チューナーの電源を落としたり、電源端子を外したりしましたが、問題は解決しません。
  • テレビ音声が出力されません。映像には問題がないため、サポートからの指示に従い、チューナーの電源を落としたり、電源端子を外したりしましたが、回復しません。
  • テレビの音が出ません。映像は正常ですが、サポートに連絡した指示に従い、チューナーの電源を切ったり、電源端子を外したりしましたが、問題は解決されませんでした。
回答を見る