• 締切済み

【人事の方に質問】2度の試用期間退職はOUTですか?

人事採用を担当された方に率直に伺いたくて 質問します。 私は諸事情あり、2社、試用期間中に 自己都合で退職しています。 理由は 1社目:セクハラにあって、耐えられなかった事 2社目:入社してすぐに事務所を借りる際の契約責任者(保証人?)に     させられそうになって、経営者に不信感を抱いた事 があります。 私自身に企業を見る目がなかった事は後悔しても 試用期間で退職した事に後悔はありません。 でも、理由はどうあれ、客観的に見れば、 「すぐに辞めてしまう人」という レッテルが貼られてしまうんでしょうか? 2回も試用期間で退職したら、 もう正規の就職は諦めた方がいいんでしょうか? ハローワークの方に「この2社は書かなくて良い。書いたら書類選考にも通らないよ」と言われ、あえて書かずに書類を提出しようかとも考え、大変悩んでいます。 でも、私としては正々堂々と嘘偽りなく書きたいと思っています。 採用側の率直なご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.4

 こんにちは。私が働いてきた業界は前向きな転職が活発なところですし、勤め先は短期の契約社員の方が正社員よりもずっと多い会社です。このため、これまで何百枚かあるいは何千枚かの履歴書をみてきましたが、多種多様な職歴の持ち主が多くて読むのが楽しい。ごく短期での離職歴があってもさほど気になりません。ご質問の件を記載すべきか否かは、会社や採用担当の個性で意見が分かれるところだと思います。  ともあれ、書き入れること自体は、もうすでに決心なさっているのですよね。賛成します。後ろめたい気持ちで面接に向かうのはやめた方が良いですし、採用されたあと人事にはその履歴書が正式な記録として残るわけですからね。  仮に私が面接を行う立場であれば、もちろん理由を尋ねます。どちらも試用期間で辞めたのも当然のご事情ですが、はたしてすぐ辞めたことが最善の手段だったのか、それについてのお考えを伺います。セクハラに遭ったとき相手にはどんな交渉をしたのか、社内の然るべき人に訴えて解決しようとしたか、セクハラ相談のような公の機関に相談したかなどなど。  潔癖の度合いが過ぎる人や、短絡的な行動に走りがちな人とは、なかなか一緒に働きづらいものです。努力した上でのやむをえない結論だったことを、面接の前に整理なさるのがよいかと思います。ちょっと偉そうですみません。ご健闘をお祈りします。  

naya-8536
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 大変、参考になりました! >潔癖の度合いが過ぎる人や、短絡的な行動に走りがちな人とは、 >なかなか一緒に働きづらいものです。 そういう見方をされてしまうのか…と文章を読んで 初めて気付きました。 (自分では、全くそんな風に自己分析していなかったので;) 現実は厳しいと認識していますが それでも理解してもらえるよう、整理して面接に臨もうと 思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.3

> ハローワークの方に「この2社は書かなくて良い。書いたら書類選考にも通らないよ」と言われ、 日本国憲法では自身の不利になる事柄は言わなくても良いって事になっていますので、書かないってのはアリですが、ウソはNGです。 「他に職歴は?」「記載内容は事実ですか?」なんて尋ねられた際に職歴詐称を避けようとすると「お答えできません」と回答せざるを得ません。 前職の退職理由は、質問者さんを採用する会社にとって非常に重要です。 「そういう職歴だと知っていれば採用しなかった。」とされると、懲戒解雇や損害賠償請求に対しても対抗するのが困難になります。 -- 退職は最終的な手段です。 > 私自身に企業を見る目がなかった事は後悔しても 次回採用された会社で同様のトラブルがあったらどうします? 類似の、別のトラブルが起きたら、さっさと辞めますか? そういう場合でも、最初から「問題があったら辞める」って事をアピールしておけば、採用されない方が無駄な職歴を重ねずに済むのでは? > 試用期間で退職した事に後悔はありません。 いえ、後悔してください。 ・セクハラについて上司に相談して、そういう行為を止めさせてもらう。 ・保証人などになれない、不安がある旨説明し、勤務を続ける。 など、別の問題解決の方法があったのでは? 会社に対して改善を求めた結果改善されなかった場合に、自身の責でなく退職する場合には、会社都合の退職として扱う事も可能です。 前職でのトラブルをしっかりと分析して、 ・トラブルの原因は何だと考えるか? ・いつ、何をどうすればトラブルを避けられたと考えられるか? ・今回採用された会社で同様のトラブルが起きたらどうするか? ・同様のトラブルにならないため、普段からどういう努力を行うか? という事を自己分析し、今回採用された際には同じトラブルで退職する事は無いと約束できる、類似のトラブルに対しても柔軟に対処できると、アピールします。 履歴書や面接は「ふるい落とし」の場ではなく、「自分をアピール」する場だと捉えて、前向きに頑張ってください。

naya-8536
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 参考になりました。 今この場で書いても意味がないので、多くは書きません。 でも、経歴の上でハンデを負った事は受け止めてますが、 正直、試用期間で退職した過去の事実については後悔は出来ないです。 私自身も二度とこんな経験したくありませんし、 今後しっかり勤めたいからこそ、ここにご相談させて 頂いた訳ですし、率直なご意見を聞いてみたいと思った事は ご理解下さい。 「前向きに」しっかり分析して、出来うる限りのアピール方法は 模索しようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chucin
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.2

私は採用側ではないので、質問者さんが求めている回答はできませんが、 あなたと同じ側の立場を経験しているので、参考になれば・・・と思います。 私も嘘はつきたくなくて本当のことを言いました。 (ちなみに2回目は1週間ほどで辞めました) その結果、採用されています。 運よく(?)、いきなり面接だったので、書類選考で落選ということはありませんでした。 私の場合、極端かもしれませんが、本当の自分を出して受け入れてもらえなければ、縁がなかったと割り切っていましたし、 隠し事をして入社して、いつかバレるかも・・・とビクビクするのがイヤだったのです。 現実問題として#1の方のような採用者もいらっしゃいますが、 私見としては、「試用期間」というのは企業側だけでなく、 社員側だって「この会社で本当によいのか?」という試用の期間でもあると思います。 なので、中途半端に半年や1年で辞めているよりは、試用期間内にやめているのは合理的だと思います。 屁理屈に聞こえるかもしれませんが、実際に私はその旨面接で伝えました。 時間をかけてでも自分に合う会社を探そうと思えば正直なほうがいいと思いますし、 急いで就職したい場合や、どうしても受かりたい会社であれば 隠したほうが良いのかもしれません。 長くなって申し訳ありません。 境遇が似ていたので黙ってられませんでした。

naya-8536
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます!! 今ちょっと涙ぐんでしまいました。 正直に書いて、採用されたんですね。 少し勇気を分けて頂いた気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fuyutan
  • ベストアンサー率37% (32/86)
回答No.1

中小企業の人事を兼務している者です。 ハローワークの方が仰るように、履歴書に書かないほうが有利だと思います。 試用期間がどれくらいの長さで(3~6ヶ月と思いますが)、何ヶ月で辞めてしまったのかわからないのですが…。 正直言って、職歴に2、3ヶ月で辞めたのが2度書いてあったら、第一印象として「すぐ辞めそうだな」と思います。 私なら、多分、書類選考の段階で落とすと思います。 また、面接するとしても「短期間で一身上の都合で退職」に絶対につっこみますね。 ただし、それを補って余りあるほど履歴書の内容が充実していれば、とりあえず面接してみます。 たとえば有用な資格を持っているとか、とてもやる気を感じられるとか、即戦力になるような経験がある、とか。 そのような「余りある何か」と「面接でつっこまれたときの上手い説明」があるのなら、書いてもよいと思いますよ。

naya-8536
質問者

補足

ご回答、ありがとうございます!! 2社共、2週間程度で退職していますが、社会保険は加入済みでした。 教えてGOOの他の質問を調べてみたら、 敢えて経歴を書かなかった場合でも、経歴詐称として、会社側が懲戒解雇出来る とあります。 これまでずっと真面目に仕事してきたのに、懲戒解雇に値するような リスクをおかすなんて、正直出来ません。 その点については、どう思われるか、お聞きしてもいいですか? >そのような「余りある何か」と「面接でつっこまれたときの上手い >説明」があるのなら、書いてもよいと思いますよ。 有用な資格やヤル気、経験はありますが 面接でつっこまれた時の上手い説明は、いくら考えても レッテルをはがす説明にはならない気がしています。 逆にどんな理由なら納得出来ますか? よろしければ、教えて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 試用期間中の退職について

    先週より正社員として採用されて試用期間1週間になりますが退職を考えています。理由は前職の時に身体を壊し、それが理由で退職したのですが現在は完治しております。しかし、現在採用された会社は前職とまったく業種が違うのですが、同じ部分に常に負担がかかることが多くまた痛めてしまうのではないかと不安になるためです。自分なりに工夫はしてみたもののどうしても不安になってしまっています。採用面接時に前職を身体を壊して退職して現在は完治していることは伝えてあるのですが、この不安を話して退職することは可能でしょうか?試用期間中、しかも短期間ということもあり不安なので、アドバイスをいただけると幸いです。

  • 試用期間中の退職

    試用期間中ですが、退職しました。 この場合、勤務した日数の賃金は支払って貰えるのでしょうか? 因みに試用期間が終了したら保険加入の会社でしたので、何も手続きしてない状態でした。 給料振込み等の手続きもしてません。 給料の金額も試用期間が終了したら提示します・・・との事で、ハローワークを通して採用になったので、求人票に記載されてる金額の範囲です・・・と言われてるだけです。 何一つ書類は提出してません。 約2週間ですが勤務したので、その分の賃金は欲しいと思ってるのですが・・・。

  • 試用期間中に退職をしたいのですが…

    私は現在正社員として採用された会社を辞めたいと思っています。 2ヶ月間試用期間でしたが現在1ヶ月目です。 理想は2ヶ月働いてみて決断をするということだったけども、そこまで 持ちそうにありません。 それに辞めると決めているのに、試用期間ずっと働いていたら、私に教えてくれている方に迷惑がかかるかなと思うのです。 そこでなのですが、試用期間中に辞める意思を伝えたら即日辞められるのでしょうか?普通は辞める1ヶ月前に退職届を出しますよね。 現在仕事は教えてもらいながらしている状態です。 試用期間中でも退職届は提出するのでしょうか? それと、試用期間中に辞める時にもらうべき書類とかありますか? 次のところの年末調整に何か使ったりするのでしょうか? 無知ですいません。教えて下さい。 最後に一つ、社長に辞める意思を伝えたいと思うのですが、狭い事務所には常に人がいるし、私に付きっきりで教えてくれた方も常にいます。 社長が一人になるときなんてほとんどないし、いつ伝えたらいいのでしょうか? 言葉で言うより退職届けを出すべきでしょうか? 面接でずっと続けるつもりで頑張ります!と言ったし、指導してくれて いる方が一生懸命だったので悪くてなかなか言いづらいです…。 ちなみに、今までの人は3日~半年のサイクルで辞めていかれる 方が多いそうです。 「またか」と思われるのも嫌…と思いつつ辞めてしまえば関係ないし…(汗 皆さん良くしてくれているので本当に言い出しにくいです。 でもとにかく、後腐れなく今週で終わりたいです。 お給料も銀行振り込みなので、辞めたのにまた何かで会社に行くなんて 事がなければいいのですが。 皆さんの体験を教えて下さい。お願いします。

  • 試用期間に自己都合で退職した時の履歴書の書き方

    お世話になります。 試用期間に自己都合で退職した時の履歴書の書き方についてお教えいただきたいのですが、 ・職歴に3~6か月の試用期間中で退職した会社が3社あります。 ・履歴書にはそのまま「自己都合退職」と書いています。 ・しかし、書類選考や面接時に、短期間での退職がネックになって、不採用ばかりです。 この短期間で辞めた会社の退職理由を、「自己都合退職」のみの表現以外で書くとした場合、 どのように書く方法があるでしょうか? ・試用期間において、自己都合退職 ・試用期間中にミスマッチを感じ、自己都合退職 上記以外になにか良い表現が見つからず困っております。 お忙しいかと存じますが、宜しくお願いいたします。

  • 試用期間と退職

    試用期間があと1週間程で終了し、その後は契約社員として就業する流れなのですが、こっそりと転職活動もしています。 もし転職先が決まった場合、試用期間終了と同時に退職する(本契約を結ばない)、もしくはそれまでに退職することはできるのでしょうか? それとも時季に関係なく、退職届を提出し2週間後にしか退職できないのでしょうか? 会社によってさまざまだとは思いますが、入社時にはそういった類の書類を見せられたり書かされたりはしませんでした。 ちなみに試用期間であっても給料は同条件、業務内容も同じ、一社員(?)としての扱いです。(退職金・賞与はありませんが…) 雇用保険以外の社会保険(健保・厚生年金)は未加入で、試用期間が終わると加入予定です。

  • 試用期間の退職について

    試用期間の退職について 今月の20日から採用され、来月いっぱいは試用期間のアルバイトです。 面接のときに、前職の退職理由を聞かれ、「資格を取る試験に力を入れていた会社なので合わなかった」と答えました。 その後採用の連絡があって出勤したところ、『昇給には試験が必要』と言われました。 面接の際にそれが分かっていたなら辞退していたのですが、アルバイトとはいえ入社後なので強くも言えず…。 どうしても納得がいかないので退職の意志を伝えたところ、『契約書にもあるように、申し出てから14日は勤務してもらう』と言われました。 でも、試用期間は会社側から即日解雇が出来る期間だと説明されています。 会社側からの即日解雇がOKの期間でも、こちらからの申し出の場合、会社の言う通り14日間勤務しなくてはいけないのでしょうか?

  • 試用期間中の退職について

    只今試用期間中で正社員として働いているのですが退職を考えております。 求人票には試用期間3ヶ月と書かれていたので、まだ試用期間中なはずだとは思うのですが なにせ入ったばかりなので就業規則が分かりません(交付されていません) 契約もまだしていないのですが(署名捺印はしていません) やはり2週間後にやめるべきなのでしょうか? 退職理由は上司が威圧的な方で合いそうも無い 仕事内容が求人内容と相違するので長く続けられそうも無い という事です。 宜しくお願いします。

  • 試用期間中の退職について

    試用期間中の退職申し出の時期について教えてください。 私は先日、転職先の会社との間で、正社員の本採用の前に「1カ月の試用期間」の契約をし、数日が経ちますが、諸事情により試用期間中もしくは本採用前に退職しようと思っています。 このような場合、どのタイミングで退職の意思を示すべきでしょうか。 既に1か月分の交通費を支払っているものですから、せめて交通費分は回収してから円満に退職したいと考えています。 しかし今言ってしまうと、研修の意味もなくなりますし、交通費も会社側の支払いにならず実費になりますでしょうか。 要は、いずれ来る本採用の契約書に印を押さなければよいのでしょうか。(あるいは解雇) 事務的な回答で構いませんので、ご教授ください。 よろしくお願いします。

  • 試用期間と本採用の違い。

    よく試用期間中の退職が多いと聞くんですが、試用期間中の数ヶ月で自己退職する方は今後の転職活動にも影響するので少ないと思うのですが、解雇であっても相応の理由がないと解雇できないと聞きます。 1.そうであれば、試用期間中と本採用での解雇理由での違いとは何でしょう。 2.試用期間中の退職者の退職理由はどんな理由が多いのでしょうか?

  • 試用期間中の退職

    試用期間中に会社を退職します。試用期間中は契約という雇用形態で1ヶ月の勤務でした。 次の会社に入社する時に必要な書類は何でしょうか? また、その必要書類を受け取るには何か書類に記入しなければいけないなどこちらがしなければいけないことはありますか?円満退社ではないので会社の人たちとできれば顔を合わしたくないと思っているのですがそれは厳しいでしょか・・・?