• ベストアンサー

もし、あなたが人事担当者だったら・・・

もし、あなたが人事担当者だったら・・・ 「社会人早々 大きな失敗をしました。 それは、会社から退職勧奨を受けてしまった事です。 こうなってしまった原因は○○。 このときなぜ自分はこうしなかったのか後悔している このことを反省し、御社で頑張りたい」 という形式で、企業の採用面接を受けると、やっぱり印象わるいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • doll2007
  • ベストアンサー率35% (127/359)
回答No.6

印象悪いどころではありません。 確実に落されます。 現在、どれだけ経済状況が悪化していて、就職が厳しいと思っているんですか? 他社でまったく使い物になりませんでしたと自分で言っている人間を受け入れるような酔狂な企業はありません。

その他の回答 (6)

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.7

> 「社会人早々 大きな失敗をしました。 > それは、会社から退職勧奨を受けてしまった事です。 > こうなってしまった原因は○○。 通常、退職推奨を行うのは会社の都合であり、退職推奨を受ける事が労働者側の失敗だって事はあり得ません。 業務でその○○の失敗を失敗した結果、退職推奨を受けたとかって事でしょうか? 実際に質問文のような言い方をしているのでしたら、原因になった○○を棚に上げて、会社が退職推奨を行ったのが失敗(?)だって責任転嫁しているような響きになるとか? > このときなぜ自分はこうしなかったのか後悔している > このことを反省し、御社で頑張りたい」 後悔したり反省したりするのは当然であって、殊更に言うような事では無いです。 また、とにかく頑張りますってのも、具体性が乏しいです。 具体的に、 ・いつ、どこで、何が、どうした事が原因で、何を、どうすれば問題を回避できたと考えるか? ・今回採用された会社で同様のトラブルが起きたらどうするか? ・同様のトラブルにならないため、普段からどういう努力を行うか? という事を自己分析し、今回採用された際には同じトラブルで退職する事は無いと約束できる、類似のトラブルに対しても柔軟に対処できると、アピールします。 履歴書や面接は「ふるい落とし」の場ではなく、「自分をアピール」する場だと捉えて、前向きに当たると良いと思います。

  • edo_go
  • ベストアンサー率32% (54/167)
回答No.5

同じ様な内容の質問を繰り返していますが 現実は何社応募したのですか? 自分を正直に分析して適性を判断して 業種、職種を選んで研究して応募する。 将来性に期待できる企業を選んで応募する。 退職勧奨に至った経緯は真摯に受け止め そうならないように自分もがんばるということでしょう。 公務員試験は 会社でがんばってそれでも公務員になりたければ 業務の合間に勉強すれば運がよければなれるでしょう。 貴方の質問内容は印象に残りますし 親切に回答してくれた人に対しても お礼もろくにしない態度が目立つので 回答も素っ気無いものになってきているのは 自分でも感じているでしょう。 社会性というのはそんなことなんですよ。

  • koiyoshi
  • ベストアンサー率34% (153/449)
回答No.4

日々沢山の方を面接させて頂いております。 質問者様のご記載されている趣旨が理解出来ず、内容が非常に曖昧です。 この程度の表現しか出来ない方は、弊社では面接までも進まず書類選考で不採用とします。 先ずは、ご自身を見つめなおす事から始めるのが良策かと具申させて頂きます。

  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.3

あくまで参考マデ。  私が人事担当なら 「大きな失敗が退職勧奨なんですか?退職勧奨は結果でしょう。どういう失敗をしたのですか」 と質問するでしょう。面接の印象はその内容次第になると思います。

noname#121983
noname#121983
回答No.2

印象が悪いとまでに到達していません。もし俺が人事だったらお断りします。

noname#136967
noname#136967
回答No.1

退職勧奨の理由すら書かずに、誰が解答できますか。何を考えて、質問しているのか不思議です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう